CTVA-20230630
6/30/20236/30/202310-Q10-Q2023年6月30日2023年6月30日0001755672000003055412 月 31 日12 月 31 日20232023Q2Q2大型アクセラレーテッドファイラー非加速フィルター本当0.010.010.011,666,667,0001,666,667,0001,666,667,000709,516,000713,419,000725,320,0004,4914,2974,2320.150.150.140.14112012012010210210223,00023,0001,6731,67370070023,00023,00023,000http://fasb.org/us-gaap/2023#OtherAssetsCurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2023#AccruedLiabilitiesCurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2023#AccruedLiabilitiesCurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2023#AccruedLiabilitiesCurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2023#AccruedLiabilitiesCurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2023#OtherAssetsCurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2023#OtherAssetsCurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2023#OtherAssetsCurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2023#AccruedLiabilitiesCurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2023#AccruedLiabilitiesCurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2023#AccruedLiabilitiesCurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2023#OtherAssetsCurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2023#OtherAssetsCurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2023#OtherAssetsCurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2023#AccruedLiabilitiesCurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2023#AccruedLiabilitiesCurrenthttp://fasb.org/us-gaap/2023#AccruedLiabilitiesCurrent27その後のイベント >0.300.300.301,800,000,0001,800,000,0001,800,000,00020020020023,000,00023,000,00023,000,0001,673,0001,673,0001,673,00012012012023,000,00023,000,00023,000,000700,000700,000700,0001021021021.1251.1250.8750.87500017556722023-01-012023-06-300001755672DEI: その他のアドレスメンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: エイドメンバー2023-01-012023-06-300001755672DEI: その他のアドレスメンバーCTVA: エイドメンバー2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:普通株式会員2023-01-012023-06-300001755672CTVA: A3.50シリーズ優先株会員CTVA: エイドメンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: A4.50シリーズ優先株会員CTVA: エイドメンバー2023-01-012023-06-3000017556722023-07-28エクセルリ:シェアISO 4217: 米ドルエクセルリ:シェア0001755672CTVA: エイドメンバー2023-07-2800017556722023-04-012023-06-30ISO 4217: 米ドル00017556722022-04-012022-06-3000017556722022-01-012022-06-300001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2023-04-012023-06-300001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2022-04-012022-06-300001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2023-01-012023-06-300001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2022-01-012022-06-300001755672US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員2023-04-012023-06-300001755672US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員2022-04-012022-06-300001755672US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員2023-01-012023-06-300001755672US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員2022-01-012022-06-3000017556722023-06-3000017556722022-12-3100017556722022-06-300001755672CTVA: 会社全体会員2023-01-012023-06-300001755672CTVA: 会社全体会員2022-01-012022-06-3000017556722021-12-310001755672米国会計基準:普通株式会員2021-12-310001755672米国会計基準:追加払込資本構成員2021-12-310001755672米国会計基準:利益剰余金メンバー2021-12-310001755672米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2021-12-310001755672米国会計基準:非支配持分メンバー2021-12-310001755672米国会計基準:利益剰余金メンバー2022-01-012022-03-310001755672米国会計基準:非支配持分メンバー2022-01-012022-03-3100017556722022-01-012022-03-310001755672米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2022-01-012022-03-310001755672米国会計基準:追加払込資本構成員2022-01-012022-03-310001755672米国会計基準:普通株式会員2022-03-310001755672米国会計基準:追加払込資本構成員2022-03-310001755672米国会計基準:利益剰余金メンバー2022-03-310001755672米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2022-03-310001755672米国会計基準:非支配持分メンバー2022-03-3100017556722022-03-310001755672米国会計基準:利益剰余金メンバー2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:非支配持分メンバー2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:追加払込資本構成員2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:普通株式会員2022-06-300001755672米国会計基準:追加払込資本構成員2022-06-300001755672米国会計基準:利益剰余金メンバー2022-06-300001755672米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2022-06-300001755672米国会計基準:非支配持分メンバー2022-06-300001755672米国会計基準:普通株式会員2022-12-310001755672米国会計基準:追加払込資本構成員2022-12-310001755672米国会計基準:利益剰余金メンバー2022-12-310001755672米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2022-12-310001755672米国会計基準:非支配持分メンバー2022-12-310001755672米国会計基準:利益剰余金メンバー2023-01-012023-03-310001755672米国会計基準:非支配持分メンバー2023-01-012023-03-3100017556722023-01-012023-03-310001755672米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2023-01-012023-03-310001755672米国会計基準:追加払込資本構成員2023-01-012023-03-310001755672米国会計基準:普通株式会員2023-03-310001755672米国会計基準:追加払込資本構成員2023-03-310001755672米国会計基準:利益剰余金メンバー2023-03-310001755672米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2023-03-310001755672米国会計基準:非支配持分メンバー2023-03-3100017556722023-03-310001755672米国会計基準:利益剰余金メンバー2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:非支配持分メンバー2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:追加払込資本構成員2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:普通株式会員2023-06-300001755672米国会計基準:追加払込資本構成員2023-06-300001755672米国会計基準:利益剰余金メンバー2023-06-300001755672米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2023-06-300001755672米国会計基準:非支配持分メンバー2023-06-30エクセルリ:ピュア0001755672CTVA: ストーラーメンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: シンボルメンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: ストーラーメンバー2023-06-300001755672CTVA: シンボルメンバー2023-06-300001755672CTVA: ストーラーメンバー米国会計基準:顧客関連無形資産メンバー2023-06-300001755672CTVA: ストーラーメンバー米国会計基準:顧客関連無形資産メンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: シンボルメンバー米国会計基準:顧客関連無形資産メンバー2023-06-300001755672CTVA: ストーラーメンバー米国会計基準:先進技術権利会員2023-06-300001755672CTVA: ストーラーメンバー米国会計基準:先進技術権利会員2023-01-012023-06-300001755672CTVA: シンボルメンバー米国会計基準:先進技術権利会員2023-06-300001755672CTVA: シンボルメンバー米国会計基準:先進技術権利会員2023-01-012023-06-300001755672CTVA: ストーラーメンバー米国会計基準:商標および商号メンバー2023-06-300001755672CTVA: ストーラーメンバー米国会計基準:商標および商号メンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: シンボルメンバー米国会計基準:商標および商号メンバー2023-06-300001755672CTVA: シンボルメンバー米国会計基準:商標および商号メンバー2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:インプロセス研究開発メンバーCTVA: ストーラーメンバー2023-06-300001755672米国会計基準:インプロセス研究開発メンバーCTVA: シンボルメンバー2023-06-300001755672SRT: 最低メンバー数2023-06-300001755672SRT: 最大メンバー数2023-06-300001755672CTVA: 未収およびその他の流動負債メンバー2023-06-300001755672CTVA: 未収およびその他の流動負債メンバー2022-12-310001755672CTVA: 未収およびその他の流動負債メンバー2022-06-300001755672米国会計基準:その他の非流動負債メンバー2023-06-300001755672米国会計基準:その他の非流動負債メンバー2022-12-310001755672米国会計基準:その他の非流動負債メンバー2022-06-300001755672CTVA: 主要製品ラインメンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: コーンメンバーCTVA: シードメンバー2023-04-012023-06-300001755672CTVA: コーンメンバーCTVA: シードメンバー2022-04-012022-06-300001755672CTVA: コーンメンバーCTVA: シードメンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: コーンメンバーCTVA: シードメンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: シードメンバーCTVA: 大豆会員2023-04-012023-06-300001755672CTVA: シードメンバーCTVA: 大豆会員2022-04-012022-06-300001755672CTVA: シードメンバーCTVA: 大豆会員2023-01-012023-06-300001755672CTVA: シードメンバーCTVA: 大豆会員2022-01-012022-06-300001755672CTVA: その他のオイルシードメンバーCTVA: シードメンバー2023-04-012023-06-300001755672CTVA: その他のオイルシードメンバーCTVA: シードメンバー2022-04-012022-06-300001755672CTVA: その他のオイルシードメンバーCTVA: シードメンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: その他のオイルシードメンバーCTVA: シードメンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: 他のメンバーCTVA: シードメンバー2023-04-012023-06-300001755672CTVA: 他のメンバーCTVA: シードメンバー2022-04-012022-06-300001755672CTVA: 他のメンバーCTVA: シードメンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: 他のメンバーCTVA: シードメンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: シードメンバー2023-04-012023-06-300001755672CTVA: シードメンバー2022-04-012022-06-300001755672CTVA: シードメンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: シードメンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: 除草剤メンバーCTVA: 農作物保護会員2023-04-012023-06-300001755672CTVA: 除草剤メンバーCTVA: 農作物保護会員2022-04-012022-06-300001755672CTVA: 除草剤メンバーCTVA: 農作物保護会員2023-01-012023-06-300001755672CTVA: 除草剤メンバーCTVA: 農作物保護会員2022-01-012022-06-300001755672CTVA: 殺虫剤メンバーCTVA: 農作物保護会員2023-04-012023-06-300001755672CTVA: 殺虫剤メンバーCTVA: 農作物保護会員2022-04-012022-06-300001755672CTVA: 殺虫剤メンバーCTVA: 農作物保護会員2023-01-012023-06-300001755672CTVA: 殺虫剤メンバーCTVA: 農作物保護会員2022-01-012022-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員CTVA: 殺菌剤メンバー2023-04-012023-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員CTVA: 殺菌剤メンバー2022-04-012022-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員CTVA: 殺菌剤メンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員CTVA: 殺菌剤メンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員CTVA: 他のメンバー2023-04-012023-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員CTVA: 他のメンバー2022-04-012022-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員CTVA: 他のメンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員CTVA: 他のメンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員2023-04-012023-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員2022-04-012022-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員2023-01-012023-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員2022-01-012022-06-300001755672DEI: ロケーションドメイン2023-01-012023-06-300001755672SRT: 北米メンバーCTVA: シードメンバー2023-04-012023-06-300001755672SRT: 北米メンバーCTVA: シードメンバー2022-04-012022-06-300001755672SRT: 北米メンバーCTVA: シードメンバー2023-01-012023-06-300001755672SRT: 北米メンバーCTVA: シードメンバー2022-01-012022-06-300001755672米国会計基準:EMEA メンバーCTVA: シードメンバー2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:EMEA メンバーCTVA: シードメンバー2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:EMEA メンバーCTVA: シードメンバー2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:EMEA メンバーCTVA: シードメンバー2022-01-012022-06-300001755672SRT: ラテンアメリカ会員CTVA: シードメンバー2023-04-012023-06-300001755672SRT: ラテンアメリカ会員CTVA: シードメンバー2022-04-012022-06-300001755672SRT: ラテンアメリカ会員CTVA: シードメンバー2023-01-012023-06-300001755672SRT: ラテンアメリカ会員CTVA: シードメンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: シードメンバーSRT: アジア太平洋地域のメンバー2023-04-012023-06-300001755672CTVA: シードメンバーSRT: アジア太平洋地域のメンバー2022-04-012022-06-300001755672CTVA: シードメンバーSRT: アジア太平洋地域のメンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: シードメンバーSRT: アジア太平洋地域のメンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員SRT: 北米メンバー2023-04-012023-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員SRT: 北米メンバー2022-04-012022-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員SRT: 北米メンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員SRT: 北米メンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員米国会計基準:EMEA メンバー2023-04-012023-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員米国会計基準:EMEA メンバー2022-04-012022-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員米国会計基準:EMEA メンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員米国会計基準:EMEA メンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員SRT: ラテンアメリカ会員2023-04-012023-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員SRT: ラテンアメリカ会員2022-04-012022-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員SRT: ラテンアメリカ会員2023-01-012023-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員SRT: ラテンアメリカ会員2022-01-012022-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員SRT: アジア太平洋地域のメンバー2023-04-012023-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員SRT: アジア太平洋地域のメンバー2022-04-012022-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員SRT: アジア太平洋地域のメンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員SRT: アジア太平洋地域のメンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2023-06-300001755672米国会計基準:従業員退職金メンバーCTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2023-06-300001755672CTVA: 資産関連料金会員CTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2023-06-300001755672米国会計基準:契約終了メンバーCTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2023-06-300001755672CTVA: 他のメンバーCTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2023-06-300001755672SRT: 最低メンバー数CTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2023-06-300001755672SRT: 最大メンバー数CTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2023-06-300001755672CTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: 2022年のリストラアクションロシア出口メンバー2023-06-300001755672CTVA: 2022年のリストラアクションロシア出口メンバー米国会計基準:従業員退職金メンバー2023-06-300001755672CTVA: 2022年のリストラアクションロシア出口メンバーCTVA: 資産関連料金会員2023-06-300001755672米国会計基準:契約終了メンバーCTVA: 2022年のリストラアクションロシア出口メンバー2023-06-300001755672CTVA: 2022年のリストラアクションロシア出口メンバー米国会計基準:売上原価メンバーCTVA: 在庫償却メンバー2023-06-300001755672CTVA: 2022年のリストラアクションロシア出口メンバーUS-GAAP:税務当局メンバーとの和解米国会計基準:その他の所得構成メンバー2023-06-300001755672CTVA: シードメンバーCTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2023-04-012023-06-300001755672CTVA: シードメンバーCTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2022-04-012022-06-300001755672CTVA: シードメンバーCTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: シードメンバーCTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員CTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2023-04-012023-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員CTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2022-04-012022-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員CTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員CTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2022-01-012022-06-300001755672米国会計基準:法人会員CTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:法人会員CTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:法人会員CTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:法人会員CTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2023-04-012023-06-300001755672CTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2022-04-012022-06-300001755672CTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2022-01-012022-06-300001755672米国会計基準:従業員退職金メンバーCTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:従業員退職金メンバーCTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:従業員退職金メンバーCTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: 資産関連料金会員CTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2023-04-012023-06-300001755672CTVA: 資産関連料金会員CTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2022-04-012022-06-300001755672CTVA: 資産関連料金会員CTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:契約終了メンバーCTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:契約終了メンバーCTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:契約終了メンバーCTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:従業員退職金メンバーCTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2022-12-310001755672CTVA: 資産関連料金会員CTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2022-12-310001755672米国会計基準:契約終了メンバーCTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2022-12-310001755672CTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2022-12-310001755672CTVA: その他の資産関連メンバー2023-04-012023-06-300001755672CTVA: その他の資産関連メンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: その他の資産関連メンバー2022-04-012022-06-300001755672CTVA: その他の資産関連メンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: アルゼンチンペソ評価メンバーCTVA: ヘッジプログラムメンバー2023-04-012023-06-300001755672CTVA: アルゼンチンペソ評価メンバーCTVA: ヘッジプログラムメンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: アルゼンチンペソ評価メンバーCTVA: ヘッジプログラムメンバー2022-04-012022-06-300001755672CTVA: アルゼンチンペソ評価メンバーCTVA: ヘッジプログラムメンバー2022-01-012022-06-300001755672SRT: 子会社メンバー2023-04-012023-06-300001755672SRT: 子会社メンバー2022-04-012022-06-300001755672SRT: 子会社メンバー2023-01-012023-06-300001755672SRT: 子会社メンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: ヘッジプログラムメンバー2023-04-012023-06-300001755672CTVA: ヘッジプログラムメンバー2022-04-012022-06-300001755672CTVA: ヘッジプログラムメンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: ヘッジプログラムメンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: ファクタリング契約メンバー2023-04-012023-06-300001755672CTVA: ファクタリング契約メンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: ファクタリング契約メンバー2022-04-012022-06-300001755672CTVA: ファクタリング契約メンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: ファクタリング契約メンバー2023-06-300001755672CTVA: ファクタリング契約メンバー2022-12-310001755672CTVA: ファクタリング契約メンバー2022-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員2022-12-310001755672CTVA: シードメンバー2022-12-310001755672CTVA: 農作物保護会員2023-06-300001755672CTVA: シードメンバー2023-06-300001755672CTVA: 遺伝性プラズマメンバー2023-06-300001755672CTVA: 遺伝性プラズマメンバー2022-12-310001755672CTVA: 遺伝性プラズマメンバー2022-06-300001755672米国会計基準:顧客関連無形資産メンバー2023-06-300001755672米国会計基準:顧客関連無形資産メンバー2022-12-310001755672米国会計基準:顧客関連無形資産メンバー2022-06-300001755672米国会計基準:先進技術権利会員2023-06-300001755672米国会計基準:先進技術権利会員2022-12-310001755672米国会計基準:先進技術権利会員2022-06-300001755672米国会計基準:商標および商号メンバー2023-06-300001755672米国会計基準:商標および商号メンバー2022-12-310001755672米国会計基準:商標および商号メンバー2022-06-300001755672CTVA: 有利な供給契約メンバー2022-06-300001755672米国会計基準:その他の無形資産メンバー2023-06-300001755672米国会計基準:その他の無形資産メンバー2022-12-310001755672米国会計基準:その他の無形資産メンバー2022-06-300001755672米国会計基準:インプロセス研究開発メンバー2023-06-300001755672米国会計基準:インプロセス研究開発メンバー2022-12-310001755672米国会計基準:インプロセス研究開発メンバー2022-06-300001755672米国会計基準:セグメント継続事業メンバー2023-06-300001755672米国会計基準:コマーシャル・ペーパー・メンバー2023-06-300001755672米国会計基準:コマーシャル・ペーパー・メンバー2022-12-310001755672米国会計基準:コマーシャル・ペーパー・メンバー2022-06-300001755672CTVA: その他のローン、各種通貨会員2023-06-300001755672CTVA: その他のローン、各種通貨会員2022-12-310001755672CTVA: その他のローン、各種通貨会員2022-06-300001755672CTVA: 2025年に満期を迎えるドメインノート米国会計基準:シニアノートメンバー2023-06-300001755672CTVA: 2025年に満期を迎えるドメインノート米国会計基準:シニアノートメンバー2022-12-310001755672CTVA: 2025年に満期を迎えるドメインノート米国会計基準:シニアノートメンバー2022-06-300001755672CTVA: 2026ドメインが満期になるノート米国会計基準:シニアノートメンバー2023-06-300001755672米国会計基準:シニアノートメンバーCTVA: 2030年に満期を迎えるドメインノート2023-06-300001755672米国会計基準:シニアノートメンバーCTVA: 2030年に満期を迎えるドメインノート2022-12-310001755672米国会計基準:シニアノートメンバーCTVA: 2030年に満期を迎えるドメインノート2022-06-300001755672CTVA: 2033ドメインが満期になるノート米国会計基準:シニアノートメンバー2023-06-300001755672CTVA: 外貨ローンメンバー米国会計基準:支払可能貸付金会員2023-06-300001755672CTVA: 外貨ローンメンバー2023-06-300001755672CTVA: 外貨ローンメンバー米国会計基準:支払可能貸付金会員2022-12-310001755672CTVA: 外貨ローンメンバー2022-12-310001755672CTVA: 外貨ローンメンバー米国会計基準:支払可能貸付金会員2022-06-300001755672CTVA: 外貨ローンメンバー2022-06-300001755672米国会計基準:中期債メンバー2023-06-300001755672米国会計基準:中期債メンバー2022-12-310001755672米国会計基準:中期債メンバー2022-06-300001755672米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバー2023-06-300001755672米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバー2022-12-310001755672米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバー2022-06-300001755672CTVA: 2023年の買戻し施設メンバー2023-05-020001755672CTVA: 2023年の買戻し施設メンバー米国会計基準:オーバーナイト・インデックス・スワップレート加盟国の担保オーバーナイト・ファイナンス・レート2023-05-022023-12-290001755672CTVA: 外貨ローンメンバー2023-06-300001755672CTVA: 2027年満期のリボルビング・クレジット・ファシリティ、メンバー2023-06-300001755672CTVA: 2025年までに発行されるリボルビング・クレジット・ファシリティ、メンバー2023-06-300001755672CTVA: 2024年までに発行される364日間リボルビング・クレジット・ファシリティ、メンバー2023-06-300001755672CTVA: 2024年までに発行されるリボルビング・クレジット・ファシリティ、会員向け2023-01-012023-06-300001755672CTVA: 2022年満期のリボルビング・クレジット・ファシリティメンバー2023-06-300001755672CTVA: 2022年満期のリボルビング・クレジット・ファシリティメンバー2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:オーバーナイト・インデックス・スワップレート加盟国の担保オーバーナイト・ファイナンス・レートCTVA: 2025年までに発行されるリボルビング・クレジット・ファシリティ、メンバー2023-01-012023-06-300001755672US-GAAP: リボルビング・クレジット・ファシリティ・メンバー2023-06-300001755672CTVA: 2024年までに発行される364日間リボルビング・クレジット・ファシリティ、メンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: 2024年までに発行される364日間リボルビング・クレジット・ファシリティ、メンバー米国会計基準:オーバーナイト・インデックス・スワップレート加盟国の担保オーバーナイト・ファイナンス・レート2023-01-012023-06-300001755672CTVA: 2024年までに発行される364日間リボルビング・クレジット・ファシリティ、メンバー米国会計基準:後任イベントメンバー2023-08-010001755672CTVA: 1年以上の会員2023-06-300001755672CTVA: ファクタリング契約メンバー2023-06-300001755672CTVA: ファクタリング契約メンバー2022-12-310001755672CTVA: ファクタリング契約メンバー2022-06-300001755672CTVA:一部の顧客会員に融資を提供する貸し手との契約2023-06-300001755672CTVA:一部の顧客会員に融資を提供する貸し手との契約2022-12-310001755672CTVA:一部の顧客会員に融資を提供する貸し手との契約2022-06-300001755672CTVA: PFO問題多地区訴訟メンバー2019-12-31CTVA: 訴訟0001755672CTVA: PFASメンバーSRT: 最大メンバー数2023-01-012023-06-300001755672CTVA: PFASメンバーSRT: 最大メンバー数2023-06-300001755672CTVA: PFASメンバーCTVA: デュポンデンムール会員CTVA: コルテバメンバー2023-06-300001755672CTVA: PFASメンバーSRT: 最大メンバー数CTVA: デュポンデンムール会員CTVA: コルテバメンバー2023-06-300001755672CTVA: デュポンデンムール会員2023-06-300001755672CTVA: デュポンデンムール会員2023-06-300001755672CTVA: コルテバメンバー2023-06-300001755672CTVA: PFASメンバーCTVA: ケマーズ会員2024-12-310001755672CTVA: PFASメンバーCTVA: デュポンデンムール会員CTVA: コルテバメンバー2024-12-310001755672CTVA: PFASメンバーCTVA: ケマーズ会員2030-12-310001755672CTVA: PFASメンバーCTVA: デュポンデンムール会員CTVA: コルテバメンバー2030-12-310001755672CTVA: PFASメンバーCTVA: ケマーズ会員SRT: 最大メンバー数2030-12-310001755672CTVA: PFASメンバーSRT: 最大メンバー数CTVA: デュポンデンムール会員CTVA: コルテバメンバー2030-12-310001755672CTVA: PFASメンバー2028-12-310001755672CTVA: PFASメンバーCTVA: ケマーズ会員2023-06-300001755672CTVA: デュポンデンムール会員CTVA: コルテバメンバー2023-06-300001755672CTVA: デュポンデンムール会員CTVA: デュポンデンムール会員2023-06-300001755672CTVA: PFASメンバーCTVA: コルテバメンバー2023-06-300001755672CTVA: PFASメンバーCTVA: デュポンデンムール会員2023-06-300001755672CTVA: PFASメンバーSRT: 最低メンバー数2023-06-300001755672CTVA: PFASメンバーCTVA:会員数が3億人に達するとSRT: 最低メンバー数2023-06-300001755672CTVA: 売掛金・手形会員2023-06-300001755672CTVA: 売掛金・手形会員2022-12-310001755672CTVA: 売掛金・手形会員2022-06-300001755672米国会計基準:その他の資産メンバー2023-06-300001755672米国会計基準:その他の資産メンバー2022-12-310001755672米国会計基準:その他の資産メンバー2022-06-300001755672CTVA: PFASメンバー米国会計基準:係属中の訴訟メンバー2023-04-012023-06-300001755672CTVA: PFASメンバー米国会計基準:係属中の訴訟メンバー2022-04-012022-06-300001755672CTVA: PFASメンバー米国会計基準:係属中の訴訟メンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: PFOマターズ飲料水アクションメンバー2004-01-012004-12-310001755672CTVA: PFOマターズ飲料水アクションメンバー2012-01-010001755672CTVA: PFOマターズ飲料水アクションメンバー2004-12-310001755672CTVA: PFOマターズ飲料水アクションメンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: PFOマターズ飲料水アクションメンバー2023-06-300001755672CTVA: PFO問題多地区訴訟メンバー2023-06-300001755672CTVA: PFO問題多地区訴訟メンバー2020-01-012020-03-310001755672CTVA: 損害賠償会員CTVA: PFOマターズ飲料水アクションメンバーCTVA:人身傷害請求ドメインのポストMDL和解2023-01-012023-06-300001755672CTVA: コンソーシアムメンバーの喪失CTVA: PFOマターズ飲料水アクションメンバーCTVA:人身傷害請求ドメインのポストMDL和解2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:和解済み訴訟メンバーCTVA: PFOマターズ飲料水アクションメンバーCTVA:人身傷害請求ドメインのポストMDL和解2023-01-012023-06-300001755672CTVA: MDL決済メンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: MDL決済メンバーへのケマーズ拠出金2023-01-012023-06-300001755672CTVA: デュポンデンはMDL決済メンバーへのコルテバと寄付を称えます2023-01-012023-06-300001755672CTVA: 消防用フォームメンバー2023-06-300001755672CTVA: 人身傷害事件のメンバーCTVA: 消防用フォームメンバー2023-06-300001755672CTVA: 市水道局メンバーCTVA: 消防用フォームメンバー2023-06-300001755672米国会計基準:係属中の訴訟メンバーCTVA:水システムMOUメンバー2023-06-300001755672CTVA: 天然資源被害メンバーストアー:NJ2023-06-300001755672STPR: ああCTVA: PFOマターズ飲料水アクションメンバー2023-06-300001755672ストップ:NYCTVA: PFOマターズ飲料水アクションメンバー2023-06-300001755672STPR: DECTVA: デュポンデンムール会員CTVA: コルテバメンバーCTVA: 天然資源被害メンバー2023-01-012023-06-300001755672STPR: DECTVA: デュポンデンムール会員CTVA: コルテバメンバーCTVA: 天然資源被害メンバー2023-06-300001755672ストップ:NCCTVA: PFOマターズ飲料水アクションメンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: 補償会員の対象となるケマーズ関連の義務2023-06-300001755672米国会計基準:セグメント非継続事業メンバー2023-06-300001755672CTVA: その他の非継続または譲渡された事業義務メンバー2023-06-300001755672CTVA: デュポン会員からの補償の対象となる、主にデュポンに関連する環境修復責任2023-06-300001755672CTVA: 補償会員の対象ではありません2023-06-300001755672CTVA: MOUドメインに関連する損害賠償責任2023-06-300001755672CTVA: ケマーズ会員CTVA: スーパーファンドサイトメンバーUS-GAAP: 補償保証メンバー2023-06-300001755672CTVA: スーパーファンドサイトメンバー2023-06-300001755672CTVA: 非PFAメンバーです2022-01-280001755672CTVA: 天然資源被害メンバーCTVA: アラバマ州水道事業所会員2023-06-300001755672CTVA: 2022年の株式買戻しプログラムのメンバー2022-09-130001755672CTVA: コルテバメンバー2019-06-260001755672CTVA: 2022年の株式買戻しプログラムのメンバー2023-04-012023-06-300001755672CTVA: 2021年の株式買戻しプログラムのメンバー2021-08-050001755672CTVA: 2021年の株式買戻しプログラムのメンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: 2021年の株式買戻しプログラムのメンバー2022-04-012022-06-300001755672CTVA: 2021年の株式買戻しプログラムのメンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: コルテバメンバーCTVA: エイドメンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: A4.50シリーズ優先株会員CTVA: エイドメンバー2023-06-300001755672CTVA: A3.50シリーズ優先株会員CTVA: エイドメンバー2023-06-300001755672米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2021-12-310001755672米国会計基準:指定または適格キャッシュフロー・エッジ会員からの累積純利益損失2021-12-310001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2021-12-310001755672US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員2021-12-310001755672米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2022-01-012022-06-300001755672米国会計基準:指定または適格キャッシュフロー・エッジ会員からの累積純利益損失2022-01-012022-06-300001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2022-01-012022-06-300001755672US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員2022-01-012022-06-300001755672米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2022-01-012022-06-300001755672米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2022-06-300001755672米国会計基準:指定または適格キャッシュフロー・エッジ会員からの累積純利益損失2022-06-300001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2022-06-300001755672US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員2022-06-300001755672米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2022-12-310001755672米国会計基準:指定または適格キャッシュフロー・エッジ会員からの累積純利益損失2022-12-310001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2022-12-310001755672US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員2022-12-310001755672米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:指定または適格キャッシュフロー・エッジ会員からの累積純利益損失2023-01-012023-06-300001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2023-01-012023-06-300001755672US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバー2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:累積翻訳調整メンバー2023-06-300001755672米国会計基準:指定または適格キャッシュフロー・エッジ会員からの累積純利益損失2023-06-300001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2023-06-300001755672US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員2023-06-300001755672米国会計基準:指定または適格キャッシュフロー・エッジ会員からの累積純利益損失2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:指定または適格キャッシュフロー・エッジ会員からの累積純利益損失2022-04-012022-06-300001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2023-04-012023-06-300001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2022-04-012022-06-300001755672US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員2023-04-012023-06-300001755672US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員2022-04-012022-06-300001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者US-GAAP: 確定給付制度の累積調整額純前サービス費用クレジットメンバー2023-04-012023-06-300001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者US-GAAP: 確定給付制度の累積調整額純前サービス費用クレジットメンバー2022-04-012022-06-300001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者US-GAAP: 確定給付制度の累積調整額純前サービス費用クレジットメンバー2023-01-012023-06-300001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者US-GAAP: 確定給付制度の累積調整額純前サービス費用クレジットメンバー2022-01-012022-06-300001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者米国会計基準:累積確定給付制度調整額償却純損益メンバー2023-04-012023-06-300001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者米国会計基準:累積確定給付制度調整額償却純損益メンバー2022-04-012022-06-300001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者米国会計基準:累積確定給付制度調整額償却純損益メンバー2023-01-012023-06-300001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者米国会計基準:累積確定給付制度調整額償却純損益メンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: 確定給付プランの累積調整決済損益会員US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2023-04-012023-06-300001755672CTVA: 確定給付プランの累積調整決済損益会員US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2022-04-012022-06-300001755672CTVA: 確定給付プランの累積調整決済損益会員US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2023-01-012023-06-300001755672CTVA: 確定給付プランの累積調整決済損益会員US-GAAP: 年金制度確定給付加入者2022-01-012022-06-300001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2023-04-012023-06-300001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2022-04-012022-06-300001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2023-01-012023-06-300001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2022-01-012022-06-300001755672米国会計基準:累積確定給付制度調整額償却純損益メンバーUS-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:累積確定給付制度調整額償却純損益メンバーUS-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:累積確定給付制度調整額償却純損益メンバーUS-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:累積確定給付制度調整額償却純損益メンバーUS-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員2022-01-012022-06-300001755672US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2023-04-012023-06-300001755672US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2022-04-012022-06-300001755672US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2023-01-012023-06-300001755672US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員米国会計基準:累積確定給付制度調整メンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: A4.50シリーズ優先株会員CTVA: エイドメンバー2022-12-310001755672CTVA: A4.50シリーズ優先株会員CTVA: エイドメンバー2022-06-300001755672CTVA: A3.50シリーズ優先株会員CTVA: エイドメンバー2022-12-310001755672CTVA: A3.50シリーズ優先株会員CTVA: エイドメンバー2022-06-300001755672米国会計基準:現金同等物メンバー2023-06-300001755672米国会計基準:現金同等物メンバー2022-12-310001755672米国会計基準:現金同等物メンバー2022-06-300001755672CTVA: 有価証券会員2023-06-300001755672CTVA: 有価証券会員2022-12-310001755672CTVA: 有価証券会員2022-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-12-310001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-06-300001755672米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-06-300001755672米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-12-310001755672米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:非指定メンバー2023-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:非指定メンバー2022-12-310001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:非指定メンバー2022-06-300001755672米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:商品契約メンバー2023-06-300001755672米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:商品契約メンバー2022-12-310001755672米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:商品契約メンバー2022-06-300001755672米国会計基準:商品契約メンバー2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-03-310001755672米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-03-310001755672米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2021-12-310001755672米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-01-012022-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-03-310001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-03-310001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2021-12-310001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-01-012022-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-06-30ISO 4217: ユーロ0001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:純投資ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-01-012022-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-01-012022-06-300001755672米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:商品契約メンバー2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:商品契約メンバー2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:商品契約メンバー2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:商品契約メンバー2022-01-012022-06-300001755672米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-01-012022-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定2022-01-012022-06-300001755672米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:商品契約メンバー2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:商品契約メンバー2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:商品契約メンバー2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:キャッシュフロー・ヘッジングメンバー米国会計基準:ヘッジング・インストゥルメント・メンバーに指定米国会計基準:商品契約メンバー2022-01-012022-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2022-01-012022-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:非指定メンバー2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:非指定メンバー2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:非指定メンバー2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:非指定メンバー2022-01-012022-06-300001755672米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:商品契約メンバー2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:商品契約メンバー2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:商品契約メンバー2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:売上原価メンバー米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:商品契約メンバー2022-01-012022-06-300001755672米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:非指定メンバー米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:その他の営業外収益費用構成メンバー2022-01-012022-06-300001755672米国会計基準:非指定メンバー2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:非指定メンバー2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:非指定メンバー2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:非指定メンバー2022-01-012022-06-300001755672米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバー2023-06-300001755672米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバー2022-12-310001755672米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバー2022-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバー2023-06-300001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバー2022-12-310001755672米国会計基準:外国為替契約メンバー米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバー2022-06-300001755672米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバー2023-06-300001755672米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバー2022-12-310001755672米国会計基準:公正価値測定経常委員米国会計基準:商品契約メンバー米国会計基準:公正価値インプットレベル2メンバー2022-06-300001755672CTVA: シードメンバー2022-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員2022-06-300001755672米国会計基準:重要調整項目メンバー2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:重要調整項目メンバー2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:重要調整項目メンバー2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:重要調整項目メンバー2022-01-012022-06-300001755672米国会計基準:重要調整項目メンバーCTVA: シードメンバー2023-04-012023-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員米国会計基準:重要調整項目メンバー2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:法人会員米国会計基準:重要調整項目メンバー2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:重要調整項目メンバーCTVA: 2022年のリストラアクションメンバー2023-04-012023-06-300001755672CTVA: 2022年のリストラアクションロシア出口メンバー米国会計基準:重要調整項目メンバーCTVA: シードメンバー2023-04-012023-06-300001755672CTVA: 2022年のリストラアクションロシア出口メンバー米国会計基準:重要調整項目メンバー2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:重要調整項目メンバーCTVA: シードメンバー2022-04-012022-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員米国会計基準:重要調整項目メンバー2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:法人会員米国会計基準:重要調整項目メンバー2022-04-012022-06-300001755672CTVA: 2022年のリストラアクションロシア出口メンバー米国会計基準:重要調整項目メンバーCTVA: シードメンバー2022-04-012022-06-300001755672CTVA: 2022年のリストラアクションロシア出口メンバー米国会計基準:重要調整項目メンバー2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:重要調整項目メンバーCTVA: シードメンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員米国会計基準:重要調整項目メンバー2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:法人会員米国会計基準:重要調整項目メンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: 2022年のリストラアクションロシア出口メンバー米国会計基準:重要調整項目メンバーCTVA: シードメンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: 2022年のリストラアクションロシア出口メンバー米国会計基準:重要調整項目メンバー2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:重要調整項目メンバーCTVA: シードメンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: 農作物保護会員米国会計基準:重要調整項目メンバー2022-01-012022-06-300001755672米国会計基準:法人会員米国会計基準:重要調整項目メンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: 2022年のリストラアクションロシア出口メンバー米国会計基準:重要調整項目メンバーCTVA: シードメンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: 2022年のリストラアクションロシア出口メンバー米国会計基準:重要調整項目メンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: エイドメンバー2023-04-012023-06-300001755672CTVA: エイドメンバー2022-04-012022-06-300001755672CTVA: エイドメンバー2022-01-012022-06-300001755672米国会計基準:重要調整項目メンバーCTVA: エイドメンバー2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:重要調整項目メンバーCTVA: エイドメンバー2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:重要調整項目メンバーCTVA: エイドメンバー2023-01-012023-06-300001755672米国会計基準:重要調整項目メンバーCTVA: エイドメンバー2022-01-012022-06-300001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者CTVA: エイドメンバー2023-04-012023-06-300001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者CTVA: エイドメンバー2022-04-012022-06-300001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者CTVA: エイドメンバー2023-01-012023-06-300001755672US-GAAP: 年金制度確定給付加入者CTVA: エイドメンバー2022-01-012022-06-300001755672US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員CTVA: エイドメンバー2023-04-012023-06-300001755672US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員CTVA: エイドメンバー2022-04-012022-06-300001755672US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員CTVA: エイドメンバー2023-01-012023-06-300001755672US-GAAP: その他の退職後給付制度確定給付会員CTVA: エイドメンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: エイドメンバー2023-06-300001755672CTVA: エイドメンバー2022-12-310001755672CTVA: エイドメンバー2022-06-300001755672CTVA: 会社全体会員CTVA: エイドメンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: 会社全体会員CTVA: エイドメンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: エイドメンバー2021-12-310001755672米国会計基準:優先株会員CTVA: エイドメンバー2021-12-310001755672米国会計基準:普通株式会員CTVA: エイドメンバー2021-12-310001755672米国会計基準:追加払込資本構成員CTVA: エイドメンバー2021-12-310001755672米国会計基準:利益剰余金メンバーCTVA: エイドメンバー2021-12-310001755672米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバーCTVA: エイドメンバー2021-12-310001755672米国会計基準:非支配持分メンバーCTVA: エイドメンバー2021-12-310001755672米国会計基準:利益剰余金メンバーCTVA: エイドメンバー2022-01-012022-03-310001755672米国会計基準:非支配持分メンバーCTVA: エイドメンバー2022-01-012022-03-310001755672CTVA: エイドメンバー2022-01-012022-03-310001755672米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバーCTVA: エイドメンバー2022-01-012022-03-310001755672米国会計基準:追加払込資本構成員CTVA: エイドメンバー2022-01-012022-03-310001755672米国会計基準:優先株会員CTVA: エイドメンバー2022-03-310001755672米国会計基準:普通株式会員CTVA: エイドメンバー2022-03-310001755672米国会計基準:追加払込資本構成員CTVA: エイドメンバー2022-03-310001755672米国会計基準:利益剰余金メンバーCTVA: エイドメンバー2022-03-310001755672米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバーCTVA: エイドメンバー2022-03-310001755672米国会計基準:非支配持分メンバーCTVA: エイドメンバー2022-03-310001755672CTVA: エイドメンバー2022-03-310001755672米国会計基準:利益剰余金メンバーCTVA: エイドメンバー2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバーCTVA: エイドメンバー2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:追加払込資本構成員CTVA: エイドメンバー2022-04-012022-06-300001755672米国会計基準:優先株会員CTVA: エイドメンバー2022-06-300001755672米国会計基準:普通株式会員CTVA: エイドメンバー2022-06-300001755672米国会計基準:追加払込資本構成員CTVA: エイドメンバー2022-06-300001755672米国会計基準:利益剰余金メンバーCTVA: エイドメンバー2022-06-300001755672米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバーCTVA: エイドメンバー2022-06-300001755672米国会計基準:非支配持分メンバーCTVA: エイドメンバー2022-06-300001755672米国会計基準:優先株会員CTVA: エイドメンバー2022-12-310001755672米国会計基準:普通株式会員CTVA: エイドメンバー2022-12-310001755672米国会計基準:追加払込資本構成員CTVA: エイドメンバー2022-12-310001755672米国会計基準:利益剰余金メンバーCTVA: エイドメンバー2022-12-310001755672米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバーCTVA: エイドメンバー2022-12-310001755672米国会計基準:非支配持分メンバーCTVA: エイドメンバー2022-12-310001755672米国会計基準:利益剰余金メンバーCTVA: エイドメンバー2023-01-012023-03-310001755672米国会計基準:非支配持分メンバーCTVA: エイドメンバー2023-01-012023-03-310001755672CTVA: エイドメンバー2023-01-012023-03-310001755672米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバーCTVA: エイドメンバー2023-01-012023-03-310001755672米国会計基準:追加払込資本構成員CTVA: エイドメンバー2023-01-012023-03-310001755672米国会計基準:優先株会員CTVA: エイドメンバー2023-03-310001755672米国会計基準:普通株式会員CTVA: エイドメンバー2023-03-310001755672米国会計基準:追加払込資本構成員CTVA: エイドメンバー2023-03-310001755672米国会計基準:利益剰余金メンバーCTVA: エイドメンバー2023-03-310001755672米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバーCTVA: エイドメンバー2023-03-310001755672米国会計基準:非支配持分メンバーCTVA: エイドメンバー2023-03-310001755672CTVA: エイドメンバー2023-03-310001755672米国会計基準:利益剰余金メンバーCTVA: エイドメンバー2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:非支配持分メンバーCTVA: エイドメンバー2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバーCTVA: エイドメンバー2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:追加払込資本構成員CTVA: エイドメンバー2023-04-012023-06-300001755672米国会計基準:優先株会員CTVA: エイドメンバー2023-06-300001755672米国会計基準:普通株式会員CTVA: エイドメンバー2023-06-300001755672米国会計基準:追加払込資本構成員CTVA: エイドメンバー2023-06-300001755672米国会計基準:利益剰余金メンバーCTVA: エイドメンバー2023-06-300001755672米国会計基準:その他の包括利益の累計メンバーCTVA: エイドメンバー2023-06-300001755672米国会計基準:非支配持分メンバーCTVA: エイドメンバー2023-06-300001755672CTVA: A4.50シリーズ優先株会員CTVA: エイドメンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: A3.50シリーズ優先株会員CTVA: エイドメンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: コルテバメンバー2023-06-300001755672CTVA: コルテバメンバーCTVA: エイドメンバー2023-06-300001755672CTVA: コルテバメンバーCTVA: エイドメンバー2022-12-310001755672CTVA: コルテバメンバーCTVA: エイドメンバー2022-06-300001755672CTVA: コルテバメンバーCTVA: エイドメンバー2023-04-012023-06-300001755672CTVA: コルテバメンバーCTVA: エイドメンバー2023-01-012023-06-300001755672CTVA: コルテバメンバーCTVA: エイドメンバー2022-04-012022-06-300001755672CTVA: コルテバメンバーCTVA: エイドメンバー2022-01-012022-06-300001755672CTVA: コルテバメンバーCTVA: 未収およびその他の流動負債メンバーCTVA: エイドメンバー2023-06-300001755672CTVA: コルテバメンバーCTVA: 未収およびその他の流動負債メンバーCTVA: エイドメンバー2022-12-310001755672CTVA: コルテバメンバーCTVA: 未収およびその他の流動負債メンバーCTVA: エイドメンバー2022-06-300001755672米国会計基準:その他の非流動負債メンバーCTVA: コルテバメンバーCTVA: エイドメンバー2023-06-300001755672米国会計基準:その他の非流動負債メンバーCTVA: コルテバメンバーCTVA: エイドメンバー2022-12-310001755672米国会計基準:その他の非流動負債メンバーCTVA: コルテバメンバーCTVA: エイドメンバー2022-06-30
目次
米国
証券取引委員会
ワシントンD.C. 20549 
フォーム10-Q
1934年の証券取引法のセクション13または15 (d) に基づく四半期報告書
2023年6月30日に終了した四半期期間
または
1934年の証券取引法第13条または第15条 (d) に基づく移行報告書
コミッションファイル番号 001-38710
コルテバ株式会社
(憲章に明記されている登録者の正確な名前)
デラウェア州 82-4979096
(法人または組織の州またはその他の管轄区域) (IRS雇用者識別番号)
9330ジオンズビルロード、インディアナポリス、インディアナ46268 (833)267-8382
974 センターロード、ウィルミントン、デラウェア州19805
(主要執行機関の住所) (郵便番号)(登録者の電話番号、市外局番を含む)
コミッションファイル番号 1-815
EIDP, Inc.
(憲章に明記されている登録者の正確な名前)
デラウェア州 51-0014090
(法人または組織の州またはその他の管轄区域) (IRS雇用者識別番号)
9330ジオンズビルロード、インディアナポリス、インディアナ46268 (833)267-8382
974 センターロード、ウィルミントン、デラウェア州19805
(主要執行機関の住所) (郵便番号)(登録者の電話番号、市外局番を含む)


Corteva, Inc.に関する法律第12 (b) 条に基づいて登録された証券:
各クラスのタイトルトレーディングシンボル登録された各取引所の名前
普通株式、額面価格1株あたり0.01ドルCTVAニューヨーク証券取引所

EIDP, Inc.に関する法律第12 (b) 条に従って登録された証券:
各クラスのタイトルトレーディングシンボル登録された各取引所の名前
3.50ドルシリーズ優先株式CATAPRAニューヨーク証券取引所
4.50ドルシリーズ優先株式CTAPRBニューヨーク証券取引所




目次
登録者が、(1)1934年の証券取引法の第13条または第15条(d)で提出が義務付けられているすべての報告書を過去12か月間(または登録者がそのような報告を提出する必要があったよりも短い期間)に提出したかどうか、および(2)過去90日間にそのような提出要件の対象であったかどうかをチェックマークで示してください。
コルテバ株式会社はい
x 
いいえo
EIDP, Inc.はいxいいえo
                             
登録者が、過去12か月間(または登録者がそのようなファイルの提出を求められたより短い期間)に、規則S-Tの規則405(本章の§232.405)に従って提出が義務付けられているすべてのインタラクティブデータファイルを電子的に提出したかどうかをチェックマークで示してください。
コルテバ株式会社はい
x 
いいえo
EIDP, Inc.はいxいいえo

登録者が大規模な加速申告者、加速申告者、非加速申告者、小規模報告会社、または新興成長企業のいずれであるかをチェックマークで示してください。取引法規則12b-2の「大規模加速申告者」、「優先申告者」、「小規模報告会社」、「新興成長企業」の定義を参照してください。
コルテバ株式会社大型アクセラレーテッドファイラーx
アクセラレーテッド・ファイラー o
非加速フィルターo
小規模な報告会社 o
新興成長企業 o
EIDP, Inc.大型アクセラレーテッドファイラーo
アクセラレーテッド・ファイラー o
非加速フィルター
x

小規模な報告会社 o
新興成長企業 o
新興成長企業の場合は、登録者が取引法第13条 (a) に従って規定された新規または改訂された財務会計基準を遵守するために延長された移行期間を使用しないことを選択したかどうかをチェックマークで示してください。
コルテバ株式会社o
EIDP, Inc.o

登録者がシェル会社(取引法の規則12b-2で定義されている)であるかどうかをチェックマークで示してください。
コルテバ株式会社はいoいいえx
EIDP, Inc.はいoいいえx

Corteva, Inc.は 709,764,000普通株式、額面価格 $0.01一株当たり、2023年7月28日に発行済です。
EIDP株式会社は 200普通株式、額面価格 $0.30一株当たり、2023年7月28日に発行済で、そのすべてがコルテバ社が保有しています。

EIDP, Inc. は、フォーム10-Qの一般指示H (1) (a) と (b) (b)(2018年2月12日付けの処置不要救済の付与により修正)に定められた条件を満たしているため、このフォームを縮小開示形式で提出しています。


目次
コルテバ株式会社
EIDP, Inc.

目次
  ページ
説明メモ
パート I
財務情報
 
   
アイテム 1.
連結財務諸表 (未監査)
 
 
連結営業報告書
3
連結包括利益(損失)計算書
4
 
連結貸借対照表
5
 
連結キャッシュフロー計算書
6
連結株主資本計算書
7
 
中間連結財務諸表の注記(未監査)
8
   
アイテム 2.
経営陣による財政状態と経営成績に関する議論と分析
42
 
将来の見通しに関する記述に関する注意事項
42
最近の動向
43
[概要]
44
 
業務結果
45
 
最近の会計上の宣言
49
セグメントレビュー
49
非GAAPベースの財務指標
53
 
流動性と資本資源
55
 
契約上の義務
57
   
アイテム 3.
市場リスクに関する定量的・質的開示
57
アイテム 4.
統制と手続き
58
   
パート 2
その他の情報
 
   
アイテム 1.
法的手続き
59
アイテム 1A.
リスク要因
60
アイテム 2.
持分証券の未登録売却および収益の使用
61
アイテム 5.
その他の情報
61
アイテム 6.
展示品
62
展示物索引
 
62
署名
 
63
EIDP, Inc.の連結財務諸表 (未監査)
64

1

目次
説明メモ

コルテバはEIDP(以下に定義)の発行済み普通株式の 100% を所有しています。EIDPはCorteva, Inc. の子会社であり、改正された1934年の証券取引法の要件に従い、引き続き報告会社です。

特に明記されていない限り、または文脈上別段の必要がある場合を除き、この四半期報告書のフォーム10-Qには以下を記載してください。

•「Corteva」または「当社」とは、Corteva, Inc. とその連結子会社 (EIDPを含む) を指します。
•「EIDP」とは、文脈からわかるように、EIDP, Inc. とその連結子会社、または連結子会社を除くEIDPを指します。
•「ダウデュポン」とは、コルテバが分離される前のダウデュポン社とその子会社を指します(以下に定義)。
•「ヒストリカル・ダウ」とは、内部組織再編(以下に定義)以前のダウ・ケミカル・カンパニーとその連結子会社を指します。
•「ヒストリカル・デュポン」とは、内部再編(以下に定義)前のEIDPを指します。
•「内部再編」とは、ヒストリカル・デュポンとヒストリカル・ダウが事業を農業、材料科学、特殊製品の3つのグループに再編成するために実施する一連の内部再編および再編措置を指します。詳細については、2022年12月31日に終了した年度のForm 10-Kの会社の年次報告書を参照してください。
•「ダウ・ディストリビューション」とは、2019年4月1日にダウ社の材料科学事業を独立した公開会社に分割することを指します。これは、ダウ社の普通株式のその時点で発行され発行された全株式の現物配当によるダウ社の分配によるものです。
•「合併」とは、2017年8月31日にヒストリカル・ダウとヒストリカル・デュポンが全株式を対等に戦略的に合併することを指します。
•「ダウ」とは、ダウ・ディストリビューションにちなんだダウ社のことを指します。
•「デュポン」とは、コルテバの分離後のデュポン・ド・ヌムール社を指します(2019年6月1日、ダウデュポン社は登録名をデュポン・ド・ヌムール社に変更しました)。
•「分離」または「コルテバの分離」とは、Corteva, Inc. が公的に独立した2019年6月1日を指します
貿易会社;
•「コルテバ分配」とは、Corteva, Inc.のその時点で発行されたすべての株式の比例配分を指します。」当時ダウデュポンの完全子会社だった2019年6月1日付けの普通株式を、2019年5月24日の営業終了時点でダウデュポンの普通株式の保有者に配布しました。
•「分配」とは、ダウ分布とコルテバ分布を指します。そして
•「レター契約」とは、2019年6月1日にデュポンとコルテバが締結したレター契約を指します。この契約には、コルテバ分離契約に基づく特定の補償義務を相手方に譲渡したり、その他の特定の代替条件を満たしたりすることなく、特定の事業や資産を第三者に譲渡する各当事者の能力に対する一定の制限など、分離に関連する特定の追加条件が定められています。。

Form 10-Qのこの四半期報告書は、Corteva, Inc. とEIDPが別々に提出している統合報告書です。Form 10-Qのこの四半期報告書の情報は、特に明記されていない限り、Corteva, Inc. とEIDPにも同様に適用されます。

Cortevaと異なる分野の個別のEIDP財務諸表と脚注は、フォーム10-Qのこの四半期報告書に含まれており、65ページから始まります。Cortevaの脚注と同じEIDPの脚注は、それに応じて相互参照されます。
2

目次
パートI。財務情報 

アイテム 1.連結財務諸表

コルテバ株式会社
連結営業報告書 (未監査)
(百万単位、1株あたりの金額を除く) 3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
2023202220232022
純売上高$6,045 $6,252 $10,929 $10,853 
売上原価3,137 3,323 5,908 6,047 
研究開発経費329 296 645 564 
販売費、一般管理費1,045 1,017 1,771 1,752 
無形資産の償却174 179 334 358 
リストラおよび資産関連費用-純額60 143 93 148 
その他の収入 (費用)-純額(134)49 (205)66 
支払利息82 16 113 25 
所得税控除前の継続事業からの収益(損失)1,084 1,327 1,860 2,025 
継続事業に対する所得税引当金(その利益)204 325 373 446 
所得税を差し引いた継続事業からの収入(損失)880 1,002 1,487 1,579 
非継続事業による所得税控除後の収入(損失)(163)(30)(171)(40)
当期純利益 (損失) 717 972 1,316 1,539 
非支配株主に帰属する純利益(損失)3 3 7 6 
Cortevaに帰属する純利益(損失)$714 $969 $1,309 $1,533 
普通株式1株あたりの基本利益(損失):
継続事業による普通株式の1株あたりの基本利益(損失)$1.23 $1.38 $2.08 $2.17 
非継続事業による普通株式の1株あたりの基本利益(損失)(0.23)(0.04)(0.24)(0.06)
普通株式1株あたりの基本利益(損失)$1.00 $1.34 $1.84 $2.11 
普通株式の1株あたりの希薄化後利益(損失):
継続事業による普通株式の1株あたりの希薄化後利益(損失)$1.23 $1.37 $2.07 $2.16 
非継続事業による普通株式の1株あたりの希薄化後利益(損失)(0.23)(0.04)(0.24)(0.05)
普通株式の1株あたりの希薄化後利益(損失)$1.00 $1.33 $1.83 $2.11 

8ページ目から始まる中間連結財務諸表の注記を参照してください。
3

目次
コルテバ株式会社
連結包括利益(損失)計算書(未監査)
(百万単位) 3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
2023202220232022
当期純利益 (損失)$717 $972 $1,316 $1,539 
その他の包括利益(損失)-税引後:
累積翻訳調整148 (426)282 (335)
年金給付制度の調整1 7 3 15 
他の給付プランの調整(2) (4)3 
デリバティブ商品(85)17 (152)(8)
その他の包括利益 (損失) の合計 62 (402)129 (325)
包括利益 (損失) 779 570 1,445 1,214 
非支配持株主に帰属する包括利益(損失)-税引後3 3 7 6 
Cortevaに帰属する包括利益(損失)$776 $567 $1,438 $1,208 
    

8ページ目から始まる中間連結財務諸表の注記を参照してください。

4

目次
コルテバ株式会社
連結貸借対照表 (未監査)
(百万単位、株式の金額を除く)2023年6月30日2022年12月31日2022年6月30日
資産  
流動資産  
現金および現金同等物$2,563 $3,191 $2,401 
市場性のある証券53 124 254 
勘定と受取手形-純額7,955 5,701 6,947 
インベントリ5,628 6,811 4,184 
その他の流動資産1,008 968 978 
流動資産合計17,207 16,795 14,764 
非連結関連会社への投資83 102 93 
不動産、プラント、設備8,797 8,551 8,532 
控除:減価償却累計額4,491 4,297 4,232 
純資産、プラント、設備4,306 4,254 4,300 
グッドウィル10,539 9,962 9,987 
その他の無形資産9,985 9,339 9,673 
繰延所得税524 479 449 
その他の資産1,545 1,687 1,640 
総資産$44,189 $42,618 $40,906 
負債と資本  
現在の負債  
短期借入とファイナンスリース債務$3,023 $24 $712 
買掛金3,379 4,895 3,567 
支払うべき所得税396 183 383 
繰延収益656 3,388 740 
未払負債およびその他の流動負債2,892 2,254 2,454 
流動負債合計10,346 10,744 7,856 
長期債務2,290 1,283 1,283 
その他の非流動負債
繰延所得税負債1,134 1,119 1,165 
年金とその他の雇用後給付-非現行2,236 2,255 2,838 
その他の非流動義務1,722 1,676 1,693 
固定負債総額7,382 6,333 6,979 
コミットメントと偶発債務
株主資本  
普通株式、額面0.01ドル、承認済み株式1,666,667,000株、2023年6月30日に発行された株数は709,516,000株、2022年12月31日には713,419,000株、2022年6月30日には719,320,000株を発行しました7 7 7 
追加払込資本27,877 27,851 27,795 
利益剰余金1,013 250 1,252 
その他の包括利益 (損失) の累計(2,677)(2,806)(3,223)
コルテバ株主資本の総額26,220 25,302 25,831 
非支配持分241 239 240 
総資本26,461 25,541 26,071 
負債と資本の合計$44,189 $42,618 $40,906 
8ページ目から始まる中間連結財務諸表の注記を参照してください。
5

目次
コルテバ株式会社
連結キャッシュフロー計算書(未監査)
(百万単位)6 か月間終了
6月30日
20232022
営業活動
当期純利益 (損失)$1,316 $1,539 
純利益(損失)を営業活動によって提供された(使用された)現金と調整するための調整:
減価償却と償却593 609 
繰延所得税の(恩恵を受ける)引当金(171)(79)
正味定期年金とOPEB(クレジット)費用71 (138)
年金とOPEBの拠出金(91)(113)
不動産、事業、連結会社、投資の売却による純損失(利益)(1)(1)
リストラおよび資産関連費用-純額93 148 
その他の純損失192 99 
資産と負債の変動、純額
売掛金と手形(1,899)(2,331)
インベントリ1,320 905 
買掛金(1,558)(488)
繰延収益(2,758)(2,450)
その他の資産と負債394 679 
営業活動によって提供された(使用された)現金(2,499)(1,621)
投資活動 
資本支出(250)(318)
不動産、事業および連結会社の売却による収入-売却された現金を差し引いた金です34 12 
企業の買収-取得した現金を差し引いた額(1,463) 
非連結関連会社への投資および貸付(4)(6)
投資の購入(7)(236)
売却による収益と投資の満期106 93 
純投資ヘッジの決済による収入42  
その他の投資活動、純額(2)20 
投資活動によって提供された(使用された)現金(1,544)(435)
資金調達活動 
借入金の純増減 (90日未満)885 325 
負債による収入3,427 772 
借金の支払い(372)(204)
普通株式の買戻し(332)(600)
ストックオプションの行使による収入26 62 
株主に支払われる配当(213)(203)
その他の財務活動、純額(42)(46)
財務活動によって提供された(使用された)現金3,379 106 
現金、現金同等物、制限付現金同等物に対する為替レートの変動の影響9 (116)
現金、現金同等物および制限付現金同等物の増加 (減少)(655)(2,066)
期首における現金、現金同等物、制限付現金同等物3,618 4,836 
期末の現金、現金同等物、制限付現金同等物1
$2,963 $2,770 
1. 中間連結貸借対照表に記載されている現金および現金同等物および制限付現金同等物と、中間連結キャッシュフロー計算書に記載されている現金、現金同等物、および制限付現金同等物の合計との調整については、16ページを参照してください。

8ページ目から始まる中間連結財務諸表の注記を参照してください。
6

目次
コルテバ株式会社
連結株主資本計算書(未監査)

(百万単位、1株あたりの金額を除く)普通株式追加の払込資本金「APIC」利益剰余金 その他の報酬収入の累計 (損失)非支配持分総資本
2022
2022年1月1日時点の残高$7 $27,751 $524 $(2,898)$239 $25,623 
当期純利益 (損失)564 3 567 
その他の包括利益 (損失)77 77 
株式ベースの報酬(31)(31)
普通配当(1株あたり0.14ドル)(102)(102)
コルテバ株の発行40 40 
普通株式の買戻し(235)(235)
その他-ネット(1)(2)(3)
2022年3月31日現在の残高$7 $27,760 $750 $(2,821)$240 $25,936 
当期純利益 (損失)969 3 972 
その他の包括利益 (損失)(402)(402)
株式ベースの報酬13 (1)12 
普通配当(1株あたり0.14ドル)(101)(101)
コルテバ株の発行22 22 
普通株式の買戻し(365)(365)
その他-ネット(3)(3)
2022年6月30日時点の残高$7 $27,795 $1,252 $(3,223)$240 $26,071 

(百万単位、1株あたりの金額を除く)普通株式追加の払込資本金「APIC」利益剰余金 その他の報酬収入の累計 (損失)非支配利益総資本
2023
2023年1月1日の残高$7 $27,851 $250 $(2,806)$239 $25,541 
当期純利益 (損失)595 4 599 
その他の包括利益 (損失)67 67 
株式ベースの報酬(14)(14)
普通配当(1株あたり0.15ドル)(107)(107)
コルテバ株の発行7 7 
普通株式の買戻し(252)(252)
その他-ネット1 (3)(2)
2023年3月31日現在の残高$7 $27,844 $487 $(2,739)$240 $25,839 
当期純利益 (損失)714 3 717 
その他の包括利益 (損失)62 62 
株式ベースの報酬14(1)13 
普通配当(1株あたり0.15ドル)(107)(107)
コルテバ株の発行1919 
普通株式の買戻し(81)(81)
その他-ネット1 (2)(1)
2023年6月30日の残高$7 $27,877 $1,013 $(2,677)$241 $26,461 

8ページ目から始まる中間連結財務諸表の注記を参照してください。
7

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)

コルテバ株式会社
中間連結財務諸表の注記(未監査)


目次
注記ページ
1
重要な会計方針の要約
9
2
最近の会計ガイダンス
9
3
ビジネスコンビネーション
9
4
収益
11
5
リストラおよび資産関連費用-純額
14
6
補足情報
15
7
所得税
17
8
普通株式1株当たりの利益
18
9
勘定と受取手形-純額
19
10
インベントリ
20
11
のれんおよびその他の無形資産
20
12
短期借入金、長期債務、利用可能なクレジットファシリティ
21
13
コミットメントと偶発負債
23
14
株主資本
31
15
年金制度とその他の雇用後の給付
33
16
金融商品
34
17
公正価値測定
39
18
セグメント情報
39



8

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
ノート 1- 重要な会計方針の要約

プレゼンテーションの基礎
添付の未監査の中間連結財務諸表は、中間財務情報およびForm 10-Qおよび規則S-Xの規則10-01の指示について、米国で一般に認められている会計原則(「GAAP」)に従って作成されています。経営陣の見解では、中間期間の結果を公正に発表するために必要と考えられるすべての調整(通常の定期調整を含む)が含まれています。中間期間の業績は、通年の業績を示すものと見なすべきではありません。これらの中間連結財務諸表は、2022年12月31日に終了した年度のForm 10-Kの年次報告書(総称して「2022年次報告書」と呼びます)に含まれる監査済み連結財務諸表およびその注記と併せて読む必要があります。中間連結財務諸表には、支配持分が維持されている会社とそのすべての子会社の勘定が含まれています。

2018年以降、アルゼンチンは米国会計基準ではハイパーインフレ経済と見なされてきました。そのため、関連子会社の機能通貨は米ドル(「USD」)です。アルゼンチンはおよそ 5会社の年間純売上高とセグメント営業EBITDAの両方に対するパーセンテージ。純貨幣資産を再測定し、公式のアルゼンチン・ペソ(「ペソ」)から米ドルへの為替レートを使用して財務諸表を換算します。現時点では、政府の規制や米ドルの市場状況により、ペソの現金残高を引き出す機能は制限されています。過去数年間の米ドルに対するペソの切り下げにより、為替差損が計上されました(中間連結財務諸表および会社の2022年次報告書の注記6 — 補足情報を参照してください)。2023年6月30日の時点で、さらに 10ペソから米ドルへの公式為替レートがパーセント悪化すると、当社の純金融資産の米ドル価値が減少し、税引前利益に約$のマイナスの影響が出ます20百万。私たちは引き続き、当社の事業と財務報告への影響を評価していきます。

ノート 2- 最近の会計ガイダンス

最近採択された会計ガイダンス
2022年9月、FASBはASU 2022-04「負債—サプライヤーファイナンスプログラム(サブトピック405-50):サプライヤーファイナンスプログラムの義務の開示」を発行しました。このASUには、サプライヤーファイナンスプログラムの購入者に、プログラムの重要な条件と関連する義務(そのような義務のロールフォワードを含む)を開示することを義務付ける改正が含まれています。このガイダンスは、2022年12月15日以降に開始する会計年度(その会計年度内の中間期間を含む)に有効です。ただし、ロールフォワード要件は2023年12月15日以降に開始する会計年度に有効で、早期採用が認められています。貸借対照表が提示されるすべての期間に遡及的に適用する必要があります。ただし、ロールフォワードの要件は例外で、将来的に適用されます。同社は2023年1月1日にこのガイダンスを採択し、その結果、サプライヤーの資金調達プログラムと関連する義務に関する特定の開示が追加されました。追加情報については、中間連結財務諸表の注記13「コミットメントと偶発負債」を参照してください。

ノート 3- 企業結合

2023年3月1日(「買収日」)、コルテバは、バイオ医薬品業界最大の独立企業の1つであるストーラーグループ株式会社(「ストーラー」)と、微生物学技術の専門家であるQuorum Vital Investment, S.L. およびその関連会社(「Symborg」)の発行済み株式の買収をすべて完了しました。ストーラーとシンボーグの購入価格はドルでした1,224100万、運転資金調整の対象、およびドル370それぞれ百万。これらの買収は、進化する農業慣行を補完する追加の生物学的ツールを作物保護事業に補うものです。

Stoller and Symborgの業績は、買収日以降、2023年6月30日までの3か月および6か月間の会社の中間連結財務諸表に重大な影響を及ぼしませんでした。また、これらの買収が2022年1月1日に行われていれば、当期と前期の会社の中間連結財務諸表で報告された金額に大きな違いはないため、補足的な見積情報は提示されていません。

購入価格配分
同社は、買収日時点で取得した資産と引き受けた負債の暫定的な購入価格配分と公正価値の評価を行いました。会社は続けます 純運転資本、取得した無形資産、資産、設備、設備などの側面を評価します。 会社は、測定期間中に評価を完了するために必要な情報を入手し次第、購入価格の配分を確定します。測定期間の調整が推定公正価値に及ぼす影響は、あたかも調整が買収日に完了したかのように反映されます。

9

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
次の表は、買収日時点でのStollerとSymborgの買収により取得した資産と引き受けた負債に対する暫定的な購入価格配分をまとめたものです。

(百万単位)
ストーラー1
シンボーグ1
資産
現金および現金同等物$95 $ 
売掛金と手形240 16 
インベントリ81 10 
その他の流動資産11 1 
不動産、プラント、設備54 3 
グッドウィル384 129 
その他の無形資産656 311 
繰延所得税17  
その他の資産9 1 
取得した総資産$1,547 $471 
負債
短期借入59  
買掛金25 12 
支払うべき所得税1  
未払負債およびその他の流動負債60 12 
長期債務2  
繰延所得税負債154 77 
その他の非流動義務22  
引き受けた負債総額$323 $101 
取得した純資産$1,224 $370 
1.重要ではなかった予備的な測定期間の調整を含みます。

暫定的な購入価格配分に含まれる大幅な公正価値調整については、以下で説明します。

インベントリ
StollerとSymborgの買収に関連して取得した在庫は、主に完成品と原材料で構成されています。完成品の公正価値は、販売努力の費用と販売努力に関連する妥当な利益引当金を調整した推定販売価格として計算されました。原材料と消耗品の公正価値は、過去の帳簿価額に近い交換費用に基づいて決定されました。公正価値のステップアップは 認められた在庫が売却された時点での中間連結営業報告書の売上原価の範囲内です。

財産、プラント、設備
ストーラーに関連する資産、プラント、設備はドルで構成されています27何百万もの機械設備、ドル20何百万もの建物、ドル5何百万もの土地と土地の改良、そしてドル2何百万もの建設が進行中です。暫定的な推定公正価値は、主に土地と特定の種類の設備については市場アプローチを使用し、残りの減価償却可能な資産やプラント、設備については交換費用アプローチを用いて決定されました。特定の種類の機器に対する市場アプローチは、同等の資産の販売と提供の分析を通じて資産の価値を測定する販売比較です。他のすべての減価償却可能な資産やプラント、設備に使用される代替費用アプローチでは、同等の資産の取得または建設にかかる費用を見積もり、資産の築年数や状態に合わせて調整することで、資産の価値を測定します。

グッドウィル
StollerとSymborgの対価が、取得した資産と引き受けた負債の暫定的な公正価値を上回ったため、のれんが認識され、農薬報告ユニットに割り当てられました。これらの買収に伴うのれんは、従業員の集まりと、会社の対応可能な市場での地位の拡大によるものです。認められたのれんはどれも、所得税の控除の対象にはなりません。


10

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
その他の無形資産
StollerとSymborgの買収に関連して、同社は買収日における暫定的な公正価値を表す特定の無形資産を以下の表に計上しました。
無形資産ストーラーシンボーグ
(百万単位)公正価値加重平均償却期間 (年)公正価値加重平均償却期間 (年)
寿命が限られている無形資産:
顧客関連$506 13$ — 
開発技術106 13238 12
商標/商号44 1557 12
寿命が限られているその他の無形資産の合計656 13295 12
寿命が無期限の無形資産:
IPR&D — 16 — 
耐用年数が無期限のその他の無形資産の合計 — 16 — 
その他の無形資産合計$656 $311 

暫定的な顧客関連および進行中の研究開発(「IPR&D」)無形資産の公正価値は、複数期間の超過収益法を使用して決定されました。暫定的に開発された技術の公正価値は、ストーラーの場合はロイヤルティ救済法とシンボーグの複数期間超過収益法を利用して決定されました。商標/商号の公正価値は、ロイヤリティ救済法を利用して決定されました。

ノート 4- 収入

収益認識
製品
Cortevaの収益のほぼすべてが製品販売によるものです。製品販売とは、農家、流通業者、製造業者へのコルテバの製品の販売です。Cortevaは、発注書(場合によっては基本供給契約が適用される場合もあります)を顧客との契約と見なします。顧客との契約は、注文確認から履行義務の履行までの期間が1年以下の短期契約とみなされます。しかし、同社には複数年に及ぶ長期契約がいくつかあります。

製品販売による収益は、顧客が会社の製品の管理権を獲得したときに計上されます。これは、出荷条件に従ったある時点で行われます。支払い条件は通常、請求から1年以内です。顧客が会社の製品の管理権を取得してから支払い期限が来るまでの1年以内になると会社が予想する場合、会社は実際的な便宜を選択し、重要な資金調達要素の影響について約束された対価の金額を調整しません。会社が顧客への支配権の移転後に出荷および処理活動を行う場合(例えば、出荷前または出荷時に管理が移管される場合など)、これらは履行活動とみなされ、関連する収益が計上された時点で費用が発生します。製品の販売に関連して顧客から徴収され、政府当局に送金された税金は、収益から除外されます。さらに、会社は、契約を結ぶための費用を発生時に支出するという現実的な手段を選択しました。これらの費用の償却期間は1年以下だったからです。

取引価格には、収益の減少を意味する返品権、リベート、割引などの変動対価の見積もりが含まれています。すべての見積もりは、会社の過去の経験、予想される業績、および見積もりが行われた時点での会社の最善の判断に基づいています。取引価格に含まれる変動対価の見積もりは、主に過去の経験に基づく期待価値法を利用しています。これらの見積もりは、変動対価に関連する不確実性が解消された時点で、認識されている累積収益の大幅な逆転が起こらない可能性がある範囲で、報告期間ごとに再評価され、取引価格に含まれます。ほとんどの契約には、ある時点で履行される単一の履行義務があり、取引価格は契約に記載されています。通常、数量に単位あたりの価格を掛けたものです。複数の履行義務を伴う契約の場合、会社は相対的な単独販売価格に基づいて、各履行義務に取引価格を割り当てます。単体販売価格とは、あたかも同じような状況で同じような顧客に売られたかのような価格を示す観察可能な価格です。

11

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)

知的財産のライセンス
Cortevaは顧客とライセンス契約を結び、その下で知的財産をライセンスします。知的財産ライセンスの大部分からの収益は、売上ベースのロイヤルティから得られます。売上ベースのロイヤリティを含むライセンス契約の収益は、(i) その後の販売が行われたとき、または (ii) ロイヤリティの一部または全部が割り当てられた履行義務が履行されたときのどちらか遅い方に計上されます。

残りの履行義務
残りの履行義務は、履行不履行または部分的に履行されなかった履行義務に割り当てられた取引価格です。会社は、当初の期間が1年を超える契約についてのみ、残りの履行義務に割り当てられた取引価格を開示するという実際的な手段を適用しています。契約更新オプションのために顧客に付与された重要な権利に関連して、当初の期間が1年を超える残りの履行義務に割り当てられた取引価格は、ドルでした131百万、ドル131百万と $1262023年6月30日、2022年12月31日、2022年6月30日にそれぞれ百万です。同社は、残りの履行義務に対する収益が、次の期間にわたって均等に計上されることを期待しています 一年六年.

契約残高
契約負債は主に、会社が将来の期間に引き渡される製品の前払いを受け取る顧客との契約に基づく前払いによる繰延収益を反映しています。Cortevaは、会社が収益を計上する時期に基づいて、繰延収益を流動収益と非流動収益に分類します。契約資産には主に、まだ請求されていない履行完了の対価に対する条件付き権利に関連する金額が含まれます。売掛金は、対価を受ける権利が無条件になったときに記録されます。

契約残高2023年6月30日2022年12月31日2022年6月30日
(百万単位)
売掛金と受取手形-取引1
$6,575 $4,261 $5,762 
契約資産-現在2
$27 $26 $24 
契約資産-非流動資産3
$66 $64 $61 
繰延収益-現在$656 $3,388 $740 
繰延収益-非経常収益4
$107 $107 $108 
1.中間連結貸借対照表の純額は、勘定および受取手形に含まれます。
2.中間連結貸借対照表の他の流動資産に含まれています。
3.中間連結貸借対照表の他の資産に含まれています。
4.中間連結貸借対照表のその他の非流動債務に含まれています。

2023年6月30日および2022年6月30日に終了した6か月間の、期初の繰延収益に含まれる金額から認識された収益は$でした。3,201百万と $2,992それぞれ百万。


12

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
収益の細分化
Cortevaの事業は、種子と作物保護という2つの報告対象セグメントに分類されます。同社は、収益とキャッシュフローの性質、金額、時期を最もよく表していると考えるため、主要な製品ラインと地域ごとに収益を分類しています。主要製品ライン別の純売上高は以下のとおりです。
3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
(百万単位)2023202220232022
とうもろこし$2,673 $2,222 $4,652 $4,152 
大豆1,255 1,308 1,524 1,480 
その他の油糧種子194 246 495 523 
その他142 171 288 316 
シード4,264 3,947 6,959 6,471 
除草剤986 1,224 2,228 2,429 
殺虫剤331 494 740 912 
殺菌剤252 448 611 752 
その他212 139 391 289 
作物保護1,781 2,305 3,970 4,382 
合計$6,045 $6,252 $10,929 $10,853 

売上は、顧客の所在地に基づいて地域別に分類されます。地域およびセグメント別の純売上高は以下のとおりです。
シード3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
(百万単位)2023202220232022
北アメリカ1
$3,696 $3,235 $5,019 $4,419 
エミア2
231 359 1,243 1,285 
ラテンアメリカ208 206 467 529 
アジアパシフィック129 147 230 238 
合計$4,264 $3,947 $6,959 $6,471 
作物保護3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
(百万単位)2023202220232022
北アメリカ1
$623 $843 $1,502 $1,664 
エミア2
483 499 1,284 1,155 
ラテンアメリカ400 627 693 954 
アジアパシフィック275 336 491 609 
合計$1,781 $2,305 $3,970 $4,382 
1.米国とカナダを代表しています。
2.ヨーロッパ、中東、アフリカ (「EMEA」)。

13

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
ノート 5- リストラおよび資産関連費用-純額

2022年のリストラクチャリングアクション
2022年のグローバルビジネスユニットモデルへの移行に関連して、同社は顧客体験を最大化し、成長と収益の可能性を引き出すために、ビジネスの優先順位と事業構造を評価しました。この評価の結果、同社は2022年の第2四半期にリストラ措置を講じることを約束しました。これには、同社が別途ロシアからの撤退を発表(「ロシア離脱」)(総称して「2022年のリストラクチャリングアクション」)が含まれていました。同社は税引前再編およびその他の費用を$で記録しました3492022年のリストラクチャリングアクションに基づくこれまでに100万件の登録があり、その総額は$です115退職金とそれに関連する給付費用(百万ドル)115数百万の資産関連費用、ドル60契約の解約(早期リースの終了を含む)に関連する数百万の費用と59何百万ものその他の料金。同社は、2022年のリストラ措置による追加の材料費は発生しないと予想しています。

これらの料金に関連する現金での支払いは、$になると予想されます180百万からドル210百万、そのうち約ドル1352023年6月30日までに100万円が支払われました。これは主に、退職金および関連給付、契約の解除、およびその他の費用の支払いに関するものです。これらの請求に関連するリストラ措置は、2023年に実質的に完了する予定です。

2023年の第2四半期までに計上された税引前リストラおよびその他の費用の合計には、$が含まれています49ロシア離脱に関連する100万ドル。ロシア出口の税引前リストラ費用は、$で構成されていました6退職金とそれに関連する給付費用(百万ドル)6数百万の資産関連費用、およびドル26契約解除(リースの早期終了を含む)に関連する何百万もの費用。ロシア撤退に関連するその他の税引前費用は、在庫の償却に関連する中間連結営業報告書の売上原価およびその他の収益(費用)(純額)に計上されました3100万ドルと決済費用8それぞれ百万。

2023年6月30日および2022年6月30日に終了した3か月および6か月間の、2022年の各セグメントに関連するリストラ措置に関連する費用および企業費用は次のとおりです。

3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
(百万単位)2023202220232022
シード$3 $33 $9 $33 
作物保護4 1 5 1 
企業経費 22 4 22 
合計1
$7 $56 $18 $56 
1.この金額には、2023年6月30日と2022年6月30日に終了した3か月と6か月の間に記録された、シードセグメントに影響を与えるその他の税引前費用は含まれていません。これらの費用は、在庫償却と株式投資の持分の売却による損失と、ロシア離脱に伴う決済費用で構成されていました。これらはそれぞれ、中間連結営業報告書の売上原価およびその他の収益(費用)(純額)に含まれます。追加情報については、中間連結財務諸表の注記18「セグメント情報」を参照してください。

次の表は、2023年6月30日および2022年6月30日に終了した3か月と6か月間に2022年のリストラ措置に関連して発生した費用の概要です。

3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
(百万単位)2023202220232022
退職金とそれに関連する給付費用$ $22 $4 $22 
資産関連の費用4 411 4 
契約解除料金1
3 303 30
リストラ費用と資産関連費用の合計 — 純額2
$7 $56 $18 $56 
1.契約終了には早期のリース終了が含まれます。
2.この金額には、2023年6月30日および2022年6月30日に終了した3か月および6か月間に記録されたその他の税引前費用が含まれていません。これには、前述のように、売上原価およびその他の収益(費用)(純額)が含まれます。


14

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
2022年のリストラクチャリングアクションに関連する2022年12月31日と2023年6月30日の負債残高の調整は、以下のとおりです。
(百万単位)退職金とそれに関連する給付費用資産関連
契約の解除1
合計
2022年12月31日現在の残高$71 $ $12 $83 
継続事業からの収入(損失)に対する費用4 11 3 18 
支払い(28) (13)(41)
資産の償却 (11) (11)
2023年6月30日の残高$47 $ $2 $49 
1.契約終了の責任にはリース義務が含まれます。これらの債務による現金への影響はほぼ完全です.

その他の資産関連費用
会社は$を表彰しました52百万と $682023年6月30日までの3か月と6か月でそれぞれ百万ドル、およびドル93百万と $99Roundup Ready 2 Yield® およびRoundup Ready 2 Xtend® 除草剤耐性特性に関連する非現金加速前払いのロイヤルティ償却費用から、2022年6月30日までの3か月間と6か月でそれぞれ100万ドル(暫定連結営業報告書の純額)。

ノート 6- 補足情報

その他の収入 (費用)-純額3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
(百万単位)2023202220232022
利息収入$54 $24 $94 $39 
関連会社の純利益(損失)における資本-純額3 4 6 14 
事業およびその他の資産の売却による純利益(損失)2 4 1 1 
純為替差益 (損失)1
(104)(36)(140)(83)
営業外年金およびその他の雇用後給付金控除(費用)2
(30)73 (61)148 
雑収入 (費用)-純額3
(59)(20)(105)(53)
その他の収入 (費用)-純額$(134)$49 $(205)$66 
1.$の税引前純為替差益(損失)を含みます(46) 百万と $ (67) 2023年6月30日までの3か月と6か月間のアルゼンチンペソの切り下げに関連する100万ドル、および (18) 百万と $ (33) 2022年6月30日までの3か月と6か月でそれぞれ100万になりました。
2.正味定期給付クレジット(費用)(利息費用、計画資産の期待収益率、未認識利益(損失)の償却、以前のサービス給付の償却、決済利益(損失))の非サービス関連要素を含みます。
3.その他の収入(費用)-2023年6月30日までの3か月および6か月間の純額には、推定決済準備金、見積もりの変更による連結歳出法(「CAA」)および米国救助計画法(「ARPA」)によって強化されたコロナウイルス援助、救済、および経済安全保障(「CARES」)法に基づく従業員維持クレジットの調整、およびその他の項目が含まれます。2023年6月30日までの6か月間には、資産の売却による利益と、株式投資における会社の持分の売却による損失も含まれます。その他の収入(費用)-2022年6月30日までの3か月と6か月の純額には、会社の株式投資持分の売却による損失、ロシア離脱に関連する決済費用、売掛金の売却による損失、およびその他の項目が含まれます。2022年6月30日までの6か月間には、以前に保有していた株式投資に関連する損失と推定決済準備金も含まれます。
15

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
次の表は、会社の外貨ヘッジプログラムが会社の経営成績に与える影響をまとめたものです。同社は日常的に外貨両替契約を利用して、外貨建ての金銭的資産と負債に関連する純エクスポージャーを通貨別に相殺しています。このプログラムの目的は、為替レートの変動が純金融資産のポジションに与える影響を税引後ベースで最小限に抑えるために、外貨建てでほぼバランスの取れた状態を維持することです。ヘッジプログラムの利益(損失)は、米国では大部分が課税(税控除可能)ですが、純金融資産ポジションの再測定による相殺為替利益(損失)は、多くの場合、現地の管轄区域では課税(税控除可能)ではありません。税引前純為替差益(損失)はその他の収益(費用)-純額に記録され、関連する税務上の影響は、中間連結営業諸表の継続事業に対する(利益)所得税引当金に記録されます。
(百万単位)3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
2023202220232022
子会社の金銭的ポジション利益 (損失)
税引前為替差益 (損失)$(48)$(46)$(78)$(40)
地方税(経費)のメリット(1)(17)8 (21)
子会社の為替差益(損失)による税引き後の純影響$(49)$(63)$(70)$(61)
ヘッジプログラムの利益 (損失)
税引前為替差益 (損失)$(56)$10 $(62)$(43)
税金(経費)上のメリット 14 (3)16 10 
ヘッジプログラムの為替利益(損失)による税引き後の純影響$(42)$7 $(46)$(33)
合計交換利益 (損失)
税引前為替差益 (損失)$(104)$(36)$(140)$(83)
税金(経費)上のメリット13 (20)24 (11)
税引き後の純為替差益 (損失)$(91)$(56)$(116)$(94)
現金、現金同等物および制限付現金同等物
次の表は、中間連結貸借対照表に記載されている現金および現金同等物および制限付現金同等物と、中間連結キャッシュフロー計算書に記載されている現金、現金同等物および制限付現金同等物の合計との調整を示しています。Cortevaは、制限の性質に基づいて制限付現金同等物を流動型または非流動型に分類しています。これらはそれぞれ中間連結貸借対照表のその他の流動資産およびその他の資産に含まれています。
(百万単位)2023年6月30日2022年12月31日2022年6月30日
現金および現金同等物$2,563 $3,191 $2,401 
制限付き現金同等物400 427 369 
現金、現金同等物、制限付現金同等物の合計$2,963 $3,618 $2,770 

制限付現金同等物は、主に、支配権の変更であった合併による特定の非適格給付および繰延報酬プランに基づく現金債務についてEIDPが資金提供する信託、および特定の法的問題の解決、および従来のPFAS問題および関連する適格支出の決済のために開設されたエスクロー口座への拠出に関するものです。会社の制限付現金同等物はすべて、2023年6月30日、2022年12月31日、および2022年6月30日現在のものとして分類されています。ただし、従来のPFAS問題の決済のために開設されたエスクロー口座への拠出および関連する適格支出は、2023年6月30日以前に非流動として分類されていました。


16

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
ノート 7- 所得税

2023年6月30日までの3か月と6か月の実効税率は 18.8パーセントと 20.1それぞれ、パーセント、そして 24.5パーセントと 22.0それぞれ2022年6月30日までの3か月と6か月のパーセンテージです。

2023年6月30日までの3か月と6か月の間に、会社は$を認識しました56百万と $68繰延税金の変更、さまざまな法域における前年の特定の税務ポジションの発生、株式ベースの報酬、および法人の税通貨の変更に関連する繰延税金変更の影響に関連する継続事業に対する所得税に対する数百万の純税制上の優遇措置です。

2022年6月30日までの3か月と6か月の間に、会社は$を認識しました13百万と $48前年の特定の課税ポジションの繰延税額の変更に関連する継続事業の所得税および株式ベースの報酬に対する100万の純税制上の優遇措置。

同社は日常的に外貨両替契約を利用して、外貨建ての金銭的資産と負債に関連する純エクスポージャーを通貨別に相殺しています。米国に拠点を置くこのプログラムの目的は、為替レートの変動が会社の実効税率に重大な影響を及ぼす可能性のある純金融資産のポジションに対する影響を税引後ベースで最小限に抑えるために、外貨建てをほぼバランスの取れた状態に保つことです。会社の外貨ヘッジプログラムと純金融資産プログラムの税引前および税引後の影響の詳細については、注記6-補足情報を参照してください。

17

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
ノート 8- 普通株式の1株当たりの利益

次の表は、下記の期間の1株当たり利益の計算を示しています。
1株当たり利益(損失)の純利益(損失)の計算-基本および希薄化後3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
(百万単位)2023202220232022
所得税を差し引いた継続事業からの収入(損失)$880 $1,002 $1,487 $1,579 
継続事業(非支配持分)に帰属する純利益(損失)3 3 7 6 
Cortevaの普通株主が利用できる継続事業からの収入(損失)877 999 1,480 1,573 
Cortevaの普通株主が利用できる非継続事業からの収入(損失)(163)(30)(171)(40)
普通株主に利用可能な純利益(損失)$714 $969 $1,309 $1,533 

1株当たり利益(損失)の計算-基本3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
(1株あたりのドル)2023202220232022
収益 (損失) 継続事業からの普通株式1株あたり
$1.23 $1.38 $2.08 $2.17 
非継続事業による普通株式1株当たりの利益(損失)(0.23)(0.04)(0.24)(0.06)
普通株式の1株あたりの利益(損失)$1.00 $1.34 $1.84 $2.11 

1株当たり利益(損失)の計算-希薄化後3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
(1株あたりのドル)2023202220232022
継続事業による普通株式の1株あたりの利益(損失)$1.23 $1.37 $2.07 $2.16 
非継続事業による普通株式1株当たりの利益(損失) (0.23)(0.04)(0.24)(0.05)
普通株式の1株あたりの利益(損失)$1.00 $1.33 $1.83 $2.11 

株式数情報3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
(百万株式)2023202220232022
加重平均普通株式-ベーシック710.8 723.0 711.8 724.9 
さらに、株式報酬制度の希薄化効果1
2.9 3.7 3.0 3.7 
加重平均普通株式-希薄化後713.7 726.7 714.8 728.6 
EPSの計算から除外された普通株式の潜在株式2
2.3 1.8 2.5 2.4 
1.希薄化後の1株当たり利益(損失)には、潜在的な普通株式を含めると希薄化防止効果があるため、損失が生じた期間を除き、希薄化の可能性のある有価証券の影響を考慮しています。
2.ストックオプション、制限付株式ユニット、および業績連動型制限付株式ユニットに関連するこれらの普通株式の発行予定株式は、希薄化後の1株当たり利益(損失)の計算から除外されました。(i)それらを含めると希薄化防止効果が生じ、(ii)偶発的に発行可能とみなされる業績連動制限付株式ユニットに関連する発行済み潜在株式のパフォーマンス指標がまだ達成されていないためです。

18

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
ノート 9- 勘定と受取手形-純額

(百万単位)2023年6月30日2022年12月31日2022年6月30日
売掛金 — 取引1
$5,248 $4,168 $4,457 
受取手形 — 取引1,2
1,327 93 1,305 
その他3
1,380 1,440 1,185 
勘定科目と受取手形の合計-純額$7,955 $5,701 $6,947 
1.売掛金-取引と売掛金-取引は、ドルの引当金を差し引いたものです206百万、ドル194百万、$2332023年6月30日、2022年12月31日、2022年6月30日にそれぞれ百万です。
2.売掛手形—取引は主に、種子や化学製品を顧客に販売するための後払いローンプログラムの売掛金で構成されます。これらのローンの期間は1年以内で、主に北米に集中しています。同社は、信用損失に関連する全体的なリスクとリスクを管理するために、顧客への信用供与に関する厳格な承認プロセスを維持しています。2023年6月30日、2022年12月31日、および2022年6月30日の時点で、現在のローン契約に関連する重大な減損はありませんでした。
3.その他には、補償資産、付加価値税、一般売上税、その他の税金に関連する売掛金が含まれます。売掛金総額の 5% 以上を占める個々のグループはありません。さらに、その他には、非連結関連会社から支払われるべき金額のドルが含まれます139百万、ドル148百万、$1312023年6月30日、2022年12月31日、および2022年6月30日の時点で、それぞれ百万です。

口座と受取手形は、回収予定金額、つまり公正価値に近い金額で計上されます。同社は、金融資産の回収可能性に影響を及ぼす過去の出来事、過去の経験、現在の状況、および予測に基づいて損失率を決定する損失率法を用いて貸倒引当金を定めています。

次の表は、2023年6月30日および2022年6月30日までの6か月間の貸倒引当金の変動をまとめたものです。
(百万単位)
2022
2021年12月31日時点の残高$210 
信用損失の純引当金
12 
その他-手当に計上された償却額を差し引いた金額です
11 
2022年6月30日時点の残高
$233 
2023
2022年12月31日現在の残高$194 
信用損失の純引当金4 
その他-手当に計上された償却額を差し引いたもの
8 
2023年6月30日の残高
$206 

同社は、現金収入と引き換えに、リコース契約とノンリコース契約の両方に基づいて売掛金を売却するために、第三者の金融機関とさまざまなファクタリング契約を締結しています。これらの資金調達契約により、会社の売掛金とリスクが第三者に移転することになります。これらの送金は、該当する会計ガイダンスに基づく真の売上とみなされるため、売掛金は譲渡時に中間連結貸借対照表から切り離され、会社は相互に合意した期間内に第三者から売掛金の支払いを受け取ります。償還の要素を含む取り決めは、通常、顧客の債務不履行が発生した場合に口座保証を通じて提供されます。保証義務は、同様の取引の市場データを使用して測定され、中間連結貸借対照表に流動負債として報告されます。

これらの契約に基づいて売却された売掛金は、ドルでした35百万と $432023年6月30日までの3か月と6か月間で100万ドルと78百万と $952022年6月30日までの3か月と6か月でそれぞれ100万になりました。2023年6月30日、2022年12月31日、および2022年6月30日の時点で、償還請求の要素を含むこれらの契約に基づいて未払いのままであった販売売掛金は、$でした17百万、ドル37百万、$52それぞれ、百万。受け取った純収入は、中間連結キャッシュフロー計算書の営業活動によって提供された(使用された)現金に含まれます。売却された売掛金の帳簿価額と受け取った現金の合計との差額は、売掛金の売却損失(その他の収益)(純額)として中間連結営業報告書に記録されます。2023年6月30日までの3か月と6か月の売掛金の売却損失は$でした11百万と $13それぞれ百万、そしてドル132022年6月30日までの3か月と6か月の両方で100万です。会社の保証に関する追加情報については、注記13-コミットメントと偶発債務を参照してください。
19

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
ノート 10- インベントリ

(百万単位)2023年6月30日2022年12月31日2022年6月30日
完成品$2,640 $3,260 $1,722 
半製品2,127 2,689 1,793 
原材料と消耗品861 862 669 
在庫総数$5,628 $6,811 $4,184 

ノート 11- のれんやその他の無形資産

グッドウィル
次の表は、2023年6月30日までの6か月間ののれんの帳簿価額の推移をセグメント別にまとめたものです。
(百万単位)作物保護シード合計
2022年12月31日現在の残高$4,618 $5,344 $9,962 
買収1
513  513 
通貨換算調整30 34 64 
2023年6月30日現在の残高$5,161 $5,378 $10,539 
1.2023年3月1日、同社は農作物保護セグメントに含まれるストーラーとシンボーグの買収を完了しました。詳細については、中間連結財務諸表の注記3「企業結合」を参照してください。

2022年4月、同社はグローバルビジネスユニット組織モデル(「BU再編」)を実施しました。BUの再編により、同社のデジタル報告部門は種子および作物保護報告部門に統合され、以前のデジタル報告部門に関連する営業権は、相対的な公正価値配分アプローチを使用して種子および作物保護報告部門に再割り当てされました。BU再編直前およびBU再編直後の種子および作物保護報告部門の中間的なのれん減損評価では、のれん減損費用は発生しませんでした。

その他の無形資産
主要クラス別のその他の無形資産の総帳簿価額と累積償却額は次のとおりです。
(百万単位)
2023年6月30日1
2022年12月31日2022年6月30日
 グロス累積
償却
ネットグロス累積
償却
ネットグロス累積
償却
ネット
償却の対象となる無形資産(有期限):      
遺伝質$6,291 $(953)$5,338 $6,291 $(826)$5,465 $6,265 $(698)$5,567 
顧客関連
2,429 (657)1,772 1,912 (585)1,327 1,936 (538)1,398 
開発技術
1,843 (913)930 1,485 (830)655 1,485 (753)732 
商標/商号2,110 (293)1,817 2,009 (251)1,758 2,009 (211)1,798 
有利な供給契約2
475 (444)31 
その他3
395 (283)112 395 (271)124 399 (262)137 
寿命が限られているその他の無形資産の合計
13,068 (3,099)9,969 12,092 (2,763)9,329 12,569 (2,906)9,663 
償却の対象とならない無形資産(無期限):      
IPR&D16 — 16 10 — 10 10 — 10 
その他の無形資産の合計
無期限の生命
16 — 16 10 — 10 10 — 10 
その他の無形資産合計$13,084 $(3,099)$9,985 $12,102 $(2,763)$9,339 $12,579 $(2,906)$9,673 
1.2023年3月1日に完了したストーラーとシンボーグの買収に関連して取得した無形資産を含みます。詳細については、中間連結財務諸表の注記3「企業結合」を参照してください。
2.2022年11月1日から、有利な供給契約の期限が切れ、全額償却されました。
3.主に販売ネットワークと農家ネットワーク、マーケティングと製造の提携、競業避止契約で構成されています。

20

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
存続期間のある無形資産の継続事業による税引前償却費の合計は、ドルでした174百万と $3342023年6月30日までの3か月と6か月でそれぞれ百万ドル、およびドル179百万と $3582022年6月30日までの3か月と6か月でそれぞれ100万になりました。2023年の残りの期間および今後5年間の継続事業からの税引前償却費の現在の推定総額は、約$です。349百万、ドル682百万、ドル645百万、ドル634百万、ドル574百万と $553それぞれ百万。

ノート 12- 短期借入金、長期債務、利用可能なクレジットファシリティ

次の表は、Cortevaの短期借入金、ファイナンスリース債務、および長期債務をまとめたものです。
短期借入とファイナンスリース債務
(百万単位)2023年6月30日2022年12月31日2022年6月30日
コマーシャル・ペーパー$2,805 $ $684 
その他のローン-さまざまな通貨22 23 27 
1年以内に支払われる長期債務195   
1年以内に支払われるファイナンスリース債務1 1 1 
短期借入とファイナンスリース債務の総額$3,023 $24 $712 

長期債務
(百万単位)2023年6月30日2022年12月31日2022年6月30日
金額加重平均レート金額加重平均レート金額加重平均レート
約束手形と社債:
2025年に成熟する$500 1.70 %$500 1.70 %$500 1.70 %
2026年に成熟します600 4.50 %— — 
2030年に成熟する500 2.30 %500 2.30 %500 2.30 %
2033年に成熟します600 4.80 %— — 
その他のローン:
外貨ローン、さまざまな金利と満期19514.80 %18114.80 %182 14.80 %
2041年までのさまざまな満期の中期債券1065.10 %1074.27 %107 1.39 %
ファイナンスリース義務2 22 
控除:未償却債務割引および発行費用18 78 
控除:1年以内に支払われる長期債務195   
長期負債総額$2,290 $1,283 $1,283 

金利金融商品を含む会社の短期借入と長期借入の推定公正価値は、公正価値階層内のレベル2のインプットを使用して決定されました。同じまたは類似の銘柄の相場市場価格、または同じ残存期間の負債に対して会社に提示された現在の金利に基づくと、会社の短期借入とファイナンスリース債務の公正価値はほぼ帳簿価額でした。

1年以内に支払われるべき負債を含む、会社の長期借入金の公正価値はドルでした2,368百万、ドル1,172百万、$1,1882023年6月30日、2022年12月31日、および2022年6月30日の時点で、それぞれ百万です。

債権募集
2023年5月、同社は$を発行しました600百万の 4.502026年満期シニアノートの割合と600百万の 4.802033年満期シニアノートの割合(「2023年5月の債券募集」)。


21

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
買戻し施設
2023年5月、同社は最大$の確定売掛金買戻しファシリティを締結しました500100万ドル(「2023年買戻しファシリティ」)。2023年12月に期限が切れます。2023年の買戻しファシリティに基づき、Cortevaは、利用可能かつ適格な未払いの顧客手形のポートフォリオを参加機関に売却すると同時に、将来の買戻しに同意する場合があります。2023年の買戻しファシリティは、売って買戻した手形を含む顧客の売掛金が、 105借りた未払い額のうち、担保として利用された割合。2023年の買戻しファシリティに基づく借入金の金利は、調整後期間担保付オーバーナイト融資金利(「SOFR」)と同じで、これは期間SOFRにプラスされます 0.10パーセントにマージンを加えます。

2023年6月30日の時点で、2023年の買戻しファシリティに基づく未払いの借入はありませんでした。

外貨ローン
同社は、通常の事業過程で外国子会社の運転資金ニーズに資金を提供するために、コミットされていないリボルビング・クレジット・ラインにアクセスして、短期および長期の外貨ローン(「外貨ローン」)を随時締結しています。金利は変動し、借入時に決定されます。2023年6月30日の外貨ローンの未使用の銀行クレジットラインの合計は約$でした77百万。同社の外貨ローンの満期は2024年までさまざまです。

利用可能なコミットクレジットファシリティ
次の表は、会社の信用枠をまとめたものです。

2023年6月30日にコミットされ、利用可能なクレジットファシリティ
(百万単位)発効日コミットした信用クレジット利用可能満期日利息
リボルビング・クレジット・ファシリティ2022 年 5 月$3,000 $3,000 2027 年 5 月変動金利
リボルビング・クレジット・ファシリティ2022 年 5 月2,000 2,000 2025年5月変動金利
364日間のリボルビング・クレジット・ファシリティ2022 年 5 月1,000 1,000 2024年1月変動金利
コミットされたクレジットファシリティと利用可能なクレジットファシリティの合計$6,000 $6,000 

リボルビング・クレジット・ファシリティ
2022年5月、EIDPはドルを締結しました310億、 51年間のリボルビング・クレジット・ファシリティとドル210億、 3-年間リボルビング・クレジット・ファシリティ(「リボルビング・クレジット・ファシリティ」)は、それぞれ2027年5月と2025年5月に失効します。リボルビング・クレジット・ファシリティに基づく借入金の金利は、調整後期間のSOFRに、期間SOFRを加えたものに等しくなります 0.10パーセントに該当するマージンを加えたもの。リボルビング・クレジット・ファシリティーズは、会社のコマーシャル・ペーパー・プログラムの代わりになる場合があり、季節的な運転資金需要の資金調達を含むがこれに限定されない一般的な企業目的で随時使用できます。リボルビング・クレジット・ファシリティには、同様の信用格付けを持つ企業によく見られる慣習的な表明と保証、肯定的および否定的な契約、債務不履行事由が含まれています。さらに、リボルビング・クレジット・ファシリティには、Cortevaとその連結子会社の総時価総額に対する負債総額の比率が上限を超えないことを要求する財務規約が含まれています0.60。2023年6月30日の時点で、会社はこれらの規約を遵守していました。

364日間のリボルビングクレジットファシリティ
2023年1月、同社は2022年5月を修正し、改訂しました 364-日リボルビング・クレジット契約(「364日間のリボルビング・クレジット・ファシリティ」)により、ファシリティ金額が10億ドルに引き上げられ、有効期限が2024年1月まで延長されます。364日間リボルビング・クレジット・ファシリティに基づく借入の金利は、調整後期間SOFRに等しく、タームSOFRにタームSOFRを加えたものです 0.10パーセントに該当するマージンを加えたもの。364日間のリボルビング・クレジット・ファシリティには、会社が満期日より前に未払いの前払い金を、最長で1年後の満期を迎えるタームローンに転換できるという条項が含まれています。2023年2月、同社はドルを引き下げました1364日リボルビング・クレジット・ファシリティの下で10億ドルが調達されました。これは、季節的な運転資金ニーズの資金調達、資本支出、配当金の支払い、自社株買いのほか、ストーラーとシンボーグの買収資金の一部など、一般的な企業目的で使用されました。2023年5月、会社はドルを返済しました12023年5月の公募による収益を使って10億円の融資を行い、その後2023年7月に利用可能なクレジットを$から減らしました110億からドル500百万。364日間のリボルビング・クレジット・ファシリティには、同様の信用格付けを持つ企業によく見られる、慣習的な表明と保証、肯定的および否定的な契約、および債務不履行事象が含まれています。さらに、364日間のリボルビング・クレジット・ファシリティには、Cortevaとその連結子会社の総資本に対する負債総額の比率を超えないことを要求する財務規約が含まれています 0.60。2023年6月30日の時点で、会社はこれらの規約を遵守していました。

22

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
ノート 13- コミットメントと偶発負債

保証
損害賠償
買収と売却に関連して、当社は、これらの取引および事業活動に関連して発生する可能性のある特定の責任について、取引の完了前に各当事者に補償しました。これらの補償の期間は、通常、環境、税金、製造物責任に関係しますが、通常は無期限です。さらに、会社は、正式に選出または任命された取締役および役員に、訴訟事項に関する不利な判決など、会社のために活動した結果として発生した負債について、デラウェア州の法律で認められる最大限の範囲で補償します。補償対象当事者が損害を被るか、請求が成立した結果として負債が増加した場合、補償条件に従い、会社は補償対象者に払い戻しを行う必要があります。将来支払われる可能性のある最大額は、一般的に無制限です。Chemours(ケマーズ)の分離契約およびCorteva分離契約に基づく補償義務に関する追加情報については、以下を参照してください。

サプライヤーファイナンスプログラムの義務
同社は、さまざまな金融機関とサプライヤー金融プログラムを締結しています。このプログラムでは、参加サプライヤーからの確認済みの請求書を記載した金額を、当初の満期日までに支払うことに同意しています。会社または金融機関は、少なくとも30日前に書面で通知することで契約を終了することができます。同社がサプライヤーファイナンスプログラムに基づいて金融プロバイダーと結んでいる支払い条件は1年未満です。2023年6月30日、2022年12月31日、および2022年6月30日の時点で、サプライヤーファイナンスプログラムに基づく未払いの債務は約$でした115百万、ドル220百万、$185それぞれ百万ドルで、中間連結貸借対照表の買掛金に含まれています。

顧客およびその他の第三者に対する義務
同社は、顧客やその他の第三者に関連する第三者との契約に基づき、さまざまな債務を直接保証しています。2023年6月30日、2022年12月31日、および2022年6月30日の時点で、会社は直接$を保証していました73百万、ドル88百万、$94そのような義務はそれぞれ数百万です。これらの金額は、保証当事者が債務不履行に陥った場合に、会社が保証の下で行う必要のある、将来の(割引されていない)支払いの最大額を表しています。2023年6月30日の将来の最大支払い額のうち、約$15100万の期間が1年を超えていました。将来の最大支払い額には$が含まれます5百万、ドル16百万と $222023年6月30日、2022年12月31日、2022年6月30日の時点で、会社が売掛金を売却するために第三者の金融機関と締結するさまざまなファクタリング契約に関連する保証がそれぞれ100万円になります。追加情報については、中間連結財務諸表の注記9-受取手形-純額を参照してください。

将来の最大支払い額には、特定の顧客に資金を提供するプログラムを確立するための貸し手との契約も含まれます。保証条件は、主に顧客の請求書の資金調達のために行われる顧客ローンの条件と同等です。これらの契約に関連して顧客から貸し手に支払うべき金額の合計はドルでした494百万、ドル202百万と $6322023年6月30日、2022年12月31日、2022年6月30日にそれぞれ百万です。

会社は、保証期間に基づいてデフォルト率を設定することにより、支払い/業績リスクを評価します。これらのデフォルト率は、取引相手の外部信用格付けに基づいて、または信用格付けを公表していない取引相手の内部信用分析と過去のデフォルト履歴に基づいて割り当てられます。外部格付けや利用可能な信用履歴のない取引相手には、累積平均デフォルトレートが使用されます。

別居契約に基づく補償
同社は、特定の負債について会社が補償されるさまざまな契約を締結しています。この補償の期間は、例外を除いて一般的に無期限で、防衛費と経費、金銭的および金銭的以外の和解と判決が含まれます。これらの事項に関連する負債の計上に関連して、会社は回収の可能性があると判断した場合に補償資産を記録します。

ケマーズ/パフォーマンスケミカルズ
2015年にヒストリカル・デュポンからパフォーマンス・ケミカル部門がスピンオフしたことによるChemours(ケマーズ)の分離契約に従い、Chemours(ケマーズ)は、分配前に発生した特定の訴訟、環境、労働者災害補償、その他の責任について会社に補償します。

2017年、Chemours(ケマーズ)の分離契約が改正され、2017年7月6日から始まった5年間、パーフルオロオクタン酸とそのアンモニウム塩(「PFOA」)の過去の放出の疑いに関連する将来の潜在的な負債を限定的に分担することが規定されました。さらに、2017年、Chemours(ケマーズ)とEIDPは、米国オハイオ州南部地区地方裁判所(「オハイオMDL」)での多地区訴訟を解決し、次のような請求を解決しました 3,550西部パーカーズバーグ郊外のワシントン工場で過去にPFOAを製造または使用した結果、飲料水中のPFOAにさらされて傷害を受けたと主張する原告は
23

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
バージニア。この工場は、以前はEIDPのパフォーマンスケミカル部門が所有および/または運営していましたが、現在はChemours(ケマーズ)が所有および/または運営しています。

2019年5月13日、Chemours(ケマーズ)はデラウェア州裁判所にデュポン、EIDP、Cortevaに対して訴訟を提起しました。とりわけ、Chemours(ケマーズ)分離契約に基づいてChemours(ケマーズ)に割り当てられ、引き受ける訴訟および環境責任に対する責任を制限することを求めました(「デラウェア訴訟」)。2020年3月30日、裁判所は却下の申立てを認めました。2020年12月15日、デラウェア州最高裁判所はチャンスリー裁判所の判決を支持しました。一方、同じ請求やその他の請求に関する秘密の仲裁手続き(「仲裁」)が行われました。

2021年1月22日、Chemours、DuPont、Corteva、EIDPは、デラウェア州の訴訟と仲裁に起因する法的紛争を解決し、将来発生する可能性のある従来のパーフルオロアルキル物質およびポリフルオロアルキル物質(「PFAS」)の負債を支援および管理するための費用分担契約とエスクロー口座の設立に関する和解を含む拘束力のある覚書を締結しました 2015年7月1日以前の行動(「覚書」)。この覚書は、Chemours(ケマーズ)の分離協定の2017年の改正に代わるものです。覚書内の費用分担契約の条件によると、一方ではCortevaとDuPontが一緒に、他方ではChemours(ケマーズ)は、超えない期間に発生したPFAS負債に関連する特定の適格費用を50対50で分割することに合意しました 二十年または $4合計で数十億もの適格支出とエスクロー口座への寄付(エスクロー口座については後述します)。デュポンとコルテバの 50覚書に基づく株式の%は、ドルに制限されます210億。適格経費とエスクロー拠出金を含みます。これらの費用とエスクロー口座への拠出金は、既存のレター契約の対象となり、デュポンとコルテバがそれぞれ負担することになります 50最初の $ の%300百万 (最大 $)150(それぞれ100万)、その後デュポンのベアーズ 71%、残りはコルテバが負担します 29%。覚書の条件に基づき、潜在的な金額に占めるCortevaの推定総シェアは210億ドルは約6億ドルです。

将来発生する可能性のあるPFAS負債をサポートおよび管理するために、両当事者はエスクロー口座(「MOUエスクロー口座」)を開設することにも合意しました。覚書では、(1) 遅くとも2021年9月30日と2022年9月30日までに、Chemours(ケマーズ)がドルを入金することを規定しています。100エスクロー口座に100万ドルを入金し、デュポンとコルテバは合わせて$を入金します100合計で100万ドルをエスクロー口座に入れ、(2) 2028年までの翌年の9月30日までに、Chemours(ケマーズ)は$を入金します50エスクロー口座に100万ドルを入金し、デュポンとコルテバは合わせて$を入金します50合計で100万ドルがエスクロー口座に入金されます。覚書に定められた条件に従い、各当事者は任意の年度(2021年を除く)に資金提供を延期することができます。この期間に、Chemours(ケマーズ)は合計金額を入金します500口座に100万ドルが入金され、デュポンとコルテバが追加で1ドルを入金します500レター契約の条件によると100万円。また、2028年12月31日の時点で、エスクロー口座の残高(利息を含む)がドル未満の場合700百万、Chemours(ケマーズ)が稼ぎます 50預金の%とデュポンとコルテバを合わせると 50エスクロー口座の残高をドルに戻すのに必要な預金の割合700手紙契約の条件によると、100万です。このような支払いは、覚書に定められたエスクロー口座の補充条件に従い、2029年9月30日から、連続して毎年均等に分割して行われます。覚書には、相互に合意した第三者による決済に資金を提供する場合を除き、6年目より前に覚書エスクロー口座からの出金はできないと規定されています。125百万。6年目以降は、その特定の年の当事者の適格支出の合計がドルを超える場合にのみ、適格支出の資金として出金できます200百万。11年目以降、MOUエスクロー口座の金額は、対象となるあらゆる支出の資金調達に使用できます。

同社は、2023年6月30日までにMOUエスクロー口座に支払うべき年間分割払いの預金を行いました。2023年6月30日現在、これらの支払いは現在の制限付現金同等物として分類され、中間連結貸借対照表の他の流動資産に含まれています。

この取り決めの期間の終了後も、元の2015年のChemours(ケマーズ)分離契約に基づくChemours(ケマーズ)の補償義務は、いずれの場合も、覚書に定められた特定の例外を条件として、変更されずに継続します。覚書に基づき、Chemours(ケマーズ)は2015年のスピンオフ取引の内容に関する特定の請求を放棄し、両当事者はそれらの請求に関する係争中の仲裁を却下しました。さらに、両当事者はオハイオ州MDL PFOAの人身傷害訴訟を解決することに合意しました(後述)。両当事者は誠意を持って協力し、覚書に定められた条件を反映した追加の契約を締結することが期待されています。

コルテバ分離協定
2019年4月1日、ダウ・ディストリビューションに関連して、コルテバ、デュポン、ダウは、コルテバ分離契約、税務契約、従業員事項契約、およびその他の特定の契約(総称して「コルテバ分離契約」)を締結しました。Corteva分離契約は、Corteva、DuPont、Dowの資産、従業員、特定の負債と義務(その投資、財産、従業員の福利厚生、税務関連の資産と負債を含む)を当事者間で配分し、当事者間の補償義務を規定しています。コルテバ分離契約に基づき、デュポンはコルテバの販売前に発生した特定の訴訟、環境、税金、労働者災害補償、およびその他の責任をコルテバに補償し、ダウはコルテバに特定の訴訟、環境、
24

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
過去のダウ事業に関連する税金、労災、その他の負債。コルテバは、特定の負債についてデュポンとダウに補償します。

Corteva分離契約に基づき、EIDPの中止および/または売却された事業および事業(パフォーマンスケミカルを含む)から生じる特定のレガシーEIDP負債(「浮遊負債」)がCortevaまたはDuPontに割り当てられました。Cortevaに割り当てられた浮遊負債(その負債に関連する特定の金額の負債が含まれる場合があります)については、Cortevaは、その特定の金額に追加の金額を加えた金額までの負債を負担します。200百万ドルと、デュポンに割り当てられた未払負債(その負債に関連する特定の金額の負債が含まれる場合があります)については、デュポンは特定の金額に追加の金額を加えた負債を負担します。200百万。各企業が費用を賄ったら200100万のしきい値。CortevaとDuPontは、次の基準に基づいて将来の負債を比例配分します 29% と 71%、それぞれ。ただし、PFASの場合、デュポンがそのような負債を管理し、コルテバとデュポンが費用を分担することを条件とします。 50% - 50%ベースは$から始まる1そして最大$まで300百万 (その金額で、最大$まで)150百万、各企業の資金にクレジットされる200(100万のしきい値)と、1ドルは300百万の基準に達しました、両社は以下に基づいて比例して株式を分配します 29% と 71それぞれ%、条件は$です1100万の最低要件。Cortevaから送金された現金の総額は、上記のPFASを含む浮遊責任基準額を超えています。

2023年6月30日、2022年12月31日、および2022年6月30日の時点で、補償資産は$でした39百万、ドル31百万、$28勘定と受取手形にそれぞれ100万ドル-正味とドル108百万、ドル105百万、$82中間連結貸借対照表の他の資産の中で、それぞれ100万です。2023年6月30日、2022年12月31日、および2022年6月30日の時点で、補償負債は$でした44百万、ドル31百万、$30未払負債およびその他の流動負債の範囲内で、それぞれ百万ドル、およびドル115百万、ドル115百万、$119中間連結貸借対照表のその他の非流動債務の範囲内で、それぞれ百万ドルです。

中止された事業活動
会社は$の請求を記録しました163百万と $1712023年6月30日までの3か月と6か月でそれぞれ百万ドル、およびドル30百万と $402022年6月30日までの3か月と6か月で、それぞれ100万ドルを、中間連結事業報告書の所得税控除後の非継続事業からの収益(損失)に換算したものです。2023年6月30日までの3か月と6か月の間に認識された税引き後の費用には、主に約$が含まれていました155水道システムMOUを含む、MOUの対象となる特定のレガシーPFAS関連の法的問題の解決に関連する数百万ドル。2022年6月30日までの3か月と6か月の間に認識された税引き後の費用には、主に約$が含まれていました23百万と $27それぞれ100万が覚書に関連しており、2015年7月1日以前の実施から発生したPFAS排出に対処および軽減するためのオフサイト水システムおよび現場での地表水および地下水浄化の推定費用について、Chemours(ケマーズ)のフェイエットビル工場での環境修復費用の積算によるものです。

訴訟
同社は、製造物責任、知的財産、独占禁止法、商業、物的損害、人身傷害、環境および規制上の問題など、さまざまな法的手続きの対象となっています。これには、現在の事業とは無関係で、CortevaとDuPontの分離の一環としてCortevaに譲渡された従来のEIDP事業から生じる、製造物責任、知的財産、独占禁止法、商業、物的損害、人身傷害、環境および規制上の問題が含まれますが、これらに限定されません。かなりの不確実性が存在するため、これらのさまざまな訴訟の結果を予測することは不可能です。入手可能な情報から負債が発生している可能性が高く、損失額を合理的に見積もることができる場合、会社は法的事項の発生額を記録します。発生額には、交渉、和解、判決、弁護士からの助言、その他特定の事項に関連する情報や出来事の影響や状況が反映されることがあります。以下に説明する訴訟事項について、経営陣は、未払額を超える負債を会社が負担する可能性は十分にあると考えています。その最終的な負債は、認識された期間の経営成績とキャッシュフローにとって重要になる可能性があります。ただし、会社は、基礎となる事項が初期段階にあること、または解決すべき重大な事実上の問題があることなど、さまざまな理由により、発生額を超える可能性のある損失を見積もることができません。さらに、会社が実質的な防御策を持っていると信じている場合でも、それが会社の最善の利益になると考える場合、会社は問題の解決を検討することがあります。

ロルスバン®訴訟
2023年6月30日の時点で、旧Dow Agrosciences LLCに対して、商業農場で畑の果物、ナッツ、野菜の作物に使用される殺虫剤であるLorsban® の有効成分であるクロルピリホスへの暴露に関連した傷害の申し立てが係属中の人身傷害訴訟と追加の主張請求がありました。コルテバは2020年にロルスバン® の生産を終了しました。クロルピリホス製品は使用制限のある農薬であり、一般には購入も使用もできません。認定アプリケーターまたは認定アプリケーターの直接の監督下にある人にのみ販売および使用することができます。これらの訴訟は、合併とCortevaの設立と分離の前に20年以上前に廃止された、屋内用の住宅用クロルピリホス製品であるDursban® には関係ありません。申立人は、農場労働者への曝露や傍観者の漂流に起因する、自閉症、発達遅延、神経機能低下などの人身傷害について申し立てています
25

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
クロルピリホスへの子宮内暴露。一部の請求者は、クロルピリホスによる財産汚染の疑いで是正請求もしています。2023年6月30日の時点で、特定の請求の解決見込みに対する積立が確定しています。

連邦取引委員会の調査
2020年5月26日、Cortevaは連邦取引委員会(「FTC」)から、Cortevaが不公正な競争方法に従事しているかどうかを判断するために、自社の農薬全般に関する書類のほか、アセトクロール、オキサミル、リムスルフロン、その他の関連製品に特に関連する事業計画、リベートプログラム、オファー、価格設定、マーケティング資料の提出を求める召喚状を受け取りました。反競争的行為を通じて。Cortevaは、この召喚状に関するすべての要求に全面的に協力しました。2022年9月29日、FTCは、カリフォルニア、コロラド、イリノイ、インディアナ、アイオワ、ミネソタ、ネブラスカ、オレゴン、ウィスコンシン、テキサスの10人の州検事総長とともに、Cortevaと他の競合企業に対して、当事者が不当な競争方法、違法な支払い条件付け、不当な取引制限、および違法な独占を行っているとして訴訟を起こしました(「FTC訴訟」)。2022年12月、テネシー州とワシントン州の司法長官がFTCの訴訟に加わり、アーカンソー州の司法長官は、FTC訴訟で提起された申し立てに基づいて、Cortevaと他の競合企業に対して別の訴訟を起こしました。FTC訴訟で提起された申し立てに基づいて、反競争的行為を主張するいくつかの私的集団訴訟も連邦裁判所に提起されました。

2023年2月、これらの私的訴訟のほとんどは、ノースカロライナ州中部地区連邦地方裁判所での多地区訴訟にまとめられました。Cortevaの商慣行に関連するそのような訴訟にはメリットがないと私たちは考えています。

Cortevaの現在の事業とは無関係のレガシーEIDP事業に関連する訴訟

このレポートの目的上、PFOAという用語は、アンモニウム塩を含むパーフルオロオクタン酸とその塩と、PFOA、PFOS(パーフルオロオクタンスルホン酸)、GenX、その他の過フッ素化化学物質および化合物(「PFC」)を含むPFASを総称します。

EIDPは、以前のパフォーマンスケミカル部門によるPFOAの使用に関するさまざまな法的手続きの当事者であり、潜在的な負債は、覚書が有効である限り、覚書に基づく費用分担契約の対象となります。

リーチ・セトルメントとオハイオMDLセトルメント
EIDPは、EIDPの旧ワシントン工場施設からのPFOAが地域の飲料水供給を汚染し、地域住民の健康に影響を与えたと主張するウェストバージニア州裁判所の集団訴訟であるLeach対EIDPの2004年の和解に基づき、残留債務を負っています。決済クラスは約 80,000メンバー。何年も前にクラスメンバーに提供された救済に加えて、和解により、EIDPは引き続きPFOA水処理を提供することが求められています 地域の水道区と私有井戸の利用者、およびエスクロー口座を通じて、最大$の資金を調達する235対象となるクラスメンバーのための医療モニタリングプログラムに100万ドルを寄付します。2023年6月30日の時点で、およそ$です22012年の開設以来、100万ドルが口座から支払われており、残りの残高は約$です1百万。

リーチ和解により、クラスメンバーは人身傷害請求をすることができます 2012年に和解に基づいて任命された専門家パネルが報告した健康状態(および他のものは報告されていない)は、(和解で定義されているとおり)PFOAと「関連している可能性がある」ものでした。妊娠誘発性高血圧(子嚢前症を含む)、腎臓がん、精巣がん、甲状腺疾患、潰瘍性大腸炎、高コレステロールと診断されたものです。パネルが調査結果を報告した後、およそ 3,550人身傷害訴訟は、オハイオ州とウェストバージニア州の連邦裁判所と州裁判所に提起され、米国オハイオ州南部地区地方裁判所(「オハイオMDL」)の多地区訴訟に統合されました。オハイオMDLは2017年の初めに約$で決済されました670100万ドルの現金、Chemours(ケマーズ)とEIDP(Chemours(ケマーズからの補償なし)がそれぞれ半分を支払います。

MDL後の和解PFOA人身傷害請求
2017年のオハイオMDL和解では、オハイオ州MDLに請求がなかった原告、または2017年2月11日以降に最初に診断された疾患に基づいて請求された原告の請求は解決されませんでした。1つ目は2つのケースを対象とした統合試験でした。1つ目は腎臓がんで、陪審員は絞首刑になりました。 トラビスとジュリー・アボット対E.I. デュポン・ド・ヌムール・アンド・カンパニー(「アボット事件」)という精巣腫瘍のケースで、陪審員の評決は$になりました40100万ドルの損害賠償と10コンソーシアムの喪失で100万ドル、プラス利息。コンソーシアム賞の損失は、その後、州法の制限に従って250,000ドルに減額されました。裁判所が判決を下した後、EIDPは判決を減らし、第一審裁判所による手続き上および実質的な法的誤りに基づいて判決に対して上訴するよう公判後の申立てを提出しました。会社の控訴が却下され、全面審査が要求された後、2023年6月に米国最高裁判所による審査を求める請願書が提出されました。これらの訴訟から生じる可能性のある防衛費と将来の負債には、覚書とCorteva分離協定の条件が適用されます。2023年6月30日の時点で、この件に関する積立が成立しました。

2021年1月、ケマーズ、デュポン、コルテバは残りの金額を概ね決済することに合意しました 95アボットの場合を除き、オハイオ州MDLに残っている未提出の事項と同様に、$で83100万ドル、Chemours(ケマーズ)からの寄付29
26

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
和解には100万ドル、デュポンとコルテバは$を拠出しました27それぞれ100万です。会社は$を支払いました272021年12月31日に終了した年度には100万件でした。和解で合意されたとおり、原告の弁護士はMDLを解散する申立てを提出しました。2022年12月、MDLを解散する申立ては却下されました。

その他のPFOAに関する事項
EIDPは、物的損害、医療モニタリング、人身傷害の請求を含むその他のPFOA訴訟の当事者です。これらの訴訟から生じる可能性のある防衛費および将来の負債は、上記の覚書と費用分担契約の対象となります。この覚書では、これらの問題に関連する不正運送請求は、Corteva, Inc. とEIDPがこれらの請求のメリットに基づいて優先されない限り、適格費用にはなりません。

EIDPは消防用フォーム、PFOS、またはPFOS製品を製造していませんでした。EIDPは、意図しない副産物や不純物としてPFOAを含む可能性のある一部のメーカーがフォームの製造に使用する界面活性剤や中間体を製造していましたが、EIDPの製品にはPFOAが配合されておらず、PFOAもこれらの製品の成分ではありませんでした。EIDPはPFOAを商用製品として製造または販売したことはありません。

2023年3月、米国環境保護庁(「EPA」)は、飲料水中のPFOAの最大汚染レベルを1兆分の4に設定する規則案を発表しました。 そのような規則が採用されれば、飲料水中のPFOAの許容レベルに関する法的義務が確立されます。

水性消防フォーム。おおよそ 4,700PFOSまたはPFOAの環境汚染および/または水性消火フォームの使用による人身傷害の疑いで、3MおよびEIDPやChemours(ケマーズ)を含む他の被告、およびコルテバやデュポンを含む一部の被告に対して、訴訟が提起されています。これらの訴訟の大部分は、サウスカロライナ州の連邦地方裁判所(「SC MDL」)の多地区訴訟手続に移されました。おおよそ 4,100これらの訴訟のうち、水性消火フォーム(「AFFF」)への暴露による人身傷害(主に腎臓がんと精巣がん)を申し立てた消防士に代わって提起されました。おおよそ 280これらの訴訟のうち、水道局が提起したものです。これらの最近のケースのほとんどは、EIDPとChemours(ケマーズ)の分離が不正な輸送であったという主張を主張しています。

2023年6月1日、Corteva、EIDP、Inc.、DuPont、Chemours(総称して「決済会社」)は、AFFFを含むがこれに限定されない、米国の人口の大多数がサービスを提供する特定のクラスの米国公共水道システムのPFASに関連するすべての飲料水請求を包括的に解決するために、原則として拘束力のある契約(「水道システムMOU」)を締結しました。SC MDLでの主張です。水道システムMOUは、最終的な合意によって最終決定され、サウスカロライナ州の連邦地方裁判所(「サウスカロライナ州裁判所」)の承認を受ける必要があります。和解で定義されているように、PFASには、さまざまなフッ素化有機物質の中にPFOAとHFPO-DAが含まれています。

水道システム覚書に基づき、決済会社は共同で総額$を設立し、拠出することになります1.18510億ドルを決済基金(「水道地区決済基金」)に。拠出率は、和解企業の2021年の覚書とレター契約と一致し、Chemours(ケマーズ)が50%を拠出し、デュポンとコルテバが合わせて残りの50%を拠出します。和解金額は、サウスカロライナ州裁判所による和解の事前承認後、10営業日以内に、和解会社が全額負担し、水道地区決済基金に預け入れられます。決済会社は、2021年の覚書で定められたエスクロー口座残高などを活用して、水道地区決済基金にそれぞれの拠出を行うことを期待しています。水道地区決済基金への支払いと引き換えに、決済会社はクラス(以下に定義)から下記の請求の全文を受け取ることになります。

水道システム覚書に代表されるクラスは、42 U.S.C. § 300fで定義されているように、現在PFASが検出されている、または環境保護庁の第5次無規制汚染物質監視規則(「UCMR 5」)またはその他の該当する連邦法または州法(「クラス」)に基づいて現在PFASの監視が義務付けられているすべての公共水道システムで構成されています。米国の約88パーセントは、UCMR 5に基づくテストに必要なシステムを利用しています。このクラスには、州または米国政府が所有および運営する水道システム、PFASの存在を検出しておらず、現在連邦または州の要件によりPFASの監視が義務付けられていない小規模システム、および特に要求がない限り、ノースカロライナ州のケープフィア川下流域の水道システムは含まれません。

2023年6月30日、和解当事者はサウスカロライナ州裁判所に仮承認を求める最終合意書を提出し、続いて提案された和解クラスの認証を求める申立てを提出しました。これにより、2023年7月10日に水道システムMOUの条件が発効します。最終合意では、和解金の支払いのタイミングと手続き、および和解が進められない可能性のある条件(機密保持の上で合意された数を超えるクラスメンバーがオプトアウトした場合、和解会社が和解を終了できるようにするウォークアウェイ権など)が定められています。和解の最終承認は、2023年の第3四半期に予定されている仮承認から6か月以内に予定されています。最終承認プロセスの一環として、SC裁判所は、クラスメンバーへの通知、承認に関するヒアリング、およびクラスメンバーが和解をオプトアウトするスケジュールを設定します。裁判所が任命した請求管理者は、裁判所が任命したスペシャルマスターの監督下で、
27

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
水道地区決済基金の管理、配分、分配を担当します。クラス弁護士は、和解会社の同意を条件として、サウスカロライナ州裁判所で承認されれば、請求管理者および特別管理者を務める人を指名します。

水道システムMOUは、妥協と和解のみによって締結されたものであり、Corteva、EIDP、またはその他の決済会社による責任または過失の容認ではありません。2023年6月30日の時点で、この和解のための積立金が確定しています。和解が成立せず、承認されず、原告が法廷で請求を行うことを選択した場合、和解会社は係争中の訴訟において引き続き強力な法的抗弁を主張します。

ニュージャージー。2019年3月下旬、ニュージャージー州司法長官は、EIDP、Chemours(ケマーズ)などに対して4件の訴訟を提起しました。これは、ニュージャージー州の旧EIDP施設(チェンバーズ・ワークス、ポンプトン・レイクス、パーリン、レパウノ)での運営や放流により、州の天然資源が損なわれたというものです。これらの訴訟のうちの2つ(商工会議所とパーリンの施設が関係する訴訟)は、PFASによる汚染を主張しています。ニュージャージー州のリッジウッド・ウォーター・ディストリクトは、水道に含まれるPFOAを含むポリフッ素化界面活性剤の調査、修復、監視に関連した損失を理由に、2019年第1四半期にEIDP、Chemours(ケマーズ)などに対して訴訟を起こしました。その後、デュポンとコルテバがこれらの訴訟の被告として加わりました。これらの訴訟には、ニュージャージー州工業用地回収法(「ISRA」)に基づく請求や不正輸送に関する請求が含まれます。2023年4月から、訴訟は裁判所が任命した調停の対象として保留されています。

EIDPとChemours(ケマーズ)も被告です ニュージャージー州とニューヨーク州の民間水道事業者が、PFASの環境への放出による損害、水供給に使用する水源に影響を与えたこと、製造物責任、過失、迷惑行為、不法侵入を主張する訴訟です。裁判所は、ニューヨーク原告の不法侵入請求を却下し、原告の迷惑請求を損害賠償の軽減に限定しました。

オハイオ州。EIDPは 訴訟。これには、オハイオ州が天然資源への損害を理由とする訴訟、および水供給中のPFASの調査、修復、監視に関連する損失を請求するデイトン市による訴訟が含まれます。現在調停中ですが、天然資源訴訟に関する裁判は2024年6月に予定されています。3番目の訴訟は、血清中に検出可能なレベルのPFASがある人に代わって提起された全国規模の集団訴訟(「ハードウィック集団訴訟」)で、「PFAS科学委員会」の設立を含め、宣言的および差し止めによる救済を求めています。2022年3月、第一審裁判所は、オハイオ州の法律の適用対象者で、血中に最低限のPFOA値に加えて他のPFASが少なくとも1つある人を対象とするクラスを認定しました。第一審裁判所は、同様の救済請求を認める他の州を含むように授業を拡大すべきかどうかについて、さらに説明を求めました。EIDPと他の被告は、集団認定の決定に対して上訴する許可を裁判所から与えられたため、第一審裁判所への授業延長に関するさらなる説明会は、控訴の結果に応じて一時停止されました。

ニューヨーク。EIDPは約で被告です 45ニューヨーク州フーシックフォールズとその周辺に住む人々によって提起された、集団訴訟(「ベイカー集団訴訟」)を含む訴訟。これらの訴訟は、フーシックフォールズの共同被告人が所有および運営する製造施設からのPFOA放出の疑いに基づいて、医療監視、物的損害、人身傷害の請求を主張しています。訴訟では、EIDPなどがこれらの施設で使用される資材を供給し、PFOAの大気汚染と水質汚染を引き起こしたと主張しています。ベイカー集団訴訟について、原告と他の共同被告との間で裁判所が承認した和解が成立しました。2022年9月、ベイカー集団訴訟のクラス認定が認められました。裁判所は、私有井戸の物的損害クラス、医療モニタリングクラス、迷惑行為クラスからなる3つのクラスに分けて認定しました。EIDPは、法廷外での解決を求めながら、認証に異議を唱え、訴訟の根拠に基づいて弁護を続けます。人身傷害訴訟の約30件が和解または仮和解に達したことで、2023年6月30日にこの件に関する見越が成立しました。

EIDPは、ニューヨークのイーストハンプトン市が町の井戸水をPFOAとPFOSで汚染したと主張して提起された訴訟の10人以上の被告の1人でもあります。さらに、ニューヨーク州ナッソー郡の20の水道局が、顧客に提供する飲料水がPFASで汚染されていると訴え、清掃費用の払い戻しを求めているとして、EIDPはChemours(ケマーズ)などとともに被告に指名されています。水道局の苦情には、不正送金の申し立ても含まれています。

その他の天然資源被害事件。オハイオ州、ニュージャージー州、ニューヨーク州の天然資源に関する訴訟に加えて、24の州と米国の3つの地域が、とりわけ地下水と飲料水のPFC(PFOAを含む)汚染を主張して、EIDP、Chemours(ケマーズ)などに対して訴訟を起こしました。訴状では、汚染の疑いを調査して修復するための過去および将来の費用の償還、および州の天然資源の価値の喪失と使用に対する補償が求められています。AFFFの申し立てが重複しているため、これらの訴訟は事実上すべて移管されているか、係属中です
28

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
SC MDLに転送します。これらのケースは主に発見段階にあります。ニュージャージー州とオハイオ州の訴訟に加えて、ノースカロライナ州の天然資源事件も現在調停中です。

2021年7月13日、Chemours、Dupont、EIDP、Cortevaは、デラウェア州との間で和解契約を締結しました。これは、これまでのデラウェア州の事業、PFASを含むすべての化合物の製造、使用、廃棄に関して企業に対して申し立てられた請求を解決し、完全に解決するという両社と州の合意を反映したものです。和解に基づき、企業が個別に、または共同で 8和解の年数から、PFAS関連の天然資源損害に対する別の州の請求をドルを超える金額で解決または解決するために、比例的に類似した契約を締結する50100万ドル、企業は自然資源持続可能性信託(「NRS信託」)に、他の州が回収した金額を超える金額を直接追加で支払うものとします50百万(「追加支払い」)。追加の支払いがあるとしても、ドルを超えないようにする25合計で百万です。和解に基づいて企業が支払うすべての金額は、覚書とコルテバ分離契約の対象となります。和解では、国が他の当事者を訴え、その当事者が企業に拠出を求めた場合、企業は和解契約に基づいて以前に支払われた金額を上限として拠出から保護されます。また、州が和解による請求解除の範囲外の企業に対して天然資源損害賠償請求を求める場合、企業は支払い額を上限として控除を受けます。

オランダ。2021年4月、オランダの4つの自治体が、Corteva、DuPont、Chemours(ケマーズ)によるPFOAとGenXの排出による土地と地下水の汚染を理由に苦情を申し立てました。自治体は、調査費用の損害、建設プロジェクトの遅延、土地の減価償却、土壌の修復、請負業者への負債、弁護士費用など、排出量の疑いによって発生した費用の回収を求めています。本案に関する公聴会は2023年3月に行われ、2023年9月までに判決が下される予定です。

カーペットミルケース。 ジョージア州ローマ市は、EIDP、Chemours(ケマーズ)、その他の化学薬品サプライヤー、大型カーペット工場などの被告人が、産業廃水中のPFASを排出し、処理後のこの廃水が飲料水供給のPFAS汚染につながったと主張しています。ローマ市は、水からPFCを除去できる水処理システムの設置費用、被告に川路の汚染を除去するよう求める差し止め救済、および懲罰的損害賠償を求めています。さらに、ローマ市はEIDPに、新しいユーティリティ廃水処理システムの建設と市の水処理システムのアップグレードに対する損害賠償を請求し、将来の監視費用も請求しました。ローマ市の訴訟は和解し、2023年6月30日に積立が確定しました。 同様の申し立てを行うアラバマ州センター水道区カーペット事件は、2023年11月に裁判にかけられる予定です。

ノースカロライナ州フェイエットビル工場施設
Chemours(ケマーズ)が分離される前、EIDPはノースカロライナ州ブレイデン郡のフェイエットビル工場の施設で、重合処理助剤およびPFOAの代替品としてGenXを導入しました。この施設は現在、Chemours(ケマーズ)が所有・運営しており、Chemours(ケマーズ)は引き続きGenXの製造と使用を続けています。2022年6月、EPAはGenXに関連する飲料水に関する最終健康勧告を出しました。2022年7月、Chemours(ケマーズ)は、EPAのGenX化合物の健康勧告の審査を求める請願を連邦裁判所に提出しました。

2023年6月30日、フェイエットビル工場からのPFC排出に関連して、Chemours(ケマーズ)とEIDPに対するいくつかの訴訟が連邦裁判所で係属中です。その1つは、ケープフィア川の近くまたはケープフィア川から飲料水を汲み上げている地域の不動産所有者と居住者に代わって、医療監視と物的損害の請求を主張する統合集団訴訟です。もう1つの訴訟は、ケープフィア公益事業局(「CFPUA」)やブランズウィック郡など、ノースカロライナ州のさまざまな水道当局が提起した統合訴訟です。これらの機関は、差し止めによる救済だけでなく、現実的かつ懲罰的な損害賠償を求めています。州裁判所での訴訟では、およそ 100フェイエットビル工場の近くの私有財産所有者は、2020年5月にChemours(ケマーズ)とEIDPに対して苦情を申し立てました。原告は、特定のPFCの解放によって引き起こされたとされる私的迷惑、不法侵入、および過失の請求に対して、補償的および懲罰的損害賠償を求めています。2023年3月、CFPUAは、Chemours(ケマーズ)とダウのスピンオフ、および過去のデュポンの合併は違法であり、無効にすべきだと主張してデラウェア州チャンスリー裁判所に訴訟を提起しました。そのため、CFPUAは、係争中の訴訟で認められた金額を回収することを妨げられません。2023年6月、EIDPは、デラウェア州の法律に基づく請求を提出しなかったことを理由に、デラウェア州チャンスリー裁判所の訴訟を却下する申立てを提出しました。

一般的に、GenX請求に関連するサイト関連の費用は、覚書で定義されている費用分担契約の対象となります。

環境
環境問題の発生額は、負債が発生した可能性が高い場合に記録され、負債額は現行法と既存の技術に基づいて合理的に見積もることができます。これらの債務は、中間連結貸借対照表の未払負債およびその他の流動負債、およびその他の非流動負債に含まれています。発生した金額を超える環境修復および回復費用が、会社の経営成績、財政状態、キャッシュフローに重大な影響を与える可能性は十分にあります。これらの見積もりには、主に条件が不明であること、責任に関する政府規制や法的基準の変化、サイトの修復と修復を行うための新しい修復技術などが原因で、本質的に不確実性があります。
29

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)

Chemours(ケマーズ)分離契約およびコルテバ分離契約に基づく環境責任の配分については、23ページを参照してください。

未払の環境債務と補償資産には以下が含まれます。
2023年6月30日現在
(百万単位)補償資産
発生残高3
発生した金額を超える潜在的な暴露3
環境修復の浮遊責任
Chemours(ケマーズ)に関連する義務-補償の対象となります1,2
$152 $152 $281 
その他の廃止または譲渡された事業上の義務1
24 68 194 
主にデュポンに関連する環境修復責任-デュポンからの補償の対象となります2
58 61 63 
補償の対象とならない環境修復責任 108 75 
覚書に関連する補償責任4
25 119 31 
合計$259 $508 $644 
1.ドルの対象となる負債を表します20024ページの「コルテバ分離合意」という見出しの下に説明されているように、100万のしきい値および共有の取り決めがあります。
2.会社は、これらの見越額に関連する補償資産を計上しています(ドルを含む)。35100万件はスーパーファンドのサイトに関連しています。
3.発生残高は、修復と復旧にかかる費用について経営陣が最良の見積もりしたものです。ただし、これらの見積もりには本質的に不確実性があるため、示されているように、潜在的なリスクが生じた金額を超える可能性は十分にあります。発生残高にはドルが含まれます59スーパーファンドサイトの修復に100万ドル。金額には、ノースカロライナ州環境品質局(「NC DEQ」)の同意命令に従ってフェイエットビル工場でのChemours(ケマーズ)の修復活動に関して24ページで開示されている場合を除き、EPAの2021年10月のPFAS戦略的ロードマップ(該当する場合)の是正要素から生じる可能性のある影響は含まれていません。
4.23ページの「Chemours(ケマーズ)/パフォーマンス・ケミカルズ(Performance Chemicals)」という見出しの下に記載されているように、1億5000万ドルのしきい値および株式契約の対象となる負債を表します。

チェンバーズ・ワークス、ニュージャージー州
2022年1月28日、ニュージャージー州は、EIDPとChemours(ケマーズ)に対して、ドルを超える金額の是正資金源(「RFS」)の設立を求める仮差止請求を提出しました900ニュージャージー州にあるEIDPの旧商工会議所施設での環境修復に100万ドルを費やしました。RFSは主に非PFASの是正に関するもので、MOUの対象にはなりません。Chemours(ケマーズ)は、28ページに記載されているニュージャージー州の既存の天然資源訴訟で申し立てられているように、ISRAおよび不正移転問題に関する権利を留保し、EIDPの要求を拒否しながら、これらの問題に対する補償と弁護を受け入れました。この訴訟に関するさらなる判決は、裁判所が任命した調停を条件として保留されました。

ネブラスカ州環境エネルギー局、LATEN施設
EPAとネブラスカ州環境エネルギー局(「NDEE」)は、ネブラスカ州ミード近郊にあり、AlTen LLC(「AlTen」)が所有および運営するエタノール工場に関する調査、対応および撤去措置、訴訟、執行措置を行っています。これらの機関は、AlTenが営業許可の条件やその他の規制要件を遵守していないことに起因する、資源保護回収法(「RCRA」)やその他の連邦法および州法に基づく違反を主張しています。Cortevaは、AlTen(総称して「施設対応グループ」)の顧客であった6つのシード会社のうちの1つで、現場での特定の暫定的な修復ニーズに対応するためにNDEEの自主清掃プログラムに参加しています。2022年2月、ファシリティレスポンスグループは、特定の契約上および慣習法上の補償請求を維持するために、AlTenとその関連会社の一部に対して訴訟を起こしました。2023年6月30日の時点で、アルテン拠点の固形廃棄物および廃水修復行動計画へのCortevaの推定自発的拠出額が計上されました。

30

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)

ノート 14- 株主資本

自社株買い計画
2022年9月13日、Corteva, Inc.は取締役会が$を承認したと発表しました2Corteva, Inc.を買収するための10億株の買い戻しプログラム。」は普通株式、額面価格は1ドル0.011株あたり、有効期限なし(「2022年自社株買いプラン」)。購入のタイミング、価格、金額は、市場の状況、関連する証券法、およびその他の要因に基づいています。2022年の自社株買い計画に関連して、会社は買い戻して退職しました 1,417,000公開市場での株式の総額は802023年6月30日までの3か月と6か月の間に百万人。

2021年8月5日、Corteva, Inc.は取締役会が$を承認したと発表しました1.5Corteva, Inc.を買収するための10億株の買い戻しプログラム。」は普通株式、額面価格は1ドル0.011株あたり、有効期限なし(「2021年自社株買い計画」)。2021年の自社株買い計画に関連して、会社は自社株を買い戻し、退職しました 4,098,000公開市場での株式の総額は2502023年6月30日までの6か月間に百万ドルと 6,285,000株式と 10,870,000公開市場での株式の総額は365百万と $6002022年6月30日までの3か月と6か月の間にそれぞれ100万になりました。2021年の自社株買い計画に基づく買戻しは、2023年の第1四半期に完了しました。

Cortevaの自社株買い計画に従って買い戻された株式は、買戻し後直ちに消却されます。普通株式の買い戻しは、株主資本の減少として反映されます。自社株買いに関する会社の会計方針は、株式の額面に基づいて普通株式を減らし、額面を超える買戻し価格に対して利益剰余金を減らすことです。Cortevaに累積赤字残高がある場合、額面を超える超過分がAPICに適用されます。Cortevaが利益を留保している場合、超過分はすべて利益剰余金に計上されます。

非支配持分
コルテバ社が所有しています 100EIDPの発行済み普通株式の割合。ただし、EIDPは第三者に発行されている優先株式を保有しており、これはCortevaの中間連結貸借対照表では非支配持分として計上されています。コルテバ分配の発効日に発行され発行されたEIDP優先株式(4.50ドルシリーズ)およびEIDP優先株式(3.50ドルシリーズ)の各株式は、EIDPに関しては引き続き発行済みであり、コルテバ分配の影響を受けませんでした。

以下は、2023年6月30日、2022年12月31日、および2022年6月30日のEIDP優先株式の概要です。これらは、コルテバの中間連結貸借対照表では非支配持分として分類されています。
株式 (千株)株式数
承認済み23,000
4.50ドルシリーズ、120ドルで通話可能1,673
3.50ドルシリーズ、102ドルで通話可能700


31

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
その他の包括収入 (損失)
その他の包括利益(損失)の累計を構成する要素の変化と税引後残高の要約は次のとおりです。
(百万単位)
累積翻訳調整1
デリバティブ商品年金給付制度その他の福利厚生制度合計
2022
残高 2022年1月1日$(2,543)$72 $(396)$(31)$(2,898)
再分類前のその他の包括利益 (損失)(335)70 13 3 (249)
その他の包括利益(損失)の累計から再分類された金額 (78)2  (76)
その他の包括純利益 (損失) (335)(8)15 3 (325)
残高 2022年6月30日$(2,878)$64 $(381)$(28)$(3,223)
2023     
バランス 2023年1月1日$(2,883)$80 $(163)$160 $(2,806)
再分類前のその他の包括利益 (損失)282 (101)4  185 
その他の包括利益(損失)の累計から再分類された金額 (51)(1)(4)(56)
その他の包括純利益 (損失) 282 (152)3 (4)129 
バランス 2023年6月30日$(2,601)$(72)$(160)$156 $(2,677)
    
1.2023年6月30日までの6か月間の累積翻訳調整益は、主に米ドルに対するブラジルレアル(「BRL」)、スイスフラン(「CHF」)、欧州ユーロ(「EUR」)の上昇によるものです。2022年6月30日までの6か月間の累積翻訳調整損失は、主に米ドルに対する欧州ユーロ(「EUR」)、スイスフラン(「CHF」)、インドルピー(「INR」)のドル安によるもので、米ドルに対するブラジルレアル(「BRL」)の上昇によって一部相殺されました。

その他の包括利益(損失)の各要素に関連する純活動に対する税金(費用)上の利益は次のとおりです。
(百万単位)3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
2023202220232022
デリバティブ商品$35 $1 $62 $ 
年金給付制度-純額 (3) (5)
その他の福利厚生プラン-純額1  1 3 
その他の包括利益(損失)項目に関連する所得税の利益(引当金)$36 $(2)$63 $(2)


32

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
その他の包括利益(損失)の累計再分類の概要は次のとおりです。
(百万単位)3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
2023202220232022
デリバティブ商品1:
$(45)$(86)$(66)$(101)
税金 (給付) 費用2
10 20 15 23 
税引き後$(35)$(66)$(51)$(78)
年金給付制度の償却:
以前のサービス(福利厚生)費用3,4
$(1)$(1)$(2)$(2)
保険数理(利益)損失3,4
 1  2 
決済(利益)損失3,4
 2  2 
税引前合計$(1)$2 $(2)$2 
税金 (給付) 費用2
1  1  
税引き後$ $2 $(1)$2 
その他の給付プランの償却:
以前のサービス(福利厚生)費用3,4
$ $(1)$ $(1)
保険数理(利益)損失3,4
(3)1 (5)1 
税引前合計$(3)$ $(5)$ 
税金 (給付) 費用2
1  1  
税引き後$(2)$ $(4)$ 
その期間の再分類の合計、税引き後$(37)$(64)$(56)$(76)
1.中間連結営業報告書の売上原価に反映されています。
2.中間連結営業諸表の継続事業からの(利益の)所得税引当金に反映されています。
3.これらのその他の包括利益(損失)の累積要素は、会社の年金やその他の給付制度の正味定期給付控除の計算に含まれます。詳細については、注記15-年金制度とその他の雇用後給付を参照してください。
4.中間連結営業報告書のその他の収益(費用)(純額)に反映されます。

ノート 15- 年金制度とその他の雇用後の給付

確定給付年金制度やその他の雇用後給付のための会社の正味定期給付(クレジット)費用の構成要素を以下に示します。
3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
(百万単位)2023202220232022
確定給付年金制度:
サービスコスト$5 $5 $10 $9 
利息費用173 109 347 217 
計画資産の期待収益率(151)(190)(303)(380)
認識できない(利益)損失の償却 1  2 
以前のサービス(給付)費用の償却(1)(1)(2)(2)
決済損失 2  2 
正味定期給付(クレジット)費用$26 $(74)$52 $(152)
その他のポスト雇用給付:
サービスコスト$ $1 $ $1 
利息費用12 6 24 13 
認識できない(利益)損失の償却(3)1 (5)1 
以前のサービス(給付)費用の償却 (1) (1)
正味定期給付(クレジット)費用$9 $7 $19 $14 


33

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
ノート 16- 金融商品

2023年6月30日、2022年12月31日、および2022年6月30日の時点で、会社には$がありました1,685百万、ドル2,296百万と $1,488中間連結貸借対照表で現金同等物として分類された満期保有証券(主に定期預金とマネーマーケットファンド)のそれぞれ百万円。これらの証券は購入時点で満期が3か月以下だったため、$53百万、ドル124百万と $2542023年6月30日、2022年12月31日、および2022年6月30日の時点で、中間連結貸借対照表で有価証券として分類された満期まで保有されている有価証券(主に定期預金と外国国債)のうち、それぞれ100万ドル。これらの有価証券は、購入時に満期が3か月以上から1年未満だったためです。272022年12月31日時点で満期保有有価証券(主に外国国債)の百万株は、有価証券として分類され、購入時に満期が1年を超えていたため、中間連結貸借対照表の他の資産に含まれています。満期まで保有されている有価証券への会社の投資は、公正価値に近い償却原価で保有されています。2023年6月30日の外国国債への投資に関連する同社の満期まで保有されている有価証券については、「債務証券」のセクションで詳しく説明しています。

デリバティブ商品
デリバティブ商品を保有する目的と戦略
通常の業務では、会社は外貨や商品価格のリスクにさらされるリスクを減らすために、契約上の取り決め(デリバティブ)を締結します。同社は、金融リスク管理に利用できるさまざまなデリバティブプログラムを確立しています。これらのプログラムは、リスク評価に基づいて、さまざまなレベルの被ばく範囲と期間を反映しています。

デリバティブプログラムには手続きと管理があり、会社の財務リスク管理方針とガイドラインに従い、企業財務リスク管理委員会によって承認されます。使用されるデリバティブ商品は、先渡、オプション、先物、スワップです。同社は、ヘッジ商品として非デリバティブ商品を指定していません。

同社の財務リスク管理手順には、取引相手の信用承認、限度額、および日常的なリスク監視と報告も含まれています。これらの契約上の取り決めの相手方は、主要な金融機関と主要な商品取引所、および多国籍の穀物輸出業者です。これらの取引相手による不履行の場合、会社は信用損失にさらされます。同社は、信用損失のリスクを制限するために、特定の取引相手との担保サポート付属契約を利用しています。同社は、これらの契約の取引相手による履行を見込んでいるため、重大な損失は見込まれません。これらの商品に関連する市場および取引相手の信用リスクは、定期的に経営陣に報告されます。

会社のデリバティブ商品の想定金額は次のとおりです。
想定金額
(百万単位)
2023年6月30日2022年12月31日2022年6月30日
ヘッジング商品に指定されているデリバティブ:
外貨契約$457 $953 $751 
商品契約$487 $1,167 $361 
ヘッジ商品として指定されていないデリバティブ:
外貨契約$1,912 $430 $1,546 
商品契約$33 $9 $99 

外貨リスク
外貨変動へのエクスポージャーを管理する同社の目的は、外貨レートの変動に伴う収益とキャッシュフローの変動を減らすことです。2023年の第1四半期以前は、同社はユーロ/米ドルの為替レートの変動による外国子会社への特定の投資のエクスポージャーを緩和していました。そのため、会社は、既存の外貨建て資産、負債、コミットメント、投資、キャッシュフローの価値を保護するために、為替レートの変化に応じて価値が変化するさまざまな契約を締結します。

同社は、外貨建ての金銭的資産および事業負債に関連する純エクスポージャーを通貨別に相殺するために、外貨両替契約を使用しています。このヘッジプログラムの主な事業目標は、外貨建てでほぼバランスの取れたポジションを維持し、為替レートの変動による為替差損益を、関連する税効果を踏まえて最小限に抑えることです。同社はまた、外貨両替契約を使用して、特定の予測取引に対する会社のリスクの一部を相殺したり、外貨建ての収益を換算したりしています。同社はまた、特定の国での外貨切り下げに関連するリスクを相殺するために商品契約を使用しています。
34

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
商品価格リスク
商品価格リスク管理プログラムは、トウモロコシや大豆などの在庫の購入における価格変動にさらされるリスクを減らすのに役立ちます。同社は、農産物エクスポージャーに関連する商品価格リスクをヘッジするために、店頭取引および上場デリバティブ商品商品を締結しています。

キャッシュフローヘッジとして指定されたデリバティブ
商品契約
同社は、農産物エクスポージャーに関連する商品価格リスクをヘッジするために、オプション、先渡、先物、スワップなどの店頭取引および上場デリバティブ商品商品を締結しています。

各リスク管理プログラムには異なる期間がありますが、現在のところ、ほとんどのプログラムは次のプログラムを超えて延長されていません 2 年間。キャッシュフローヘッジの結果は、関連するエクスポージャーが収益に影響するのと同じ時期の収益に再分類されます。予測された取引が行われない可能性が高いと思われる場合は、より早く再分類が行われます。

次の表は、商品契約のキャッシュフローヘッジがその他の包括利益(損失)の累積に及ぼす税引き後の影響をまとめたものです。
3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
(百万単位)2023202220232022
期首残高$(1)$96 $55 $47 
キャッシュフローヘッジとして指定されたデリバティブの追加と再評価(33)53 (74)116 
ヘッジ結果の収益に対するクリアランス(37)(68)(52)(82)
期末残高$(71)$81 $(71)$81 

2023年6月30日の時点で、税引き後の純損失は$です66100万ドルは、今後12か月の間に、その他の包括利益(損失)の累積から収益に再分類されると予想されます。

外貨契約
同社は、特定の外国子会社内での予測取引に関連する外貨リスクをヘッジするために先渡契約を締結します。

各リスク管理プログラムには異なる期間がありますが、現在のところ、ほとんどのプログラムは次のプログラムを超えて延長されていません 2 年間。キャッシュフローヘッジの結果は、関連するエクスポージャーが収益に影響するのと同じ時期の収益に再分類されます。予測された取引が行われない可能性が高いと思われる場合は、より早く再分類が行われます。

次の表は、外貨キャッシュフローヘッジがその他の包括利益(損失)の累積に及ぼす税引き後の影響をまとめたものです。
3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
(百万単位)2023202220232022
期首残高$(1)$(48)$10 $32 
キャッシュフローヘッジとして指定されたデリバティブの追加と再評価(17)15 (27)(67)
ヘッジ結果の収益に対するクリアランス2 2 1 4 
期末残高$(16)$(31)$(16)$(31)

2023年6月30日の時点で、税引き後の純損失は$です16100万ドルは、今後12か月の間に、その他の包括利益(損失)の累積から収益に再分類されると予想されます。


35

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
純投資ヘッジとして指定されたデリバティブ
外貨契約
会社は€を指定していました450ユーロを純投資ヘッジとして交換する100万件の先渡契約。これらの先渡契約の目的は、ユーロ/米ドルの為替レートの変動による特定の外国子会社への当社のユーロ純投資の一部に関連する外国為替エクスポージャーを軽減することでした。これらのヘッジは有効期限が切れ、2023年3月に決済されました。

満期前に、同社はヘッジ関係の有効性のテストにスポット法を適用することを選択していました。

ヘッジ関係に指定されていないデリバティブ
外貨契約
同社は、為替レートの変動による為替差損を最小限に抑えるために、外国為替契約を利用して、事業の外貨建ての金銭的資産および負債に関連する通貨別の純エクスポージャーを減らしています。このようなエクスポージャーを差し引くと、ヘッジ会計を使用できなくなります。ただし、先渡契約とそれに関連する外貨建ての金銭的資産および負債の再評価は、税引き後の収益への影響を最小限に抑えることを目的としています。同社はまた、外貨両替契約を利用して、特定の外貨建て収益の換算に対する会社のエクスポージャーの一部を相殺します。これにより、契約の損益が、関連する外貨建て収益の米ドル価値の変動を、当該集計期間における関連外貨建て収益の米ドル価値の変動を相殺します。

商品契約
同社は、トウモロコシや大豆などの在庫の購入における商品価格の変動によるリスクを減らすために、ヘッジ手段として指定されていないオプション、先物、スワップを利用しています。同社は、現地通貨の現金残高の一部について通貨切り下げのリスクを減らすために、期間が1年未満の先渡契約を使用して米ドル価格の商品を売買しています。先渡販売契約の相手方は多国籍の穀物輸出業者であり、会社の財務リスク管理手続きの対象となります。

デリバティブ商品の公正価値
同じ取引相手との強制力のあるマスターネッティング契約の対象となる資産および負債デリバティブは、中間連結貸借対照表に純額ベースで表示されます。会社のデリバティブ資産と負債の表示は次のとおりです。
2023年6月30日
(百万単位)貸借対照表の場所グロス
カウンターパーティと現金担保ネッティング1
中間連結貸借対照表に含まれる正味金額
資産デリバティブ:   
ヘッジ商品として指定されていないデリバティブ:  
外貨契約その他の流動資産$39 $(35)$4 
商品契約その他の流動資産1  1 
総資産デリバティブ $40 $(35)$5 
賠償責任デリバティブ:  
ヘッジング商品に指定されているデリバティブ:
外貨契約未払負債およびその他の流動負債$37 $ $37 
商品契約未払負債およびその他の流動負債13  13 
ヘッジ商品として指定されていないデリバティブ:  
外貨契約未払負債およびその他の流動負債155(35)120 
商品契約未払負債およびその他の流動負債10  10 
負債総額デリバティブ $215 $(35)$180 

36

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
2022年12月31日
(百万単位)貸借対照表の場所グロス
カウンターパーティと現金担保ネッティング1
連結貸借対照表に含まれる正味金額
資産デリバティブ:   
ヘッジング商品に指定されているデリバティブ:
外貨契約その他の流動資産$41 $ $41 
商品契約その他の流動資産4  4 
ヘッジ商品として指定されていないデリバティブ:
  
外貨契約
その他の流動資産51 (40)11 
総資産デリバティブ
 $96 $(40)$56 
賠償責任デリバティブ:  
ヘッジング商品に指定されているデリバティブ:
外貨契約未払負債およびその他の流動負債$9 $ $9 
商品契約未払負債およびその他の流動負債3  3 
ヘッジ商品として指定されていないデリバティブ:
  
外貨契約
未払負債およびその他の流動負債58 (40)18 
負債総額デリバティブ
 $70 $(40)$30 

2022年6月30日
(百万単位)貸借対照表の場所グロス
カウンターパーティと現金担保ネッティング1
中間連結貸借対照表に含まれる正味金額
資産デリバティブ:   
ヘッジング商品に指定されているデリバティブ:
外貨契約
その他の流動資産$37 $ $37 
商品契約その他の流動資産3  3 
ヘッジ商品として指定されていないデリバティブ:
 
外貨契約
その他の流動資産53 (38)15 
総資産デリバティブ
 $93 $(38)$55 
賠償責任デリバティブ:  
ヘッジング商品に指定されているデリバティブ:  
外貨契約
未払負債およびその他の流動負債$14 $ $14 
商品契約未払負債およびその他の流動負債1  1 
ヘッジ商品として指定されていないデリバティブ:
外貨契約未払負債およびその他の流動負債46 (38)8 
負債総額デリバティブ
 $61 $(38)$23 
1.    取引相手と現金担保の金額は、会社とその取引相手との間のマスターネッティング契約に含まれるネッティング権および相殺権、および同じ相手方に保有または置かれた現金担保の買掛金または売掛金を適用した場合の推定純決済額です。

37

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
デリバティブ商品の影響
OCIに計上される利益(損失)の額-税引前1
3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
(百万単位)2023202220232022
ヘッジング商品に指定されているデリバティブ:
純投資ヘッジ:
外貨契約$ $20 $ $27 
キャッシュフローヘッジ:
外貨契約(26)21 (41)(81)
商品契約(49)61 (107)147 
ヘッジ商品に指定されているデリバティブ商品の総額$(75)$102 $(148)$93 
1.OCIはその他の包括利益(損失)として定義されます。
収入に計上される利益(損失)の額-税引前1
3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
(百万単位)2023202220232022
ヘッジング商品に指定されているデリバティブ:
キャッシュフローヘッジ:
外貨契約2
$(4)$(2)$(2)$(5)
商品契約2
49 88 68 106 
ヘッジ商品に指定されているデリバティブ商品の総額
$45 $86 $66 $101 
ヘッジ商品として指定されていないデリバティブ:
外貨契約3
$(59)$10 $(62)$(43)
外貨契約2
(59)31 (71)(5)
商品契約2
4 (4)5 (26)
商品契約3
3    
ヘッジ商品として指定されていないデリバティブ総額(111)37 (128)(74)
デリバティブ総額$(66)$123 $(62)$27 
1.キャッシュフローヘッジの場合、これはその期間の累積OCIから収益に再分類された利益(損失)の一部を表します。
2.中間連結営業報告書の売上原価に記録されています。
3.Rその他の収入(費用)に計上されます。外貨契約による純損失は、外貨建ての金銭的資産および会社運営の負債に関連する利益によって一部相殺されたことに注意してください。追加情報については、中間連結財務諸表の注記6-補足情報を参照してください。

債務証券
同社の負債証券には、2023年6月30日、2022年12月31日、および2022年6月30日に満期保有証券に分類される外国国債が含まれます。満期保有証券への同社の投資は、公正価値に近い償却原価で保有され、米ドルを機能通貨とする特定の外国子会社が保有しています。2023年6月30日の契約満期が1年以内の負債証券への投資額は$でした44百万。

38

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
ノート 17- 公正価値測定

次の表は、特定の資産と負債を定期的に公正価値で測定するための基準をまとめたものです。
2023年6月30日2022年12月31日2022年6月30日
(百万単位)
レベル 21
レベル 21
レベル 21
公正価値の資産:
市場性のある証券
$53 $124 $254 
以下に関連するデリバティブ:2
外国通貨39 92 90 
商品契約1 4 3 
公正価値での総資産$93 $220 $347 
公正価値における負債:
以下に関連するデリバティブ:2
外国通貨192 67 60 
商品契約23 3 1 
公正価値での負債総額$215 $70 $61 
1.その他の重要な観察可能なインプットを反映しています。
2.中間連結貸借対照表におけるデリバティブの分類については、注記16-金融商品を参照してください。

ノート 18- セグメント情報

Cortevaの報告対象セグメントは、最高経営意思決定者(「CODM」)が資源を配分し、業績を評価する方法を反映しています。これは事業セグメントレベル(種子および作物保護)です。セグメントにリソースを配分し、セグメントのパフォーマンスを評価する目的で、CortevaのCODMが使用する主な指標はセグメント運営EBITDAです。同社は、重要項目の影響を除き、ヘッジ会計の対象とならない特定の外貨デリバティブ商品について、利息、減価償却、償却、企業経費、営業外利益(コスト)、外国為替利益(損失)、および時価総額活動による純未実現損益を差し引く前の利益(損失)(すなわち、所得税引前継続事業からの収益(損失))と定義しています。営業外給付(費用)には、営業外年金およびその他の雇用後給付(OPEB)クレジット(費用)、税額補償調整、環境修復および従来のEIDP事業および施設に関連する訴訟費用が含まれます。税額控除の調整とは、Cortevaとダウおよび/またはデュポンとの間の税務契約の条件の適用により、会社が税引前利益または費用として記録する補償残高の変化に関するものです。ヘッジ会計の対象とならない特定の外貨デリバティブ商品の時価総額活動による純未実現利益または損失は、特定の指定外貨デリバティブ契約の公正価値の変動による非現金純利益(損失)です。契約締結から同じ暦年以内の決済時に、非適格外貨デリバティブ契約の公正価値の変動による実現利益(損失)は、外貨デリバティブ契約の経済的影響を反映して、結果として生じる公正価値の変動を伴わずに、それぞれのセグメント結果に報告されます。

6月30日に終了した3か月間現在、
(百万単位)
シード作物保護合計
2023   
純売上高$4,264 $1,781 $6,045 
セグメントの営業EBITDA$1,458 $320 $1,778 
セグメント資産1
$22,952 $16,342 $39,294 
2022   
純売上高$3,947 $2,305 $6,252 
セグメントの営業EBITDA$1,240 $509 $1,749 
セグメント資産1
$22,757 $13,532 $36,289 
1.    2022年12月31日時点のセグメント資産はドルでした22,952百万と $14,097種子と作物保護にそれぞれ100万ドルを費やしています。


39

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
6月30日までの6か月間、
(百万単位)
シード作物保護合計
2023   
純売上高$6,959 $3,970 $10,929 
セグメントの営業EBITDA$2,110 $923 $3,033 
2022 
純売上高$6,471 $4,382 $10,853 
セグメントの営業EBITDA$1,809 $1,000 $2,809 

中間連結財務諸表との調整
セグメント営業EBITDAに対する税引後の継続事業からの収益(損失)

(百万単位)
3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
2023202220232022
所得税を差し引いた継続事業からの収入(損失)$880 $1,002 $1,487 $1,579 
継続事業に対する所得税引当金(その利益)204 325 373 446 
所得税控除前の継続事業からの収益(損失)1,084 1,327 1,860 2,025 
減価償却と償却306 302 593 609 
利息収入(54)(24)(94)(39)
支払利息82 16 113 25 
交換(利益)損失104 36 140 83 
営業外 (給付) 費用44 (60)87 (125)
ヘッジとして指定されていない特定の外貨契約の時価総額(利益)損失63 (33)78 3 
重要品目(特典)料金117 155 200 177 
企業経費32 30 56 51 
セグメントの営業EBITDA$1,778 $1,749 $3,033 $2,809 

資産を総資産にセグメント化 (百万単位)
2023年6月30日2022年12月31日2022年6月30日
セグメント資産総額$39,294 $37,049 $36,289 
企業資産4,895 5,569 4,617 
総資産$44,189 $42,618 $40,906 


40

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)
セグメント営業EBITDAには含まれていない重要な税引前(手数料)上のメリット
2023年6月30日と2022年6月30日に終了した3か月と6か月には、セグメントの営業EBITDAから除外された以下の重要な税引前(チャージ)特典が含まれていました。
(百万単位)シード作物保護コーポレート合計
2023年6月30日に終了した3か月間
リストラおよび資産関連費用-純額1
$(54)$(5)$(1)$(60)
推定決済費用2
— (41)— (41)
在庫償却3
(3)— — (3)
ロシア離脱に伴う種子の販売3,4
(1)— — (1)
買収関連費用5
— (15)— (15)
従業員定着クレジット— 3 — 3 
合計$(58)$(58)$(1)$(117)
(百万単位)シード作物保護コーポレート合計
2022年6月30日に終了した3か月間
リストラおよび資産関連費用-純額1
$(126)$(2)$(15)$(143)
在庫償却3
(1)— — (1)
株式投資の売却による損失3
(5)— — (5)
ロシア離脱に関連する決済費用3
(6)— — (6)
合計$(138)$(2)$(15)$(155)

(百万単位)シード作物保護コーポレート合計
2023年6月30日に終了した6か月間
リストラおよび資産関連費用-純額1
$(75)$(11)$(7)$(93)
推定決済費用2
— (90)— (90)
在庫償却3
(7)— — (7)
資産および株式投資の売却による利益(損失)3
— 3 — 3 
ロシア離脱に伴う種子の販売3,4
18 — — 18 
買収関連費用5
— (34)— (34)
従業員定着クレジット— 3 — 3 
合計$(64)$(129)$(7)$(200)
(百万単位)シード作物保護コーポレート合計
2022年6月30日に終了した6か月間
リストラおよび資産関連費用-純額1
$(131)$ $(17)$(148)
推定決済費用2
— (17)— (17)
在庫償却3
(1)— — (1)
株式投資の売却による損失3
(5)— — (5)
ロシア離脱に関連する決済費用3
(6)— — (6)
合計$(143)$(17)$(17)$(177)
1.リストラ計画、資産関連費用、および早期前払い償却費用が含まれます。追加情報については、中間連結財務諸表の注記5-リストラおよび資産関連費用-純額を参照してください。
2.Lorsban® 関連の推定料金で構成されています。
3.2022年のリストラ活動に関連する活動に伴う増分利益(損失)。
4.$の特典(料金)が含まれています(1) 百万と $182023年6月30日までの3か月と6か月でそれぞれ100万ドル。これは、ロシアへの出国の決定が下され、契約上購入が義務付けられたロシアですでに生産中の種子の販売に関連したものです。それは$で構成されています30百万と $71百万の純売上高と31百万と $532023年6月30日までの3か月と6か月の売上原価(100万ドル)。
5.StollerとSymborgの買収完了に伴う取引費用や第三者統合費用、在庫の公正価値の引き上げの計上など、買収関連費用に関するものです。詳細については、中間連結財務諸表の注記3「企業結合」を参照してください。.
41

目次
アイテム 2.経営陣による財政状態と経営成績の議論と分析
将来の見通しに関する記述に関する注意事項

このレポートには、改正された1934年の証券取引法のセクション21Eと改正された1933年の証券法のセクション27Aの意味における特定の見積もりと将来の見通しに関する記述が含まれています。これらは、1995年の民間証券訴訟改革法に含まれる将来の見通しに関する記述のセーフハーバー条項の対象となることを目的としており、「計画」、「期待」などの言葉の使用によって識別できます。「する」、「予想する」、「信じる」、「意図する」、「プロジェクト」、「見積もり」、「見通し」、または同様の意味の言葉。Cortevaの財務結果または見通し、成長戦略、製品開発、規制当局の承認、市場での地位、資本配分戦略、流動性、環境、社会、ガバナンス(「ESG」)の目標とイニシアチブ、買収、リストラ措置、コスト削減イニシアチブによって期待される利益、訴訟や環境問題などの不測の事態の結果に関する記述を含む、将来に関する期待または予測に関するすべての記述、は将来の見通しに関する記述です。

将来の見通しに関する記述やその他の見積もりは、将来の出来事に関する特定の仮定や期待に基づいており、正確ではないか、実現されない可能性があります。将来の見通しに関する記述やその他の見積もりにもリスクと不確実性が伴い、その多くはCortevaの管理が及ばないものです。以下に示す要因のリストは代表的なものと考えられますが、そのようなリストがすべての潜在的なリスクと不確実性を完全に説明しているとは考えられません。リストにない要因は、将来の見通しに関する記述の実現にさらに重大な障害となる可能性があります。将来の見通しに関する記述で予想されるものと大きく異なる結果には、とりわけ、事業の中断、業務上の問題、財務上の損失、第三者に対する法的責任、および同様のリスクが含まれる可能性があり、いずれもCortevaの事業、経営成績および財政状態に重大な悪影響を及ぼす可能性があります。Cortevaの実際の業績が、そのような将来の見通しに関する記述で予測されるものと大きく異なる原因となる可能性のある重要な要因には、(i)Cortevaのパイプラインの開発と商業化が成功しなかったこと、(ii)Cortevaの一部の製品について必要な規制当局の承認を取得または維持できなかったこと、(iii)Cortevaのバイオテクノロジーに対する一般の理解と受容、または一般の認識の程度による影響などがあります。その他の農産物、(iv) 政府の農業および関連政策の変更による影響および国際機関、(v) 進化する規制要件および環境法または許可要件の実際または疑われる違反の影響を順守するための費用、(vi) 気候変動および予測不可能な季節的要因および気象要因の影響、(vii) 競争法および独占禁止法の不履行、(viii) Cortevaの業界における競争の影響、(ix) 競合他社によるCortevaの流通のための仲介プラットフォームの設立製品; (x) Cortevaが特定の原材料に関して第三者に依存していることの影響材料またはライセンスと商品化、(xi) Cortevaの投入コストの変動の影響、(xii) 地政学的および軍事的紛争に関連するリスク、(xiii) 産業スパイやその他の混乱がCortevaのサプライチェーン、情報技術、またはネットワークシステムに与える影響、(xiv) 環境訴訟に関連するリスク、および分離に関連する従来のEIDP負債の補償義務に関連するリスク Corteva、(xv) Cortevaのグローバル事業に関連するリスク、(xvi) 買収、売却、提携を効果的に管理できないこと、リストラ、コスト削減イニシアチブ、その他のポートフォリオアクション、(xvii) Cortevaが受け入れられる条件での資本調達または短期借入の失敗、(xviii) Cortevaの顧客が顧客融資プログラムを含むCortevaへの債務を支払わなかったこと、(xix) 年金およびその他の雇用後給付制度の資金調達義務の増加、(xx) ESに対する資本市場のセンチメント Gに関する事項、(xxi) パンデミックまたは伝染病に関連するリスク、(xxii) Cortevaの知的財産権または知的財産に対する防御他者が主張する主張、(xxiii) 偽造品の影響、(xxiv) Cortevaの知的財産クロスライセンス契約への依存、(xxv) ダウ・デュポンからの分離に関連するその他のリスク。

さらに、Cortevaが現在特定できない、またはCortevaが現在事業に重大な影響を与えるとは考えていない他のリスクや不確実性があるかもしれません。将来の見通しに関する記述やその他の見積もりで、将来の結果や出来事に関する期待または信念が表明されている場合、そのような期待または信念は、Cortevaの経営陣の現在の計画と期待に基づいて誠意を持って表現され、合理的な根拠があると考えられていますが、その期待または信念が結果として、または達成または達成されるという保証はありません。Cortevaは、適用法で義務付けられている場合を除き、将来の見通しに関する記述を更新または改訂する義務を否認し、一切の義務を負いません。結果や事象がそのような将来の見通しに関する記述と大きく異なる原因となる可能性のある重大なリスクや不確実性のいくつかについての詳細な説明は、Cortevaの2022年年次報告書の「リスク要因」セクションに記載されています。その内容は、その後のForm 10-Qの四半期報告書とForm 8-Kの最新報告書で修正されています。



42

目次
最近の動向

買収
2023年3月1日、コルテバは、以前に発表されたバイオ医薬品業界最大の独立企業の1つであるストーラーグループ社(「ストーラー」)と、微生物学技術の専門家であるクォーラム・バイタル・インベストメントS.L. およびその関連会社(「Symborg」)の発行済み株式の買収をすべて完了しました。ストーラーとシンボーグの購入価格は、運転資金の調整を条件としてそれぞれ12億2400万ドル、3億7000万ドルでした。これらの買収は、進化する農業慣行を補完する追加の生物学的ツールを作物保護事業に補うものです。詳細については、中間連結財務諸表の注記3-企業結合を参照してください。

2022年のリストラクチャリングアクション
2022年のグローバルビジネスユニットモデルへの移行に関連して、同社は顧客体験を最大化し、成長と収益の可能性を引き出すために、ビジネスの優先順位と事業構造を評価しました。この評価の結果、同社は2022年の第2四半期に、同社のロシアへの出口(総称して「2022年のリストラクチャリングアクション」)を含むリストラ措置を約束しました。同社は、2022年の事業再編訴訟において、開始までに3億4,900万ドルの税引前再編およびその他の費用を記録しました。これは、1億1,500万ドルの退職金および関連する給付費用、1億1,500万ドルの資産関連費用、6,000万ドルの契約解約(早期リース終了を含む)、および5,900万ドルのその他の費用で構成されています。同社は、2022年のリストラ措置による追加の材料費は発生しないと予想しています。

これらの費用に関連する現金支払いは、1億8000万ドルから2億1000万ドルになると予想されており、そのうち約1億3500万ドルは2023年6月30日までに支払われており、主に退職金および関連給付、契約の解除、およびその他の費用の支払いです。

2023年第2四半期までに計上された税引前再編およびその他の費用の合計には、ロシア離脱に関連する4900万ドルが含まれていました。ロシア出口の税引前再編費用は、600万ドルの退職金および関連する給付費用、600万ドルの資産関連費用、および2,600万ドルの契約解約(早期リース終了を含む)に関連する費用で構成されていました。ロシア離脱に関連するその他の税引前費用は、それぞれ300万ドルの在庫償却と800万ドルの決済費用に関連して、売上原価およびその他の収益(費用)(純額)に計上されました。

2022年のリストラ活動は、2025年までに実行レートベースで推定2億1000万ドルから2億2000万ドルの節約を達成することにより、同社の継続的なコストと生産性の改善努力に貢献すると予想されています。詳細については、中間連結財務諸表の注記5「リストラおよび資産関連費用-純額」を参照してください。

自社株買い計画
2022年9月13日、Corteva, Inc. は、取締役会がCorteva, Inc.を買収するための20億ドルの自社株買いプログラムを承認したと発表しました。の普通株式、額面価格1株あたり0.01ドル、有効期限なし(「2022年自社株買い計画」)。購入のタイミング、価格、金額は、市場の状況、関連する証券法、およびその他の要因に基づいています。2022年の自社株買い計画に関連して、同社は2023年6月30日までの3か月と6か月の間に、合計8,000万ドルの費用をかけて公開市場で1,417,000株を買い戻し、償却しました。

2021年8月5日、Corteva, Inc. は、取締役会がCorteva, Inc.を買収するための15億ドルの自社株買いプログラムを承認したと発表しました。の普通株式、額面価格は1株あたり0.01ドル、有効期限はありません(「2021年の自社株買い計画」)。2021年の自社株買い計画に関連して、同社は2023年6月30日までの6か月間に公開市場で4,098,000株を総額2億5000万ドルで買い戻し、償却しました。また、2022年6月30日までの3か月と6か月間に、それぞれ公開市場で6285,000株と10,870,000株で総費用は3億6,500万ドルと6億ドルで買い戻しました。2021年の自社株買い計画に基づく買戻しは、2023年の第1四半期に完了しました。

43

目次

[概要]

以下は、2023年6月30日までの3か月間の継続事業の結果の概要です。

同社の純売上高は60億4500万ドルで、昨年の同四半期と比較して3%減少しました。これは、販売量が 13% 減少し、通貨による不利な影響が(1%)あったことを反映していますが、価格が 9% 上昇し、ポートフォリオが好調だったことやその他の影響が一部相殺されました。

2023年第2四半期の売上原価(「COGS」)は合計3億3,700万ドルで、2022年第2四半期の33億2,300万ドルから減少しました。これは主に、販売量の減少、ロイヤリティ費用の減少、継続的なコストと生産性の行動、および通貨による好影響によるものですが、主に市場主導型の投入コストの増加によって一部相殺されました。

リストラおよび資産関連費用-2023年第2四半期の純額は6,000万ドルで、2022年第2四半期の1億4300万ドルから減少しました。2023年6月30日までの3か月間の費用は、主に、ラウンドアップレディ2イールド® とラウンドアップレディ2エクステンド® 除草剤耐性特性に関連する現金以外の加速前払いロイヤルティ償却費用と、2022年のリストラ措置に関連する費用に関するものです。

所得税引後の継続事業からの収入(損失)は、前年同期の10億200万ドルに対し、8億8000万ドルでした。

2023年6月30日までの3か月間の営業EBITDAは17億4600万ドルで、2022年6月30日までの3か月間の17億1,900万ドルから増加しました。これは主に、価格執行と生産性アクションが前年比で改善したことによるものですが、販売量の減少、コスト、通貨の逆風によって一部相殺されました。同社の非GAAP財務指標の詳細については、53ページを参照してください。

以下は、2023年6月30日までの6か月間の継続事業の結果の概要です。

同社の純売上高は109億2900万ドルで、前年同期比で1パーセント増加しました。これは、価格が11%上昇し、ポートフォリオなどによる好影響が2%あったことを反映していますが、販売量の9%の減少と通貨による不利な影響(3%)によって一部相殺されました。

2023年に終了した6か月間の売上原価(「COGS」)は合計59.08億ドルで、2022年に終了した6か月間の60.47億ドルから減少しました。これは主に、販売量の減少、ロイヤルティ費用の減少、継続的なコストと生産性の行動、および通貨による好影響によるものですが、主に市場主導型の投入コストの増加によって一部相殺されました。

リストラおよび資産関連費用-2023年に終了した6か月間の純額は9,300万ドルで、2022年に終了した6か月間の1億4800万ドルから減少しました。2023年6月30日までの6か月間の費用は、主に、ラウンドアップレディ2イールド® およびラウンドアップレディ2エクステンド® 除草剤耐性特性に関連する現金以外の加速前払いロイヤルティ償却費用と、2022年のリストラ措置に関連する費用に関するものです。

所得税引後の継続事業からの収入(損失)は、前年同期の15億7,900万ドルに対し、14億8,700万ドルでした。

営業EBITDAは29億7700万ドルで、2022年6月30日までの6か月間の27億5800万ドルから増加しました。これは主に、価格執行と生産性アクションが前年比で改善したことによるものですが、販売量の減少、コスト、通貨の逆風によって一部相殺されました。同社の非GAAP財務指標の詳細については、53ページを参照してください。

上記の財務上のハイライトに加えて、2023年6月30日までの6か月間またはその後に次のイベントが発生しました。

同社は、以前に発表された自社株買いプログラムと普通株式配当を通じて、2023年6月30日までの6か月間に約5億4,500万ドルを株主に還元しました。

2023年7月21日、同社の取締役会は、普通株式配当を1株あたり0.15ドルから0.16ドルに6.7%増額することを承認しました。
44

目次

業務結果

純売上高
2023年6月30日と2022年に終了した3か月間の純売上高は、それぞれ60億4500万ドルと62.52億ドルでした。この減少は主に、前期と比較して取引量が(13)パーセント減少し、通貨による不利な影響が(1)パーセントでしたが、価格の 9% の上昇と、2パーセントの有利なポートフォリオやその他の影響によって一部相殺されました。生産量の減少は、EMEAでのトウモロコシの作付面積の減少、北米での大豆の作付面積の減少、農薬在庫の在庫減少傾向、天候や農家の購入の遅れによる季節的な需要のタイミング、戦略的な製品の撤退とロシアの撤退によって推進されましたが、北米でのトウモロコシの作付面積の増加によって一部相殺されました。通貨への不利な影響は、カナダドルとトルコリラが主導しました。価格の上昇は、EMEAを中心にすべての地域で利益をもたらし、増加した投入コストの回復により、同社のプライス・フォー・バリュー戦略の継続的な実行によって推進されました。ポートフォリオやその他の影響は、ロシアからの撤退が決定され、契約上購入が義務付けられたときに、生物製剤の買収とロシアですでに生産中の種子の売却によってもたらされました。

 6月30日に終了した3か月間
20232022
純売上高
(百万ドル)
%純売上高
(百万ドル)
%
ワールドワイド$6,045 100 %$6,252 100 %
北アメリカ1
4,319 71 %4,078 65 %
エミア2
714 12 %858 14 %
ラテンアメリカ608 10 %833 13 %
アジアパシフィック404 %483 %
2023年第2四半期対2022年第2四半期次の理由による変化率:
純売上高の変化価格とポートフォリオ/
ドル (百万ドル)$%製品ミックスボリューム通貨その他
北アメリカ1
$241 %%(3)%(1)%%
エミア2
(144)(17)%15 %(33)%(4)%%
ラテンアメリカ(225)(27)%%(39)%(1)%10 %
アジアパシフィック(79)(16)%%(17)%(5)%— %
合計$(207)(3)%%(13)%(1)%%
1.米国とカナダを代表しています。
2.ヨーロッパ、中東、アフリカ (「EMEA」)。


45

目次
2023年6月30日と2022年に終了した6か月間の純売上高は、それぞれ10,929百万ドルと108.53百万ドルでした。この増加は主に、前期と比較して価格が11%上昇したことと、ポートフォリオなどによる2%の好影響によるものですが、販売量の9%の減少と通貨による不利な影響(3%)によって一部相殺されました。価格の上昇は、EMEAと北米を中心にすべての地域で利益を上げた同社のプライス・フォー・バリュー戦略の継続的な実行と、より高い投入コストの回復によって推進されました。生産量の減少は、EMEAでのトウモロコシの作付面積の減少、中南米での生産量の減少、農薬在庫の在庫減少傾向、天候による季節的な需要のタイミング、農家の購入の遅れによる季節的な需要のタイミング、戦略的製品の撤退とロシアの撤退によって推進されましたが、北米でのトウモロコシの作付面積の増加によって一部相殺されました。通貨への不利な影響は、トルコリラ、中国人民元、カナダドルが主導しました。ポートフォリオやその他の影響は、ロシアからの撤退が決定され、契約上購入が義務付けられたときに、生物製剤の買収とロシアですでに生産中の種子の売却によってもたらされました。

 6月30日に終了した6か月間
20232022
純売上高
(百万ドル)
%純売上高
(百万ドル)
%
ワールドワイド$10,929 100 %$10,853 100 %
北アメリカ1
6,521 60 %6,083 56 %
エミア2
2,527 23 %2,440 22 %
ラテンアメリカ1,160 11 %1,483 14 %
アジアパシフィック721 %847 %
2023年上半期と2022年上半期次の理由による変化率:
純売上高の変化価格とポートフォリオ/
ドル (百万ドル)$%製品ミックスボリューム通貨その他
北アメリカ1
$438 %%(1)%(1)%— %
エミア2
87 %22 %(12)%(10)%%
ラテンアメリカ(323)(22)%%(34)%— %%
アジアパシフィック(126)(15)%%(15)%(7)%— %
合計$76 %11 %(9)%(3)%%
1.米国とカナダを代表しています。
2.ヨーロッパ、中東、アフリカ (「EMEA」)。

売上原価
COGSは、2023年6月30日と2022年に終了した3か月間でそれぞれ3,137百万ドル(純売上高の52%)と33億2,300万ドル(純売上高の53%)、2023年6月30日と2022年に終了した6か月間でそれぞれ59.08億ドル(純売上高の54%)と60億4700万ドル(純売上高の56%)でした。この減少は主に、販売量の減少、ロイヤルティ費用の減少、継続的なコストと生産性のアクション、通貨による好影響によるものですが、主に市場主導型の投入コストの上昇によって一部相殺されました。市場主導の傾向は、2023年の第2四半期に改善し始めた原材料の投入量、貨物、物流に影響を与えるインフレ圧力によるものです。

研究開発費
研究開発費は、2023年6月30日と2022年に終了した3か月間でそれぞれ3億2,900万ドル(純売上高の5%)と2億9,600万ドル(純売上高の5%)、2023年6月30日と2022年に終了した6か月間でそれぞれ6億4,500万ドル(純売上高の6%)と5億6,400万ドル(純売上高の5%)でした。研究開発費の増加は、会社の長期的な成長計画と研究開発への投資の増加を支援するためです。この増加は主に、人員の増加とそれに伴う現場、ラボ、施設への支出、および第三者の研究費による給与の増加によるものです。この増加は、変動報酬の減少によって一部相殺されました。

販売費、一般管理費
2023年6月30日と2022年に終了した3か月間の販売管理費は、それぞれ10億4500万ドル(純売上高の17%)と10億1700万ドル(純売上高の16%)でした。この増加は主に、ストーラーとシンボーグの買収、手数料、プロモーション、広告費の増加、および市場への影響による会社の繰延報酬プランによる不利な影響によるものですが、好調な通貨と機能支出と不良債権費用の減少によって一部相殺されました。

46

目次
2023年6月30日と2022年に終了した6か月間の販売管理費は、それぞれ17億7,100万ドル(純売上高の16%)と17億5,200万ドル(純売上高の16%)でした。この増加は主に、SymborgとStollerの買収と、市場への影響による同社の繰延報酬プランによる不利な影響によるものでしたが、好調な通貨と機能支出と不良債権費用の減少によって一部相殺されました。

無形資産の償却
無形資産の償却額は、2023年6月30日と2022年に終了した3か月間でそれぞれ1億7400万ドルと1億7,900万ドル、2023年6月30日と2022年に終了した6か月間でそれぞれ3億3,400万ドルと3億5,800万ドルでした。減少は主に、2022年の第4四半期に有利な供給契約が満了したことによるもので、その時点で契約は全額償却され、ストーラーとシンボーグの買収に関連して認識された無形資産に関連する償却によって一部相殺されました。追加情報については、中間連結財務諸表の注記11-のれんおよびその他の無形資産を参照してください。

リストラおよび資産関連費用-純額
リストラおよび資産関連費用-2023年6月30日と2022年に終了した3か月間の純額はそれぞれ6,000万ドルと1億4300万ドル、2023年6月30日と2022年に終了した6か月間の純額はそれぞれ9,300万ドルと1億4800万ドルでした。2023年と2022年の第2四半期と2023年と2022年の前半の請求は、主に、ラウンドアップレディ2イールド® とラウンドアップレディ2エクステンド® 除草剤耐性特性に関連する現金以外の加速プリペイドロイヤルティ償却費用と、2022年のリストラ措置に関連する費用に関するものです。2022年の第2四半期と2022年の前半に発生した2022年のリストラ措置に関連する費用は、主に退職金および関連する給付費用、資産関連費用、および契約解除費用に関するものでした。追加情報については、中間連結財務諸表の注記5-リストラおよび資産関連費用(純額)を参照してください。

受託製造の機会に関する決定を含め、当社の事業をさらに評価すると、追加の資産関連費用が発生する可能性があり、これは米国会計基準に基づいて報告されているように、継続事業からの収益にとって重要になる可能性があります。

その他の収入 (費用)-純額
その他の収入(費用)-2023年6月30日と2022年に終了した3か月間の純額は、それぞれ(1億3,400)万ドルと4,900万ドルでした。この減少は主に、前期の給付に対する当期の営業外年金およびその他の雇用後の給付費用、および推定決済準備金と純為替差損の増加によるものです。減少は利息収入の増加によって一部相殺されます。

その他の収入(費用)-2023年6月30日と2022年に終了した6か月間の純額は、それぞれ2億500万ドルと6,600万ドルでした。この減少は主に、前期の給付に対する当期の営業外年金およびその他の雇用後の給付費用、および推定決済準備金と純為替差損の増加によるものです。減少は、利息収入の増加、前の期間に以前に保有していた株式投資に関連する損失、および資産売却による利益によって一部相殺されます。

追加情報については、中間連結財務諸表の注記6-補足情報を参照してください。

支払利息
支払利息は、2023年6月30日および2022年に終了した3か月間でそれぞれ8,200万ドルと1,600万ドルで、2023年6月30日および2022年に終了した6か月間の支払利息はそれぞれ1億1,300万ドルと2,500万ドルでした。この変化は主に、金利の上昇、2023年5月のシニアノートの発行、短期借入の増加によるものです。

継続事業に対する所得税引当金(その利益)
継続事業からの税引前利益10億8400万ドルに対して、2023年6月30日までの3か月間の継続事業に対する所得税引当金は2億400万ドルで、実効税率は18.8%でした。実効税率は、繰延税金の変更、さまざまな法域における前年の特定の税務上の地位の発生、株式ベースの報酬に関連する5,600万ドルの純税制上の優遇措置、および法人の税通貨の変更に関連する繰延税金の変更の影響によって好影響を受けました。これらの好影響は、現地の管轄区域では税控除の対象とならなかった純貨幣資産ポジションの再測定で認識された特定の純為替差損による税制上の悪影響、および収益の地理的構成によって一部相殺されました。

継続事業からの税引前利益13億2,700万ドルに対して、2022年6月30日までの3か月間の継続事業に対する所得税引当金は3億2,500万ドルで、実効税率は24.5%でした。実効税率は、現地の管轄区域では税控除の対象にならなかった純貨幣資産ポジションの再測定で認識された特定の純為替差損の税効果、および収益の地理的構成によって悪影響を受けました。それら
47

目次
不利な影響は、株式ベースの報酬だけでなく、前年の特定の税務ポジションの繰延税金の変更に関連する1,300万ドルの純税制上の優遇措置によって一部相殺されました。

継続事業からの税引前利益18億6,000万ドルに対して、2023年6月30日までの6か月間の継続事業に対する所得税引当金は3億7,300万ドルで、実効税率は20.1パーセントでした。実効税率は、繰延税金の変更、さまざまな法域における前年の特定の税務上の地位の発生、株式ベースの報酬に関連する6,800万ドルの純税制上の優遇措置、および法人の税通貨の変更に関連する繰延税金の変更の影響によって好影響を受けました。これらの好影響は、現地の管轄区域では税控除の対象とならなかった純貨幣資産ポジションの再測定で認識された特定の純為替差損による税制上の悪影響、および収益の地理的構成によって一部相殺されました。

継続事業からの税引前利益が20億2,500万ドルだったため、2022年6月30日までの6か月間の継続事業に対する所得税引当金は4億4,600万ドルで、実効税率は22.0パーセントでした。実効税率は、現地の管轄区域では税控除の対象にならなかった純貨幣資産ポジションの再測定で認識された特定の純為替差損の税効果、および収益の地理的構成によって悪影響を受けました。これらの不利な影響は、株式ベースの報酬だけでなく、前年の特定の税務ポジションの繰延税金の変更に関連する4,800万ドルの純税制上の優遇措置によって一部相殺されました。

税引き後の非継続事業からの収入(損失)
税引き後の非継続事業からの収入(損失)は、2023年6月30日までの3か月と6か月でそれぞれ1億6300万ドルと1億7,100万ドル、2022年6月30日までの3か月と6か月でそれぞれ3,000万ドルと4,000万ドルでした。2023年6月30日までの3か月と6か月には、主に、水道システムMOUを含む、MOUの対象となるPFASに関連する特定の法的事項の解決に関連する費用が含まれています。2022年6月30日までの3か月と6か月には、主にChemours(ケマーズ)のフェイエットビル工場でのレガシー事業におけるPFAS環境修復活動に関連する費用が含まれています。追加情報については、中間連結財務諸表の注記13-コミットメントと偶発債務を参照してください。

EIDPの業務分析
注記1「提示の基礎」で説明したように、EIDPの中間連結財務諸表では、EIDPはCorteva, Inc. の子会社であり、取引法の要件に従い、引き続き報告会社です。以下はEIDPのみに関するもので、EIDPとCorteva, Inc.の違いについてのみ、業務の分析を提供するために提示されています。

支払利息
EIDPの支払利息は、2023年6月30日と2022年に終了した3か月間でそれぞれ8,900万ドルと2,600万ドル、2023年6月30日と2022年に終了した6か月間でそれぞれ1億3,300万ドルと4,400万ドルでした。この変化は主に、EIDPとCorteva, Inc.間の関連当事者ローンの平均借入額の減少により、上記の「支払利息」の項目によって一部相殺されました。詳細については、EIDP中間連結財務諸表の注記2-関連当事者取引を参照してください。

継続事業に対する所得税引当金(その利益)
継続事業からの税引前利益10億7,700万ドルに対して、2023年6月30日までの3か月間のEIDPの継続事業に対する所得税引当金は2億200万ドルで、実効税率は18.8%でした。継続事業からの税引前利益が13億1,700万ドルだったため、2022年6月30日までの3か月間の継続事業に対する所得税引当金は3億2,200万ドルで、実効税率は24.4パーセントになりました。

継続事業からの税引前利益18億4,000万ドルに対して、2023年6月30日までの6か月間の継続事業に対する所得税引当金は3億6,800万ドルで、実効税率は20.0パーセントでした。継続事業からの税引前利益20億600万ドルに対して、2022年6月30日までの6か月間のEIDPの継続事業に対する所得税引当金は4億4,100万ドルで、実効税率は22.0パーセントでした。

2023年6月30日および2022年6月30日に終了した3か月および6か月間のEIDPの実効税率は、EIDPとCorteva, Inc. 間の関連当事者ローンで発生した支払利息に関連する税制上の優遇措置と、47ページの「継続事業に対する所得税の引当金(利益)」という見出しの下に記載されている項目によって決定されました。詳細については、EIDP連結財務諸表の注記2-関連当事者取引を参照してください。


48

目次
企業の見通し
穀物と油糧種子の需要が高いため、2023年も農業の見通しは全体的に前向きです。商品価格は過去の平均を上回っており、農場のバランスシートと収入水準は引き続き健全であるため、生産者は利益を最大化するために技術を優先するようになっています。農作物保護剤の注文パターンは、商品の在庫状況、金利の上昇、使用が近づくまで購入を延期するなどの影響を受けており、その結果、2023年通年の純売上高と収益の予想が更新されています。

同社は以前に提供した2023年通年のガイダンスを更新しました。これにより、この期間の売上と収益の予想が引き下げられました。同社は、純売上高が179億ドルから182億ドルの範囲、営業EBITDAが35億ドルから36.5億ドルの範囲になると予想しています。1株当たりの営業利益は、1株あたり2.75ドルから2.90ドルの範囲になると予想されます。

上記の見通しは、異常気象、業務の中断、顧客の需要や支払い能力の大幅な変化、または世界的な経済状況による通貨とインフレの影響のさらなる加速を考慮していません。Cortevaは、将来を見据えた非GAAP財務指標を、最も比較可能な米国GAAP財務指標と調和させることができません。なぜなら、重要項目など、会社の管理が及ばない項目を、理不尽な努力を払わずに妥当な確実性を持って予測することができないからです(2023年6月30日および2022年6月30日までの3か月と6か月に記録された重要項目については、54ページを参照してください)。同社は、2023年の間に、現金以外の加速前払いのロイヤルティ償却費用として約7,500万ドルを再編および資産関連費用として計上する見込みです。追加情報については、中間連結財務諸表の注記5-リストラおよび資産関連費用-純額を参照してください。同社はまた、2023年の年金およびOPEB費用に関連する営業外費用は、2022年と比較して増加すると予想しています。これは主に、割引率の上昇と、年金制度の資産の減少による資産収益の減少によるものです。追加情報については、中間連結財務諸表の注記6「補足情報」を参照してください。

最近の会計上の宣言
最近の会計報告の説明については、中間連結財務諸表の注記2-最近の会計ガイダンスを参照してください。

セグメントレビュー
同社は、種子と作物保護という2つの報告対象セグメントで事業を展開しています。

シード
同社の種子部門は、世界中の農場に最適な収量を生み出す高度な遺伝質と形質の開発と供給における世界的リーダーです。このセグメントは、北米のトウモロコシと大豆、ヨーロッパのトウモロコシとヒマワリ、ブラジル、インド、南アフリカ、アルゼンチンのトウモロコシなど、同社の主要な種子市場の多くをリードしています。このセグメントでは、天候、病気、昆虫に対する抵抗力を高め、食品や栄養特性を高める特性技術、雑草防除に使用される除草剤、農家の意思決定を支援して収穫量と収益性を最大化するのに役立つデジタルソリューションを提供しています。

作物保護
作物保護セグメントは、雑草、昆虫、その他の害虫、病気から保護し、窒素管理と種子応用技術によって地上と地下の両方で作物全体の健康状態を改善する製品で、世界の農業投入産業に提供しています。このセグメントでは、農家が生産性と収益性を向上させるために必要なツールを提供し、畑に雑草、昆虫、病気が入らないようにするための農作物保護ソリューションとデジタルソリューションを提供しています。このセグメントは、世界の除草剤、殺虫剤、窒素安定剤、牧草地管理除草剤のリーダーです。

以下に、2023年6月30日までの3か月および6か月間の各セグメントの純売上高とセグメント営業EBITDAに関するコメントを、2022年の同時期と比較したものです。同社は、セグメント営業EBITDAを、重要な項目の影響を除いて、ヘッジ会計の対象とならない特定の外貨デリバティブ商品について、利息、減価償却、企業経費、営業外利益(費用)、外国為替利益(損失)、時価総額控除前の利益(損失)、および時価総額控除前の利益(損失))(つまり、税引前継続事業からの収益(損失))と定義しています。営業外給付(費用)には、営業外年金とOPEBクレジット(費用)、税金の補償調整、環境改善、および従来のEIDP事業および施設に関連する法的費用が含まれます。税額控除の調整は、CortevaとDowおよび/またはDuPontの間で締結された税務上の契約条件の適用による補償残高の変化に関するもので、これらは会社によって税引前利益または費用として記録されます。セグメントの営業EBITDAから除外された重要な税引前利益(費用)に関する詳細については、中間連結財務諸表の注記18-セグメント情報を参照してください。価格への言及は、特に明記されていない限り、すべて現地価格に基づいています。

49

目次
2023年6月30日および2022年6月30日までの3か月および6か月間のセグメント営業EBITDAと所得税引後の継続事業からの収益(損失)との調整は、中間連結財務諸表の注記18「セグメント情報」に含まれています。
シード3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
数百万単位2023202220232022
純売上高$4,264 $3,947 $6,959 $6,471 
セグメントの営業EBITDA
$1,458 $1,240 $2,110 $1,809 
シード2023年第2四半期対2022年第2四半期次の理由による変化率:
純売上高の変化 価格とポートフォリオ/
ドル (百万ドル)$%製品ミックスボリューム通貨その他
北アメリカ$461 14 %11 %%(1)%— %
エミア(128)(36)%22 %(58)%(8)%%
ラテンアメリカ%14 %(14)%%— %
アジアパシフィック(18)(12)%10 %(15)%(7)%— %
合計$317 %12 %(3)%(2)%%

シード2023年第2四半期対2022年第2四半期次の理由による変化率:
純売上高の変化 価格とポートフォリオ/
ドル (百万ドル)$%製品ミックスボリューム通貨その他
コーン$451 20 %14 %%(2)%%
大豆(53)(4)%%(11)%(1)%— %
その他の油糧種子(52)(21)%17 %(37)%(5)%%
その他(29)(17)%%(19)%(2)%— %
合計 $317 %12 %(3)%(2)%%

シード2023年上半期と2022年上半期次の理由による変化率:
純売上高の変化 価格とポートフォリオ/
ドル (百万ドル)$%製品ミックスボリューム通貨その他
北アメリカ$600 14 %10 %%— %— %
エミア(42)(3)%27 %(24)%(12)%%
ラテンアメリカ(62)(12)%15 %(30)%%— %
アジアパシフィック(8)(3)%13 %(6)%(10)%— %
合計$488 %14 %(5)%(3)%%

シード2023年上半期と2022年上半期次の理由による変化率:
純売上高の変化 価格とポートフォリオ/
ドル (百万ドル)$%製品ミックスボリューム通貨その他
コーン$500 12 %15 %(1)%(3)%%
大豆44 %%(3)%(1)%— %
その他の油糧種子(28)(5)%23 %(26)%(9)%%
その他(28)(9)%10 %(18)%(1)%— %
合計 $488 %14 %(5)%(3)%%


50

目次
シード
2023年第2四半期の種子の純売上高は42億6400万ドルで、2022年第2四半期の39億4700万ドルから8パーセント増加しました。売上高の増加は、価格が12%上昇し、ポートフォリオがもたらした1%の好影響によって推進されましたが、販売量の3%の下落と2%の為替不利な影響によって一部相殺されました。

価格の上昇は、トップテクノロジー製品に対する強い需要と堅調な事業遂行によるもので、世界のトウモロコシと大豆の価格はそれぞれ14%と8%上昇しました。生産量の減少は、EMEAでのトウモロコシの作付面積の減少、北米での大豆作付面積の減少、および2022年のロシアからの撤退の決定によって推進されましたが、北米でのトウモロコシの作付面積の増加によって一部相殺されました。通貨への不利な影響は、カナダドルとトルコリラによって引き起こされました。

2023年第2四半期のセグメント営業EBITDAは14億5800万ドルで、2022年第2四半期の12億4000万ドルから18パーセント増加しました。価格執行、純ロイヤルティ費用の削減、継続的なコストと生産性の取り組みは、投入コストと運送コストの上昇、販売量の減少、通貨の悪影響を相殺する以上のものでした。セグメントの営業EBITDAマージンは、前年同期と比較して約280ベーシスポイント改善しました。

種子の純売上高は2023年上半期の69億5900万ドルで、2022年上半期の約64億7,100万ドルから8パーセント増加しました。売上の増加は、価格が14%上昇し、ポートフォリオがもたらした2%の好影響によって推進されましたが、販売量の5%の減少と3%の不利な為替の影響によって一部相殺されました。

価格の上昇は、世界のトウモロコシと大豆の価格がそれぞれ15%と7%上昇したことで、世界のトップテクノロジーと事業遂行に対する強い需要が原動力となりました。価格設定アクションは、EMEAにおける通貨の影響を相殺する以上のものでした。生産量の減少は、2022年にロシアから撤退することを決定したこと、EMEAでのトウモロコシの作付面積の減少、ラテンアメリカのサフリンハの栽培量の減少によるもので、北米のトウモロコシの作付面積の増加によって一部相殺されました。通貨への不利な影響は、トルコリラとカナダドルによって引き起こされました。

2023年上半期のセグメント営業EBITDAは21億1000万ドルで、2022年上半期の18億900万ドルから17パーセント増加しました。価格執行、純ロイヤリティ費用の削減、および継続的なコストと生産性向上の取り組みは、投入コストと運送コストの上昇、通貨の悪影響、および販売量の減少を相殺する以上のものでした。セグメントの営業EBITDAマージンは、前年同期と比較して約240ベーシスポイント改善しました。

作物保護3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
数百万単位2023202220232022
純売上高$1,781 $2,305 $3,970 $4,382 
セグメントの営業EBITDA
$320 $509 $923 $1,000 
作物保護2023年第2四半期対2022年第2四半期次の理由による変化率:
純売上高の変化 価格とポートフォリオ/
ドル (百万ドル)$%製品ミックスボリューム通貨その他
北アメリカ$(220)(26)%%(30)%— %%
エミア(16)(3)%10 %(15)%— %%
ラテンアメリカ(227)(36)%(1)%(47)%(1)%13 %
アジアパシフィック(61)(18)%%(17)%(5)%— %
合計$(524)(23)%%(29)%(1)%%
作物保護2023年第2四半期対2022年第2四半期次の理由による変化率:
純売上高の変化価格とポートフォリオ/
ドル (百万ドル)$%製品ミックスボリューム通貨その他
除草剤$(238)(19)%%(21)%(1)%— %
殺虫剤(163)(33)%— %(31)%(1)%(1)%
殺菌剤(196)(44)%%(48)%(2)%— %
その他73 53 %%(30)%— %77 %
合計$(524)(23)%%(29)%(1)%%
51

目次
作物保護2023年上半期と2022年上半期次の理由による変化率:
純売上高の変化 価格とポートフォリオ/
ドル (百万ドル)$%製品ミックスボリューム通貨その他
北アメリカ$(162)(10)%%(15)%(1)%%
エミア129 11 %16 %%(8)%%
ラテンアメリカ(261)(27)%(1)%(37)%— %11 %
アジアパシフィック(118)(19)%%(19)%(5)%— %
合計$(412)(9)%%(16)%(3)%%
作物保護2023年上半期と2022年上半期次の理由による変化率:
純売上高の変化価格とポートフォリオ/
ドル (百万ドル)$%製品ミックスボリューム通貨その他
除草剤$(201)(8)%%(11)%(3)%— %
殺虫剤(172)(19)%%(20)%(4)%(1)%
殺菌剤(141)(19)%%(23)%(5)%— %
その他102 35 %%(16)%(1)%47 %
合計$(412)(9)%%(16)%(3)%%

作物保護
2023年第2四半期の農薬純売上高は17億8,100万ドルで、2022年第2四半期の23億500万ドルから23パーセント減少しました。売上の減少は、販売量の29パーセントの減少と1パーセントの通貨による不利な影響によるもので、ポートフォリオからの4パーセントの好影響と3パーセントの価格上昇によって一部相殺されました。

量の減少は、戦略的な製品の出荷、すべての地域の量に影響を与える在庫削減の傾向、天候や農家の購入の遅れによる季節的な需要のタイミングによってもたらされました。ポートフォリオへの影響は、Biologicalsの買収によってもたらされました。価格の上昇は広範囲にわたり、EMEAを中心にほとんどの地域で上昇しました。これは主に、新製品の価格設定を含む当社の差別化されたテクノロジーの価値に対する価格設定を反映しています。

2023年第2四半期のセグメント営業EBITDAは3億2000万ドルで、2022年第2四半期の5億900万ドルから37パーセント減少しました。価格設定や生産性向の相殺よりも、量の減少、投入コストの上昇、研究開発投資の増加です。セグメントの営業EBITDA利益率は、前年同期と比較して約410ベーシスポイント減少しました。

2023年上半期の農薬純売上高は39億7,000万ドルで、2022年上半期の43億8200万ドルから9パーセント減少しました。売上の減少は、販売量の16パーセントの減少と3パーセントの通貨による不利な影響によって引き起こされましたが、価格の7パーセントの上昇と3パーセントのポートフォリオへの好影響によって一部相殺されました。

量の減少は、戦略的な製品の出荷、すべての地域の量に影響を与える在庫削減の傾向、天候や農家の購入の遅れによる季節的な需要のタイミングによってもたらされました。価格の上昇は広範囲に及び、EMEAと北米を中心にほとんどの地域で上昇しました。これは主に、新製品の価格設定やEMEAの通貨など、当社の差別化されたテクノロジーの価値に対する価格設定を反映しています。通貨への不利な影響は、トルコリラと中国人民元が主導しました。ポートフォリオへの影響は、Biologicalsの買収によってもたらされました。

2023年上半期のセグメント営業EBITDAは9億2,300万ドルで、2022年上半期の10億ドルから8パーセント減少しました。価格設定の実行と生産性向上アクションは、販売量の減少、投入コストの上昇、通貨の悪影響によって相殺される以上の効果がありました。セグメントの営業EBITDAマージンは、主に価格設定の実行と生産性向上により、前年同期と比較して40ベーシスポイント以上増加しました。

52

目次

非GAAPベースの財務指標
同社は、米国会計基準に準拠せず、非GAAP指標と見なされる特定の財務指標を提示しています。これらの指標には、営業EBITDAと1株当たりの営業利益(損失)が含まれます。経営陣は、リソースの配分やインセンティブ報酬の評価など、これらの指標を社内で計画と予測に使用しています。経営陣は、これらの非GAAP指標は、提示された期間中の会社の継続的な業績を最もよく反映し、会社の継続的な業績に関する洞察と前年比の業績のより有用な比較を提供するため、投資家にとってより関連性が高く有意義な情報を提供すると考えています。これらの非GAAP指標は、会社の米国会計基準開示を補足するものであり、米国会計基準の業績指標に代わるものと見なすべきではありません。さらに、そのような非GAAP指標は、他の企業が提供または使用している同様の指標と一致しない場合があります。これらの非GAAP指標と米国会計基準との調整は以下のとおりです。

営業EBITDAは、重要な項目の影響を除き、ヘッジ会計の対象とならない特定の外貨デリバティブ商品について、利息、減価償却、営業外利益(費用)、外国為替利益(損失)、および時価総活動による純未実現損益を差し引く前の収益(損失)(すなわち、税引前継続事業からの収益(損失))として定義されます。営業外給付(費用)には、営業外年金およびOPEBクレジット(費用)、税額補償調整、環境修復およびレガシー事業や拠点に関連する訴訟費用が含まれます。税額控除の調整とは、Cortevaとダウおよび/またはデュポンとの間の税務契約の条件の適用により、会社が税引前利益または費用として記録する補償残高の変化に関するものです。1株あたりの営業利益(損失)は、「継続事業からの普通株式1株あたりの利益(損失)-希薄化後」として定義されます。ただし、重要な項目の税引き後の影響、営業外利益(費用)の税引き後の影響、ダウデュポンからの分離時点で存在する無形資産に関連する償却費用の税引き後の影響、および時価総額活動による純未実現損益の税引き後の影響は含まれませんヘッジ会計の対象とならない特定の外貨デリバティブ商品について。会社の無形資産の償却はこれらの非GAAP指標から除外されていますが、経営陣は、そのような無形資産が収益創出に貢献することを投資家が理解することが重要だと考えています。過去の買収に関連する無形資産の償却は、そのような無形資産が全額償却されるまで、将来の期間に繰り返されます。将来の買収により、無形資産が追加で償却される可能性があります。ヘッジ会計の対象とならない特定の外貨デリバティブ商品の時価総額活動による純未実現利益または損失は、特定の指定外貨デリバティブ契約の公正価値の変動による非現金純利益(損失)です。契約締結から同じ暦年以内に決済されると、非適格外貨デリバティブ契約の公正価値の変動による実現利益(損失)が関連する非GAAP財務指標に報告されます。これにより、四半期ごとの業績には、外貨デリバティブ契約の経済的効果が反映され、結果として生じる公正価値の変動は発生しません。

税引後の継続事業から生じる収益(損失)と営業EBITDAとの調整
3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
(百万単位)2023202220232022
所得税を差し引いた継続事業からの収入(損失) (GAAP)
$880 $1,002 $1,487 $1,579 
継続事業に対する所得税引当金(その利益)204 325 373 446 
税金(GAAP)を控除する前の継続事業からの収益(損失)1,084 1,327 1,860 2,025 
減価償却と償却306 302 593 609 
利息収入(54)(24)(94)(39)
支払利息82 16 113 25 
交換(利益)損失104 36 140 83 
営業外 (給付) 費用 44 (60)87 (125)
ヘッジとして指定されていない特定の外貨契約の時価総額(利益)損失63 (33)78 
重要品目(特典)料金117 155 200 177 
営業EBITDA (非GAAP)$1,746 $1,719 $2,977 $2,758 


53

目次
重要な項目
3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
(百万単位)2023202220232022
リストラおよび資産関連費用-純額$(60)$(143)$(93)$(148)
推定決済費用1
(41)— (90)(17)
在庫償却2
(3)(1)(7)(1)
資産および株式投資の売却による利益(損失)2
— (5)(5)
ロシア離脱に伴う決済費用2
— (6)— (6)
ロシア離脱に伴う種子の販売2,3
(1)— 18 — 
買収関連費用4
(15)— (34)— 
従業員定着クレジット— — 
税引前重要項目の合計特典 (料金)(117)(155)(200)(177)
税金(規定)総額重要項目による利益の影響5
27 28 42 34 
税金のみの重要な商品特典(手数料)6
29 — 29 — 
重要な項目の合計特典(料金)、税引後$(61)$(127)$(129)$(143)
1.Lorsban® 関連の推定料金で構成されています。
2.2022年のリストラ活動に関連する活動に伴う増分利益(損失)。
3.2023年6月30日までの3か月と6か月間の利益(手数料)が含まれています。これは、ロシアへの出国の決定が下され、契約上購入が義務付けられたロシアでの種子の販売に関連します。これは、2023年6月30日までの3か月と6か月間の純売上高がそれぞれ3,000万ドルと7,100万ドル、売上原価が3,100万ドルと5,300万ドルで構成されています。
4.StollerとSymborgの買収完了に伴う取引費用や第三者統合費用、在庫の公正価値の引き上げの計上など、買収関連費用に関するものです。詳細については、中間連結財務諸表の注記3-企業結合を参照してください。
5.上記で特に記載されていない限り、重要な項目に対する所得税の影響は、基礎となる非GAAP調整の税管轄区域で適用される制定税法および法定所得税率に基づいて計算されました。
6.2023年6月30日までの3か月および6か月間の税制上の重要な項目のメリットは、法人の税額通貨の変更、および米国における価値のない株式控除に関連する見積もりの変更による調整に関連する繰延税金の変更の影響を反映しています。
Cortevaに帰属する継続事業からの収益(損失)と継続事業からの普通株式の1株当たり利益(損失)の調整-希薄化後、1株当たり営業利益(損失)と営業利益(損失)
3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
(百万単位)2023202220232022
Cortevaに帰属する継続事業からの収益(損失) (GAAP)
$877 $999 $1,480 $1,573 
控除:営業外給付(費用)、税引後(35)43 (68)92 
控除:無形資産(分離時点で存在している)の税引後の償却(118)(138)(236)(277)
控除:ヘッジとして指定されていない特定の外貨契約の時価総利益(損失)(税引後)(48)26 (59)(2)
控除:重要な品目の特典(手数料)、税引後(61)(127)(129)(143)
営業利益 (損失) (非GAAP)$1,139 $1,195 $1,972 $1,903 
3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
2023202220232022
継続事業による普通株式の1株あたりの利益(損失)-希薄化後 (GAAP)
$1.23 $1.37 $2.07 $2.16 
控除:営業外給付(費用)、税引後(0.04)0.06 (0.10)0.13 
控除:無形資産(分離時点で存在している)の税引後の償却(0.17)(0.19)(0.33)(0.38)
控除:ヘッジとして指定されていない特定の外貨契約の時価総利益(税引後)(0.07)0.04 (0.08)— 
控除:重要な品目の特典(手数料)、税引後(0.09)(0.18)(0.18)(0.20)
1株当たりの営業利益(損失)(非GAAP)$1.60 $1.64 $2.76 $2.61 
希薄化後の発行済株式数 (百万単位)
713.7 726.7 714.8 728.6 
54

目次

流動性と資本資源
会社の流動性と資本資源に関する情報は、同社の2022年年次報告書、パートII、項目7に記載されています。財務状況と経営成績、流動性と資本資源に関する経営陣の議論と分析。以下の説明は、2023年6月30日までの6か月間のこの情報の更新です。
(百万単位)2023年6月30日2022年12月31日2022年6月30日
現金、現金同等物および有価証券$2,616 $3,315 $2,655 
負債総額$5,313 $1,307 $1,995 

2022年12月31日からの負債残高の増加は、主に短期負債の増加と2023年5月の公募によるもので、これらは会社の運転資金ニーズ、設備投資、配当金の支払い、自社株買いの資金調達、およびストーラー社への一部資金供与に使用されてきました シンボーグの買収。詳細については、中間連結財務諸表の注記12「短期借入金、長期負債および利用可能な信用枠について」を参照してください。

同社は、事業から現金を生み出し、資本市場やコマーシャルペーパー市場にアクセスできれば、季節運転資金、資本支出、配当支払い、自社株買い、年金債務など、事業資金を調達するための予想される現金要件を満たすのに十分だと考えています。Cortevaの堅調な財政状態、流動性、信用格付けにより、必要に応じて資本市場やコマーシャルペーパー市場にアクセスして、季節的な運転資金需要に充てることができます。会社の流動性ニーズは、営業活動によって提供される現金、コマーシャルペーパー、シンジケートクレジットライン、二国間クレジットライン、長期債務市場、銀行融資、確定売掛金買戻しファシリティなど、さまざまな資金源を通じて満たすことができます。Cortevaは、事業や運転資金のニーズに必要な資金源を選択する際に、借入コストと貸付条件を考慮します。

同社は、2023年6月30日、2022年12月31日、および2022年6月30日の時点で、それぞれ約65億ドル、60億ドル、59億ドルのコミットされた未使用のクレジットラインにアクセスできました。これには、外貨ローンに関連する未確約のリボルビングクレジットラインが含まれます。未使用のクレジットファシリティに加えて、同社は2023年に5億ドルの買戻しファシリティ(以下に定義)を設けています。これらのファシリティは、会社の短期的な流動性ニーズを満たし、一般的な企業目的を支援します。これには、特定の給付制度への裁量的および非裁量的拠出の資金調達、退職金、債務の返済と借り換え、運転資本、資本支出、証券の買戻しと償還、買収、Cortevaの費用と費用が含まれます。これらの施設は、評価が高く資本の豊富なグローバル金融機関によって会社に提供されています。

2023年5月、同社は2026年に発行予定の4.50パーセントのシニアノートのうち6億ドルと、2033年に発行予定の4.80パーセントのシニアノートのうち6億ドルを発行しました(「2023年5月の債券募集」)。

2023年2月、同社は364日間のリボルビング・クレジット・ファシリティの下で10億ドルを引き出しました。これは、季節的な運転資金ニーズの資金調達、設備投資、配当金の支払い、自社株買い、ストーラーとシンボーグの買収資金の一部など、一般的な企業目的で使用されました。2023年5月、同社は2023年5月の公募による収益を使って10億ドルのローンを返済し、その後、2023年7月に利用可能なクレジットを10億ドルから5億ドルに減らしました。

同社の契約には、先取特権、売却およびリースバック取引、米国にある製造工場、鉱物生産施設、研究施設、およびそのような工場、資産、施設を所有する連結子会社に影響を及ぼす合併や統合に対する慣習的な制限が含まれていますが、これには一定の制限があります。未払いの長期債務には、慣習的なデフォルト条項も含まれています。

同社には、顧客への融資の提供にも一部基づいて、季節的にかなりの運転資金が必要です。運転資金は、現金、コマーシャルペーパー、売掛金買戻しファシリティ、リボルビング・クレジット・ファシリティ、364日間のリボルビング・クレジット・ファシリティ、ファクタリングなど、複数の方法で資金調達されます。

2023年5月、季節的な運転資本要件に従い、同社は最大5億ドルの確約売掛金買戻しファシリティ(「2023年買戻しファシリティ」)を締結しました。このファシリティは2023年12月に失効します。2023年の買戻しファシリティに基づき、Cortevaは利用可能で適格な未払いの顧客債権のポートフォリオを参加機関に売却すると同時に、将来の買戻しに同意する場合があります。このファシリティの詳細については、中間連結財務諸表の注記12-短期借入、長期負債、および利用可能なクレジットファシリティを参照してください。


55

目次
同社は、売掛金リスクを軽減するために、第三者金融機関とファクタリング契約を結んでおり、売掛金と引き換えに、リコース契約とノンリコース契約の両方に基づいて売掛金を売却しています。償還の要素を含む取り決めについては、顧客が債務不履行に陥った場合に、会社は売掛金の保証を行います。詳細については、中間連結財務諸表の注記9-売掛金および受取手形-純額を参照してください。

同社はまた、各地域の種子および作物保護製品の一部の顧客に直接融資を提供する第三者の金融機関とも契約を結んでいます。第三者融資の条件は1年未満で、プログラムは毎年更新されます。場合によっては、会社はそのような顧客へのクレジットの提供の一部を保証します。会社の保証の詳細については、中間連結財務諸表の注記13-コミットメントと偶発債務を参照してください。

2023年6月30日、2022年12月31日、および2022年6月30日の同社の現金、現金同等物および有価証券は、それぞれ26億ドル、33億ドル、27億ドルで、そのうち2023年6月30日、2022年12月31日、2022年6月30日の時点でそれぞれ19億ドル、20億ドル、24億ドルで、外国の子会社が保有していました。米国の領土を含みます。現金、現金同等物、有価証券は、評価が高く資本の充実したグローバル金融機関による現地の規制に従って集中しています。基礎となる信用力とこれらの取引相手へのエクスポージャーは、会社の全体的なリスク管理手順に沿って定期的に監視されます。実際に本国に送金されると、そのような収入は源泉徴収税、外国および/または米国の州の所得税、および外貨変動の影響から生じる税金の対象となる可能性があります。外国子会社が保有する現金は、通常、子会社の事業活動と将来の外国投資の資金調達に使用されます。2023年6月30日の時点で、経営陣は、グローバルな営業キャッシュフロー、既存のコミットされたクレジットファシリティからの借入能力、資本市場とコマーシャル・ペーパー市場へのアクセスにより、米国には十分な流動性が確保されていると考えていました。

キャッシュフローの概要
営業活動によって提供された(使用された)現金は、2022年6月30日までの6か月間の(16億2,100万ドル)に対し、2023年6月30日までの6か月間は24億9,900万ドルでした。営業活動に使われる現金の変化は、運転資本の変化によるものです。買掛金の減少は、第三者生産者への支払いの増加、種子の生産コストの増加、および特定の顧客に融資を提供するための貸し手への支払いのタイミングが原因でした。繰延収益の利用が増えたのは、2023年の年初来の売上高に対して、2022年末時点で顧客からの前払いの金額が多かったためです。これらの現金の使用を部分的に相殺したのは、農薬販売の減少と回収量の増加による売掛金の有利な変動と、種子の販売の増加と農薬購入の減少による在庫の有利な変化でした。

投資活動によって提供された(使用された)現金は、2022年6月30日までの6か月間の(4億3,500)万ドルに対し、2023年6月30日までの6か月間は(15億44)万ドルでした。この変化は主にStollerとSymborgの買収によるもので、投資購入の減少、資本支出の減少、および2023年の第1四半期の純投資ヘッジの決済による収益によって一部相殺されました。

資金調達活動によって提供された(使用された)現金は、2022年6月30日までの6か月間で1億600万ドルだったのに対し、2023年6月30日までの6か月間は33億7,900万ドルでした。この変化は主に、運転資本の調達、設備投資、配当金の支払い、自社株買いのための短期借入が増加したこと、およびストーラーとシンボーグの買収と2023年5月の債務募集の一部資金を調達したことによるものです。この変化は、自社株買いの減少によっても引き起こされました。

2023年1月、同社の取締役会は、2023年3月1日に登録株主に支払われる1株あたり0.15ドルの普通株式配当を承認しました。2023年4月、同社の取締役会は、2023年6月1日に登録された株主に1株あたり0.15ドルの普通株式配当を2023年6月15日に支払うことを承認しました。2023年7月、同社の取締役会は1株あたり0.16ドルの普通株式配当を承認しました。これは、2023年9月15日に登録株主に支払われる6.7%の増額が承認されたことを反映しています。

2022年9月13日、Corteva, Inc. は、取締役会がCorteva, Inc.を買収するための20億ドルの自社株買いプログラムを承認したと発表しました。の普通株式、額面価格1株あたり0.01ドル、有効期限なし(「2022年自社株買い計画」)。2022年の自社株買い計画に関連する購入の時期、価格、金額は、市場の状況、関連する証券法、およびその他の要因に基づいています。2022年の自社株買い計画に関連して、同社は2023年6月30日までの3か月と6か月の間に、合計8,000万ドルの費用をかけて公開市場で1,417,000株を買い戻し、償却しました。
56

目次

2021年8月5日、Corteva, Inc. は、取締役会がCorteva, Inc.を買収するための15億ドルの自社株買いプログラムを承認したと発表しました。の普通株式、額面価格は1株あたり0.01ドル、有効期限はありません(「2021年の自社株買い計画」)。2021年の自社株買い計画に関連して、同社は2023年6月30日までの6か月間に公開市場で4,098,000株を総額2億5000万ドルで買い戻し、償却しました。また、2022年6月30日までの3か月と6か月間に、それぞれ公開市場で6285,000株と10,870,000株で総費用は3億6,500万ドルと6億ドルで買い戻しました。2021年の自社株買い計画に基づく買戻しは、2023年の第1四半期に完了しました。

自社株買い計画に関する追加情報については、中間連結財務諸表の注記14-株主資本を参照してください。

EIDPの流動性に関するディスカッション
注記1「提示の基礎」で説明したように、EIDPの中間連結財務諸表では、EIDPはCorteva, Inc. の子会社であり、取引法の要件に従い、引き続き報告会社です。以下はEIDPのみに関するもので、EIDPとCorteva, Inc.の違いについての流動性についての議論を提供するために提示されています。

営業活動によって提供された(使用された)現金
2023年6月30日と2022年に終了した6か月間のEIDPの営業活動によって提供された(使用された)現金は、それぞれ(25億1,600)万ドルと(16億3,300)万ドルでした。この変化は主に、関連当事者債務に対する利息の上昇と、56ページの「キャッシュフローの要約」という見出しの下に記載されている項目によるものです。

財務活動によって提供された(使用された)現金
EIDPの資金調達活動によって提供された(使用された)現金は、2022年6月30日までの6か月間は1億1,800万ドルに対し、2023年6月30日までの6か月間は33億9,600万ドルでした。この変化は主に、借入金の増加が負債支払いの増加によって一部相殺されたことが原因でした。

EIDPとCorteva, Inc.の間の関連当事者ローンの詳細については、EIDP中間連結財務諸表の注記2-関連当事者取引を参照してください。

保証と貸借対照表外の取り決め
株式関連会社およびその他の保証、補償、義務に関する詳細情報については、同社の2022年年次報告書第2部の項目7を参照してください。中間連結財務諸表の財政状態と経営成績、貸借対照表外の取り決め、および注記13「コミットメントと偶発負債」に関する経営陣の議論と分析。

契約上の義務

2022年12月31日現在の会社の契約上の義務に関する情報は、同社の2022年次報告書の57ページにあります。会社の契約上の義務には、2026年に発行される4.50パーセントのシニアノートのうち6億ドルと、2023年の第2四半期に発行される2033年に発行予定の4.80パーセントのシニアノートのうち6億ドル(「2023年5月の債券募集」)を除いて、通常の事業方針以外で重大な変更はありません。同社の債券発行の詳細については、中間連結財務諸表の注記12「短期借入、長期負債、および利用可能なクレジットファシリティ」を参照してください。

アイテム 3.市場リスクに関する定量的および質的開示 

中間連結財務諸表については、注記16-金融商品を参照してください。パートII、項目7Aも参照してください。会社の金融商品の利用状況に関する情報と、これらの商品の感受性の分析を目的とした、当社の2022年年次報告書の市場リスクに関する定量的および定性的な開示。

57

目次
アイテム 4.  統制と手続き 

コルテバ株式会社

a) 情報開示管理と手続きの評価
 
当社は、1934年の証券取引法(「取引法」)に基づいて提出または提出された会社の報告書での開示が義務付けられている情報が、証券取引委員会の規則および形式に指定された期間内に記録、処理、要約、報告されることを合理的に保証するために、開示管理および手続きのシステムを維持しています。これらの管理と手続きにより、そのような報告で開示する必要のある情報が蓄積され、経営陣に伝達され、必要な開示について適時に決定できるようになるという合理的保証もあります。

2023年6月30日の時点で、同社の最高経営責任者(「CEO」)と最高財務責任者(「CFO」)は、経営陣とともに、取引法の規則13a-15(e)と15d-15(e)に従って、会社の開示管理と手続きの有効性を評価しました。その評価に基づいて、CEOとCFOは、これらの開示管理と手続きは有効であると結論付けました。
 
b) 財務報告に関する内部統制の変更
 
2023年6月30日に終了した四半期に発生した財務報告に対する会社の内部統制に、財務報告に対する会社の内部統制に重大な影響を及ぼした、または重大な影響を与える可能性がかなり高い変更はありませんでした。

EIDP, Inc.

a) 情報開示管理と手続きの評価
 
EIDPは、1934年の証券取引法(「取引法」)に基づいて提出または提出された報告書で開示が義務付けられている情報が、証券取引委員会の規則および形式に指定された期間内に記録、処理、要約、報告されることを合理的に保証するために、開示管理および手続きのシステムを維持しています。これらの管理と手続きにより、そのような報告で開示する必要のある情報が蓄積され、経営陣に伝達され、必要な開示について適時に決定できるようになるという合理的保証もあります。

2023年6月30日の時点で、EIDPのCEOと最高財務責任者(CFO)は、経営陣とともに、取引法の規則13a-15(e)と15d-15(e)に従って、EIDPの開示管理と手続きの有効性を評価しました。その評価に基づいて、CEOとCFOは、これらの開示管理と手続きは有効であると結論付けました。
 
b) 財務報告に関する内部統制の変更
 
2023年6月30日に終了した四半期に発生したEIDPの財務報告に対する内部統制に、財務報告に対するEIDPの内部統制に重大な影響を及ぼした、または重大な影響を与える可能性がかなり高い変更はありませんでした。
58

目次
パート2。その他の情報

アイテム 1.法的手続き
同社は、製造物責任、知的財産、独占禁止法、商業、物的損害、人身傷害、環境および規制上の問題など、さまざまな法的手続きの対象となっています。これには、現在の事業とは無関係で、CortevaとCortevaのデュポン分離の一環としてCortevaに譲渡された従来のEIDP事業から生じる、製造物責任、知的財産、独占禁止法、商業、物的損害、人身傷害、環境および規制上の問題が含まれますが、これらに限定されません。

多くの場合、これらの訴訟は複雑な事実上および法律上の問題を引き起こし、リスクや不確実性の影響を受けやすく、上級管理職チームの多大な時間を必要とする可能性があります。会社に対する訴訟やその他の請求は、規制手続きとともに、会社の運営や評判に重大な悪影響を及ぼしたり、予想外の費用や責任が発生したりする可能性もあります。負債が重大ではないと予想される場合や、損失の可能性や上訴不能な最終判決が下される可能性は低いと会社が考える場合でも、会社はこれらの問題の解決を検討し、和解が将来の注意散漫の回避や訴訟防衛費用の回避など、会社と株主にとって最善の利益になると判断した場合、和解契約を締結することがあります。これらの事項の一部に関する情報は、以下と、中間連結財務諸表の注記13「コミットメントと偶発負債」に記載されています。

Cortevaの現在の事業に関連する訴訟
連邦取引委員会の調査
2022年9月29日、FTCは、10人の州検事総長とともに、Cortevaと他の競合他社に対して、両当事者が不公正な競争方法、違法な支払い条件、不当な取引制限、および違法な独占を行っているとして訴訟を提起しました(「FTC訴訟」)。2022年12月、さらに2人の州検事総長がFTCの訴訟に加わり、もう1人の州検事総長が、FTCの訴訟で示された申し立てに基づいて、コルテバと他の競合他社に対して別の訴訟を提起しました。FTCの訴訟で示された申し立てに基づいて反競争的行為を主張する民間の集団訴訟がいくつか提案され、2023年2月に米国ノースカロライナ州中部地区地方裁判所で多地区訴訟にまとめられました。これらの手続きに関する詳細情報は、中間連結財務諸表の注記13「コミットメントと偶発負債」の「連邦取引委員会調査」に記載されています。

ロルスバン® 訴訟
2023年6月30日の時点で、カリフォルニア州の旧Dow Agrosciences LLCに対して、商業農場で畑の果物、ナッツ、野菜の作物に使用される殺虫剤であるLorsban® の有効成分であるクロルピリホスへの暴露または汚染に関連する傷害の申し立てが係属中の人身傷害および修復訴訟が提起されていました。コルテバは2020年にロルスバン® の生産を終了しました。これらの手続きに関する詳細情報は、中間連結財務諸表の注記13「コミットメントと偶発負債」の「Lorsban® 訴訟」に記載されています。

バイエル紛争
2022年8月、Cortevaは、Enlist® トウモロコシに使用されているCortevaの特許取得済みのAAD-1除草剤耐性技術を侵害したとして、バイエルクロップサイエンスLLPとモンサント社(総称して「バイエル」)をデラウェア州の連邦裁判所に訴訟を起こしました。この訴訟の訴状は、大豆に関するこの特許技術に密接に関連する2つの特許を含むように修正されました。Cortevaは、バイエルが権利を侵害し続けることを禁止するとともに、適切な金銭的損害賠償を求めています。バイエルは苦情に対する回答を提出し、無効を含むさまざまな肯定的な抗弁を主張しています。このケースは現在発見中です。

また、2022年8月、バイエルはアグロバクテリウムのクロスライセンス契約とE3® 大豆に関連して、Cortevaに対してデラウェア州裁判所に契約違反/宣言的判決訴訟を提起しました。バイエルは、CortevaがE3® 大豆の開発においてバイエルの2つの特許を取得したため、クロスライセンス契約の条件に従ってロイヤルティを受け取る権利があると主張しています。2023年4月、クロスライセンス契約と法律の条件により、E3® 大豆は期限切れの特許を侵害できないという理由で、コルテバの訴えを却下する申立ては却下されました。

2022年10月、コルテバはバイエルをデラウェア州裁判所に提訴し、Cortevaのライセンス契約と法律に基づき、バイエルはバイエルの米国特許保護の有効期限が切れた後は、Roundup Ready® Corn 2特性に関する特許使用料を徴収する権利がないという宣言を求めました。2023年3月、バイエルの訴えを却下する申立ては却下されました。上記の各紛争を解決するための議論は継続中です。

Cortevaの現在の事業とは無関係のレガシーEIDP事業に関連する訴訟
以下で説明するように、および暫定連結財務諸表の注記13(コミットメントと偶発債務)では、デュポンからの分離の一環としてコルテバに割り当てられた特定の環境訴訟および訴訟は、PFOAの使用を含む従来のEIDP事業に関するものです。このレポートでは、これらを総称して意味しています
59

目次
パーフルオロオクタン酸とその塩(アンモニウム塩を含む)と、2つの形態を区別しないPFAS、およびPFOA、PFOS(パーフルオロオクタンスルホン酸)、GenX、その他の過フッ素化化学物質および化合物(「PFC」)を含むペルフルオロアルキル物質とポリフルオロアルキル物質を意味します。この訴訟には、米国全土で自治体が提起したPFOA汚染を主張する複数の天然資源損害訴訟が含まれます。また、オランダの4つの自治体が、Corteva、Dupont、Chemours(ケマーズ)によるPFOAとGenXの排出による土地と地下水の汚染を主張して訴状を提起した訴訟も含まれます。

2019年3月25日の中間連結財務諸表の注記13(コミットメントと偶発負債)に記載されている事項に加えて、ニュージャージー州環境保護局(「NJDEP」)は、Chemours(ケマーズ)、デュポン、EIDPを含む複数の企業に州全体のPFAS指令を発行しました。この指令は、ニュージャージー州の2つの旧EIDPサイト、チェンバーズ・ワークスとパーリンでのPFASとPFAS代替化学物質の使用と環境放出に関する情報と、NJDEPによるPFAS問題の調査とPFASの試験と修復に関連する費用の資金源を求めています。

2021年1月22日、Chemours、DuPont、Corteva、EIDPは、Chemours(ケマーズ)の訴訟責任とそれに割り当てられた環境責任に関連する法的紛争を解決し、2015年7月1日以前の行為から生じる可能性のある将来のレガシーPFAS負債を支援および管理するために使用する費用分担契約とエスクロー口座を開設するための和解を含む拘束力のある覚書を締結しました(「覚書」)。詳細については、中間連結財務諸表の注記13-コミットメントと偶発負債を参照してください。

その他の環境手続き
同社は、以下の事項が財政状態、流動性、または経営成績に重大な影響を与えることはほとんどないと考えています。以下の事項には、100万ドル以上の罰金が科せられる可能性があり、改正された1934年の証券取引法の規則S-Kの第103 (c) (3) (iii) 項に含まれています。

Cortevaの現在の事業に関連して

ネブラスカ州環境エネルギー局、LATEN施設
EPAとネブラスカ州環境エネルギー省(「NDEE」)は、ネブラスカ州ミード近郊にあるAlTen LLC(「AlTen」)が所有・運営するエタノール工場に関する調査、対応および撤去措置、訴訟および執行措置を模索しています。Cortevaは、AlTen(総称して「ファシリティレスポンスグループ」)の顧客であった6つのシード会社のうちの1社で、現場での特定の暫定的な修復ニーズに対応するためにNDEEの自主清掃プログラムに参加しています。これらの手続きに関する詳細情報は、中間連結財務諸表の注記13「コミットメントと偶発負債」の「ネブラスカ州環境エネルギー局、AlTenファシリティ」に記載されています。

Cortevaの現在の事業とは無関係のレガシーEIDP事業に関連しています

売却されたネオプレン施設、ルイジアナ州ラプレイス-EPAコンプライアンス検査
2016年、EPAはルイジアナ州ラプレイスにあるDenka Performance Elastomer LLC(「Denka」)のネオプレン製造施設で焦点を絞ったコンプライアンス調査を実施しました。EIDPは、2015年の第4四半期に、この製造施設を含むネオプレン事業をデンカに売却しました。2017年の春、EPA、司法省、ルイジアナ州環境品質局、EIDP、デンカは、漏れの検出と修理を含む、大気浄化法に基づいて生じる検査結果と違反の申し立てに関する議論を開始しました。潜在的な和解オプションを含め、これらの議論は続いています。分離契約に基づき、デュポンはこの件に関して会社を弁護し、補償しています。

ニュージャージー州指令ポンプトン・レイクス
2019年3月27日、NJDEPは、ニュージャージー州にあるEIDPの旧ポンプトンレイクス施設とその周辺の化学物質汚染(非PFA)に関する天然資源損害指令をChemours(ケマーズ)とEIDPに発行しました。この指令は、この汚染がニュージャージー州の天然資源に害を及ぼしたと主張しています。天然資源損害評価の準備費用の払い戻しとして125,000ドルを求めています。州は、これを使用して、被害の程度と、影響を受けた天然資源を被害前の状態に戻すために期待される金額を決定します。

アイテム1A。リスク要因

会社が最近提出したForm 10-Kの年次報告書のパートI、項目1A「リスク要因」で説明されている会社のリスク要因に重大な変化はありません。

60

目次
アイテム2。株式の未登録売却と収益の使用
発行者による株式の購入

次の表は、2023年6月30日までの3か月間の会社の普通株式の購入に関する情報をまとめたものです。
購入した株式の総数平均価格
一株あたりの支払額
の合計数
会社が公表した自社株買いプログラムの一環として購入した株式1
おおよその価値
その5月の株式数
まだ購入されています
プログラムの下で(1) (百万ドル)
2023 年 4 月— $— — $2,000 
2023 年 5 月561,720 55.91 561,720 1,969 
2023 年 6 月854,922 57.17 854,922 1,920 
合計1,416,642 $56.67 1,416,642 $1,920 
1.    2022年9月13日、Corteva, Inc. は、取締役会がCorteva, Inc.を買収するための20億ドルの自社株買いプログラムを承認したと発表しました。の普通株式、額面価格は1株あたり0.01ドル、有効期限はありません。購入のタイミング、価格、金額は、市場の状況、関連する証券法、およびその他の要因に基づいています。


アイテム 5.その他の情報

[なし]。
61

目次
アイテム 6.展示品

示す
番号
 説明
   
2.1
ダウデュポン社、ダウ社、コルテバ社による分離および分配契約(2019年4月16日に提出されたCortevaの登録届出書(委員会ファイル番号001-38710)の修正3の別紙2.1を参照して組み込まれています)。
   
3.1
 修正および改訂されたCorteva, Inc.の設立証明書(2019年6月3日に提出されたCortevaの最新報告書(委員会ファイル番号001-38710)の別紙番号3.1を参照して組み込まれました)。
   
3.2
 Corteva, Inc.の修正および改訂された細則(2019年10月10日に提出されたCortevaの最新報告書(委員会ファイル番号001-38710)の別紙番号3.1を参照して組み込まれています)。
   
3.3
EIDP, Inc.の設立証明書(2023年5月4日に提出されたCortevaおよびEIDPのフォーム10-Q(委員会ファイル番号001-38710および001-00815)の別紙番号3.3を参照して組み込まれました)の修正および改訂されました。
3.4
EIDP, Inc.(2017年9月1日付けのフォーム8-K(委員会ファイル番号001-00815)にあるEIDPの最新報告書の別紙3.2を参照して組み込まれています)の修正および改訂されました)。
4 コルテバは、要求に応じて、コルテバとその子会社の長期債務者の権利を定義する文書の写しを委員会に提供することに同意します。
10.1
EIDP、Inc.の経営陣繰延報酬プランを修正および改訂しました。
10.2
EIDP, Inc. の退職貯蓄回復計画の修正。
31.1
 規則13a-14 (a) /15d-14 (a) 会社およびEIDPの最高経営責任者の証明書。
   
31.2
 規則13a-14 (a) /15d-14 (a) 会社およびEIDPの最高財務責任者の認定。
  
32.1
 第1350条会社およびEIDPの最高経営責任者の証明。この別紙に含まれる情報は、証券取引委員会に提出されたとはみなされず、改正された1933年の証券法に基づいて登録者が提出した登録届出書にも参照により組み込まれたものでもありません。
   
32.2
 第1350条会社およびEIDPの最高財務責任者の証明。この別紙に含まれる情報は、証券取引委員会に提出されたとはみなされず、改正された1933年の証券法に基づいて登録者が提出した登録届出書にも参照により組み込まれたものでもありません。
101.インチ XBRL インスタンスドキュメント-インスタンスドキュメントは XBRL タグがインライン XBRL ドキュメントに埋め込まれているため、インタラクティブデータファイルには表示されません。
   
101.SCH インライン XBRL タクソノミー拡張スキーマドキュメント
   
101.CAL インライン XBRL タクソノミー拡張計算リンクベースドキュメント
   
101.DEF インライン XBRL タクソノミー拡張定義リンクベースドキュメント
   
101.LAB インライン XBRL タクソノミー拡張ラベルリンクベースドキュメント
   
101.PRE インライン XBRL タクソノミー拡張プレゼンテーションリンクベースドキュメント
104カバーページインタラクティブデータファイル — カバーページのXBRLタグは、インラインXBRLドキュメント(別紙101.INSに含まれています)に埋め込まれています
62

目次
署名

コルテバ株式会社 

1934年の証券取引法の要件に従い、登録者は署名者に代わってこの報告書に正式に署名させ、正式に権限を与えられました。
 
コルテバ株式会社
(登録者)
  
日付:2023年8月4日
  
  
作成者:/s/ ブライアン・タイタス
 
 ブライアン・タイタス
 バイスプレジデント、コントローラー
 (最高会計責任者)

EIDP, Inc.

1934年の証券取引法の要件に従い、登録者は署名者に代わってこの報告書に正式に署名させ、正式に権限を与えられました。
 
EIDP, Inc.
(登録者)
  
日付:2023年8月4日
  
  
作成者:/s/ ブライアン・タイタス
 
 ブライアン・タイタス
 バイスプレジデント、コントローラー
 (最高会計責任者)


63

目次
EIDP, Inc.

連結財務諸表の索引

ページ
連結財務諸表 (未監査):
連結営業報告書
65
連結包括利益(損失)計算書
66
連結貸借対照表
67
連結キャッシュフロー計算書
68
連結株主資本計算書
69
中間連結財務諸表の注記(未監査)
70
64

目次
EIDP, Inc.の連結財務諸表

EIDP, Inc.
連結営業報告書 (未監査) 
3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
(百万単位、1株あたりの金額を除く) 2023202220232022
純売上高$6,045 $6,252 $10,929 $10,853 
売上原価3,137 3,323 5,908 6,047 
研究開発経費329 296 645 564 
販売費、一般管理費1,045 1,017 1,771 1,752 
無形資産の償却174 179 334 358 
リストラおよび資産関連費用-純額60 143 93 148 
その他の収入 (費用)-純額(134)49 (205)66 
支払利息89 26 133 44 
所得税控除前の継続事業からの収益(損失)1,077 1,317 1,840 2,006 
継続事業に対する所得税引当金(その利益)202 322 368 441 
所得税を差し引いた継続事業からの収入(損失)875 995 1,472 1,565 
非継続事業による所得税控除後の収入(損失)(163)(30)(171)(40)
当期純利益 (損失) 712 965 1,301 1,525 
非支配株主に帰属する純利益(損失)1  2 1 
EIDP, Inc.に帰属する純利益 (損失)$711 $965 $1,299 $1,524 

70ページから始まる中間連結財務諸表の注記を参照してください。


65

目次
EIDP, Inc.
連結包括利益(損失)計算書(未監査)
3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
(百万単位) 2023202220232022
当期純利益 (損失)$712 $965 $1,301 $1,525 
その他の包括利益(損失)-税引後:
累積翻訳調整148 (426)282 (335)
年金給付制度の調整1 7 3 15 
他の給付プランの調整(2) (4)3 
デリバティブ商品(85)17 (152)(8)
その他の包括利益 (損失) の合計62 (402)129 (325)
包括利益 (損失) 774 563 1,430 1,200 
非支配持株主に帰属する包括利益(損失)-税引後1  2 1 
EIDP, Inc.に帰属する包括利益 (損失)$773 $563 $1,428 $1,199 

70ページから始まる中間連結財務諸表の注記を参照してください。

66

目次
EIDP, Inc.
連結貸借対照表 (未監査)
(百万単位、株式の金額を除く)2023年6月30日2022年12月31日2022年6月30日
資産  
流動資産  
現金および現金同等物$2,563 $3,190 $2,401 
市場性のある証券53 124 254 
勘定と受取手形-純額7,955 5,701 6,947 
インベントリ5,628 6,812 4,184 
その他の流動資産1,008 968 978 
流動資産合計17,207 16,795 14,764 
非連結関連会社への投資83 102 93 
不動産、プラント、設備8,797 8,551 8,532 
控除:減価償却累計額4,491 4,297 4,232 
純資産、プラント、設備4,306 4,254 4,300 
グッドウィル10,539 9,962 9,987 
その他の無形資産9,985 9,339 9,673 
繰延所得税524 479 449 
その他の資産1,545 1,687 1,640 
総資産$44,189 $42,618 $40,906 
負債と資本  
現在の負債  
短期借入とファイナンスリース債務$3,023 $24 $712 
買掛金3,379 4,895 3,567 
支払うべき所得税396 183 383 
繰延収益656 3,388 740 
未払負債およびその他の流動負債2,894 2,258 2,457 
流動負債合計10,348 10,748 7,859 
長期債務2,290 1,283 1,283 
長期債務-関連当事者268 789 1,377 
その他の非流動負債
繰延所得税負債1,134 1,119 1,165 
年金とその他の雇用後給付-非現行2,236 2,255 2,838 
その他の非流動義務1,722 1,675 1,693 
固定負債総額7,650 7,121 8,356 
コミットメントと偶発債務
株主資本  
額面価格なしの優先株式 — 2023年6月30日、2022年12月31日、および2022年6月30日に発行された累計、承認済株式23,000,000株:
4.50ドルシリーズ — 1,673,000株(120ドルでコール可能)169 169 169 
3.50ドルシリーズ — 70万株(102ドルで請求可能)70 70 70 
普通株式、額面0.30ドル、承認済み株式18億株、2023年6月30日、2022年12月31日、2022年6月30日に発行された200株   
追加払込資本24,306 24,284 24,235 
利益剰余金4,321 3,031 3,439 
その他の包括利益 (損失) の累計(2,677)(2,806)(3,223)
EIDP, Inc.の株主資本合計26,189 24,748 24,690 
非支配持分2 1 1 
総資本26,191 24,749 24,691 
負債と資本の合計$44,189 $42,618 $40,906 

70ページから始まる中間連結財務諸表の注記を参照してください。

67

目次
EIDP, Inc.
連結キャッシュフロー計算書(未監査)
6 か月間終了
6月30日
(百万単位)20232022
営業活動
当期純利益 (損失)$1,301 $1,525 
純利益(損失)を営業活動によって提供された(使用された)現金と調整するための調整:
減価償却と償却593 609 
繰延所得税の(恩恵を受ける)引当金(171)(79)
正味定期年金とOPEB(クレジット)費用71 (138)
年金とOPEBの拠出金(91)(113)
不動産、事業、連結会社、投資の売却による純損失(利益)(1)(1)
リストラおよび資産関連費用-純額93 148 
その他の純損失192 99 
資産と負債の変動、純額
売掛金と手形(1,899)(2,331)
インベントリ1,320 905 
買掛金(1,558)(488)
繰延収益(2,758)(2,450)
その他の資産と負債392 681 
営業活動によって提供された(使用された)現金(2,516)(1,633)
投資活動 
資本支出(250)(318)
不動産、事業および連結会社の売却による収入-売却された現金を差し引いた金です34 12 
企業の買収-取得した現金を差し引いた額(1,463) 
非連結関連会社への投資および貸付(4)(6)
投資の購入(7)(236)
売却による収益と投資の満期106 93 
純投資ヘッジの決済による収入42  
その他の投資活動、純額(2)20 
投資活動によって提供された(使用された)現金(1,544)(435)
資金調達活動 
借入金の純増減 (90日未満)885 325 
関連当事者の負債による収入29 19 
関連当事者債務の支払い(552)(805)
負債による収入3,427 772 
借金の支払い(372)(204)
ストックオプションの行使による収入26 62 
その他の財務活動、純額(47)(51)
財務活動によって提供された(使用された)現金3,396 118 
現金、現金同等物、制限付現金同等物に対する為替レートの変動の影響9 (116)
現金、現金同等物および制限付現金同等物の増加 (減少)(655)(2,066)
期首における現金、現金同等物、制限付現金同等物3,618 4,836 
期末の現金、現金同等物、制限付現金同等物$2,963 $2,770 
70ページから始まる中間連結財務諸表の注記を参照してください。
68

目次
EIDP, Inc.
連結株主資本計算書(未監査)

(百万単位)優先株式普通株式追加の払込資本金「APIC」利益剰余金アキュム。その他の補償収入 (損失)非支配持分総資本
2022
2022年1月1日時点の残高$239 $ $24,196 $1,922 $(2,898)$ $23,459 
当期純利益 (損失)559 1 560 
その他の包括利益 (損失)77 77 
優先配当(4.50ドルシリーズ-1株あたり1.125ドル、3.50ドルシリーズ-1株あたり0.875ドル)(2)(2)
コルテバ株の発行40 40 
株式ベースの報酬(31)(31)
その他-ネット(3)(1)(4)
2022年3月31日現在の残高$239 $ $24,202 $2,478 $(2,821)$1 $24,099 
当期純利益 (損失)965 965 
その他の包括利益 (損失)(402)(402)
優先配当(4.50ドルシリーズ-1株あたり1.125ドル、3.50ドルシリーズ-1株あたり0.875ドル)(3)(3)
コルテバ株の発行22 22 
株式ベースの報酬13 (1)12 
その他-ネット(2)(2)
2022年6月30日時点の残高$239 $ $24,235 $3,439 $(3,223)$1 $24,691 

(百万単位)優先株式普通株式追加の払込資本金「APIC」利益剰余金アキュム。その他の補償収入 (損失)非支配持分総資本
2023
2023年1月1日の残高$239 $ $24,284 $3,031 $(2,806)$1 $24,749 
当期純利益 (損失)588 1 589 
その他の総合収入 (損失)67 67 
優先配当(4.50ドルシリーズ-1株あたり1.125ドル、3.50ドルシリーズ-1株あたり0.875ドル)(3)(3)
コルテバ株の発行7 7 
株式ベースの報酬(14)(14)
その他-ネット(2)(2)(4)
2023年3月31日現在の残高$239 $ $24,275 $3,614 $(2,739)$2 $25,391 
当期純利益 (損失)711 1 712 
その他の包括利益 (損失)62 62 
優先配当(4.50ドルシリーズ-1株あたり1.125ドル、3.50ドルシリーズ-1株あたり0.875ドル)(2)(2)
コルテバ株の発行19 19 
株式ベースの報酬14 (1)13 
その他-ネット(2)(1)(1)(4)
2023年6月30日の残高$239 $ $24,306 $4,321 $(2,677)$2 $26,191 

70ページから始まる中間連結財務諸表の注記を参照してください。
69

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)

EIDP, Inc.
中間連結財務諸表の注記(未監査)


目次
注記ページ
1
プレゼンテーションの基礎
71
2
関連当事者取引
72
3
所得税
72
4
セグメント情報
72

70

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)

注記 1 - プレゼンテーションの基礎

コルテバ社が所有しています 100EIDPの発行済み普通株式の%。EIDPはCorteva, Inc. の子会社であり、取引法の要件に従い、引き続き報告会社です。Corteva, Inc. とEIDPの主な違いは以下のとおりです。

優先株式-EIDPは、Corteva, Inc. レベルでは非支配持分として会計処理される第三者に発行されている優先株式を保有しています。コルテバ分配の発効日に発行され発行されたEIDP優先株式(4.50ドルシリーズ)およびEIDP優先株式(3.50ドルシリーズ)の各株式は、EIDPに関しては引き続き発行済みであり、コルテバ分配の影響を受けませんでした。
関連当事者ローン-EIDPは、2019年の第2四半期に一連の債務償還を行い、その一部はCorteva, Inc.からの会社間融資により賄われました。これは、Corteva, Inc. レベルでの連結財務諸表では廃止されましたが、EIDPの独立財務諸表には残っています(関連する利息を含む)。
資本構成-2023年6月30日、コルテバ社の資本構成は 709,516,000発行済普通株式、額面$0.01一株あたり。

添付の脚注はEIDPのみに関するもので、Corteva, Inc.に関するものではありません。EIDPとCorteva, Inc.の違いを示すために提示されています。

下記の脚注については、以下のCorteva, Inc.の脚注を参照してください。
注記1-重要な会計方針の要約-Corteva, Inc. の中間連結財務諸表の9ページを参照してください
注記2-最新の会計ガイダンス-Corteva, Inc. の中間連結財務諸表の9ページを参照してください
注記3-企業結合-Corteva, Inc. の中間連結財務諸表の9ページを参照してください
注記4-収益-Corteva, Inc. の中間連結財務諸表の11ページを参照してください
注記5-リストラおよび資産関連費用-純額-Corteva, Inc. の中間連結財務諸表の14ページを参照してください
注記6-補足情報-Corteva, Inc. の中間連結財務諸表の15ページを参照してください
注7-所得税-Corteva, Inc.とEIDPには違いがあります。下記のEIDP中間連結財務諸表のEIDP注記3-所得税を参照してください
注記8-普通株式の1株当たり利益-EIDPには適用されません
注記9-売掛金と手形-純額-Corteva, Inc. の中間連結財務諸表の19ページを参照してください
注記10-在庫-Corteva, Inc. の中間連結財務諸表の20ページを参照してください
注記11-のれんおよびその他の無形資産-Corteva, Inc. の中間連結財務諸表の20ページを参照してください
注記12-短期借入金、長期負債、および利用可能なクレジットファシリティ-Corteva, Inc. の中間連結財務諸表の21ページを参照してください。さらに、EIDPにはCorteva, Inc. に支払われる関連当事者ローンがあります。下記のEIDP注記2-関連当事者取引を参照してください
注記13-コミットメントと偶発負債-Corteva, Inc. の中間連結財務諸表の23ページを参照してください
注14-株主資本-Corteva, Inc. の中間連結財務諸表の31ページを参照してください
注15-年金制度およびその他の雇用後の給付-Corteva, Inc. の中間連結財務諸表の33ページを参照してください
注16-金融商品-Corteva, Inc. の中間連結財務諸表の34ページを参照してください
注17-公正価値の測定-Corteva, Inc. の中間連結財務諸表の39ページを参照してください
注18-セグメント情報-Corteva, Inc.とEIDPには違いがあります。下記のEIDP注記4-セグメント情報を参照してください


71

目次
中間連結財務諸表の注記 (未監査)

ノート 2- 関連当事者取引

コルテバとの取引
2019年の第2四半期に、EIDPはCorteva, Inc.から2024年の満期日で関連当事者リボルビングローンを締結しました。2023年6月30日、2022年12月31日、および2022年6月30日の時点で、未払いの関連当事者ローン残高は$でした268百万、ドル789百万、$1,377それぞれ100万(おおよその公正価値)、金利は 7.00%, 6.52%、および 4.12それぞれ%、これはEIDPの中間連結貸借対照表に長期債務関連当事者として反映されています。さらに、EIDPは税控除の対象となる支払利息を支払っています。7百万と $202023年6月30日までの3か月と6か月でそれぞれ百万ドル、およびドル10百万と $19Corteva, Inc.からの関連当事者融資に関連して、2022年6月30日までの3か月と6か月でそれぞれ100万ドル。

2023年6月30日、2022年12月31日、および2022年6月30日の時点で、EIDPはコルテバ社に支払われるべき金額は$でした44百万、ドル31百万と $30未払負債とその他の流動負債にそれぞれ100万ドル、およびドル115百万、ドル115百万、$119別居契約に基づくダウとデュポンに対するコルテバの補償責任に関連する暫定連結貸借対照表に、それぞれ百万ドルをその他の非流動債務に含まれています(分離契約の詳細については、Corteva, Inc.の中間連結財務諸表の24ページを参照してください)。

ノート 3- 所得税

Corteva, Inc.とEIDPで違いがない税項目については、Corteva, Inc.の中間連結財務諸表の17ページを参照してください。

2023年6月30日までの3か月と6か月の実効税率は 18.8パーセントと 20.0それぞれ、パーセント、そして 24.4パーセントと 22.0それぞれ2022年6月30日までの3か月と6か月のパーセンテージです。

2023年6月30日および2022年6月30日に終了した3か月および6か月間のEIDPの実効税率は、EIDPとCorteva, Inc. 間の関連当事者ローンで発生した支払利息に関連する継続事業に対する所得税として認識された純税制上の優遇措置と、Corteva, Inc.の中間連結財務諸表の17ページに記載されている純税制上の優遇措置によって決定されました。

ノート 4- セグメント情報

Corteva, Inc.とEIDPの間で、報告構造やセグメントに違いはありません。さらに、Corteva, Inc.とEIDPセグメントの純売上高、セグメントの営業EBITDA、セグメント資産、またはセグメント別の重要項目に違いはありません。セグメントの背景情報やセグメント指標の詳細については、Corteva, Inc.の中間連結財務諸表の39ページを参照してください。Corteva, Inc.とEIDPには違いがあるため、以下の表は、税引後の継続事業からの収益(損失)をセグメント営業EBITDAと調整したものです。

中間連結財務諸表との調整

セグメント営業EBITDAに対する税引後の継続事業からの収益(損失)

(百万単位)
3 か月が終了
6月30日
6 か月間終了
6月30日
2023202220232022
所得税を差し引いた継続事業からの収入(損失)$875 $995 $1,472 $1,565 
継続事業に対する所得税引当金(その利益)202 322 368 441 
所得税控除前の継続事業からの収益(損失)1,077 1,317 1,840 2,006 
減価償却と償却306 302 593 609 
利息収入(54)(24)(94)(39)
支払利息89 26 133 44 
交換(利益)損失104 36 140 83 
営業外 (給付) 費用44 (60)87 (125)
ヘッジとして指定されていない特定の外貨契約の時価総額(利益)損失63 (33)78 3 
重要品目(特典)料金117 155 200 177 
企業経費32 30 56 51 
セグメントの営業EBITDA$1,778 $1,749 $3,033 $2,809 

72