別紙99.1

On 2023年第1四半期の業績を報告しています
•Onは、予想を上回る記録的な純売上高四半期で年初にスタートしました。2023年第1四半期の純売上高は4億2,020万スイスフラン、前年同期比78.3%の成長率は、すべての地域、チャネル、製品グループにおけるブランドの勢いの強さをさらに裏付けています。事業環境と製品の在庫が前年同期と比較して大幅に改善されたことが力強い成長に貢献し、Onはブランドの勢いを最大限に引き出すことができました。
•Onの第1四半期の売上総利益率は、前年同期の51.8%から58.3%に増加しました。これは、サプライチェーン環境が正常化し、その結果、2022年の第1四半期に収益性を圧迫していた特別な航空貨物の使用が中止されたことを反映しています。
•売上総利益率の上昇と販管費の規模拡大は、Onが掲げた中期目標に向けた継続的な収益性の拡大を支えました。その結果、当四半期の純利益と調整後EBITDAは大幅に増加し、それぞれ4,440万スイスフランと6,100万スイスフランに達しました。
•既存の、そして今後の新製品の発売に牽引されて、下半期のOnの好調な受注は、2023年に向けた成長目標に対するOnの自信を高めています。そのため、Onは2023年度の通期の見通しを少なくとも17.4億スイスフランに引き上げています。
•Onは、パフォーマンスの分野で引き続き大きな市場とマインドシェアを獲得しています。これには、ヘレンオビリがボストンマラソンで優勝したり、イガ・シフィオテックがシュトゥットガルトオープンでオンアスリートとして初めてのテニストーナメントで優勝したりするなど、オン選手の並外れたパフォーマンスが含まれていました。最高レベルのパフォーマンスでのこのような成功は、Onブランドの認知度と信頼性を高め続けており、世界中のランナーの市場シェアの目に見える拡大につながります。

スイス、チューリッヒ、2023年5月16日-On Holding AG (NYSE: ONON) (「On」、「On Holding AG」、「当社」、「当社」) は、2023年3月31日に終了した第1四半期の決算を発表しました。

Onの共同CEO兼CFOであるマーティン・ホフマンは次のように述べています。「第1四半期の記録的な純売上高は、すべての地域、チャネル、製品グループにわたるブランドの勢いの強さをさらに裏付けています。これは、サプライチェーン環境が2022年の第1四半期と比較してほぼ正常化されたことによって支えられました。これにより、例外的な航空貨物の中止が可能になり、それに応じて粗利益率が大幅に改善されました。私たちは常にマルチチャネル戦略の重要性を強調しています。新しい小売店の貢献を見てとてもうれしいです。ロンドンの新店舗の非常に好調なスタートに支えられ、当社の小売純売上高は前年比で4倍以上になりました。Iga SwitekとBen Sheltonによる最初のコートでのパフォーマンスを含め、テニスへの拡大に伴い、Onはこれまで以上に多くのファンに届いています。」

Onの共同創設者兼共同会長であるCaspar Coppettiは、次のように語っています。「私たちは高い野心を持って2023年に突入しましたが、今年の第1四半期に成長の旅が継続し、収益性が向上したことを非常に嬉しく思います。ヘレン・オビリがボストンマラソンで優勝したことで、当社の最高レベルの性能の製品が、市場で入手可能な長距離製品の中でも最速のものであることを改めて証明することができました。同時に、このような最高レベルでの成果が、日常のランナーに当社の製品の認知度を高め、リーチを広げているのを見て、わくわくしています。私たちは最近、2024年のパリへの道を歩み始めましたが、2023年にはまだまだワクワクすることがたくさんあります。」
2023年第1四半期の財務および経営指標
2022年3月31日に終了した3か月間と比較した2023年3月31日に終了した3か月間の主なハイライトは次のとおりです。

• 純売上高は 78.3% 増加して4億2,020万スイスフランになりました。
• 消費者直販(「DTC」)販売チャネルを通じた純売上高は 64.3% 増の1億3,700万スイスフランでした。
• 卸売販売チャネルを通じた純売上高は 86.0% 増の2億8,320万スイスフランでした。
• ヨーロッパ、中東、アフリカ(「EMEA」)、南北アメリカ、アジア太平洋地域の純売上高は、それぞれ 51.6% 増の1億1,890万スイスフラン、91.9% 増の2億7020万スイスフラン、89.4% 増の3,110万スイスフランでした。
• 靴、アパレル、アクセサリーの純売上高は、それぞれ 80.0% 増の4億50万スイスフラン、48.9% 増の1,690万スイスフラン、52.3% 増の280万スイスフランでした。
•売上総利益は、1億2,210万スイスフランから2億4,490万スイスフランに 100.6% 増加しました。
• 売上総利益率は 51.8% から 58.3% に増加しました。
• 純利益は、1,430万スイスフランから4,440万スイスフランに209.2%増加しました。
• 純利益率は 6.1% から 10.6% に増加しました。



• 1株当たり基本利益(「EPS」)クラスA(CHF)が0.05から0.14に増加しました。
•希釈後のEPSクラスA(CHF)は0.04から0.14に増加しました。
• 調整後EBITDAは、1,570万スイスフランから6,100万スイスフランに288.2%増加しました。
•調整後EBITDAマージンは 6.7% から 14.5% に増加しました。
•調整後純利益は、1,700万スイスフランから4,880万スイスフランに増加しました。
•調整後の基本EPSクラスA(CHF)が0.05から0.15に引き上げられました。そして
•調整後の希釈後EPSクラスA(CHF)は0.05から0.15に増加しました。

2022年12月31日と比較した2023年3月31日時点の主なハイライトは次のとおりです。
•現金および現金同等物は、3億7,100万スイスフランから3億6,130万スイスフランに 2.6% 減少しました。
•2023年3月31日現在の純運転資本は5億7,300万スイスフランで、2022年12月31日と比較して 24.8% 増加したことを反映しています。

調整後EBITDA、調整後EBITDAマージン、調整純利益、調整基本EPS、調整後希薄化後EPS、純運転資本は、当社が業績を評価するために使用する非IFRS指標です。さらに、調整後EBITDA、調整後EBITDAマージン、調整後純利益、調整後基本EPS、調整後希薄化後EPS、および純運転資本は、各期間の業績の比較可能性を高め、経営成績の傾向を特定し、経営陣が事業をどのように評価するかについての洞察と透明性を提供するため、当社の財務および営業実績に対する投資家の理解を深めると考えています。調整後EBITDA、調整後EBITDAマージン、調整純利益、調整後基本EPS、調整後希薄化後EPS、および純運転資本を単独で検討したり、IFRSに従って計算・提示された他の財務指標の代わりとして考えるべきではありません。詳細な説明と最も近いIFRS指標との調整については、以下の「非IFRS指標」というタイトルのセクションを参照してください。

見通し
成長を続け、市場シェアを獲得し、収益性をさらに高めるという高い野心を持って2023年に入りました。正常化された事業環境と継続的なブランドの勢いに支えられて、Onは予想を上回る記録的な純売上高で今年をスタートしました。

第1四半期の業績を上回ったことと、既存の、そして今後の新製品発売に牽引されたOnの下半期の好調な受注が相まって、Onは2023年の残りの期間も成長への自信を維持することができます。そのため、Onは2023年12月31日に終了する通期の純売上高の見通しを少なくとも17.4億スイスフランに引き上げています。

Onはさらに、2023年の売上総利益率が 58.5% に達するという見通しを維持しています。これは、絶対売上総利益が10億スイスフランを超えることを意味します。Onは収益性の高い成長と規模の経済に重点を置いており、さらに純売上高の見通しが高くても、2023年通年の調整後EBITDAマージンの見通しである15.0%を維持できるようにしています。

前に伝えたように、ここ数ヶ月のサプライチェーンの正常化により、製品の流入がいくらか加速しています。Onは、更新されたリードタイム指標に合わせて手持ちの製品を最適化中です。Onは引き続き、2023年末の在庫レベルは2022年12月の水準とほぼ一致すると予測していますが、純売上高は大幅に高い水準を維持しています。

IFRSの純売上高と粗利益率以外では、Onは非IFRSベースのガイダンスのみを提供しています。当社は、将来を見据えた調整後EBITDAとIFRS純利益の調整を行っていません。これは、そのような調整に必要な特定の金額の予測と定量化が本質的に難しいためです。その結果、純利益との調整に必要なすべての控除額を合理的に確実に予測することはできません。上記の見通しは、現在の市況に基づいており、市場と運営の状況、および顧客の需要に関する当社の現在および暫定的な見積もりを反映しています。これらはすべて変更される可能性があります。実際の結果や出来事のタイミングは、以下や米国証券取引委員会(「SEC」)への提出書類に記載されているものを含むリスクと不確実性の結果として、これらの将来の見通しに関する記述で予想されるものと大きく異なる場合があります。

電話会議情報
第1四半期の業績を議論する電話会議は、2023年5月16日の米国東部標準時午前8時(中央ヨーロッパ時間の午後2時)に予定されています。電話会議への参加に興味のある方は、次の番号をダイヤルしてください。

アメリカ合衆国:+1 561 771 14 27
イギリス:+44 161 250 82 06



スイス:+41 91 261 14 47

アクセスコードは不要です。

さらに、電話会議のライブWebキャストは、当社の投資家向け広報ウェブサイトinvestors.on-running.com/でご覧いただけます。電話会議の終了後、電話会議のリプレイが会社のウェブサイトに掲載されます。

On について
Onはスイスアルプスで1つの目標を持って誕生しました。それは、誰もがクラウド上で走れるようにすることで、ランニングの感覚に革命を起こすことです。市場投入から13年が経過したOnは、ランニングからアウトドア、そして一日中過ごすハイパフォーマンスなアクティビティ向けに、高級フットウェア、アパレル、アクセサリーで業界を揺るがすようなイノベーションを提供しています。顧客からの推薦に支えられて、受賞歴のあるOnのCloudTec® イノベーション、目的意識の高いデザイン、スポーツウェアの循環型経済における画期的な進歩は、急速に増加する世界中のファン層を魅了し、人々が探求し、発見し、夢を見るきっかけとなっています。

Onは世界60か国以上に拠点を置き、www.on.comでデジタルコミュニティに参加しています。

非IFRS指標
調整後EBITDA、調整後EBITDAマージン、調整純利益、調整基本EPS、調整後希薄化後EPS、純運転資本は、IFRSで定義されていない財務指標です。これらの非IFRS指標は、財務上および経営上の意思決定を含む業績評価の際や、従業員に対する変動インセンティブ報酬の決定における重要な要素として使用しています。これらの非IFRS指標は、IFRSに従って作成された従来の指標に加えて、各期間の業績の比較可能性を高め、経営成績の傾向を特定し、経営陣が事業をどのように評価するかについての洞察と透明性を高めるため、当社の財務および経営成績に対する投資家の理解を深めると考えています。特に、調整後EBITDA、調整後EBITDAマージン、調整後純利益、純運転資本は、投資家がスポーツウェア業界の企業を評価する際によく使用する指標だと考えています。
ただし、調整後EBITDA、調整後EBITDAマージン、調整後純利益、調整後基本EPS、調整後希薄化後EPS、および純運転資本は、単独で、またはIFRSに従って計算および提示された他の財務指標の代わりと見なすべきではなく、他の企業が使用している同様のタイトルの非IFRS指標と比較することもできません。以下の表は、IFRS以外の各指標を、最も直接的に比較可能なIFRS指標と照合したものです。

前述のように、将来の見通しに関する調整後EBITDAとIFRS純利益との調整は行っていません。これは、調整に必要な特定の金額を予測および定量化することが本質的に難しいためです。これらの控除額は重要な場合があるため、予想純利益が予測調整後EBITDAを大幅に下回る可能性があります。これらの記述は将来の見通しに関する情報であり、財務見通しを表す場合があり、実際の結果は異なる場合があります。このニュースリリースの「将来の見通しに関する記述」セクションに記載されているリスクと仮定をご覧ください。

将来の見通しに関する記述
このプレスリリースには、1995年の民間証券訴訟改革法、1933年の証券法のセクション27A、1934年の証券取引法のセクション21Eの意味における「将来の見通しに関する記述」である見積もり、予測、会社の事業計画、目標、および予想される経営成績に関する記述が含まれています。多くの場合、将来の見通しに関する記述は、「可能性がある」、「する」、「すべき」、「期待する」、「予想する」、「見通し」、「信じる」、「意図する」、「推定する」、「予測する」、「可能性がある」、またはこれらの用語やその他の同等の用語と否定的な意味で識別できます。これらの将来の見通しに関する記述には、会社のガイダンスや見通しに関する記述も含まれています。これらの記述は、経営陣の現在の予想に基づいていますが、多くのリスクと不確実性を伴います。実際の結果や出来事のタイミングは、リスクと不確実性の結果として、将来の見通しに関する記述で予想されるものと大きく異なる場合があります。これらには、当社のブランドの強み、評判とブランドイメージを維持する能力、独立系メーカーやその他のサプライヤーが責任ある商習慣に従う能力と能力、成長戦略を実施する能力、単一の任意製品カテゴリーへの事業の集中などが含まれますが、これらに限定されません履物、アパレル、アクセサリー; イノベーションを継続して消費者の期待に応える能力、製品や持続可能性を含む消費者の好みや好みの変化、消費者基盤とつながる能力、過去および将来の純損失の創出、新しい市場での営業経験が限られていること、プレミアム商品に顧客を引き付ける場所に新規店舗をオープンする能力、将来的に競争して事業を展開する能力、健康上の流行、パンデミック COVID-19パンデミックを含む同様のアウトブレイク。ロシアとウクライナの紛争などの地政学的な不確実性と不安定性、当社と競合他社による広告や販促活動、新製品やコンセプト開発などの運営イニシアチブの成功、DTCチャネルを強化する能力、実行能力



持続可能性戦略、および持続可能な製品提供を含む当社の持続可能性関連の目標とターゲットの達成(財務の安定性や当社の成長戦略を実行するための適切なパートナーを見つける能力を含む)、サプライチェーンの混乱、インフレ、供給、商品、輸送のコスト増加、有能な人材の確保と、拡大された創設者チームを含むそのような人材を維持する能力、当社製品の需要を正確に予測する能力製品の製造に関する意思決定と管理、卸売チャネルを通じた製品の流通能力、商品、材料、人件費、流通、その他の運営費の変化、当社の国際事業、知的財産を保護し、当社による第三者の知的財産侵害の申し立てに対する防御能力、セキュリティ侵害やその他のITシステムの中断、ロシアのウクライナ侵攻に対して報復する国や組織の重要なインフラに対するハッキング活動の増加;複雑なITシステムへの依存、財務会計と税務問題、財務報告と是正努力に対する内部統制で特定された重大な弱点、新規および既存の法律や規制の潜在的な影響とコンプライアンス、当社の財政状態、流動性、経営成績に影響を与える可能性のあるその他の要因、およびSECに随時提出され、www.sec.govで入手可能なその他のリスクと不確実性フォーム20-Fとフォーム6-Kに関する最新のレポートですが、これらに限定されません。ここに記載されている将来の見通しに関する記述を評価する際には、これらの要素を慎重に検討するよう強く勧めます。また、これらの注意事項に全面的に当てはまる将来の見通しに関する記述に過度に依存しないように注意してください。ここに記載されている将来の見通しに関する記述は、このプレスリリースの日付時点のものであり、当社は、法律で義務付けられている場合を除き、将来の見通しに関する記述をその後の出来事や状況を反映するために公に更新する義務を負わないものとします。

投資家およびメディアに関するお問い合わせ
投資家の連絡先:
オン・ホールディングAG
ジェリット・ピーター
investorrelations@on.com
または
株式会社アイ・シー・アール様
ブレンドン・フレイ
brendon.frey@icrinc.com

メディア連絡先:
オン・ホールディングAG
ベスナ・スティマック
press@on.com

ソース:オン
カテゴリー:収益



連結財務情報
連結中間損益計算書(未監査)

3月31日に終了した3か月の期間
(百万スイスフラン)20232022
純売上高420.2 235.7 
売上原価(175.3)(113.6)
売上総利益244.9 122.1 
販売費、一般管理費(202.6)(118.7)
運用結果42.3 3.4 
金融収入2.1 0.3 
金融費用(1.7)(1.5)
外国為替結果8.8 17.2 
税引前利益51.5 19.4 
所得税(7.1)(5.0)
当期純利益44.4 14.3 
一株当たり利益
ベーシックEPSクラスA (CHF)0.14 0.05 
ベーシック EPS クラス B (スイスフラン)0.01 0.00 
希薄化後EPSクラス A (スイスフラン)0.14 0.04 
希薄化後EPSクラスB (スイスフラン)0.01 0.00 




連結中間貸借対照表 (未監査)

(百万スイスフラン)3/31/202312/31/2022
現金および現金同等物 361.3 371.0 
売掛金238.5 174.6 
インベントリ465.2 395.6 
その他の流動金融資産34.8 33.2 
その他の流動営業資産92.5 77.0 
流動資産1,192.2 1,051.5 
不動産、プラント、設備81.1 77.2 
使用権資産161.8 151.6 
無形資産69.1 70.3 
繰延税金資産40.1 31.7 
非流動資産352.0 330.9 
資産1,544.3 1,382.4 
買掛金取引130.7 111.0 
その他の流動金融負債35.4 31.2 
その他の現在の営業負債146.6 81.7 
現在の規定7.4 5.0 
所得税負債27.9 13.9 
流動負債348.0 242.7 
従業員給付義務3.0 6.3 
非現行規定8.0 7.2 
その他の非流動金融負債149.0 138.8 
繰延税金負債17.6 17.9 
非流動負債177.6 170.2 
株式資本33.5 33.5 
自己株式(26.1)(26.1)
資本準備金1,109.6 1,105.1 
その他の埋蔵量0.4 0.0 
累積損失(98.5)(142.9)
エクイティ1,018.7 969.5 
株式と負債1,544.3 1,382.4 




連結中間キャッシュフロー計算書(未監査)

3月31日に終了した3か月の期間
(百万スイスフラン)20232022
当期純利益44.4 14.3 
株式ベースの報酬2.3 1.2 
従業員給付費用(3.3)0.4 
減価償却と償却13.8 9.3 
利息収入と支出(0.9)2.3 
純為替差額(8.9)(16.7)
所得税7.1 5.0 
規定の変更3.2 0.3 
運転資本の変化(107.2)(57.5)
売掛金(61.6)(28.9)
インベントリ(64.9)(25.3)
買掛金取引19.3 (3.3)
その他の流動資産/負債の変動48.9 (19.1)
利息を受け取った2.0 — 
支払った所得税(2.1)(2.8)
営業活動による現金流出(0.6)(63.2)
有形資産の購入(8.6)(14.1)
無形資産の購入(1.2)(2.2)
投資活動による現金流出(9.7)(16.3)
リース負債の支払い(4.9)(4.4)
株式報酬に関連する自己株式の売却2.2 16.8 
利息が支払われました(1.0)(1.3)
財務活動からの現金流入/ (流出)(3.8)11.2 
純現金および現金同等物の変動(14.1)(68.3)
1月1日の純現金および現金同等物371.0 653.1 
為替相場差の純影響4.4 15.7 
3月31日時点の純現金および現金同等物361.3 600.4 









非IFRS指標の調整
調整後EBITDAおよび調整後EBITDAマージン
以下の表は、表示期間の純利益と調整後EBITDAを調整後EBITDAに調整したものです。調整後EBITDAマージンは、同時期の純売上高に占める割合で示した期間の調整後EBITDAと同じです。

3月31日に終了した3か月の期間
(百万スイスフラン)20232022% 変更
当期純利益44.4 14.3 209.2 %
以下の影響を除外してください。
所得税7.1 5.0 41.1 %
金融収入(2.1)(0.3)574.7 %
金融費用1.7 1.5 14.0 %
外国為替結果(8.8)(17.2)(48.8)%
減価償却と償却13.8 9.3 48.1 %
株式報酬制度 (1)
4.9 3.0 62.6 %
調整後EBITDA61.0 15.7 288.2 %
調整後EBITDAマージン14.5 %6.7 %117.5 %
(1) 非現金株式ベースの報酬費用を表します。






調整後純利益、調整後基本EPS、調整後希薄化後EPS
調整後純利益、調整後基本EPS、調整後希薄化後EPSを、関連するIFRS指標と組み合わせて業績の指標として使用しています。
調整後基本EPSは、他の非IFRS指標と組み合わせて使用され、期間ごとの指標の比較可能性を高めるために、特定の項目(以下に記載)を除外しています。これにより、経営陣、監査委員会、および投資家が当社の財務実績を長期にわたって評価するのに役立つと考えています。
希薄化後EPSは、純利益を完全希薄化後の期間中に発行された普通株式の加重平均数で割って計算されます。業績測定のために、調整後純利益、調整後基本EPS、および調整後希薄化後EPSは、株式ベースの報酬に関連する費用の影響を完全に排除し、非IFRS調整の税控除対象部分に対する税効果を含めて計算します。
以下の表は、表示期間の純利益と調整後純利益、調整後基本EPS、および調整後希薄化後EPSとの調整を示しています。

3月31日に終了した3か月の期間
(百万スイスフラン、1株あたりのデータを除く)2023202320222022
クラス Aクラス Bクラス Aクラス B
当期純利益39.5 4.8 12.8 1.6 
以下の影響を除外してください。
株式報酬制度 (1)
4.4 0.5 2.7 0.3 
調整による税効果 (2)
(0.5)(0.1)(0.3)— 
調整後純利益43.5 5.3 15.1 1.9 
加重発行済株式数283,522,941 345,437,500 280,849,324 345,437,500 
希薄化効果のある加重株式数3,290,072 10,412,977 3,502,362 7,492,339 
加重発行済株式数(希薄化後および希薄化前)(3)
286,813,013 355,850,477 284,351,686 352,929,839 
調整後の基本EPS(スイスフラン)0.15 0.02 0.050.01
調整後の希薄化後EPS (スイスフラン)0.15 0.02 0.050.01
(1) 非現金株式ベースの報酬費用を表します。
(2) 税効果は、それぞれの調整の税控除対象部分に地方税率を適用して計算されています。
(3) 調整後EPSを当該期間の調整後純利益として計算するために、(希薄化後および希薄化前の)加重発行済株式数をここに記載しています。








ネット・ワーキング・キャピタル
正味運転資本は、IFRSでは定義されていない財務指標です。私たちは、特定の投資家やアナリストがこの情報を使用して、流動性や純運転資本資源の管理用途を評価していると考えています。正味運転資本は、売掛金と在庫から買掛金を差し引いたものと定義しています。この指標を単独で検討したり、IFRSに基づく標準化された指標の代わりとして考えるべきではありません。私たちの業界の他の企業は、この指標を私たちとは異なる方法で計算し、比較尺度としての有用性を制限することがあります。

3月31日の時点で、12月31日現在、
(百万スイスフラン)20232022% 変更
売掛金238.5 174.6 36.6 %
インベントリ465.2 395.6 17.6 %
買掛金取引(130.7)(111.0)17.8 %
純運転資本573.0 459.2 24.8 %