発行者自由執筆目論見書

規則433に従って提出

登録届出書番号 333-265497

KLAコーポレーション

5億ドルの 4.700% 2034年満期シニアノート

2億5000万ドル2052年満期の 4.950% シニアノート

価格設定タームシート

このタームシート には、2022年6月9日付けの 目論見書の2024年1月30日付けの暫定目論見書補足にあるノートの説明に記載されている2052年満期のKLAコーポレーション4.950%シニアノートの再開(後述)に関する情報が記載されています。

発行者: KLAコーポレーション
フォーマット: SEC登録済み
期待される評価*:

A2/A-/A

(ムーディーズ/S&P/フィッチ)

取引日: 2024年1月30日
決済日**: 2024年2月1日 (T+2)
共同ブック・ランニング・マネージャー:

シティグループ・グローバル・マーケッツ株式会社

BofA証券 株式会社

J.P.モルガン証券合同会社

BNPパリバ証券 株式会社

米国バンコープ・インベストメンツ株式会社

ウェルズ・ファーゴ証券、 LLC

共同管理者:

アカデミー証券株式会社

ICBCスタンダードバンク ピーエルシー

スコシアキャピタル (米国) 株式会社

トライスト証券株式会社

ループ・キャピタル・マーケッツ合同会社

シーバート・ウィリアムズ・シャンク・アンド・カンパニー、 合同会社

収益の使用: このオファリングの純収入は、満期時または満期前の未払いの債務の返済や、以前 に発表された自社株買戻しプログラムに従って普通株式の買い戻しプログラムに従って普通株式を買い戻すなど、一般的な企業目的に使用する予定です。
セキュリティの説明:

2034年満期の 4.700% シニアノート(2034年債券)

2052年満期の 4.950% シニアノート(2052年債券)

元本金額:

2034紙幣:5億ドル

2052ノート: 2億5000万ドル。ここで提供される2052年の債券は、2022年6月23日にKLAコーポレーションが発行および販売した2052年満期の 4.950% シニアノート(既存の2052年債券)の元本総額12億ドルの債券と同じシリーズのノートになります。決済時に、ここで提供される2052紙幣は代替可能で、既存の2052紙幣と1つのシリーズとして扱われます。既存の2052紙幣の元本総額は、ここに記載されている2052紙幣と合わせて、 は14億5000万ドルになります


クーポン:

2034ノート:4.700%

2052ノート: 4.950%

満期日:

2034ノート:2034年2月1日

2052ノート: 2052年7月15日

提供価格:

2034ノート:額面金額の 99.393%

2052紙幣: 額面金額の 97.861% に、2024年1月15日から(ただし除く)までの未収利息総額550,000ドルを加えたものです。これは、元本1,000ドルあたり2.20ドルに相当します( の決済日が2024年2月1日であると仮定します)

満期までの利回り:

2034ノート:4.77%

2052 ノート: 5.093%

ベンチマーク財務省へのスプレッド:

2034ノート:T+72ベーシスポイント

2052ノート:T+80ベーシスポイント

ベンチマーク財務問題:

2034ノート:4.500% が2033年11月15日に支払期限

2052ノート:2053年8月15日に期限が到来する4.125%

ベンチマークの国債価格と利回り:

2034ノート:103-17+/4.057%

2052ノート:97-06+/4.293%

利息支払い日:

2034メモ:2024年8月1日から毎年2月1日と8月1日

2052ノート:毎年1月15日と7月15日

オプションの引き換え:

2034ノート:T+15ベーシスポイントでホールコール、2033年11月1日以降はパーコール

2052ノート:T+25ベーシスポイントでホールコール、2052年1月15日以降はパーコール

支配権変更トリガーイベント時の買戻し: 支配権変更の誘発事象が発生すると、元本金額の 101% に買戻し日までの未払利息と未払利息を加えた金額で手形を購入する旨の申し出をする必要があります。 2024年1月30日付けの暫定目論見書補足の「支配権変更トリガーイベント時の債券買戻し」の説明を参照してください
宗派/倍数: $2,000 x $1,000
キューシップ:

2034ノート:482480 AP5

2052 ノート:482480 平方メートル

アイシン:

2034 メモ:482480AP59

2052 メモ: 米国482480AM29

*

注意:証券格付けは、有価証券の購入、売却、保有を推奨するものではなく、いつでも 修正または撤回される可能性があります。

発行者は、この通信に関連するオファリングについて、目論見書を含む登録届出書を証券取引委員会(SEC)に提出しました。投資する前に、その登録届出書の目論見書、暫定目論見書補足、および 発行者が提出したその他の書類を読む必要があります


発行者とこのオファリングの詳細については、 SECに問い合わせてください。これらの書類は、SECのWebサイト(www.sec.gov)のEDGARにアクセスすると無料で入手できます。または、発行者、 引受人、または募集に参加しているディーラーは、シティグループ・グローバル・マーケッツ社のフリーダイヤルに電話して、目論見書と目論見書補足の送付を手配します。 1-800-831-9146,BofA証券株式会社のフリーダイヤル 1-800-294-1322またはJPモルガン証券LLCが回収します 1-212-834-4533.