https://www.sec.gov/Archives/edgar/data/863064/000162828023005761/image3a.jpg
展示品99.3
ロンドン証券取引所への通知
リ拓と丸紅が協力してより強力で責任あるアルミニウムサプライチェーンを作る

2023年2月16日

オーストラリア·メルボルン(米国ビジネス情報)--グローバル鉱商リ拓と日本貿易·商業グループ丸紅株式会社は、新たな戦略協力協定に基づき、リ拓責任のアルミニウム製品が日本の下流メーカーに持続可能で信頼できる供給を提供することを確保するために、新たな戦略協力協定に基づいて初の販売に同意した。
最初の取引は,再生可能エネルギーのニュージーランドアルミニウム製錬所(NZAS)からのリ拓されたRenewAlTM高純アルミニウムであり,そのサプライチェーンと製造過程で炭素排出削減に取り組んでいる大手日本バイクメーカーに売却された。

このプロトコルは、ESGに関連する目標と要求を達成するための簡単で総合的な方法を提供することを目的とした日本とアジア太平洋地域初のこのようなプロトコルであり、例えば、炭素足跡の削減、ライフサイクルアセスメント(LCA)の開示、および責任ある調達を目的としている。サプライチェーンのリスクが上昇する中で、それはまた強力な長期供給安全を提供するだろう。
それはリ拓責任のあるアルミニウム材料製品の組み合わせを丸紅の広範な取引ネットワーク、商業能力と炭素信用メカニズムNeutr-Altmと結合し、その中に業界初の認証された低炭素アルミニウムRenewAlTM、アルミニウム管理イニシアティブ(ASI)認証のアルミニウム及びデジタル追跡可能プラットフォームStartを含む。

リ拓販売·マーケティング部主管のTolga Egrilmezer氏は、“私たちは初の生産者である貿易業者のマーケティングパートナー関係の一員になって、アルミニウムサプライチェーン全体で持続可能な発展を実現することに力を入れている。
消費者は彼らが購入した製品をもっと理解し、これらの製品の生産は責任感があり持続可能であることが保証されることを望んでいる。丸紅のようなパートナーと協力することで、アルミニウムバリューチェーン上の下流顧客が増加する消費者ニーズを満たすことを助けることができ、同時に製品バリューチェーンの脱炭素に対する私たちの約束を推進することができる“と述べた
丸紅金属鉱物資源事業部首席運営官の土谷大介氏は、“丸紅の中期管理戦略GC 2024はグリーン戦略を企業価値を向上させる基礎プラットフォームと位置づけている。アルミニウム関連業務はこのグリーン戦略の重点分野であり,無炭素社会への移行を目指している。この協力により、丸紅は丸紅の界面を介して様々な顧客に応力拓生産の責任あるアルミニウムを供給し、脱炭素社会の構築に貢献する。丸紅の界面は同社の長年のアルミニウム貿易で蓄積されている“と述べた



編集者は注意してください:
リ拓
リ拓は責任ある生産材料供給の面で業界をリードしており、責任あるアルミニウム生産を含む。
2016年、リ拓は世界初の認証された低二酸化炭素原アルミニウムブランドRenewAlTMを発売した。アルミ業管理イニシアティブ(ASI)の創設メンバーとして、世界業界の責任ある生産標準を開拓するのを助け、2018年に初めてASIアルミニウム業を提供するメーカーとなった。もっと情報を知りたい場合は、www.al-stewardship.orgにアクセスしてください。

2021年には、透明性、トレーサビリティ、出所に関する新基準であるSTARTがリリースされた。Startは安全なブロックチェーン技術を用いて,リ拓製品がどのように製造されているかに関するキー環境,社会,ガバナンス(ESG)に関する情報を提供する.それは14の基準をカバーしている:地球温暖化の潜在力、水管理、廃棄物管理、エネルギー、空気排出、生物多様性、土地管理、回収内容、安全表現、コミュニティ投資、第三者評価、道徳とコンプライアンス訓練、指導部の多様性と私たちの告発者計画。Startにより,そのクライアントとそのクライアントがより持続可能な選択を行うことができるようにした.
丸紅
丸紅株式会社とその合併子会社は、日本と海外での広範な業務ネットワークを利用して、幅広い分野で輸出入(第三国貿易を含む)と国内業務を行っている。これらの事業には、金属および鉱物資源(アルミニウムを含む)、生活様式、ICT事業および物流、食品、農産物事業、森林製品、化学工業、エネルギー、電力、インフラプロジェクト、航空宇宙と船舶、金融、リースおよび不動産事業、建築、工業機械および移動、次世代事業発展、次世代企業発展が含まれる。また,丸紅グループは様々なサービスを提供し,内部や外部投資を行い,上記のすべての業界の資源開発に参加している.
Neutr−Altmは,丸紅が適用された場合に顧客に提供する炭素クレジット機構である。それは輸送活動を含むアルミニウムサプライチェーンにおける温室効果ガス(GHG)排出を相殺するのに役立つ。この炭素信用は,日本や海外の温室効果ガス削減および/または吸収活動によって作られている。




連絡先
何か問い合わせがありましたら、media.queries@riotinto.comに電子メールを送ってください
メディア関係、イギリス
マシュー·クラール
M +44 7796 630 637

デヴィッド·オスヴェット
M +44 7787 597 493

メディア関係アメリカ
サイモン·レテンダー
M +1 514 796 4973

マリカ·チェリー
M +1 418 592 7293

投資家関係、イギリス
マノ·サンダーセ
M +44 7825 195 178

デヴィッド·オーベントン
M +44 7920 010 978

クレア·ピーバー
M +44 7788 967 877
メディア関係、オーストラリア
マット·チャベス
M +61 433 525 739

ジェシー·リズバーラー
M +61 436 653 412





投資家関係部、オーストラリア
トム·ギャラップ
M +61 439 353 948

オマール·ジャンバ
M +61 472 865 948
リ拓
セントジェームズ広場6番地
ロンドンSW 1 Y紀元4年
イギリス.イギリス

T +44 20 7781 2000
イングランドに登録する
No. 719885
リ拓有限会社
歌連街120号43階
メルボルン3000
オーストラリア

T +61 3 9283 3333
オーストラリアに登録する
ABN 96 004 458 404

Riotinto.com