エキシビット10.1

アンテロ・ミッドストリーム・コーポレーション

長期インセンティブプラン

株式報奨交付通知

随時修正されるAntero Midstream Corporation長期インセンティブプラン(「プラン」)の利用規約に従い、Antero Midstream Corporation(以下「会社」)は、下記の個人(「お客様」または「参加者」)に、下記の株式数(「取締役株式」)の株式報奨を付与します。取締役株式には、本書、別紙A として添付されている株式報奨契約(「契約」)および本プランに記載されている条件が適用され、それぞれが参照により本契約に組み込まれています。ここで定義されていない大文字の用語の意味は、本プランに記載されている意味を持つものとします。

参加者:

[_________________]

助成日:

[_________________]

株式の総数:

[______]株式

付与日から30日以内に、取締役株式の受け取りを希望しない旨を書面で会社に通知しない限り、あなたは、本プラン、契約、および本株式報奨付与通知(以下「付与通知」)の条件に基づいて取締役株式を受け入れたものとみなされます。そのような通知は、コロラド州デンバーのウィンクープ通り1615番地にあるAntero Midstream Corporationに送付する必要があります。注意:最高管理責任者兼地域上級副社長。当社がそのような通知を受領すると、本契約に基づいて付与された取締役株式は自動的に没収され、当社とその関連会社は、本付与通知または本契約に基づいてお客様に対してそれ以上の義務を負わないものとします。

取締役の株式を受け取りたくないという上記の方法で会社に書面で通知しない限り、(i)本契約、本プラン、および本付与通知をすべて確認し、本契約、プラン、および本付与通知のすべての条項を完全に理解していること、および(ii)以下に関する委員会のすべての決定または解釈を拘束力があり、決定的かつ最終的なものとして受け入れることに同意したものとみなされます本契約、本プラン、または本助成金通知に基づいて生じる質問または決定。

[ページの残りの部分は意図的に空白になっています。

署名ページが続きます]


その証として、当社は、正式に権限を与えられた役員に、上記のすべての目的で有効な、本付与通知書を執行させました。

アンテロ・ミッドストリーム・コーポレーション

作成者: ​ ​

イヴェット・K・シュルツ

最高コンプライアンス責任者、法務担当上級副社長、法務顧問、コーポレートセクレタリー

署名ページへ

株式報奨交付通知


展示物 A

株式報奨契約

この株式報奨契約(以下「契約」)は、デラウェア州の法人であるAntero Midstream Corporation(以下「当社」)との間で、本契約が添付されている付与通知に記載されている付与日(「付与日」)をもって締結されます。 [___________](「ディレクター」)。本書で具体的に定義されていない大文字の用語の意味は、本プランまたは付与通知に明記されている意味を持つものとします。

1.賞。取締役の取締役会メンバーとしての過去および/または継続的な勤続を考慮し、その受領および十分性が認められ、付与日をもって有効であることが確認されたその他の有益かつ貴重な対価を考慮して、当社は、付与通知、本契約、および本プランに定められた条件に基づき、付与通知に記載されている数の株式(「取締役株式」)の株式報奨を取締役に付与します。本契約の一部として参照により本書に組み込まれました。プランと本契約の間に矛盾がある場合は、プランの条件が優先します。
2. 発行の仕組み。取締役株式は、取締役に株式の形で発行されるものとします。会社は、(a) 株券または当該株式を表す証明書を取締役の名義で登録させるか、(b) 当該株式を記帳形式で保有させるものとする。誤解を避けるために言っておきますが、取締役は取締役株式の購入価格を会社に支払わないものとします。
3. 株主としての権利。本書に別段の定めがある場合を除き、当社が取締役株式を発行した時点で、取締役は、本書の制限に従い、当該取締役株式に関する当社の株主のすべての権利(株式の議決権を含む)を有するものとします。
4. 源泉徴収。取締役株式の受領により、連邦、州、地方または外国の税務上の報酬収入または賃金が取締役に支払われる範囲で、取締役は、場合によっては、会社または当社が指名した関連会社に、その金額、または委員会が単独の裁量で許可する場合は、会社または当社が指名した関連会社がそれを満たす必要がある株式を会社または当社が指名した関連会社に引き渡すものとします。適用される税法または社会保障法または規制に基づく義務、そして局長がそれを怠った場合、当社およびその関連会社は、その後に取締役に支払われる現金または株式報酬(本契約に基づいて取締役に譲渡可能な株式の源泉徴収を含む)から、その結果生じる報酬収入または賃金を理由に源泉徴収する必要のある税金または社会保障と同額の金額を源泉徴収するか、源泉徴収の対象となるその他の措置を講じる権限がありますそのような源泉徴収義務を履行する会社。そのような納税義務が、本契約に従って取締役に発行可能な株式の源泉徴収(または取締役による当社への株式の引き渡し)によって履行される場合、会社またはその関連会社が源泉徴収(または引き渡す)ことができる株式の最大数は、源泉徴収または買戻しの日の公正市場価値の合計が次の株式数になりますこのような税金負債の総額で、以下の最高源泉徴収率に基づいて決定されます委員会が決定した、本契約に関して不利な会計上の扱いを生じさせることなく利用できる給与税を含む連邦、州、外国、および/または地方税の目的。取締役は、取締役会、委員会、会社、またはその関連会社のいずれも、取締役株式の受領による取締役への税務上の影響について、いかなる表明または保証も行っていないことを認め、同意します。ディレクターは、取締役が税務上のアドバイスやそのような税務上の影響の評価について、取締役会、委員会、会社、その関連会社、またはそれぞれのマネージャー、取締役、役員、従業員、または権限のある代表者(弁護士、会計士、コンサルタント、銀行家、貸し手候補者、財務担当者を含むがこれらに限定されない)に決して頼っていないことを表明します。ディレクターは、ディレクターの株式に関連してディレクターが望ましいと考える税務コンサルタントと相談したことを表明します。

別紙A-1


5. 理事会のメンバーシップ。本プランの採択または取締役株式の付与は、取締役に取締役会のメンバーを継続する権利を与えるものではなく、また、当社がいつでもそのようなメンバーシップを終了する権利に何らかの形で影響を与えないものとします。取締役の取締役のメンバー資格が終了したかどうか、いつ終了したか、およびそのような解約の原因に関する質問は、取締役会またはその代理人が決定し、その決定が最終的なものとなります。
6. 証券法の遵守。本契約にこれと反対の規定がある場合でも、本契約に基づく株式の発行は、当該証券に関して適用される法律のすべての要件と、その株式が上場される可能性のある証券取引所または市場システムの要件に従うことを条件とします。当該発行が適用法若しくは規制、または当該株式が上場される可能性のある証券取引所や市場システムの要件に違反することになる場合、本契約に基づく株式は発行されません。さらに、(a) 発行される株式に関して証券法に基づく登録届出書が有効である場合、または (b) 会社の弁護士が、発行される株式が証券法の登録要件の適用免除の条件に従って発行されることが許可されている場合を除き、本契約に基づいて株式は発行されません。本契約に基づく株式の合法的な発行および売却に必要であると会社の弁護士が認める権限(もしあれば)を管轄権を有する規制機関から取得できない場合、必要な権限が得られていない株式の発行を怠ったことに対する会社の責任が軽減されます。本契約に基づく株式発行の条件として、当社は、取締役に対し、適用される法律または規制の遵守を証明するために必要または適切な要件を満たすこと、および当社が要求するコンプライアンスに関する表明または保証を行うことを要求する場合があります。
7. 継続して賞を受ける権利はありません。取締役株式の付与は1回限りの報奨であり、将来的に報奨の代わりに賞や給付を受ける契約上の権利またはその他の権利を生み出すものではありません。今後の賞は、委員会の単独の裁量に委ねられます。
8.通知。本契約に規定されている通知またはその他の連絡は、書面であれば十分です。取締役の場合、そのような通知または連絡は、取締役の主たる住居にいる取締役に手渡すか、取締役が会社に提出した最後の住所の取締役に書留郵便または証明郵便で送付されれば、効果的に送達されるものとします。当社の場合、そのような通知または連絡は、書留郵便または書留郵便で会社の主要幹部の事務所に送付されれば、効果的に配信されるものとします。
9. 情報提供への同意。取締役は、会社またはその関連会社が、適用される法令または規制によって会社またはその関連会社に課される報告またはその他の要件を遵守できるように、会社が要求するすべての情報を会社に提供することに同意します。
10. 契約全文、修正。本契約は、本契約の主題に関する両当事者の完全な合意を構成し、本契約により付与される取締役株式に関する両当事者間のすべての契約、約束、表明、保証および合意を含みます。前文に規定されている場合を除き、本契約の主題に関する当事者間の事前の理解および合意(存在する場合)はすべて無効であり、それ以上の効力はありません。委員会は、独自の裁量により、本プランと矛盾しない方法で本契約を随時修正することができます。ただし、プランまたは本契約に別段の定めがある場合を除き、取締役の権利を大幅に減少させるそのような修正は、書面で取締役と会社の権限を有する役員の両方が署名した場合にのみ有効となります。
11. 準拠法。本契約は、抵触法の原則にかかわらず、デラウェア州の法律に準拠し、それに従って解釈されるものとします。
12. 承継者と譲受人。当社は、取締役の同意なしに、本契約に基づく権利のいずれかを譲渡することができます。本契約は、会社の承継者および譲受人を拘束し、その利益を保障します。本プランに定められた譲渡の制限を条件として、本契約は、取締役および取締役の受益者、執行者、管理者、および取締役の株式を遺言または子孫法または分配法により譲渡される可能性のある人物に対して拘束力を有します。

別紙A-2


13. クローバック。本契約、付与通知または本プランの規定にかかわらず、(a)2010年のドッド・フランク・ウォールストリート改革および消費者保護法の要件、SEC規則または該当する証券取引所上場基準、および(b)取締役会が随時採用または修正する可能性のある方針を含むがこれらに限定されない、適用法で義務付けられている範囲で、本契約に基づいて発行される株式はすべて従うために必要な範囲で、没収、買戻し、および/またはキャンセルの対象となりますそのような法律や方針。
14. 分離性。管轄裁判所が、本契約のいずれかの条項が無効または法的強制力がないと判断した場合でも、当該条項の無効または執行不能は、本契約の他の条項の有効性または執行可能性に影響を与えないものとし、他のすべての条項は引き続き完全に効力を有するものとします。

[ページの残りの部分は意図的に空白]

別紙A-3