添付ファイル4.1

登録者の証券説明

条例第12条により登録する

1934年証券取引法

Arthur J.Gallagher&Co.(“会社”)には、1934年に改正された“証券取引法”(“取引法”)第12節に基づいて登録された証券がある:我々の普通株は、1株当たり額面1.00ドル(“普通株”)である

普通株説明

以下,普通株のいくつかの一般条項と規定について概説した。これは要約記述なので、あなたに重要かもしれないすべての情報は含まれていません。普通株のより詳細な説明については、当社が改訂および再予約した会社登録証明書(“会社登録証明書”)および改訂および再予約された附例(“附例”)の規定を参照し、いずれも本説明を証拠物とするForm 10−K年度報告の証拠物である

一般情報

会社登録証明書によると、当社は最大400,000,000株、1株当たり1.00ドルの普通株と1,000,000株までの額面のない優先株(“優先株”)の発行を許可している。現在発行されている普通株は十分に入金されており、評価できない。現在優先株の流通株はありません

優先購入権、償還権、転換権はありません

普通株は償還または廃棄の制約を受けず、債務返済基金条項の制約を受けず、いかなる転換権も持たず、償還の制約も受けない。私たちの普通株の保有者は優先引受権や他の権利がどの種類の私たちの株の追加株式を引受する権利もありません

投票権

私たち普通株の保有者一人一人はその名義で会社の帳簿にある普通株ごとに一票の投票権を持つ権利があります。私たちの普通株の保有者は役員選挙で投票権を累積していません

 

取締役会

私たちの取締役会は秘密ではありません。当社の会社登録証明書では、取締役の人数は3名以下であってはならず、15名以上であってはならず、具体的な取締役数は時々定款又は定款に規定された方式で決定されることが規定されている。別例では、上記制限範囲内で、取締役数は取締役会決議によって決定されることが規定されている

株主は行動してはならないことに同意した

会社登録証明書は,株主に要求又は許可されたいかなる行動も,正式に開催された株主年次会議又は特別会議で採取しなければならず,会議なしに書面で任意の行動をとることを株主が明確に拒否する権限を規定する


特別株主総会を開く権力

デラウェア州の法律によると、我々の取締役会又は会社登録証明書又は定款によって認可された任意の他の人は株主特別会議を開催することができる。私たちの定款によると、株主特別会議は会長や総裁が招集することができる。また、取締役会の過半数のメンバーの書面要求に応じて、総裁又は秘書は株主特別会議を開催しなければならない

配当権

私たちの普通株の保有者は、私たちの優先株式四半期の任意およびすべての優先配当金が準備または支払いされ、私たちの優先株前のすべての四半期配当金が全額支払われたことを前提として、取締役会が時々発表する可能性のある配当金を得る権利がある

 

清盤時の権利

私たちの清算時に、私たちの普通株の保有者は、保有株式数の割合で、すべての清算優先株を支払った後に残ったすべての純資産を獲得します。これらの優先株はまだ発行されていない優先株である可能性があります

フォーラム選択条項

私たちの定款によると、会社が代替裁判所を選択または書面で同意しない限り、(A)法律が許容される最大範囲内で、適用司法管轄権の要求に適合する場合、社内クレームを主張するいかなるクレームに対しても、唯一かつ独占的な裁判所は、デラウェア州衡平裁判所(または、デラウェア州裁判所に管轄権がない場合、またはデラウェア州裁判所が受け入れを拒否した場合、デラウェア州内に位置する別の州裁判所または連邦裁判所)および(B)法律によって許容される最大範囲内で、1933年の“証券法”による訴因の任意の訴え、唯一の独占裁判所である。アメリカ合衆国の連邦地方裁判所です。本条項は、会社の権利における請求を含む“内部会社”クレームに適用される:(A)取締役の現職または前任幹部、従業員または株主がこの身分で職責に違反するか、または(B)デラウェア州会社法がデラウェア州衡平裁判所に管轄権を付与するクレーム。また、当社の定款によると、任意の個人又は実体が自社株を購入又は購入又は保有する権益は、当社規約のフォーラム選択条項を了承し、同意したものとみなされなければならない

優先株

私たちの優先株は1つまたは複数のシリーズに分けて発行することができ、その代価は私たちの取締役会によって決定される。私たちの取締役会は、1株当たり最大1票までの範囲で、一連の優先株の投票権を決定することを許可された。もし我々の取締役会がどの系列優先株を発行するかを規定する決議案で当該系列の優先株の投票権を明確に規定していなければ、その系列の優先株の所有者はいかなる事項に対しても投票権を持たない。当社の取締役会もまた、当該等の優先株株式の発行に関する1つ又は複数の決議案に規定されている指定、優先及び相対、参加、選択又はその他の特別な権利及びその資格、制限又は制限を決定することを許可している