添付ファイル99.1

Unibanco Holding S.A.

CNPJ 60.872.504/0001-23上場企業NIRE 353000 1023

実質的な事実

Ita®Unibanco Holding S.A.(Ita≡Unibanco Holding S.A.)は、Ita CorpBanca(チリサンディエゴに本部を置く金融エンティティ)の直接または間接持株株主として、現在、Ita®CorpBanca総株式と議決権資本の65.62%を保有しており、その株主と広大な市場を通知し、Ita Unibanco取締役会が本日開催した会議で、Ita®Unibancoは、Ita®Unibancoまたはその共同経営会社がIta CorpBancaが発行した最大全発行株式(“株式”)の買収に関する仕事を行うことを許可し、米国預託株式形式で発行された株式を含み、1株当たり1,500株に相当する米国預託株式(“ADS”)、すなわちIta CorpBanca総株式と議決権 に相当する約34.38%の株式(ADS形式を含む)を含む。買収価格は1株当たりCLP 2.00(2チリペソ)であり、サンディエゴ証券取引所の過去60取引日の1株平均取引価格より約10%割増した。買収価格は、Ita CorpBancaが見積もり決済前に配当金を発表および/または支払いしたことを反映するように調整される。 Ita CorpBancaが2023年1月19日に開催された特別株主総会で逆株式分割を承認したため, は受け入れているチリ金融市場委員会要約の1株当たり買い取り価格および/または米国預託株式買い入れ価格および要約対象株式/米国預託証券数は、逆株式分割に計上するために調整される可能性がある。

本稿で述べた買収要約はまだ開始されていない。 買収要約は、2023年上半期に同時に行われる予定である:(I)チリでは、Ita CorpBancaの全株主に向けて、および(Ii)アメリカ合衆国では、すべてのADS所有者とIta CorpBancaの株式を直接保有する米国株主に向けている。 買収株式は、ブラジル中央銀行とCMFの適用規制承認を含むこのような取引の慣例条件を遵守しなければならない。

Ita≡Unibancoは,取引が行われたときにその株主や市場に取引の進展と発展を随時通報する.我々は、開示された重大な事実 は参考にして、Ita Unibanco取締役会が本日下した決定に関連して、いかなる証券を買収する買収要約にもなっていないことを強調した。

サンパウロ,2023年3月2日

レナト·ルリア·ジェイコブ

投資家関係と市場情報グループ担当者