Document

展示99.1
enpha06.jpg
エンフェーズエナジーは2024年第1四半期の財務結果を報告しました
カリフォルニア州フリーモント、2024年4月23日 - グローバルエネルギーテクノロジー企業であり、マイクロインバーターベースの太陽光およびバッテリーシステムの世界的なリーディングサプライヤーであるEnphase Energy, Inc.(NASDAQ:ENPH)は、2024年第1四半期の財務結果を発表しました。)社長兼CEOのBadri Kothandaramanからの以下の要約が含まれています。
2024年第1四半期の売上高は2億6,330万ドルで、非GAAPの粗利率は46.2%です。1,382,195個のマイクロインバーター、約603.6メガワットDC、および75.5メガワット時のIQ®バッテリーを出荷しました。
2024年第1四半期の財務ハイライトは以下のとおりです。
・四半期売上高2億6,330万ドル
・GAAP粗利率43.9%。非GAAP粗利率は、純IRA利益を含む46.2%
・純IRA利益5.2%を除く非GAAP粗利率41.0%
・GAAPオペレーティング損失2910万ドル。株式ベースの報酬6008万ドル、無形資産の償却費用とリストラ費用73万ドルを除く非GAAPオペレーティング収益3900万ドル
・GAAP当期純損失1610万ドル。非GAAP当期純利益4,800万ドル
・GAAP希薄化後1株当たり損失0.12ドル。非GAAP希薄化後1株当たり利益0.35ドル。
・フリーキャッシュフローは4180万ドルで、現金、現金同等物、流動市場性証券は16.3億ドルです。
2024年第1四半期の売上高と収益は、前四半期と比較して以下のとおりです。
(千ドル、株主に帰属する純利益および%データを除く)
GAAP非GAAP
2024年第1四半期2023年第4四半期2023年第1四半期2024年第1四半期2023年第4四半期2023年第1四半期
売上高$263,339$302,570$726,016$263,339 $302,570 $726,016
粗利率43.9 %48.5 %45.0%46.2 %50.3 %45.7%
営業費用$144,607 $156,893 $158,708 $82,587 $86,551 $98,375
営業収益(損益)$(29,099)$(10,231)$167,663 $38,994 $65,587 $233,562
当期純利益$(16,097)$20,919 $146,873 $47,956 $73,474 $192,319
基本EPS$(0.12)$0.15$1.07 $0.35 $0.54 $1.41
希薄化後eps$(0.12)$0.15$1.02 $0.35 $0.54 $1.37 

第1四半期の総売上高は、2024年に263.3百万ドルであり、2023年の第4四半期の302.6百万ドルに対比して、減少しました。第1四半期の米国内の売上高は、2023年第4四半期に比べて約34%減少しました。一方、第1四半期のヨーロッパの売上高は、2023年第4四半期に比べて約70%増加しました。第1四半期の売上高の減少は、季節効果と米国内での需要の緩やかな減少に起因し、在庫チャネルを調整するために出荷を減らし続けたためです。
第1四半期の非GAAP粗利益率は46.2%であり、2023年第4四半期の50.3%に比べて、主に純IRA費用の減少によるものです。純IRA費用を除いた第1四半期の非GAAP粗利益率は41.0%であり、2023年第4四半期の41.8%に比べて主に減少した出来高の影響を受けました。第1四半期の非GAAP営業費用は8260万ドルであり、2023年第4四半期の8660万ドルに対比して減少しました。第1四半期の非GAAP営業利益は3900万ドルであり、2023年第4四半期の6560万ドルに対比して減少しました。
1


第1四半期において、現金、現金同等物、および有価証券等換算可能証券(marketable securities)で16.3億ドルを保有し、現金流は4920万ドルを生み出しました。第1四半期のキャピタル支出は740万ドルであり、2023年第4四半期の2010万ドルに対比して減少しました。減少したキャピタル支出は、米国内の製造支出の削減によるものです。
2024年第1四半期には、1株あたりの平均価格が126.21ドルで、計約4200万ドルで普通株式を332,735株買い戻しました。また、第1四半期には、従業員に課税することを目的とした株式の凍結を通じて、希薄化後の株式を480,735株削減するために約6000万ドルを支出しました。
IQ8P™マイクロインバーターをはじめ、480Wのピーク出力を持つIQ Batteryを小規模商業市場で北米、および南アフリカ、メキシコ、ブラジル、インド、タイ、フィリピン、フランス、スペインの家庭向けに出荷しています。現在、IQ8 Microinvertersを24か国に出荷しています。
2024年第1四半期には、IQ Batteryを75.5メガワット時間出荷しました。現在、第3世代のIQ BatteryであるIQ® Battery 5P™を米国、プエルトリコ、豪州、英国、およびイタリアに出荷しています。世界中の4,900以上のインストーラーがIQ Batteryの設置に認定されています。
2024年第1四半期に、米国の受託製造施設から約506,000個のマイクロインバーターを出荷し、45倍の生産税控除の認定を受けました。完全稼働時には、世界全体で約7,250万個のマイクロインバーターの生産能力があり、そのうち5,000万個の能力が米国にあることを期待しています。
ビジネスのハイライト
2024年4月22日、Enphase Energyは、グローバルなエネルギー・テクノロジー企業であるOctopus Energy Groupとの新しい戦略的関係を発表し、英国でのEnphase IQ8 MicroinvertersとIQ Battery 5Pの展開に焦点を当てました。
2024年4月18日、Enphase Energyは、オランダでIQ® Combiner Liteの発売を発表し、低所得者層にアクセスしやすいようにオランダ政府によって家賃が制限された「社会的住宅」と分類される家庭に小規模なソーラー設備を簡単に設置およびアクティベーションすることができます。
2024年4月11日、Enphase Energyは、North AmericaのEnphase® Energy System™に統合できるEnphase Power Controlソフトウェアの発表を行い、Enphase Power ControlがEnphase Energyシステムによって生産された電力を動的に制御できるようになりました。
2024年4月2日、Enphase Energyは高出力の新しいソーラーモジュールをサポートするためにIQ8P Microinvertersをフランスとスペインに出荷し始めたことを発表しました。
2024年3月28日、Enphase Energyは、タイとフィリピンにおいて、高出力の新しいソーラーモジュールをサポートするためにIQ8P Microinvertersを出荷し始めたことを発表しました。
2024年3月7日、Enphase Energyは、Semper Solarisとの戦略的パートナーシップを拡大し、EnphaseのIQ8マイクロインバーターとIQ Battery 5Pを展開することに焦点を当てました。
2024年2月26日、Enphase Energyは、イタリアの顧客にIQ Battery 5PとIQ8マイクロインバーターを出荷し始めたことを発表しました。
2024年2月20日、Enphase Energyは、Solargraf®の改良および新機能を発表しました。Solargraf®は、太陽光発電システムの提案書および設計ドキュメントを作成するためにソーラーインストーラーに使用されるクラウドベースのソフトウェアプラットフォームです。
2024年2月14日、Enphase Energyは、オランダのネットエネルギー・メータリング(NEM)の段階的撤廃を可能にする法案を拒否したオランダ議会の決定を支持しました。
2


2024年第二四半期の財務見通し
エンフェーズエナジーは、2024年第2四半期のGAAPと非GAAPの財務結果を次のように予想しています。
・売上高は、IQバッテリーの出荷量が100〜120メガワット時を含む2億9000万ドルから3億3000万ドルの範囲内になる見込みです。
・GAAP粗利率には、純IRA利益を含めた42.0%〜45.0%の範囲内になる見込みです。
・非GAAPの粗利率は、純IRA利益を含めて44.0%〜47.0%の範囲内、純IRA利益を除く39.0%〜42.0%の範囲内になる見込みです。非GAAPの粗利率には、株式ベースの報酬費用および買収関連の償却費用が含まれません。
・U.S.製マイクロインバータの出荷500,000台を想定した純IRA利益は、1,400万ドル〜1,700万ドルの範囲内になります。
・GAAP営業費用は、1億3400万ドル〜1億3800万ドルの範囲内になる見込みです。
・株式ベースの報酬費用および買収関連の償却費用、再構築および資産減損費用を除いた非GAAP営業費用は、7800万ドル〜8200万ドルの範囲内になる見込みです。
2024年、非GAAPのIRA利益を除くGAAPおよび非GAAPの年間実効税率は、特定項目を除いて、17.0%〜19.0%の範囲内になる見込みです。
エンフェーズオンラインに参加する
・Enphaseブログを読む。
・X(以前のTwitter)で@Enphaseをフォローする。
・FacebookとLinkedInで私たちを訪問する。
・YouTubeでEnphaseのビデオを見る。
非GAAP財務指標の使用
Enphase Energyは、このプレスリリースで特定の非GAAP財務指標を発表しています。一般的に、非GAAP財務指標とは、米国の一般的に受け入れられた会計原則(GAAP)に従って計算および提示された最も直接関連する指標に通常含まれないまたは含まれるべきでない金額を除外または追加した、会社のパフォーマンス、財務状況、またはキャッシュフローの数値的指標です。各非GAAP財務指標が、最も直接関連するGAAP財務指標に対する調整の詳細については、このプレスリリースに添付された表をご覧ください。Enphase Energyが提示する非GAAP財務指標には、非GAAP粗利益、粗利率、営業費用、営業利益、当期純利益、株式ベース報酬費用および買収関連の償却費用を除く1株当たりの当期純利益、純IRA利益、フリーキャッシュフローが含まれます。
これらの非GAAP財務指標は、包括的な会計システムを反映しておらず、同じ見出しのGAAP指標と異なり、他の企業が使用する同じまたは類似の見出しの非GAAP財務指標と異なる場合があります。さらに、これらの非GAAP指標には、GAAPに従って決定されたEnphase Energyの業績に関連するすべての金額を反映していない制限があります。したがって、これらの非GAAP指標は、GAAPに従って計算された財務指標の補足として、代わりに、またはその上位に考慮すべきです。Enphase Energyはこれらの非GAAP財務指標を使用して、自社の業績および将来の見通しを分析し、内部予算と財務目標を立て、期間比較を容易にすることができます。Enphase Energyは、これらの非GAAP財務指標が、そのGAAPの結果とともに、ビジネスに影響を与える要因とトレンドをより完全に理解するための追加の方法を反映していると考えています。
「非GAAP財務指標の調整」の表で示されるように、非GAAP財務指標の各々は、以下の1つ以上の項目を除外し、Enphase Energyの現在の業績と過去の業績との比較を容易にするために、非GAAP財務よって計算された指標です:
3


・株式ベースの報酬費用。Enphase Energyは、株式ベースの報酬費用を主に非キャッシュであるため、非GAAP指標から除外しています。さらに、この費用の影響は、Enphase Energyの管理がほとんどまたはまったく制御できない受賞時の株価に大きく影響を受けます。
・買収関連費用および償却費用。この項目は、Enphase Energyの事業買収に関連する費用(非再発性)および取得した無形資産の償却費用です(非キャッシュ費用)。買収関連費用および獲得した無形資産の償却費用は、Enphase Energyの継続的な財務業績を反映していません。
リストラおよび資産の減損費用。エンフェーズエナジーは、持続的な事業活動の通常経路から外れた異例の費用であるため、リストラと資産の減損費用を除外します。これらの費用は主に、現金ベースの解雇費用および物件および設備、取得した無形資産およびリストラのイニシアチブによるその他の契約終了費用から構成されます。
非現金利息費用。この項目は、債務発行費用の償却および債務割引のアクレッションを主として構成しています。これらの費用は、Enphase Energyにとって現金流出を表さず、債務の調達が確保された期間を除いて、そしてこの償却費用はEnphase Energyの持続的な財務業績を反映していません。
非GAAP純利益(希釈後)。「Non-GAAP income tax adjustment」項目は、Enphase EnergyのGAAP納税義務または利益に調整される金額を表します。これらの調整には、株式報酬の付与、購入した無形資産の償却、およびその他の非繰り返し的な項目を含みます。これらはEnphase Energy持続的な財務業績を反映していません。
修正された希釈調整後の非GAAP純利益。Enphase Energyは、2025年および2026年のNotes due 2028のコンバーチブル・シニア・ノートのin-the-money部分の希釈効果が、コンバーチブル・ノート・ヘッジ契約によってカバーされているため、コモン・スタックへの変換に伴うポテンシャルな減衰を軽減するため除外し、社員の株式報酬の希釈効果およびwarrantsの希釈効果を含みます。Enphase Energyはこれらの調整が持続的な財務業績に有用な補足情報を提供すると考えています。
ネットIRAベネフィット。この項目は、アメリカでマイクロインバータを製造するための高度な製造生産税クレジット(AMPTC)を表します。これは、メキシコ、インド、中国での製造に比べてアメリカで発生する追加製造費用を部分的に相殺するものである。Enphase Energyは、純収益のコストを削減する政府補助金としてAMPTCを処理しています。
フリーキャッシュフロー。この項目は、有形固定資産の購入を差し引いた営業活動からの純現金流です。
コールの情報
エンフェーズエナジーは、2024年第1四半期の業績および2024年第2四半期のビジネス見通しについて分析家および投資家のためのカンファレンスコールを開催し、東部時間午後4時30分(太平洋時間午後1時30分)に開始されます。電話会議は、(833) 634-5018にダイヤルして一般に公開されています。コールのライブウェブキャストもEnphase EnergyのWebサイトの「Investor Relations」セクションからアクセスできます:https://investor.enphase.com。ウェブキャストに続いて、約1年間、このサイトにアーカイブバージョンが掲載されます。また、コールのオーディオリプレイは、(877) 344-7529(リプレイアクセスコード9400626)にダイヤルすることで、コールから1時間後に開始されます。
4


出典:Nutex Health, Inc。
このプレスリリースには、Enphase Energy の2024年第2四半期の財務見通し(収入、IQバッテリーの出荷量、純IRAベネフィットを含む粗利率、純IRAベネフィットを除外しての粗利率、アメリカで製造されたマイクロインバータの出荷見積もり、営業費用、IRAベネフィットを含めた年間の実効税率などに関連する)、期待される純IRAベネフィットに関する期待、グローバルなマイクロインバータユニットの四半期当たりの生産能力に関する期待、新しい国における新製品の導入のタイミング、およびその技術および製品の機能、優位性、特徴、パフォーマンスに関する内容を含む、強気の声明が含まれています。これらの前向き見通しは、Enphase Energyの現在の期待に基づくものであり、本質的に重大なリスクや不確定性を伴っています。Enphase Energyの実際の結果およびイベントのタイミングは、特定のリスクや不確定性に起因する場合があり、これらのリスクについては最近ファイルされた「Form 10-K Annual Report on Form 10-K」や時折SECに提出される他の書類に詳述されています。詳細については、SECのウェブサイトwww.sec.govで入手できます。Enphase Energyは、法律に基づく義務を除き、このリリースに含まれる前向き見通しについて、新しい情報、将来のイベント、または期待の変更に基づいて、更新する必要または義務を負いません。
このプレスリリースのコピーは、Enphase EnergyのWebサイトの投資家関係ページhttps://investor.enphase.comにあります。
エンフェーズエナジーについて
カリフォルニア州フリーモントに本拠を置くグローバルなエネルギーテクノロジー企業であるEnphase Energyは、太陽光エネルギーとバッテリーに基づくマイクロインバータシステムの世界的なリーディングサプライヤーで、人々が自分自身の電力を作り、使い、節約、そして売るため太陽光を利用し、スマートモバイルアプリですべてを制御することができます。同社は、マイクロインバータをベースにした技術で太陽光エネルギー市場を革命化し、オールインワンのソーラー、バッテリー、ソフトウェアソリューションを構築します。Enphaseは約7500万のマイクロインバータを出荷し、150ヶ国以上で約410万基のEnphaseベースのシステムが展開されています。詳細は、https://enphase.comをご覧ください。
© 2024年 エンフェーズエナジー株式会社。全著作権所有。Enphase Energy、Enphase、”e”ロゴ、IQ、IQ8、Solargraf、およびhttps://enphase.com/trademark-usage-guidelinesにリストされたその他の商標やサービスマークは、Enphase Energy、Inc.の商標またはサービスマークです。その他の名称は情報提供のためであり、それぞれの所有者の商標となる場合があります。


お問い合わせ:

ザック・フリードマン
エンフェーズエナジー社
投資家関係
ir@enphaseenergy.com
5


ENPHASE ENERGY, INC.
簡易合算損益計算書
(千単位、1株当たりのデータを除く)
(未確定)
終了した三ヶ月間
3月31日
2024
12月31日
2023
3月31日
2023
純売上高$263,339 $302,570 $726,016
売上総利益147,831 155,908 399,645
粗利益115,508 146,662 326,371
営業費用:
研究開発54,211 55,291 57,129 
営業・マーケティング53,307 53,409 64,621 
一般管理費用35,182 33,379 36,265 
再編成費用および資産減損費用1,90714,814 693
営業費用合計144,607 156,893 158,708 
事業利益の収益(損失)(29,099)(10,231)167,663 
その他の収入、純額
利息収入19,709 20,493 13,040 
利息費用(2,196)(2,268)(2,156)
その他の収入、純額87 4,233 426
その他の収益純額合計17,600 22,458 11,310
所得税前利益(損失)(11,499)12,227178,973
所得税(備え付け)の利益(4,598)8,692 (32,100)
当期純利益$(16,097)$20,919 $146,873
希薄化後1株当たり当期純利益:
基本$(0.12)$0.15$1.07
希薄化後$(0.12)$0.15$1.02
一株当たりの計算に使用された株式数:
基本135,891 136,092 136,689
希薄化後135,891 139,205 145,986


6


ENPHASE ENERGY, INC.
連結簡易貸借対照表
営業活動によるキャッシュフロー:
(未確定)
3月31日
2024
12月31日
2023
資産
流動資産:
現金及び現金同等物$253,652 $288,748
売買可能有価証券1,375,941 1,406,286
売掛金、正味額364,364 445,959
在庫207,893 213,595
前払費用およびその他の資産100,721 88,930
流動資産合計2,302,571 2,443,518
有形固定資産、正味額158,303 168,244
稼働リース、使用権資産(純額)19,875 19,887
無形資産、純額62,625 68,536
のれん213,625 214,562
その他の資産214,119 215,895
繰延税金資産、純額261,862 252,370
総資産$3,232,980 $3,383,012
負債及び純資産
流動負債:
支払調整$71,751 $116,164
未払費用234,391 261,919
流動未収金 119,821 118,300
流動保証債務 30,868 36,066
流動負債 97,264
流動負債合計554,095 532,449 
長期負債:
長期前受収益359,300 369,172 
長期保証債務146,296 153,021 
その他の負債51,962 51,008 
長期借入金1,198,604 1,293,738 
負債合計2,310,257 2,399,388 
純資産合計922,723 983,624 
負債および純資産合計$3,232,980 $3,383,012 


7


ENPHASE ENERGY, INC.
キャッシュフローの概要
営業活動によるキャッシュフロー:
(未確定)
終了した三ヶ月間
3月31日
2024
12月31日
2023
3月31日
2023
(千円単位)
当期純利益$(16,097)$20,919 $146,873 
当期純利益を調整するための項目による営業活動によるキャッシュフロー提供に調整:
減価償却費および償却費20,137 20,841 16,591 
売買可能有価証券に対する割増償却または割引償却金の純額2,825 (2,950)(7,548)
貸倒引当金の引当金(引当金)(130)(129)180 
資産の減損3329,700 
無形利息費用2,132 2,1262,034 新規買
債券・債務証券の公正価値変動益(942)(2,670)(1,744)
ストックベースド・コンペンセーション60,833 55,222 59,655 
繰延税金資産(8,292)(5,053)(16,181)
営業資産および負債の変動:
売掛金 77,359 105,771 (79,529)
在庫5,702 (39,481)(855)
前払費用およびその他の資産(10,897)(2,401)(21,457)
支払手形・未払金およびその他の負債(66,284)(139,277)82,540 
保証債務(11,923)221 14,588 
前受収益(5,554)12,611 51,085
営業活動によるキャッシュフロー49,201 35,450 246,232
投資活動によるキャッシュフロー:
設備資産の購入(7,371)(20,075)(22,476)
売買可能有価証券の購入(472,268)(337,757)(695,387)
市販証券の満期と売却によるもの497,373 433,869 354,333
投資活動による純現金提供(使用)(17,734)(76,037)(-363,530)
財務活動によるキャッシュフロー:
転換社債の一部清算によるもの(2)
普通株式の自己取得(-41,996)(-99,998)
従業員株式報酬プランに基づく普通株式の発行による受益1,18612,55540
株式報酬に関連する源泉税の支払いに伴うネットシェア決済の引当金(60,042)(27,546)(71,845)
資金調達活動に使用された純現金流入額(100,854)(114,989)(71,805)
現金及び現金同等物の為替変動の影響(1,177)21751,904
現金及び現金同等物の純減少分(35,096)(1,327)(187,199)
現金及び現金同等物―期初残高288,748290,075473,244
現金及び現金同等物―期末残高$253,652$288,748$286,045
8


ENPHASE ENERGY, INC.
非GAAP財務指標の調整後利益、利息、税金、減価償却費、および償却(「調整後EBITDA」)についての言及が、当社の2024年議決権行使書に含まれています。調整後EBITDAは、EBITDAに株式報酬費用および買収関連費用を除去するために行われた調整を反映しています。当社の管理陣は、営業利益、当期純利益、およびその他のGAAP指標に加えて、調整後EBITDAが、当社の財務パフォーマンスと現金流の指標であると信じています。さらに、報酬委員会は、調整後EBITDAが当社の年次の株式報酬の付与に適切な指標であると考えています。 GAAPに準拠して報告された当期純利益を調整後EBITDAに調整することの詳細については、以下を参照してください。
(千単位、1株当たりのデータと割合以外)
(未確定)
終了した三ヶ月間
3月31日
2024
12月31日
2023
3月31日
2023
粗利益(GAAP)$115,508 $146,662 $326,371
ストックベースド・コンペンセーション4,182 35823,669
取得関連の償却費1,891 1,894 1,897
粗利益(非GAAP)$121,581 $152,138 $331,937

粗利率(GAAP)43.9 %48.5 %45.0%
ストックベースド・コンペンセーション1.6 1.20.5
取得関連の償却費0.7 0.6 0.2
粗利率(非GAAP)46.2 %50.3 %45.7%

営業費用(GAAP)$144,607 $156,893 $158,708
株式報酬(1)
(56,651)(51,640)(55,986)
取得に関連する費用及び償却費用(3,462)(3,888)(3,654)
再編成費用および資産減損費用(1,907)(14,814)(693)
営業費用 (非GAAP)$82,587 $86,551 $98,375 

(1)以下のように株式報酬を含みます:
研究開発
$24,550 $23,839 $21,478 
営業・マーケティング
18,178 16,472 21,419
一般管理費用
13,923 11,329 13,089
総計
$56,651 $51,640 $55,986

営業利益(GAAP)$(29,099)$(10,231)$167,663
ストックベースド・コンペンセーション60,833 55,222 59,655
取得関連費用および償却費用5,353 5,782 5,551
再編成費用および資産減損費用1,90714,814 693
当期営業利益(非GAAP)$38,994 $65,587 $233,562

当期純利益(GAAP)$(16,097)$20,919 $146,873
ストックベースド・コンペンセーション60,833 55,222 59,655
取得関連費用および償却費用5,353 5,782 5,551
再編成費用および資産減損費用1,90714,814 693
無形利息費用2,132 2,1262,034 新規買
非GAAP所得税調整(6,172)(25,389)(22,487)
当期純利益(非GAAP)$47,956 $73,474 $192,319 

9


終了した三ヶ月間
3月31日
2024
12月31日
2023
3月31日
2023
一株当たりの当期純利益(基本)(米国会計原則)$(0.12)$0.15$1.07
ストックベースド・コンペンセーション0.450.400.44 
買収関連費用および償却費用0.04 0.08 0.04
再編成費用および資産減損費用0.010.110.01
無形利息費用0.240.240.01
非米国会計原則に基づく所得税調整(0.05)(0.22)(0.16)
一株当たりの当期純利益(基本)(非米国会計原則)$0.35 $0.54 $1.41
一株当たりの基本的な株式計算に使用される株式数(米国会計原則および非米国会計原則)135,891 136,092 136,689 
一株当たりの当期純利益(希薄化後)(米国会計原則)$(0.12)$0.15$1.02
ストックベースド・コンペンセーション0.44 0.390.43
買収関連費用および償却費用0.04 0.08 0.04
再編成費用および資産減損費用0.010.10 0.01
無形利息費用0.240.010.24
非米国会計原則に基づく所得税調整(0.04)(0.19)(0.15)
一株当たりの当期純利益(希薄化後)(非米国会計原則)(2)
$0.35 $0.54 $1.37 
一株当たりの希薄化後の株式計算に使用される株式数(米国会計原則)135,891 139,205 145,986 
一株当たりの希薄化後の株式計算に使用される株式数(非米国会計原則)
136,730137,187140,658
政府からの所得に基づく補助金(GAAP)$18,617$32,887$
米国での製造における増加費用(4,882)(7,112)
ネットIRA特典(非GAAP)$13,735$25,775$
運転キャッシュ・フロー(GAAP)$49,201$35,450$246,232
設備資産の購入(7,371)(20,075)(22,476)
フリーキャッシュフロー(非GAAP)$41,830 $15,375 $223,756

(2) 2023年3月期の非GAAP希薄化後当期純利益については、2023年満期の可換社債に関する利息費用については、税引後$0.1百万未満分を非GAAP純利益から除外している。



10