展示品107

届出費表の計算

表S-1

UV,Inc.

(登録者の正確な氏名はその定款に記載)

表1:新規登録証券

表1:新規登録繰越証券

セキュリティタイプ セキュリティ類タイトル 料金計算ルールまたは繰越ルール 登録金額(1) 提案単位最高発行価格(2) 最高総発行価格(1) 料金基準 登録費の額(2)
納付すべき費用 権益 単位は、(1)普通株1株、1株当たり額面0.0001ドル(“普通株”)、(2)1株普通株を購入するAシリーズ株式承認証(“Aシリーズ株式承認証”)の10分の1と、(3)1株普通株を購入するBシリーズ株式承認証(Aシリーズ承認証とともに、“株式承認証”)とを含む $ 6,900,000 .00014760 $ 1,018.44
権益 普通株式分を含む単位の一部である普通株式(2) 457 (o)
他にも 単位は、各単位は、(1)普通株が行使可能な前払い助成権証と、(2)株式承認証と、を含む(3)
他にも 予備融資承認株式証を含む単位の一部として、普通株を購入する予備融資承認株式証(3) 457 (g)
権益 普通株式関連事前資金承認株式証(4) 457 (o)
他にも 普通株を購入する引受権証を単位の一部とする(4) 457 (g)
権益 普通株関連株式引受証(5) 457 (o) $ 28,800,000 .00014760 $ 4,250.88
繰り越し証券
発売総金額 $ 35,700,000 .00014760 $ 5,269.32
総費用相殺
以前払った費用 2,036.88
正味の費用を納める $ 3,232.44
(1) 推定は,改正された1933年証券法(“証券法”)第457(O)条に基づいて登録料金額を計算するためにのみ用いられる。引受業者が超過配給選択権を全面的に行使することに関する追加15%を含む。
(2) 証券法第416条の規定によれば、本登録声明はまた、任意の株式分割、株式配当又は同様の取引により発行可能な登録者証券となる任意の追加株式をカバーしなければならない。
(3) 登録者は、発行中の普通株の代わりに、普通株を購入する事前融資承認株式証を含む単位を発行することができる。事前資金権証を含む単位あたりの買い取り価格は、普通株を含む単位が今回発売中に公衆に販売する1株当たり0.001ドル、すなわち予備金権証行使価格を構成する予備出資部分に等しくなり、予備金権証の残り未払い行使価格は1株0.001ドル(その中で規定されている調整)に等しい。事前資本権証を含む単位の推奨最高総発行価格は、発行中に発行された事前資本金権証を含む任意の単位の発行価格に応じてドルで計算され、発行中に発行される普通株式を含む単位の推奨総発行価格は、発行中に発行される普通株を含む任意の単位の発行価格に基づいてドル計算で引き下げられる。したがって、普通株式の単位および事前資本権証を含む単位の提案された最高総発行価格は、有有のような超過配給選択権を含む35,700,000ドルである。
(4) 証券法第457条(G)の規定により,単独の登録料を支払う必要がない。
(5) Aシリーズ株式証1部あたりの株式発行価格は単位発行価格の10倍に相当し、Bシリーズ株式証1部当たりの行使価格は単位発行価格の20倍に相当する