免責声明:本文は日本語原文の英語訳であり、参考に供するだけである。裁判所内外で本協定の文字,条項,規定の意味について提起されたすべての問題は,日本語テキストに基づいて裁決しなければならない.
添付ファイル10.56
収入印紙税

200円まで

2018年3月
口座番号
特別な場合は貸越は必要ありません

貸越合意の部分変更に関する合意
Date (2023/02/17)

へ:みずほ銀行有限公司

借り手の住所


借款人の名前

ローン取引に登録された印鑑

保証人住所


保証人の名前または名前

登録印章

本人/吾ら(“借り手”)ここで“元合意”_について同意する以下は“元のプロトコル”)であり、2023/02/28_
保証人もこの変更を承認し,保証人を継続し,借り手と共同で個別に保証義務を負う。
改訂すべき条項または条件修正案前の協定協定の改訂を発表する
最大貸越総額JPY 800,000,000JPY 3,000,000,000
取引期限Yyyy/mm/dd日取りYyyy/mm/dd
加入自動延期規定
既存の合意の下で取引期限を自動的に延長する合意があるか否かにかかわらず、取引期間はさらに1年延長され、その後も同様に適用される。借入者または銀行が新たな取引期限が満了するまでに書面請求なしに本プロトコルでの取引を終了した場合にのみ、自動延期が発生する。
自動延期規定を取り消す取引期間の自動延長の規定を取り消します。

お願いします
はい左の欄に修正が必要な条項や条件を表示し、“修正前の合意”と“修正後の合意”の欄に記入してください。



ハ“追加自動延期規定”については、新たな期間(例えば1年)で該当行を記入してください。
(性能要求への影響)
借り手が同意し、銀行がその現在又は未来の保証人のうちの1つに履行要求を提出した場合、当該履行要求も借入者に有効である。
(提供資料に関する申出)
(1)借り手は、銀行への情報を含む、保証人に以下の事項に関する正確な情報を提供する。
1.財産や収入の詳細
2.本プロトコルで債務を保証する以外の債務の存在、額、および履行状況
3.担保債務に担保を提供するか、または担保を提供しようとする場合、これを示す声明及びその詳細
(2)借り手は、次の項について保証を提供するか否かを決定するために、保証人に必要な情報を提供する。
1.財産や収入の詳細
2.本プロトコルで債務を保証する以外の債務の存在、額、および履行状況
3.担保債務に担保を提供するか、または担保を提供しようとする場合、これを示す声明及びその詳細

端部
(銀行内部使用)自動拡張Y/Nコントローラ校正する平面図
着岸価格番号通告番号.