米国

証券取引委員会

ワシントンD.C. 20549

フォーム 6-K

外国の民間発行者の報告書

のルール13a-16または15d-16に従って

1934年の証券取引法

2024年5月の

コミッションファイル番号 001-32535

バンコロンビアS.A.

(登録者名の英語への翻訳)

カーラ。48# 26-85

メデジン、コロンビア

(主な執行部の住所)

登録者がフォーム20-Fまたはフォーム40-Fの表紙に基づいて年次報告書を提出するか、提出する予定があるかをチェックマークで記入してください。

フォーム20-F、フォーム40-F ◻

登録者が規則S-T Rule 101 (b) (1) で許可されているように、フォーム6-Kを紙で提出する場合は、チェックマークで示してください:___

登録者が規則S-T Rule 101 (b) (2) で許可されているように、フォーム6-Kを紙で提出する場合は、チェックマークで示してください:___

このフォームに記載されている情報を提供した登録者が、1934年の証券取引法に基づく規則12g3-2(b)に従って委員会にも情報を提供したことになるかどうかをチェックマークで示してください。

はい ◻ いいえ

「はい」とマークされている場合は、ルール12g3-2 (b): 82-に関連して登録者に割り当てられたファイル番号の下に示してください。


グラフィック

グラフィック

1Q24

BANCOLOMBIA S.A.(ニューヨーク証券取引所:CIB、BVC:BCOLOMBIA、PFBCOLOM)は、2024年第1四半期の決算を発表しています。

2024年第1四半期の親会社の株主に帰属する純利益は1.7兆COPでした。この値は、前四半期と比較して14.9%の増加を表しています。銀行の年間株主資本利益率(「ROE」)は、24年第1四半期に17.4%、過去12か月で16.1%でした。

銀行の総融資額は260兆コロンビアペソで、23年第4四半期に比べて 2.5% 増加しています。米ドル建てのローンポートフォリオは、すべての外国子会社で大規模な商業取引を開始したことによる24年第1四半期の好調な業績をより大きく説明しています。

30日間の延滞ローンは 5.26%、90日間の延滞ローンは 3.31% でした。24年第1四半期の引当金総額は、23年第4四半期と比較して23.7%減少し、1兆3,150億コロンビアペソ(COP)でした。これは2.0%のリスク費用に相当します。リテールポートフォリオの改善とマクロ経済状況の改善は、平均的なローンポートフォリオに占める引当費の割合が低いことの理由です。

2024年3月31日現在、親会社の所有者に帰属する株主資本は36.5兆コロンビアペソ(COP)で、前四半期と比較して4.2%減少しました。この変動は主に、2023年の業績に対応する株主総会で申告された利益の配分によって説明されます。24年第1四半期の基本支払能力は10.45%、銀行全体の支払能力比率は12.31%で、最低限の規制要件を適切に満たしています。

デジタル戦略に関しては、世銀は昨年の業績と同様に好調な傾向を維持しました。2024年3月現在、同銀行の小売アプリには860万人のデジタル顧客(3か月間活用)があり、金融包摂プラットフォームには2,590万の口座があります(バンコロンビア・ア・ラ・マノでは640万人、NEQUIでは1,940万人)。

2024年5月9日。メデリン、コロンビア — 本日、BANCOLUMBIA S.A. は、2024年第1四半期の決算を発表しました。1

1 このレポートは、BanColombia S.A. およびその子会社(「BANCOMONBIOM」または「当行」)の中間未監査連結財務情報に対応しています。BanColombiaは、とりわけ、議決権のある資本金の50%以上を直接的または間接的に所有することによって管理しています。この財務情報は、国際財務報告基準(IFRS)に従って生成された財務記録に基づいて作成されています。BANCOMBIAは、会計記録をコロンビアペソ(ここでは「Ps.」または「COP」と呼びます)で保管しています。2024年3月31日に終了した四半期の財務情報は、必ずしも他の将来の中間期間の業績を示すものではありません。詳細については、証券取引委員会への世銀の提出書類を参照してください。これらの書類は、委員会のウェブサイト(www.sec.gov)で入手できます。

バンコロンビアの最初のIFRS財務諸表は、2015年に終了する年度を対象としています。将来の見通しに関する記述に関する注意事項:このリリースには、1933年の米国証券法のセクション27Aおよび1934年の米国証券取引法のセクション21Eの意味における将来の見通しに関する記述と見なされる可能性のある記述が含まれています。すべての将来の見通しに関する記述は、本リリース、将来の提出書またはプレスリリース、または口頭で述べられているかにかかわらず、リスクと不確実性を伴う事項を扱っています。そのため、一般的な経済およびビジネス環境の変化、為替レートと金利の変化、他社による競合製品の導入、対象となる顧客による新製品やサービスの受け入れの欠如、事業戦略の変更など、さまざまな要因が存在するか、または今後発生するでしょう。その他の要因により、実際の結果が異なる可能性があります実質的にはそのような声明に示されているものと同じです。私たちは、これらの将来の見通しに関する記述を更新するつもりはなく、また義務も負いません。このレポートに含まれる特定の金額、パーセンテージ、その他の数値は、四捨五入調整の対象となっています。BANCOMBIOMAまたは「銀行」とは、特に明記されていない限り、Bancolombia S.A: およびその関連会社を指します。

代表的な市場レート、2024年4月1日、3,842.30ドル = 1米ドル

1


グラフィック

グラフィック

1Q24

BANCOLOMBIA:連結財務四半期決算の概要

連結貸借対照表と損益計算書

クォーター

変更

 

(百万コップ)

    

1Q23

    

4Q23

    

1Q24

    

1Q24/4Q23

    

1Q24/ 1Q23

 

資産

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

ネットローン

 

250,756,177

 

237,728,544

 

244,105,346

 

2.68

%

(2.65)

%

投資

 

30,968,605

 

25,674,195

 

28,403,482

 

10.63

%

(8.28)

%

その他の資産

 

67,598,162

 

79,526,070

 

64,447,601

 

(18.96)

%

(4.66)

%

総資産

 

349,322,944

 

342,928,809

 

336,956,429

 

(1.74)

%

(3.54)

%

負債と株主資本

 

 

 

 

 

預金

 

251,007,379

 

247,941,180

 

244,809,882

 

(1.26)

%

(2.47)

%

その他の負債

 

60,461,705

 

55,937,900%

 

54,695,983

 

(2.22)

%

(9.54)

%

負債総額

 

311,469,084

 

303,879,080

 

299,505,865

 

(1.44)

%

(3.84)

%

非支配持分

 

936,297

 

960,217

 

965,023

 

0.50

%

3.07

%

株主資本

 

36,917,563

 

38,089,512

 

36,485,541

 

(4.21)

%

(1.17)

%

負債総額と株主資本

 

349,322,944

 

342,928,809

 

336,956,429

 

(1.74)

%

(3.54)

%

利息収入

 

9,383,121

 

9,484,710

 

9,097,394

 

(4.08)

%

(3.05)

%

支払利息

 

(4,025,263)

 

(4,249,597)

 

(3,939,079)

 

(7.31)

%

(2.14)

%

純利息収入

 

5,357,858

 

5,235,113

 

5,158,315

 

(1.47)

%

(3.72)

%

純規定

 

(2,045,644)

 

(1,724,239)

 

(1,314,980)

 

(23.74)

%

(35.72)

%

料金とサービス収入、純額

 

1,001,596

 

1,026,068

 

1,000,959

 

(2.45)

%

(0.06)

%

その他の営業利益

 

989,880

 

937,484

 

629,329

 

(32.87)

%

(36.42)

%

受領配当総額と持分法

 

116,636

 

(91,014)

 

84,807

 

(193.18)

%

(27.29)

%

営業経費合計

 

(3,071,662)

 

(3,457,059)

 

(3,178,539)

 

(8.06)

%

3.48

%

税引前利益

 

2,348,664

 

1,926,353

 

2,379,891

 

23.54

%

1.33

%

所得税

 

(586,371)

 

(474,414)

 

(694,880)

 

46.47

%

18.51

%

非支配持分控除前の純利益

 

1,762,293

 

1,451,939

 

1,685,011

 

16.05

%

(4.39)

%

非支配持分

 

(45,516)

 

(4,032)

 

(21,539)

 

434.20

%

(52.68)

%

純利益

 

1,716,777

 

1,447,907

 

1,663,472

 

14.89

%

(3.10)

%

2


グラフィック

グラフィック

1Q24

クォーター

現在

 

主な比率

    

1Q23

    

4Q23

    

1Q24

    

1Q23

    

1Q24

 

収益性

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

純金利マージン (1) 継続事業から

 

7.17

%

7.28

%

7.14

%

7.17

%

7.14

%

平均総資産収益率 (2) 継続事業から

 

1.96

%

1.70

%

1.96

%

1.96

%

1.96

%

平均株主資本利益率 (3)

 

17.67

%

15.24

%

17.37

%

17.67

%

17.37

%

効率

 

 

 

 

営業費用を純営業利益に占める割合

 

41.14

%

48.64

%

46.24

%

41.14

%

46.24

%

営業費用を平均総資産に換算すると

 

3.50

%

4.06

%

3.75

%

3.50

%

3.75

%

生産資産への営業経費

 

4.11

%

4.81

%

4.40

%

4.11

%

4.40

%

自己資本比率

 

 

 

 

総資産に対する株主資本

 

10.57

%

11.11

%

10.83

%

10.57

%

10.83

%

技術資本からリスク加重資産へ

 

12.79

%

12.83

%

13.40

%

12.79

%

13.40

%

主要な財務ハイライト

 

 

 

 

  

 

  

継続事業によるADSあたりの純利益

 

1.54

 

1.58

 

1.80

 

1.54

 

1.80

継続事業から得られる1株当たり純利益 $COP

 

1,784.91

 

1,505.37

 

1,729.49

 

1,784.91

 

1,729.49

P/BV広告 (4)

 

0.76

 

0.74

 

0.87

 

0.76

 

0.87

P/Vローカル (5) (6)

 

0.91

 

0.84

 

0.90

 

0.91

 

0.90

P/E (7) 継続事業から

 

4.52

 

5.22

 

4.86

 

4.52

 

4.86

ADR価格です

 

25.13

 

30.77

 

34.22

 

25.13

 

34.22

普通株価格 (8)

 

34,990です

 

33,200%

 

34,280%

 

34,990です

 

34,280%

発行済優先株式の加重平均

 

961,827,000

 

961,827,000

 

961,827,000

 

961,827,000

 

961,827,000

米ドルの為替レート(四半期末)

 

4,646.08

 

3,822.05

 

3,842.30

 

4,646.08

 

3,842.30

(1) 純利息収入を月平均利息収入で割ったものです。(2) 純利益を月平均資産で割った値。(3) 純利益を月平均株主資本で割った値。(4) ADS価格をADSの帳簿価で割った値として定義されます。(5) 株価を株式帳簿価で割ったものです。(6) コロンビア証券取引所の株価。(7) 時価総額を年換算で割った値として定義されます四半期の結果。(8)各四半期末の価格。

3


グラフィック

グラフィック

1Q24

1. 貸借対照表

1.1 アセット

2024年3月31日現在、銀行の資産総額は336,956億コロンビアペソで、23年第4四半期と比較して1.7%減少しています。前四半期とは異なり、超過流動性が減少したことは、現金残高の減少を意味し、預金の回収ペースが遅くなることも考慮して、これらのリソースを銀行への融資を減らし、融資開始のニーズを満たすために割り当てられました。

コロンビアペソは、2024年の第1四半期に米ドルに対して0.5%下落し、過去12か月で17.3%上昇しました。24年第1四半期の平均為替レートは、23年第4四半期と比較して9.5%低く、過去12か月間は 17.6% 低くなっています。

1.2. ローンポートフォリオ

次の表は、Bancolombiaローンの種類と通貨別の連結ベースの構成を示しています。

米ドルでの金額

米ドルでの金額

 

(コップミリオン)

COPでの金額

COPに変換されました

(千)

合計

 

(1米ドル = 3842,3 コップ)

    

1Q24

    

1Q24/4Q23

    

1Q24

    

1Q24/4Q23

    

1Q24

    

1Q24/4Q23

    

1Q24

    

1Q24/4Q23

 

商業ローン

 

118,090,184

 

2.05

%

50,177,883

 

8.56

%

13,059,335

 

7.98

%

168,268,066

 

3.91

%

消費者ローン

 

37,615,266です

 

(2.29)

%

16,413,935

 

1.67

%

4,271,904

 

1.13

%

54,029,201

 

(1.12)

%

住宅ローン

 

22,173,107

 

2.41

%

14,762,928

 

1.13

%

3,842,211

 

0.60

%

36,936,035

 

1.89

%

中小企業向けローン

 

506,974

 

(8.73)

%

588,193

 

(0.29)

%

153,084

 

(0.81)

%

1,095,168

 

(4.38)

%

利息は前払いです

 

(19,664)

 

(8.50)

%

(1,231)

 

0.12

%

(321)

 

(0.40)

%

(20,895)

 

(8.03)

%

総貸付金

 

178,365,867

 

1.12

%

81,941,708

 

5.66

%

21,326,213

 

5.10

%

260,307,575

 

2.50

%

24年第1四半期の総融資額は、23年第4四半期と比較して2.5%(FXを除くと2.3%)増加し、23年第1四半期と比較して2.6%減少しました。過去12か月間で、ペソ建てローンは5.4%増加し、ドル建てローン(米ドルで計算)は16.5%減少しました。

2024年3月31日現在、エルサルバドルのバンコ・アグリコラ、パナマのバニストモ、グアテマラのBAMが総融資額の25.1%を占めています。中米での事業、Bancolombia Panamá、プエルトリコの国際事業、およびコロンビアでの米ドル建てローンによって生み出された、COP以外の通貨建ての貸付総額は、ポートフォリオの31.5%を占め、当四半期には5.7%増加しました(米ドルで計算した場合)。

ローン損失引当金は四半期中に 0.1% 減少し、四半期末には合計16,2020億COP、つまり総ローン総額の 6.2% に達しました。

24年第1四半期に、銀行の貸出残高は、2023年の全四半期にわたって減少傾向が続いた後、大幅に回復しました。コロンビアペソ、特に外貨の両方で、この四半期に増加したのは、商業におけるオリジネーションのダイナミクスの改善によるものです。

四半期ごとにBancolombia S.A. は、総ポートフォリオが0.6%増加し、Banistmoは2.5%(米ドルで計算)、BancoAgricolaは4.0%(米ドルで計算)、BancoAgromercantilは3.5%(米ドルで計算)増加したと報告しています。企業セグメントからビジネスグループへの特定の融資支出は、すべての地域で最も高い残高を占めました。逆に、リテールローンは、高金利シナリオの中でのコロンビアとパナマの需要の低下により、2023年に示されたように、銀行が持続的に縮小したことを反映しています。Bancolombia S.A. の減少は際立っており、業績を浮き彫りにしています

4


グラフィック

グラフィック

1Q24

個人ローンとクレジットカードが急激に減少しています。Banco Agricolaは、小売、特に無担保個人ローンにおける支出のダイナミクスが優れている唯一の地域です。

ローンポートフォリオの適用範囲と信用の質の傾向に関する詳細な説明については、セクション2.4を参照してください。資産の質、引当金、貸借対照表の強さ)。

次の表は、Bancolombiaの全融資ポートフォリオを連結ベースでまとめたものです。

ローンポートフォリオ

全体の%

 

(百万コップ)

    

1Q23

    

4Q23

    

1Q24

    

1Q24/4Q23

    

1Q24/ 1Q23

    

ローン

 

コマーシャル

 

169,573,762

 

161,937,971です

 

168,268,066

 

3.91

%

(0.77)

%

64.64

%

コンシューマー

 

59,171,343

 

54,640,628

 

54,029,201

 

(1.12)

%

(8.69)

%

20.76

%

住宅ローン

 

37,261,321

 

36,250,408

 

36,936,035

 

1.89

%

(0.87)

%

14.19

%

マイクロクレジット

 

1,280,352

 

1,145,360%

 

1,095,168

 

(4.38)

%

(14.46)

%

0.42

%

事前に受け取った利息

 

(17,663)

 

(22,720)

 

(20,895)

 

(8.03)

%

18.30

%

(0.01)

%

ローンポートフォリオの合計

 

267,269,115です

 

253,951,647

 

260,307,575

 

2.50

%

(2.60)

%

100.00

%

ローン損失引当金

 

(16,512,938)

 

(16,223,103)

 

(16,202,229)

 

(0.13)

%

(1.88)

%

0.00

貸付総額、純額

 

250,756,177

 

237,728,544

 

244,105,346

 

2.68

%

(2.65)

%

0.00

1.3. 投資ポートフォリオ

2024年3月31日現在、銀行の純投資ポートフォリオは合計28,4030億コロンビアペソで、23年第4四半期末から 10.6% 増加し、23年第1四半期末から 8.3% 減少しています。金融資産投資を分析したところ、2024年に実施された拡張金融政策の戦略として、Bancolombia S.A. では債権証券と取引ポートフォリオが増加しました。レポと同時購入業務は、前四半期と比較して流動性が低く、前述のようにオリジネーションのニーズが高まったため、減少しました。24年第1四半期末の時点で、債券への投資ポートフォリオの期間は17.6か月で、満期利回りは9.0%でした。

1.4. のれんと無形資産

24年第1四半期末の時点で、銀行ののれんと無形資産の合計は85,270億コロンビアペソで、23年第4四半期と比較して0.4%増加しました。この四半期ごとの変動は、主にCOPの米ドルに対するわずかな下落と、外国子会社の残高の再表示によって説明されます。

1.5 資金調達

2024年3月31日現在、銀行の負債総額は299,5060億コロンビアペソで、23年第4四半期末から 1.4% 減少し、23年第1四半期と比較して3.8%減少しました。

24年第1四半期末の顧客預金総額は244,8,100億コロンビアペソ(負債の81.7%)で、23年第4四半期と比較して1.3%減少しました。これは、0.5%の通貨下落によって一部相殺されましたが、外国子会社の残高の再表示による影響はわずかです。24年第1四半期末の純貸付預金比率は 99.7% で、23年第4四半期の 95.9% を上回りました。これは基本的に、貸付残高の変化が大きかったためです。

預金構成により、貯蓄口座は四半期ごとに縮小し、主に法人の顧客からの当座預金口座の減少率が大幅に減少しました。貯蓄口座の減少は、コロンビアの事業で大きな割合で発生しました(-4.0%)が、引き続き主な資金源であり、全体の39%を占めています。普通預金口座と当座預金口座の残高の減少は、定期預金、特に小売顧客からのデジタル定期預金の増加によって相殺されました。

銀行への融資は、利用可能な流動性を利用した数回のクレジット前払いにより、主に外貨残高が四半期で9.8%減少しました。負債証券では、現地通貨での劣後債の満期日が、期間中の残高の変動を説明しています。

資金調達ミックス

 

5


グラフィック

グラフィック

1Q24

コップミリオン

    

1Q23

    

4Q23

    

1Q24

 

チェック口座

 

37,944,551

    

13

%

34,993,066%

    

13

%

33,886,389

    

12

%

アカウントを保存しています

 

111,021,738

 

38

%

108,971,334

 

39

%

106,589,807

 

39

%

定期預金

 

97,466,462

 

34

%

98,686,516

 

35

%

100,199,998

 

36

%

その他の預金(リポジトリを含む)

 

5,024,575

 

2

%

5,760,559

 

2

%

5,155,912

 

2

%

長期債務

 

19,061,952

 

7

%

14,663,576

 

5

%

14,454,604

 

5

%

銀行からのローン

 

19,860,965

 

7

%

16,254,747

 

6

%

14,683,278

 

5

%

総資金

 

290,380,243

 

100

%

279,329,798

 

100

%

274,969,988

 

100

%

1.6.株主資本と規制資本

24年第1四半期末の親会社の所有者に帰属する株主資本は36,4860億COPで、23年第4四半期と比較して4.2%減少し、23年第1四半期と比較して1.2%減少しました。2024年3月、株主総会は総額3.4兆コロンビアペソの利益配分の提案を承認しました。承認された配当金は、主に四半期ごとの自己資本と資本比率の減少を説明しています。

バーゼルIIIに基づく銀行のソルベンシー比率は、24年第1四半期に12.31%で、コロンビアの規制当局が要求する最低水準を81ベーシスポイント上回りました。一方、基本資本比率(ティア1)は10.45%で、最低規制資本水準(バーゼルIIIの段階的導入期間の4年目に新しい資本要件に完全に準拠するための価値)を195ベーシスポイント上回りました。ソルベンシーレベルの低下は、主に収益分配によるものです。有形資本比率は、株主資本からのれんと無形資産を差し引いて有形資産で割ったもので、24時間第1四半期末の時点で8.28%でした。

テクニカル・キャピタル・リスク加重資産

 

連結(数百万COP)

    

1Q23

    

%

    

4Q23

    

%

    

1Q24

    

%

 

基本資本(ティアI)

 

27,940,470

 

9.75

%

30,785,197

 

11.42

%

29,111,904

 

10.45

%

追加資本(ティアII)

 

6,498,880

 

2.27

%

5,338,147

 

1.98

%

5,189,495

 

1.86

%

技術資本 (1)

 

34,424,167

 

 

36,112,657

 

  

 

34,290,939

 

  

市場リスクと運用リスクを含むリスク加重資産 (2)

 

286,568,991

 

 

269,591,211

 

  

 

278,591,625

 

  

自己資本比率 (3)

 

  

 

12.01

%

  

 

13.40

%

  

 

12.31

%


(1) 技術資本は、基本資本と追加資本を合計して控除額を引いたものです(23年第4四半期は106億8700万ドル、24年第1四半期は104億5900万ドル)。

(2) オペレーショナルリスクは、バーゼルIII規制の採択後の第1Q23、4Q23、および24Qに適用されます。

(3) 自己資本比率は、技術的資本をリスク加重資産で割ったものです。

2. 損益計算書

親会社の株主に帰属する純利益は、24年第1四半期の16,630億コロンビアペソ、つまり1株あたり1,744.92コロンビアペソ(ADRあたり1.80米ドル)でした。この利益は、主に引当金と営業費用の削減により、23年第4四半期と比較して14.9%増加しています。同社の年間株主資本利益率(「ROE」)は、24年第1四半期が17.4%、過去12か月が16.1%でした。

2.1.純利息収入

24年第1四半期の純利息収入は合計5,158億コロンビアペソで、23年第4四半期より1.5%減少しました。総残高の減少は、投資ポートフォリオと貸付事業における利息収入の減少が組み合わさった結果です。債務証書の利息と金融商品の評価額の総額は6,640億コロンビアペソで、当四半期では 5.7% 減少しました。この変動は、コロンビアの公的債務証券ポートフォリオの評価額に基づいています。注目すべきは、投資の結果が好調で、流動性業務が好調で、負債流動性業務にかかる費用の削減が結果に貢献したことです。さらに、資金調達コストの削減に伴い、支払利息も減少しました。

6


グラフィック

グラフィック

1Q24

純金利マージン

24年第1四半期の投資の年間純金利は 3.7% で、年換算NIMの合計が15bps減少し、7.1%に達しました。

ローンポートフォリオの年間純金利は 7.6% で、23年第4四半期を4ベーシスポイント、23年第1四半期を24ベーシスポイント下回りました。貸出帳簿の残高が増え、資産金利が低くなる中、貸付業の業績は比較的安定していました。ローンの利回りの低下は、利息支出の減少によって有利に相殺されました。

年間利息

 

マージン

    

1Q23

    

4Q23

    

1Q24

 

ローンの利息マージン

 

7.9

%

7.7

%

7.6

%

負債投資のマージン

 

2.0

%

4.5

%

3.7

%

純金利マージン (1)

 

7.2

%

7.3

%

7.1

%

(1) 純金利マージンと金融商品の評価収入。

貯蓄口座は23年第4四半期と比較して2.2%減少し、当座預金口座は3.2%減少しました。24年第1四半期の年間加重平均預金コストは 5.24% で、23年第4四半期と比較して42ベーシスポイント減少しました。

コロンビア中央銀行は、今年の最初の数か月間、2023年12月に開始された金融政策金利の引き下げを続けてきました。この動きは、2023年の第4四半期から減少傾向にある銀行の資金調達総コストに有利に働き、金利に敏感な負債の段階的な価格改定により、24年第1四半期に大幅な削減を示しました。

加重平均

 

資金調達費用

    

1Q23

    

4Q23

    

1Q24

 

チェック口座

 

0.21

%

0.28

%

0.26

%

アカウントを保存しています

 

3.70

%

3.39

%

2.94

%

定期預金

 

9.14

%

10.02

%

9.54

%

預金総額

 

5.14

%

5.66

%

5.24

%

長期債務

 

7.97

%

8.45

%

7.83

%

銀行からのローン

 

5.11

%

6.23

%

5.79

%

資金調達費の合計

 

5.27

%

5.80

%

5.37

%

2.2. 料金とサービスからの収入

24年第1四半期には、手数料とコミッションの合計額は1兆1,000億コロンビアペソで、23年第4四半期と比較して2.4%、23年第1四半期と比較して0.1%減少しました。

クレジットカード、デビットカードの手数料、商業施設の収益は、第4四半期と比較して取引量と銀行業務量が減少したため、今年の最初の数か月の季節的影響により、四半期ごとに減少したことが明らかになりました。

バンカシュアランス部門も同様に、消費者ローンのオリジネーションが少なく、したがって保険契約の分配数が減ったことと、対象となる損失の補償請求額が増加して利益配分が減少した結果、収益が縮小しました。

24年第1四半期に増加した手数料は、銀行サービスにおけるデータ処理コストの増加と、取引フローに関連するクレジット/デビットカードフランチャイズへのロイヤルティの増加によるものです。

2.3.その他の営業収益

24年第1四半期のその他の営業利益の合計は6,290億コロンビアペソで、23年第4四半期と比較して32.9%減少しました。24年第1四半期のオペレーティングリースからの収益は4,600億コロンビアペソで、23年第4四半期と比較して2.3%減少し、23年第1四半期と比較して10.1%増加しました。年間ベースで好調だったのは、顧客の金融リース契約の改善によるものです

7


グラフィック

グラフィック

1Q24

Bancolombia S.A. とレンティング・コロンビアでの車両の顧客レンタル契約、および「FCP Fondo Inmobiliario Colombia」からの不動産賃貸での高収入。

2.4。受け取った配当金と利益のシェア

24年第1四半期の配当金およびその他の株式参加による純利益の合計は850億コロンビアペソでしたが、四半期ごとの増加は、23年第4四半期に実施された市場評価によるTUYA S.A. に対応する関連会社および共同事業の減損費用が業績に影響を与えた前四半期からの特定の影響によるものです。

2.5.資産の質、引当金、貸借対照表の強さ

延滞ローン(30日以上延滞しているローン)の元本残高は、第1四半期末時点で合計13,299億COPで、総ローン総額の5.3%を占めていました。一方、90日延滞ローンは合計8,359億COPで、3.3%を占めていました。どちらの比率も四半期ごとに増加しました。どちらの比率も、主に商業顧客、特に中小企業の延滞が増えたためです。当四半期のチャージオフ総額は14億7,800億コロンビアペソで、主に小売業の改善により前四半期を下回りました。

貸付損失引当金(元本)とPDL(延滞30日)の比率で測定した補償範囲は、24年第1四半期末の110.7%で、23年第4四半期末の120.0%から減少しました。ローンポートフォリオ(チャージオフを含む新規延滞ローン)の悪化は、商業ローンが延滞したことによる影響で24億200億コロンビアペソでした。

24年第1四半期の引当金(回収額控除後)は合計13億1500億コロンビアペソで、23年第4四半期と比較して23.7%減少しました。一般的に、コロンビア、パナマ、エルサルバドルの消費者ポートフォリオのパフォーマンスが向上したことは、信用コストの向上に大きな影響を与えていることを強調する価値があります。一方、コロンビアの予測が更新されたため、マクロ経済変数は減少の一途をたどりました。最後に、以前は損なわれていた大規模なエクスポージャーからの回収が行われ、商業セグメントのプロビジョニング費用の削減につながったことは注目に値します。

平均総貸付額に占める引当金の割合は、24年第1四半期に年率換算で2.0%、過去12か月で年率2.6%でした。銀行は、十分な水準の貸付損失準備金に支えられて、堅調な貸借対照表を維持しています。24年第1四半期末の貸付損失引当金(元本)は合計147億2300万COP、つまり貸付総額の 5.8% で、23年第4四半期と比較して低くなっています。

次の表は、資産の質に関連する主要な指標を示しています。

資産の質

現在

 

(数百万コップ)

    

1Q23

    

4Q23

    

1Q24

 

30日延滞ローンの合計

 

11,045,268

 

12,357,192

 

13,298,863

ローン損失引当金 (1)

 

15,273,890

 

14,833,191

 

14,723,301

延滞ローンをローン総額に占める割合

 

4.25

%

5.01

%

5.26

%

延滞ローンへの手当

 

138.28

%

120.04

%

110.71

%

貸付総額に占める貸付損失引当金の割合

 

5.88

%

6.02

%

5.83

%


(1)手当はローンの元本の準備金です。

ローンの%

30 日間

 

カテゴリごとのPDL

    

ポートフォリオ

    

1Q23

    

4Q23

    

1Q24

 

商業ローン

 

64.6

%

3.03

%

3.26

%

3.46

%

消費者ローン

 

20.8

%

6.86

%

8.76

%

8.81

%

住宅ローン

 

14.2

%

5.34

%

6.95

%

7.98

%

マイクロクレジット

 

0.4

%

11.57

%

10.44

%

11.49

%

PDLの合計

 

  

 

4.25

%

5.01

%

5.26

%

ローンの%

90日間

 

カテゴリごとのPDL

    

ポートフォリオ

    

1Q23

    

4Q23

    

1Q24

 

商業ローン

 

64.6

%

2.44

%

2.80

%

2.86

%

消費者ローン

 

20.8

%

3.34

%

4.83

%

4.80

%

住宅ローン*

 

14.2

%

2.67

%

2.93

%

3.04

%

8


グラフィック

グラフィック

1Q24

マイクロクレジット

 

0.4

%

6.66

%

6.57

%

6.44

%

PDLの合計

 

2.70

%

3.28

%

3.31

%


*延滞した住宅ローンは、90日ではなく120日間の延滞ローンを対象に計算されました。

4Q23

1Q24

1Q24/4Q23

 

    

ローン

    

手当

    

%

    

ローン

    

手当

    

%

    

ローン

    

手当

 

ステージ1

 

222,372,889

 

3,695,903

 

1.7

%

228,363,717

 

3,414,778

 

1.5

%

2.7

%

(7.6)

%

ステージ 2

 

16,042,661

 

2,536,402

 

15.8

%

16,308,901

 

2,682,548

 

16.4

%

1.7

%

5.8

%

ステージ3

 

15,536,097

 

9,990,798

 

64.3

%

15,634,957

 

10,104,903

 

64.6

%

0.6

%

1.1

%

合計

 

253,951,647

 

16,223,103

 

6.4

%

260,307,575

 

16,202,229

 

6.2

%

2.5

%

(0.1)

%

ステージ1。最初に認識されてから劣化していない、または報告期間の終了時に信用リスクが低い金融商品。(12か月間の予想信用損失)。

ステージ2。最初に認識されてからリスクが大幅に高まっている金融商品。(生涯予想信用損失)。

ステージ3。報告期間における減損の客観的証拠がある金融商品。(生涯予想信用損失)。

2.6. 営業費用

24年第1四半期の営業費用は合計3,179億コロンビアペソで、23年第4四半期と比較して8.1%減少し、23年第1四半期と比較して3.5%増加しました。

過去12か月の効率比は 46.2% と 46.7% でした。人件費(給与、ボーナスプランの支払い、報酬)は、24年第1四半期に合計1兆3,350億コロンビアペソ(COP)で、23年第4四半期から 0.3% 減少し、23年第1四半期から 0.9% 増加しました。一般経費は四半期で13.0%減少し、23年第1四半期と比較して5.4%増加しました。四半期ごとの業績は、主に広告、技術料、現金輸送などの一部の分野での季節性によるものです。年次分析では、人件費の昇給、一般経費の昇給は、所得税以外の地方税、賃貸業の費用、技術維持費、ライセンス費用の増加による事業変革とクラウドへの移行による増加に注目する価値があります。

2024年3月31日現在、銀行には34,279人の従業員がおり、856の支店、6,086のATM、34,483の銀行代理店を所有し、3,100万人以上の顧客にサービスを提供していました。

2.7. 税金

24年第1四半期の銀行の所得税は6,950億コロンビアペソでした。その結果、住宅ローンや生産的な固定資産への投資における公営住宅の免除所得など、コロンビアで税制上の優遇措置が適用されたため、コロンビアの法定税率と比較して実効税率が低くなりました。さらに、グアテマラ、エルサルバドル、パナマでは、政府発行証券の利回りが免除されるため、税制上の優遇措置があります。最後に、コロンビアと比較して税率が低い外国子会社の収益は注目に値します。これも業績の低下の一因となっています。

3. 業務の内訳

次の表は、各国における当社の事業の財務諸表をまとめたものです。

BANCOLOMBIA S.A. (スタンドアローン) — コロンビア

Bancolombia S.A. のポートフォリオは、24年第1四半期に0.6%、過去12か月で3.0%増加しました。法人顧客のオリジネーションのペースが良好だったため、商業ローンは1.3%増加し、主な要因となりました。住宅ローンは引き続き好調で、コロンビアのローン帳簿の拡大に貢献しました。一方、消費者ローンは2023年に示された減少傾向を維持し、第1四半期には 2.2% 縮小しました。これは主に無担保個人ローンとクレジットカードによるものです。資金調達構造では、預金は普通預金口座と当座預金口座で減少しましたが、定期預金は四半期ごとに増加し、個人顧客からのデジタル定期預金が強調されました。

9


グラフィック

グラフィック

1Q24

Bancolombia S.A. の純業績は1.8兆COPで、23年第4四半期の結果と比較して21.6%増加しました。貸付収益は主に、クレジット業務の修正および再編に加えて、消費者ローンと商業ローンの両方の金利の低下により減少しました。預金金利の低下に伴う支払利息の減少は減少を相殺し、純利息収入はわずか1.3%減少しました。24年第1四半期における与信提供費用の削減は、最終結果にとって有益でした。これは、主に小売業における景気悪化の抑制とマクロ経済変数の業績の改善に関連する発表によって説明されました。前四半期と比較すると、営業費用の減少が第1四半期の収益成長に貢献しました。24年第1四半期のバンコロンビア社の純金利は 8.1% で、四半期ごとの年間ROEは 18.5% でした。

貸借対照表と損益計算書

クォーター

変更

 

(百万コップ)

    

1Q23

    

4Q23

    

1Q24

    

1Q24/4Q23

    

1Q24/ 1Q23

 

資産

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

総貸付金

 

179,156,743

 

183,293,823

 

184,458,563

 

0.64

%

2.96

%

ローン手当

 

(12,534,018)

 

(13,050,569)

 

(12,996,064)

 

(0.42)

%

3.69

%

投資

 

45,906,171です

 

38,504,813

 

40,365,218

 

4.83

%

(12.07)

%

その他の資産

 

30,536,953

 

44,105,490です

 

31,658,079

 

(28.22)

%

3.67

%

総資産

 

243,065,849

 

252,853,558

 

243,485,795

 

(3.70)

%

0.17

%

負債と株主資本

 

 

 

 

 

預金

 

153,899,531

 

165,208,609

 

160,358,261

 

(2.94)

%

4.20

%

その他の負債

 

51,712,305です

 

49,587,643

 

46,630,556

 

(5.96)

%

(9.83)

%

負債総額

 

205,611,836

 

214,796,252

 

206,988,816

 

(3.63)

%

0.67

%

株主資本

 

37,454,013

 

38,057,305です

 

36,496,979

 

(4.10)

%

(2.56)

%

負債総額と株主資本

 

243,065,849

 

252,853,558

 

243,485,795

 

(3.70)

%

0.17

%

利息収入

 

7,425,336

 

7,673,654

 

7,292,317

 

(4.97)

%

(1.79)

%

支払利息

 

(3,431,424)

 

(3,573,823)

 

(3,244,797)

 

(9.21)

%

(5.44)

%

純利息収入

 

3,993,912

 

4,099,831

 

4,047,520

 

(1.28)

%

1.34

%

純規定

 

(1,787,865)

 

(1,475,745)

 

(1,062,781)

 

(27.98)

%

(40.56)

%

料金とサービス収入、純額

 

701,120

 

691,929

 

692,983

 

0.15

%

(1.16)

%

その他の営業利益

 

1,287,133

 

914,344

 

896,196

 

(1.98)

%

(30.37)

%

営業経費合計

 

(2,028,231)

 

(2,342,916)

 

(2,179,729)

 

(6.97)

%

7.47

%

税引前利益

 

2,166,069

 

1,887,444

 

2,394,190

 

26.85

%

10.53

%

所得税

 

(440,159)

 

(442,136)

 

(636,721)

 

44.01

%

44.66

%

純利益

 

1,725,910

 

1,445,308

 

1,757,469

 

21.60

%

1.83

%

10


グラフィック

グラフィック

1Q24

バニストモ-パナマ

Banistmoのローンは、24年第1四半期に2.5%(米ドルで計算)増加しました。企業顧客への重要な支出により、商業ポートフォリオは24年第1四半期に5.8%増加しましたが、リスク選好度の低下を追求した昨年下半期以降、消費者および政策引き締め戦略が減少したことにより相殺されました。資金調達構造では、預金は比較的安定しており、企業や中小企業の顧客からのより高い定期預金の順序がわずかに変更されているだけで、普通預金口座と当座預金口座の減少が相殺されます。

24年第1四半期のBanistmoの純利益は681億コロンビアペソで、四半期ベースで58.5%増加しました。定期預金の金額が増えたために支払利息が増加したため、純利息収入はわずかに減少しました。前四半期から主に消費者向けの準備金がリリースされたことと、マクロ経済パラメーターの更新により、プロビジョニング費用は統計的基礎効果として増加しました。収益成長への最大の貢献は、営業費用の削減、人員賞与引当金の削減、2023年からの残高の解除、および今年の第4四半期の季節的影響による一般経費の減少に関連していました。Banistmoの24年第1四半期の純金利は 3.5% で、四半期ごとの年間ROEは 9.5% でした。

連結貸借対照表と損益計算書

クォーター

変更

 

(百万コップ)

    

1Q23

    

4Q23

    

1Q24

    

1Q24/4Q23

    

1Q24/ 1Q23

 

資産

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

総貸付金

 

37,688,605

 

30,704,582

 

31,651,563

 

3.08

%

(16.02)

%

ローン手当

 

(2,069,253)

 

(1,579,573)

 

(1,558,031)

 

(1.36)

%

(24.71)

%

投資

 

7,100,915

 

5,572,981

 

5,692,155

 

2.14

%

(19.84)

%

その他の資産

 

6,017,244です

 

6,039,740

 

4,604,507

 

(23.76)

%

(23.48)

%

総資産

 

48,737,511です

 

40,737,731

 

40,390,194

 

(0.85)

%

(17.13)

%

負債と株主資本

 

 

 

 

 

預金

 

33,562,356

 

27,357,703

 

27,590,507

 

0.85

%

(17.79)

%

その他の負債

 

9,809,710

 

8,955,283

 

8,239,841

 

(7.99)

%

(16.00)

%

負債総額

 

43,372,066

 

36,312,985

 

35,830,349

 

(1.33)

%

(17.39)

%

株主資本

 

5,365,445

 

4,424,745

 

4,559,845

 

3.05

%

(15.01)

%

負債総額と株主資本

 

48,737,511です

 

40,737,731

 

40,390,194

 

(0.85)

%

(17.13)

%

利息収入

 

761,120

 

673,700

 

650,226

 

(3.48)

%

(14.57)

%

支払利息

 

(313,564)

 

(325,263)

 

(319,629)

 

(1.73)

%

1.93

%

純利息収入

 

447,556

 

348,437

 

330,598

 

(5.12)

%

(26.13)

%

純規定

 

(61,304)

 

(49,860)

 

(61,858)

 

24.06

%

0.90

%

料金とサービス収入、純額

 

62,564

 

75,688です

 

64,033

 

(15.40)

%

2.35

%

その他の営業利益

 

11,292

 

10,251

 

18,005

 

75.64

%

59.44

%

営業経費合計

 

(249,638)

 

(291,290)

 

(221,172)

 

(24.07)

%

(11.40)

%

税引前利益

 

210,470

 

93,225

 

129,605

 

39.02

%

(38.42)

%

所得税

 

(40,449)

 

(25,118)

 

(21,650)

 

(13.81)

%

(46.48)

%

純利益

 

170,022

 

68,107

 

107,955

 

58.51

%

(36.50)

%

11


グラフィック

グラフィック

1Q24

バナグリコラ-エルサルバドル

バンコ・アグリコラのローンは、24年第1四半期に 4.0%(米ドルで計算)増加しました。前四半期と同様に、Banco Agricolaは2年以上にわたって消費者の絶え間ない成長を維持している唯一の事業です。無担保個人ローンのポートフォリオは、オリジネーションで最高のパフォーマンスを示しました。分析ツールを使用し、特定の市場ニッチ市場を対象とした成長計画を実施することで、銀行は好業績と健全なリスクエクスポージャーを実現しました。商業部門は、企業顧客との特定の事業により、24年第1四半期に4.8%(米ドルで計算)増加し、優れた業績を上げました。資金調達構造では、貸付ニーズを補うために、すべての預金カテゴリーで大幅な増加が見られました。消費者からの当座預金口座と定期預金の増加が最も重要な要素でしたが、普通預金口座の最大の増加は商業顧客からのものでした。

Banco Agricolaの24年第1四半期の純利益は991億コロンビアペソで、23年第4四半期と比較して31.7%減少しました。取引量の増加と商業および消費者での支払いの利率の増加が相まって、純利息収入は大幅に増加しています。支払利息の減少も純残高の増加に貢献しました。24年第1四半期のプロビジョニング費用は、経年劣化だけでなく、特に消費者におけるオリジネーションのペースが速いことと大きく関連していました。与信準備費用の四半期ごとの差は、前四半期に行われた発表と消費者顧客のリスク分類の改善によるものです。一般経費は大幅に減少しました。これは主に、2023年の第4四半期からの基本効果と、新しいコアクレジットカードシステムとクラウドサービスに関連して実施された特定のプロジェクトによるものです。バンコ・アグリコラの24年第1四半期の純金利は 6.7% で、四半期ごとの年間ROEは 17.8% でした。

連結貸借対照表と損益計算書

クォーター

変更

 

(百万コップ)

    

1Q23

    

4Q23

    

1Q24

    

1Q24/4Q23

    

1Q24/ 1Q23

 

資産

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

総貸付金

 

18,448,830

 

15,373,156

 

16,070,218

 

4.53

%

(12.89)

%

ローン手当

 

(711,857)

 

(552,236)

 

(569,303)

 

3.09

%

(20.03)

%

投資

 

3,368,901

 

2,710,012

 

2,971,962

 

9.67

%

(11.78)

%

その他の資産

 

5,269,464

 

4,077,655です

 

4,055,523

 

(0.54)

%

(23.04)

%

総資産

 

26,375,337

 

21,608,586

 

22,528,400%

 

4.26

%

(14.59)

%

負債と株主資本

 

 

 

 

 

預金

 

19,669,270%

 

16,067,074です

 

16,938,375

 

5.42

%

(13.88)

%

その他の負債

 

4,220,761

 

3,153,294

 

3,535,435

 

12.12

%

(16.24)

%

負債総額

 

23,890,031

 

19,220,368

 

20,473,811

 

6.52

%

(14.30)

%

非支配持分

19,884

23,049

19,803

(14.08)

%

(0.41)

%

親会社の所有者に帰属する株主資本

 

2,465,422

 

2,365,169

 

2,034,787

 

(13.97)

%

(17.47)

%

負債総額と株主資本

 

26,375,337

 

21,608,586

 

22,528,400%

 

4.26

%

(14.59)

%

利息収入

 

458,397

 

432,924

 

427,514

 

(1.25)

%

(6.74)

%

支払利息

 

(117,131)

 

(131,569)

 

(112,567)

 

(14.44)

%

(3.90)

%

純利息収入

 

341,265

 

301,355

 

314,948

 

4.51

%

(7.71)

%

純規定

 

(48,420)

 

12,608

 

(66,630)

 

(628.48)

%

37.61

%

料金とサービス収入、純額

 

77,823

 

79,003

 

64,364

 

(18.53)

%

(17.29)

%

その他の営業利益

 

4,207

 

41,479

 

11,921

 

(71.26)

%

183.36

%

営業経費合計

 

(188,388)

 

(242,536)

 

(192,939)

 

(20.45)

%

2.42

%

税引前利益

 

186,487

 

191,909

 

131,664

 

(31.39)

%

(29.40)

%

所得税

 

(47,826)

 

(44,198)

 

(29,144)

 

(34.06)

%

(39.06)

%

非支配持分控除前の純利益

 

138,662

 

147,711

 

102,520

 

(30.59)

%

(26.06)

%

非支配持分

(4,181)

(2,556)

(3,402)

33.13

%

(18.63)

%

純利益

134,481

145,156

99,118

(31.72)

%

(26.30)

%

12


グラフィック

グラフィック

1Q24

グルーポ・アグロマーカンティル・ホールディング — グアテマラ

BAMのローンは、24年第1四半期に前四半期比で3.5%増加しました(米ドルで計算)。クレジット・ポートフォリオの牽引役はコマーシャルですが、法人顧客との特定の業務により、四半期中に大幅に増加しました。一方、消費者は2023年後半以降に見られた減速傾向に沿って縮小しました。この四半期には、無担保個人ローンが最も減少しました。最後に、住宅ローンのポートフォリオは、オリジネーションのペースが加速しました。資金調達構造では、特に定期預金の減少を補うための当座預金と普通預金において、積極的な預金受入れ活動が行われています。銀行への融資は、増加した貸付ニーズを部分的に相殺するために、四半期に増加しました。

24年第1四半期のBAMの純利益は466億コロンビアペソでした。経費が収益を上回ったため、当四半期の純利息収入は減少しました。これは主に、銀行への融資のレバレッジが高まったことが原因です。24年第1四半期の収益の増加は、季節的な影響による法人顧客と消費者顧客の悪化により23年第4四半期に大幅に増加した後、引当費が減少したためです。BAMの24年第1四半期の純金利マージンは4.9%で、四半期ごとの年間ROEは9.9%でした。

連結貸借対照表と損益計算書

クォーター

変更

 

(百万コップ)

    

1Q23

    

4Q23

    

1Q24

    

1Q24/4Q23

    

1Q24/ 1Q23

 

資産

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

総貸付金

 

20,677,298

 

16,958,954

 

17,640,794

 

4.02

%

(14.69)

%

ローン手当

 

(991,628)

 

(887,518)

 

(903,445)

 

1.79

%

(8.89)

%

投資

 

2,065,644です

 

1,604,091

 

1,534,439

 

(4.34)

%

(25.72)

%

その他の資産

 

4,423,384

 

3,701,678

 

3,663,298

 

(1.04)

%

(17.18)

%

総資産

 

26,174,698

 

21,377,205

 

21,935,086

 

2.61

%

(16.20)

%

負債と株主資本

 

 

 

 

 

預金

 

18,959,921

 

15,514,804

 

15,861,052

 

2.23

%

(16.34)

%

その他の負債

 

4,898,675

 

3,954,272

 

4,212,094

 

6.52

%

(14.02)

%

負債総額

 

23,858,596

 

19,469,076

 

20,073,146

 

3.10

%

(15.87)

%

非支配持分

 

20,932

 

22,401

 

22,499

 

0.44

%

7.48

%

親会社の所有者に帰属する株主資本

 

2,295,169

 

1,885,728

 

1,839,441

 

(2.45)

%

(19.86)

%

負債総額と株主資本

 

26,174,698

 

21,377,205

 

21,935,086

 

2.61

%

(16.20)

%

利息収入

 

537,764

 

453,857

 

437,411です

 

(3.62)

%

(18.66)

%

支払利息

 

(202,037)

 

(203,252)

 

(201,289)

 

(0.97)

%

(0.37)

%

純利息収入

 

335,727

 

250,606

 

236,123

 

(5.78)

%

(29.67)

%

純規定

 

(137,534)

 

(169,741)

 

(99,441)

 

(41.42)

%

(27.70)

%

料金とサービス収入、純額

 

33,591

 

35,752

 

30,426

 

(14.90)

%

(9.42)

%

その他の営業利益

 

37,503

 

25,668

 

37,750

 

47.07

%

0.66

%

営業経費合計

 

(182,290)

 

(163,678)

 

(155,615)

 

(4.93)

%

(14.63)

%

税引前利益

 

86,998

 

(21,394)

 

49,241

 

(330.16)

%

(43.40)

%

所得税

 

(18,721)

 

14,734

 

(313)

 

(102.12)

%

(98.33)

%

非支配持分控除前の純利益

 

68,277

 

(6,661)

 

48,928

 

(834.59)

%

(28.34)

%

非支配持分

 

(1,785)

 

(1,206)

 

(2,318)

 

92.13

%

29.86

%

純利益

 

66,493

 

(7,867)

 

46,611です

 

(692.50)

%

(29.90)

%

13


グラフィック

グラフィック

1Q24

4.BANCOMBIOMAの会社概要(ニューヨーク証券取引所:CIB、ブリティッシュコロンビア州、ブリティッシュコロンビア州)

GRUPO BANCOMBIAは、コロンビアに設立されたフルサービスの金融コングロマリットで、3,100万人以上の顧客を抱える多様な個人および法人の顧客に幅広い銀行商品とサービスを提供しています。GRUPO BANCOMBIAは、コロンビア最大の非政府所有銀行ネットワーク、エルサルバドルの大手金融コングロマリット(Banagricola S.A.)、パナマ、グアテマラ、プエルトリコの国際銀行および地元(Banistmo S.A.)銀行子会社で構成される地域ネットワークを通じて商品とサービスを提供しています。BANCOLUMBIAとその子会社は協力して、株式仲介、投資銀行、リース、ファクタリング、消費者金融、受託者および信託サービス、資産管理などを提供しています。

連絡先情報

バンコロンビアの投資家向け広報活動

電話:

(601) 4885371

電子メール:

IR@bancolombia.com.co

連絡先:

カタリナ・トボン・リベラ(IRディレクター)

ウェブサイト:

https://www.grupobancolombia.com/investor-relations

14


グラフィック

グラフィック

1Q24

連結貸借対照表

変更

% の

 

(百万コップ)

    

1Q23

    

4Q23

    

1Q24

    

1Q24/4Q23

    

1Q24/ 1Q23

    

資産の%

    

負債

 

資産

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

中央銀行の現金と残高

 

23,800,072

 

27,974,984

 

19,282,299

 

(31.07)

%

(18.98)

%

5.72

%

6.44

%

銀行間借入金

 

3,370,698

 

3,983,699

 

3,573,910

 

(10.29)

%

6.03

%

1.06

%

1.19

%

逆買戻し契約やその他の同様の担保付貸付

 

1,164,661

 

7,840,926

 

3,830,238

 

(51.15)

%

228.87

%

1.14

%

1.28

%

金融資産投資

 

30,968,605

 

25,674,195

 

28,403,482

 

10.63

%

(8.28)

%

8.43

%

9.48

%

デリバティブ金融商品

 

4,930,914

 

6,252,270です

 

4,380,648

 

(29.94)

%

(11.16)

%

1.30

%

1.46

%

顧客へのローンと前払金

 

267,269,115です

 

253,951,647

 

260,307,575

 

2.50

%

(2.60)

%

77.25

%

86.91

%

ローンおよびリース損失引当金

 

(16,512,938)

 

(16,223,103)

 

(16,202,229)

 

(0.13)

%

(1.88)

%

(4.81)

%

(5.41)

%

関連会社や合弁事業への投資

 

2,992,958

 

2,997,603

 

3,085,317です

 

2.93

%

3.09

%

0.92

%

1.03

%

のれんと無形資産、純額

 

10,092,574

 

8,489,697

 

8,526,951

 

0.44

%

(15.51)

%

2.53

%

2.85

%

施設と設備、純額

 

6,897,151

 

6,522,534

 

6,096,009

 

(6.54)

%

(11.62)

%

1.81

%

2.04

%

投資用不動産

 

4,172,595

 

4,709,911

 

4,712,762

 

0.06

%

12.95

%

1.40

%

1.57

%

使用権資産

 

1,803,264です

 

1,634,045

 

1,614,679

 

(1.19)

%

(10.46)

%

0.48

%

0.54

%

前払金

 

704,636

 

713,505

 

841,922

 

18.00

%

19.48

%

0.25

%

0.28

%

税金売掛金

 

1,444,301

 

1,386,967

 

1,534,466%

 

10.63

%

6.24

%

0.46

%

0.51

%

繰延税金

 

790,751

 

685,612

 

686,104です

 

0.07

%

(13.23)

%

0.20

%

0.23

%

売却目的で保有している資産と在庫

 

713,479

 

906,753

 

1,019,827

 

12.47

%

42.94

%

0.30

%

0.34

%

その他の資産

 

4,720,108

 

5,427,564

 

5,262,469

 

(3.04)

%

11.49

%

1.56

%

1.76

%

総資産

 

349,322,944

 

342,928,809

 

336,956,429

 

(1.74)

%

(3.54)

%

100.00

%

112.50

%

負債と株主資本

 

 

 

 

 

 

 

  

負債

 

 

 

 

 

 

 

  

顧客による入金

 

251,007,379

 

247,941,180

 

244,809,882

 

(1.26)

%

(2.47)

%

72.65

%

81.74

%

銀行間預金

 

952,589

 

606,141

 

571,278

 

(5.75)

%

(40.03)

%

0.17

%

0.19

%

デリバティブ金融商品

 

4,426,584

 

6,710,364

 

5,047,208

 

(24.78)

%

14.02

%

1.50

%

1.69

%

他の金融機関からの借り入れ

 

18,908,376

 

15,648,606

 

14,112,000

 

(9.82)

%

(25.37)

%

4.19

%

4.71

%

発行中の債務証券

 

19,061,952

 

14,663,576

 

14,454,604

 

(1.43)

%

(24.17)

%

4.29

%

4.83

%

リース責任

 

1,873,300です

 

1,773,610

 

1,761,026

 

(0.71)

%

(5.99)

%

0.52

%

0.59

%

優先株式

 

541,340

 

584,204

 

541,340

 

(7.34)

%

0.00

%

0.16

%

0.18

%

買戻し契約やその他の同様の担保付借入

 

449,947

 

470,295

 

1,022,224

 

117.36

%

127.19

%

0.30

%

0.34

%

現在の税金

 

1,117,414

 

164,339

 

694,914

 

322.85

%

(37.81)

%

0.21

%

0.23

%

繰延税金

 

921,345です

 

1,785,230

 

1,844,141

 

3.30

%

100.16

%

0.55

%

0.62

%

従業員福利厚生制度

 

790,176

 

882,954

 

910,844

 

3.16

%

15.27

%

0.27

%

0.30

%

その他の負債

 

11,418,682

 

12,648,581

 

13,736,404

 

8.60

%

20.30

%

4.08

%

4.59

%

負債総額

 

311,469,084

 

303,879,080

 

299,505,865

 

(1.44)

%

(3.84)

%

88.89

%

100.00

%

株主資本

 

 

 

 

 

 

 

  

株式資本

 

480,914

 

480,914

 

480,914

 

0.00

%

0.00

%

0.14

%

0.16

%

追加払込資本金

 

4,857,454

 

4,857,454

 

4,857,454

 

0.00

%

0.00

%

1.44

%

1.62

%

充当準備金

 

19,997,870

 

20,044,769

 

22,657,865

 

13.04

%

13.30

%

6.72

%

7.57

%

利益剰余金

 

4,354,570

 

8,632,214

 

4,344,094

 

(49.68)

%

(0.24)

%

1.29

%

1.45

%

その他の包括利益の累計、税引後

 

7,226,755

 

4,074,161

 

4,145,214

 

1.74

%

(42.64)

%

1.23

%

1.38

%

親会社の所有者に帰属する株主資本

 

36,917,563

 

38,089,512

 

36,485,541

 

(4.21)

%

(1.17)

%

10.83

%

12.18

%

非支配持分

 

936,297

 

960,217

 

965,023

 

0.50

%

3.07

%

0.29

%

0.32

%

負債と資本の合計

 

349,322,944

 

342,928,809

 

336,956,429

 

(1.74)

%

(3.54)

%

100.00

%

112.50

%

15


グラフィック

グラフィック

1Q24

損益計算書

現在

成長

変更

 

(百万コップ)

  

3 月 23 日

    

3 月 24 日

    

3月24日/3月23日

    

1Q23

    

4Q23

    

1Q24

    

1Q24/4Q23

    

1Q24/ 1Q23

 

利息収入と費用

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

ローンやファイナンスリースに対する利息

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

コマーシャル

 

4,202,839

 

4,198,007

 

(0.11)

%

4,202,839

 

4,402,429

 

4,198,007

 

(4.64)

%

(0.11)

%

コンシューマー

 

2,592,765

 

2,152,163

 

(16.99)

%

2,592,765

 

2,391,073

 

2,152,163

 

(9.99)

%

(16.99)

%

中小企業向けローン

 

45,483

 

53,704

 

18.07

%

45,483

 

41,141

 

53,704

 

30.54

%

18.07

%

住宅ローン

 

1,116,119

 

1,013,052

 

(9.23)

%

1,116,119

 

900,282

 

1,013,052

 

12.53

%

(9.23)

%

金融リース

 

928,546

 

954,825

 

2.83

%

928,546

 

994,678

 

954,825

 

(4.01)

%

2.83

%

ローンとファイナンシャルリースの利息収入の合計

 

8,885,752

 

8,371,751

 

(5.78)

%

8,885,752

 

8,729,603

 

8,371,751

 

(4.10)

%

(5.78)

%

オーバーナイトファンドとマーケットファンドの利息収入

 

55,191

 

61,823

 

12.02

%

55,191

 

51,403

 

61,823

 

20.27

%

12.02

%

金融商品の利息と評価額

 

 

 

0.00

 

 

 

 

0.00

 

0.00

実効金利法を用いた債務証書に対する利息

 

250,371

 

257,774

 

2.96

%

250,371

 

263,663

 

257,774

 

(2.23)

%

2.96

%

金融商品の評価

 

 

 

0.00

 

 

 

 

0.00

 

0.00

負債投資

 

315,283

 

298,273

 

(5.40)

%

315,283

 

403,140

 

298,273

 

(26.01)

%

(5.40)

%

デリバティブ

 

(97,891)

 

6,314

 

(106.45)

%

(97,891)

 

(95,244)

 

6,314

 

(106.63)

%

(106.45)

%

レポス

 

(35,090)

 

108,392

 

(408.90)

%

(35,090)

 

123,646

 

108,392

 

(12.34)

%

(408.90)

%

その他

 

9,505

 

(6,933)

 

(172.94)

%

9,505

 

8,499

 

(6,933)

 

(181.57)

%

(172.94)

%

金融商品の評価額合計

 

191,807

 

406,046

 

111.70

%

191,807

 

440,041

 

406,046

 

(7.73)

%

111.70

%

債務証書の利息総額と金融商品の評価額

 

442,178

 

663,820

 

50.13

%

442,178

 

703,704

 

663,820

 

(5.67)

%

50.13

%

金融商品の総利息と評価額

 

9,383,121

 

9,097,394

 

(3.05)

%

9,383,121

 

9,484,710

 

9,097,394

 

(4.08)

%

(3.05)

%

支払利息

 

 

 

 

 

 

 

 

他の金融機関からの借り入れ

 

(389,483)

 

(401,573)

 

3.10

%

(389,483)

 

(428,254)

 

(401,573)

 

(6.23)

%

3.10

%

オーバーナイトファンド

 

(7,832)

 

(4,553)

 

(41.87)

%

(7,832)

 

(4,421)

 

(4,553)

 

2.99

%

(41.87)

%

発行中の債務証券

 

(385,168)

 

(285,171)

 

(25.96)

%

(385,168)

 

(321,611)

 

(285,171)

 

(11.33)

%

(25.96)

%

預金

 

(3,190,069)

 

(3,187,874)

 

(0.07)

%

(3,190,069)

 

(3,436,784)

 

(3,187,874)

 

(7.24)

%

(0.07)

%

優先株式

 

(14,837)

 

(14,837)

 

0.00

%

(14,837)

 

(14,727)

 

(14,837)

 

0.75

%

0.00

%

リース負債

 

(25,319)

 

(33,214)

 

31.18

%

(25,319)

 

(28,963)

 

(33,214)

 

14.68

%

31.18

%

その他の興味

 

(12,555)

 

(11,857)

 

(5.56)

%

(12,555)

 

(14,837)

 

(11,857)

 

(20.08)

%

(5.56)

%

利息支出の合計

 

(4,025,263)

 

(3,939,079)

 

(2.14)

%

(4,025,263)

 

(4,249,597)

 

(3,939,079)

 

(7.31)

%

(2.14)

%

貸付金やファイナンシャルリース、貸借対照表外のクレジット商品、その他の金融商品の減損前の純金利マージンと金融商品の評価額

 

5,357,858

 

5,158,315

 

(3.72)

%

5,357,858

 

5,235,113

 

5,158,315

 

(1.47)

%

(3.72)

%

ローン、アドバンスリース、ファイナンスリースの信用減損費用

 

(2,175,418)

 

(1,503,960)

 

(30.87)

%

(2,175,418)

 

(2,005,633)

 

(1,503,960)

 

(25.01)

%

(30.87)

%

チャージオフローンの回収

 

130,769

 

169,097

 

29.31

%

130,769

 

246,992

 

169,097

 

(31.54)

%

29.31

%

貸借対照表外の信用商品の信用減損費用

 

(4,652)

 

6,836

 

(246.95)

%

(4,652)

 

19,477%

 

6,836

 

(64.90)

%

(246.95)

%

信用減損費用/投資の回収

 

3,657

 

13,047

 

256.77

%

3,657

 

14,925です

 

13,047

 

(12.58)

%

256.77

%

信用減損費用の合計、純額

 

(2,045,644)

 

(1,314,980)

 

(35.72)

%

(2,045,644)

 

(1,724,239)

 

(1,314,980)

 

(23.74)

%

(35.72)

%

貸付金、ファイナンシャルリース、貸借対照表外のクレジット商品、その他の金融商品の減損後の純金利マージンと金融商品の評価額

 

3,312,214

 

3,843,335

 

16.04

%

3,312,214

 

3,510,874

 

3,843,335

 

9.47

%

16.04

%

手数料とコミッション収入

 

 

 

 

 

 

 

 

0.00

銀行サービス

 

247,891

 

248,834

 

0.38

%

247,891

 

263,843

 

248,834

 

(5.69)

%

0.38

%

クレジットカード、デビットカードの手数料と商業施設

 

744,466%

 

785,022

 

5.45

%

744,466%

 

827,040

 

785,022

 

(5.08)

%

5.45

%

仲介

 

6,843

 

6,951

 

1.58

%

6,843

 

5,920

 

6,951

 

17.42

%

1.58

%

承認、保証、予備の信用状

 

28,209

 

27,390

 

(2.90)

%

28,209

 

27,464

 

27,390

 

(0.27)

%

(2.90)

%

信頼

 

112,552

 

136,267

 

21.07

%

112,552

 

118,894

 

136,267

 

14.61

%

21.07

%

証券の発行と投資銀行業務

 

4,053

 

11,094

 

173.72

%

4,053

 

26,002

 

11,094

 

(57.33)

%

173.72

%

バンカシュアランス

 

213,149

 

208,312

 

(2.27)

%

213,149

 

285,984

 

208,312

 

(27.16)

%

(2.27)

%

支払いと回収

 

227,056

 

239,817

 

5.62

%

227,056

 

253,755

 

239,817

 

(5.49)

%

5.62

%

その他

 

99,765

 

88,205です

 

(11.59)

%

99,765

 

90,048

 

88,205です

 

(2.05)

%

(11.59)

%

手数料の合計とコミッション収入

 

1,683,984

 

1,751,892

 

4.03

%

1,683,984

 

1,898,950

 

1,751,892

 

(7.74)

%

4.03

%

手数料とコミッション経費

 

(682,388)

 

(750,933)

 

10.04

%

(682,388)

 

(872,882)

 

(750,933)

 

(13.97)

%

10.04

%

手数料とコミッションの合計、純額

 

1,001,596

 

1,000,959

 

(0.06)

%

1,001,596

 

1,026,068

 

1,000,959

 

(2.45)

%

(0.06)

%

その他の営業利益

 

 

 

 

 

 

 

 

デリバティブFX契約

 

124,740

 

(98,669)

 

(179.10)

%

124,740

 

(13,124)

 

(98,669)

 

651.82

%

(179.10)

%

純外国為替

 

159,059

 

118,183

 

(25.70)

%

159,059

 

221,751

 

118,183

 

(46.70)

%

(25.70)

%

ヘッジング

 

 

(623)

 

0.00

%

 

 

(623)

 

0.00

%

0.00

%

リース

 

417,700

 

460,096

 

10.15

%

417,700

 

471,023

 

460,096

 

(2.32)

%

10.15

%

16


グラフィック

グラフィック

1Q24

資産売却による利益(または損失)

 

47,563

 

17,905

 

(62.36)

%

47,563

 

38,122

 

17,905

 

(53.03)

%

(62.36)

%

その他の逆転

 

7,525

 

13,730

 

82.46

%

7,525

 

12,647です

 

13,730

 

8.56

%

82.46

%

その他

 

233,293

 

118,707

 

(49.12)

%

233,293

 

207,065

 

118,707

 

(42.67)

%

(49.12)

%

その他の営業利益の合計

 

989,880

 

629,329

 

(36.42)

%

989,880

 

937,484

 

629,329

 

(32.87)

%

(36.42)

%

持分法投資先の受取配当金と利益配分

 

 

 

 

 

 

 

 

配当金

 

23,880

 

10,000

 

(58.12)

%

23,880

 

49,104です

 

10,000

 

(79.64)

%

(58.12)

%

株式投資

 

473

 

(2,482)

 

(624.74)

%

473

 

33,155

 

(2,482)

 

(107.49)

%

(624.74)

%

持分法

 

92,283

 

77,289

 

(16.25)

%

92,283

 

(65,098)

 

77,289

 

(218.73)

%

(16.25)

%

その他

 

 

 

0.00

%

 

(108,175)

 

 

(100.00)

%

0.00

%

受け取った配当金の総額、および持分法投資先の利益配分

 

116,636

 

84,807

 

(27.29)

%

116,636

 

(91,014)

 

84,807

 

(193.18)

%

(27.29)

%

総営業利益、純額

 

5,420,326

 

5,558,430

 

2.55

%

5,420,326

 

5,383,412

 

5,558,430

 

3.25

%

2.55

%

営業経費

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

給与と従業員福利厚生

 

(1,088,789)

 

(1,181,578)

 

8.52

%

(1,088,789)

 

(1,089,590)

 

(1,181,578)

 

8.44

%

8.52

%

賞与

 

(234,004)

 

(153,373)

 

(34.46)

%

(234,004)

 

(249,401)

 

(153,373)

 

(38.50)

%

(34.46)

%

その他の管理費と一般経費

 

(1,140,878)

 

(1,177,752)

 

3.23

%

(1,140,878)

 

(1,442,624)

 

(1,177,752)

 

(18.36)

%

3.23

%

所得税以外の税金

 

(347,895)

 

(390,894)

 

12.36

%

(347,895)

 

(339,472)

 

(390,894)

 

15.15

%

12.36

%

減損、減価償却、償却

 

(260,096)

 

(274,942)

 

5.71

%

(260,096)

 

(335,972)

 

(274,942)

 

(18.17)

%

5.71

%

営業費用の合計

 

(3,071,662)

 

(3,178,539)

 

3.48

%

(3,071,662)

 

(3,457,059)

 

(3,178,539)

 

(8.06)

%

3.48

%

税引前利益

 

2,348,664

 

2,379,891

 

1.33

%

2,348,664

 

1,926,353

 

2,379,891

 

23.54

%

1.33

%

所得税

 

(586,371)

 

(694,880)

 

18.51

%

(586,371)

 

(474,414)

 

(694,880)

 

46.47

%

18.51

%

純利益

 

1,762,293

 

1,685,011

 

(4.39)

%

1,762,293

 

1,451,939

 

1,685,011

 

16.05

%

(4.39)

%

非支配持分

 

(45,516)

 

(21,539)

 

(52.68)

%

(45,516)

 

(4,032)

 

(21,539)

 

434.20

%

(52.68)

%

親会社の株主に帰属する純利益

 

1,716,777

 

1,663,472

 

(3.10)

%

1,716,777

 

1,447,907

 

1,663,472

 

14.89

%

(3.10)

%

17


グラフィック

グラフィック

1Q24

署名

1934年の証券取引法の要件に従い、登録者は署名者に代わってこの報告書に正式に署名させ、正式に権限を与えられました。

バンコロンビア株式会社
(登録者)

日付:2024年5月9日

作成者:

/s/ ホセ・ウンベルト・アコスタ・マルティン。

名前:

ホセ・ウンベルト・アコスタ・マルティン。

タイトル:

財務担当副社長

18