mind20230728_8k.htm
000092642300009264232023-07-252023-07-250000926423マインド:普通株式税関会員2023-07-252023-07-250000926423マインド:シリーズA 優先株カスタムメンバー2023-07-252023-07-25
 
米国
証券取引委員会
ワシントンD.C. 20549
 
フォーム 8-K
 
現在のレポート
1934年の証券取引法のセクション13または15 (d) に準拠
 
報告日 (最初に報告されたイベントの日付): 2023年7月25日
 
マインドテクノロジー株式会社
(憲章に明記されている登録者の正確な名前)
 
デラウェア州
001-13490
76-0210849
(州またはその他の管轄区域)
(委員会
(IRS) 雇用主
法人化)
ファイル番号)
識別番号)
     
2002 ティンバーロックプレイス、スイート550
   
ザ・ウッドランズ, テキサス
 
77380
(主要執行機関の住所)
 
(郵便番号)
 
登録者の電話番号 (市外局番を含む): 281-353-4475
 
該当なし
(前回の報告以降に変更された場合、以前の名前または以前の住所。)
 

 
Form 8-Kの提出が、以下のいずれかの条項に基づく登録者の申告義務を同時に履行することを目的としている場合は、以下の該当するボックスにチェックを入れてください。
 
証券法(17 CFR 230.425)に基づく規則425に基づく書面による通信
取引法(17 CFR 240.14a-12)に基づく規則14a-12に基づく資料の勧誘
取引法(17 CFR 240.14d-2 (b))に基づく規則14d-2 (b) に基づく開始前の連絡
取引法(17 CFR 240.13e-4 (c))に基づく規則13e-4 (c) に基づく開始前の連絡
 
同法第12条 (b) に従って登録された証券:
 
各クラスのタイトル
トレーディングシンボル
登録された各取引所の名前
普通株式-1株あたり額面0.01ドル
マインド
ナスダック株式市場合同会社
シリーズ A 優先株式-1株あたり額面1.00ドル
マインドプ
ナスダック株式市場合同会社
 
登録者が1933年の証券法の規則405(この章の§230.405)で定義されている新興成長企業であるか、1934年の証券取引法の規則12b-2(この章の§240.12b-2)で定義されている新興成長企業であるかをチェックマークで示してください。新興成長企業
 
新興成長企業の場合は、登録者が取引法第13条 (a) に従って規定された新規または改訂された財務会計基準を遵守するために延長された移行期間を使用しないことを選択したかどうかをチェックマークで示してください。☐
 
 

 
項目3.01 上場廃止の通知または継続上場の規則または基準の不履行、上場の譲渡
 
以前に報告したように、2022年7月27日、MIND Technology, Inc.(以下「当社」)は、Nasdaq Stock Market LLC(「Nasdaq」)のナスダック上場資格部門(「スタッフ」)から、過去30営業日連続の普通株式の入札価格に基づいて、継続するための最低入札価格要件を満たさなくなったことを通知する書面による通知を受け取りました。ナスダック・グローバル・セレクト・マーケットに上場。ナスダック上場規則5550(a)(2)は、上場証券が1株あたり1.00ドルの最低入札価格(「最低入札価格要件」)を維持することを義務付けており、ナスダック上場規則5810(c)(3)(A)は、最低入札価格要件が30営業日連続で続く場合、最低入札価格要件を満たさないと規定しています。
 
ナスダック上場規則5810(c)(3)(A)に従い、当社は最低入札価格要件(「当初の遵守期間」)の遵守を取り戻すために、通知の日から180暦日、または2023年1月23日までの遵守期間を設けました。最初のコンプライアンス期間中にコンプライアンスを回復できなかった場合、ナスダック上場規則5810(c)(3)(A)(ii)は、(i)上場株式の市場価値に関する継続上場要件およびナスダックキャピタルマーケットのその他すべての新規上場基準(最低入札価格要件を除く)を満たすことで、コンプライアンスを回復するための第2の180暦日の期間(「追加コンプライアンス期間」)を定めました。、および(ii)不足を解消する意向をナスダックに通知します。
 
2023年1月17日、最初のコンプライアンス期間中に最低入札価格要件を満たさなかったため、また必要に応じて追加のコンプライアンス期間を要求した後、当社はナスダック・グローバル・セレクト・マーケットからナスダック・キャピタル・マーケットへの有価証券の移転(「上場譲渡」)を申請しました。2023年1月24日、当社はスタッフから、上場の移転が承認されたこと、および会社が最低入札価格要件の遵守を取り戻すための追加コンプライアンス期間(2023年7月24日まで)の対象となることを通知する手紙を受け取りました。スタッフの承認の一部は、(i)会社が継続上場のための上場株式の該当する市場価値要件、およびナスダック・キャピタル・マーケットへの新規上場に適用されるその他すべての要件(最低入札価格要件を除く)を満たしていること、(ii)必要に応じて株式併合を実施して赤字を是正する意向を会社が書面で通知したこと、(iii)ナスダック上場の条件に同意したことに基づいています。契約、および(iv)申請書に記載されている追加のサポート情報。
 
2023年7月25日、当社は、追加コンプライアンス期間内に最低入札価格要件の遵守を取り戻さなかったことを通知する別の書面による通知(「上場廃止レター」)をスタッフから受け取りました。したがって、会社がこの決定に対して上訴しない限り、会社の証券はナスダック・キャピタル・マーケットから上場廃止となり、会社の普通株式とシリーズA優先株の取引は2023年8月3日の営業開始時に停止され、Form 25-NSEが証券取引委員会(「SEC」)に提出されます。これにより、会社の証券はナスダックへの上場および登録から削除されます。
 
当社は、ナスダック上場規則5800シリーズに定められた手続きに従い、上場廃止通知に記載されている2023年8月1日の東部標準時午後4時の締め切り前に、ヒアリングパネル(「パネル」)にヒアリングリクエストを提出することにより、そのような決定に対して上訴する予定です。このような聴聞会の要請は、パネルの決定が出るまで、会社の証券の停止とForm 25-NSEの提出を保留します。公聴会では、2023年8月30日に開催される年次株主総会(「2023年年次総会」)で、当社の株主は、最低入札価格要件の遵守を取り戻す手段として、普通株式の逆分割(「株式併合提案」)を行うことを当社の取締役会に承認するよう求められることに注目する予定です。
 
2023年7月27日、当社は2023年年次総会で議決される株式併合提案を含む暫定委任勧誘状をSECに提出しました。
 
 

 
署名
 
1934年の証券取引法の要件に従い、登録者は、登録者に代わってこの報告書に署名させ、正式に権限を与えられた署名者に正式に署名させました。
 
  マインドテクノロジー株式会社
   
2023年7月28日 作成者: /s/ ロバート・P・キャップス
    名前:ロバート・P・キャップス
    役職:社長兼最高経営責任者