アメリカです

アメリカ証券取引委員会

ワシントンD.C.20549

表格6-K

外国個人発行人報告

規則第13 a−16条又は第15 d−16条によれば

1934年証券取引法

2023年2月

委員会ファイル第001-32535号

Bancolombia S.A.

(登録者氏名英文訳)

Cra. 48 # 26-85

コロンビアのマドレーヌ

(主にオフィスアドレスを実行)

再選択マークは、登録者が20−Fまたは40−F用紙の表紙の下で提出されるか、または年次報告書が提出されるか否かを示す。

Form 20-F þ Form 40-F ◻

登録者がルールS-Tルール101(B)(1)で許可された紙の形でテーブルを提出するかどうかをチェックマークで示す6-K:_

登録者がルールS-Tルール101(B)(2)で許可された紙の形でテーブルを提出するかどうかをチェックマークで示す6-K:_

登録者が1934年の証券取引法第12 g 3-2(B)条に基づいて本表に含まれる情報を委員会に提供したかどうかをチェックマークで示す。

Yes ◻ No þ

“はい”と表記されている場合は,ルール12 g 3-2(B):82-登録者に割り当てられたアーカイブ番号を下に明記してください.


Graphic

Graphic

4Q22

Bancolombia S.A.(ニューヨーク証券取引所コード:CIB;BVC:BCOLOMBIA,PFBCOLOM)は2022年第4四半期の財務業績を発表した。

22年第4四半期の親会社株主が占めるべき純収益は6.8兆CoPだった。この数字は前年に比べて66.0%増加した。Bancolombiaの過去12ケ月の総合年化株収益率(“ROE”)は19.8%であった。

融資総額は269.9兆COPで、2011年第4四半期に比べて22.5%増加した。外国為替の影響を除いて、過去12カ月の上昇率は14.6%だった。消費の伸びは最大で、年内に16.3%(為替レートの影響を除く)増加した

30日超過ローンは3.24%、90日間超過ローンは2.16%だった。2022年の信用支出費用総額の純額は37,920億CoPであり、リスクコストが融資総額に占める割合は1.6%であり、信用周期の徐々に正常化を反映している。

2022年12月31日現在、親会社所有者が占めるべき株主権益は39.1兆CoPで、2021年より21.3%増加した。この違いは過去12カ月間に生じた純収入によって大きく解釈されている。2022年の基本支払能力は10.37%、総合支払能力の総比率は12.79%で、監督管理の最低要求を大きく上回った。

デジタル戦略では、Bancolombiaは2022年の業績と一致する積極的な傾向を維持した。同行は2022年12月現在、小売アプリケーションに700万人のアクティブデジタル顧客を有し、その金融普恵プラットフォームに2150万アカウント(Bancolombia a la ManoとNEQUIはそれぞれ660万ユーザーと1490万ユーザー)を保有している。

2023年2月23日。コロンビア·マドレーヌ-今日、Bancolombia S.A.(略称Bancolombia S.A.)は2022年第4四半期の収益実績を発表した1.

1本報告は、Bancolombia S.A.およびその付属会社(“Bancolombia”または“The Bank”)の中期監査されていない総合財務資料に適合し、Bancolombia S.A.およびその付属会社(“Bancolombia”または“The Bank”)はBancolombiaによって直接または間接的に制御され、直接または間接的に50%を超える議決権株式を有する。本財務情報は、国際財務報告基準である国際財務報告基準に基づいて生成された財務記録に基づいて作成される。Bancolombiaはコロンビアペソで会計記録を保存し,ここでは“Ps”と呼ぶ.“警察”と呼ぶかもしれません2022年12月31日までの四半期の財務情報は、今後任意の他の中期的な結果を示すとは限らない。より多くの情報については、この行が米国証券取引委員会に提出したファイルを参照してください。これらのファイルは、委員会のウェブサイトwww.sec.govで調べることができます

それは.Bancolombiaの最初の“国際財務報告基準”財務諸表は、2015年までの1年間をカバーする。展望性陳述に関する警告説明:本ニュース原稿に含まれる陳述は、1933年アメリカ証券法第27 A節と1934年アメリカ証券取引法第21 E節に指摘された前向き陳述とみなされる可能性がある。すべての前向きな陳述は、本プレスリリースにおいても、将来の文書またはプレスリリースにおいても、または口頭で行われても、リスクおよび不確定要素に関連する事項に関連しており、したがって、一般経済およびビジネス条件の変化、通貨レートおよび金利の変化、他社の競合製品の発売、ターゲット顧客の新製品またはサービスに対する受容度の不足、業務戦略の変化、および様々な他の要因を含むが、これらの要因は、実際の結果がこのような陳述に示された結果と大きく異なることをもたらす可能性がある。私たちはこのような展望的な陳述を更新するために何の義務も負うつもりもない。本報告書に列挙されたいくつかの通貨の額、パーセンテージ、および他の数字は、四捨五入の調整を行う必要がある。他に説明がある以外に、Bancolombiaと言及すると、すべて本行とその付属会社を指す。

代表的な市場為替レート、1月1日、4.810、20ドル=1ドル

1


Graphic

Graphic

4Q22

Bancolombia:総合財務四半期の業績概要

総合貸借対照表と損益表

四半期.四半期

生長

 

(COP百万)

    

4Q21

    

3Q22

    

4Q22

    

4Q22 / 3Q22

    

4Q22 / 4Q21

 

資産

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

純ローン

 

204,459,001

 

244,839,984

 

254,444,099

 

3.92

%  

24.45

%

投資する

 

29,289,301

 

28,478,631

 

27,940,140

 

(1.89)

%  

(4.61)

%

その他の資産

 

56,106,746

 

62,335,961

 

70,430,494

 

12.99

%  

25.53

%

総資産

 

289,855,048

 

335,654,576

 

352,814,733

 

5.11

%  

21.72

%

負債と株主権益

 

 

 

 

 

預金.預金

 

210,390,848

 

237,612,952

 

250,992,323

 

5.63

%  

19.30

%

その他負債

 

45,538,742

 

60,642,841

 

61,824,859

 

1.95

%  

35.76

%

総負債

 

255,929,590

 

298,255,793

 

312,817,182

 

4.88

%  

22.23

%

非制御的権益

 

1,691,111

 

876,020

 

908,648

 

3.72

%  

(46.27)

%

株主権益

 

32,234,347

 

36,522,763

 

39,088,903

 

7.03

%  

21.26

%

総負債と株主権益

 

289,855,048

 

335,654,576

 

352,814,733

 

5.11

%  

21.72

%

利子収入

 

4,337,223

 

7,356,242

 

8,542,451

 

16.13

%  

96.96

%

利子支出

 

(1,129,477)

 

(2,371,478)

 

(3,187,998)

 

34.43

%  

182.25

%

純利子収入

 

3,207,746

 

4,984,764

 

5,354,453

 

7.42

%  

66.92

%

きれいに準備する

 

1,440

 

(1,170,248)

 

(1,741,606)

 

48.82

%  

(121044.86)

%

手数料とサービス収入、純額

 

947,484

 

961,075

 

1,021,323

 

6.27

%  

7.79

%

その他の営業収入

 

597,825

 

368,871

 

537,340

 

45.67

%  

(10.12)

%

受け取った配当総額と権益法

 

96,926

 

63,634

 

26,376

 

(58.55)

%  

(72.79)

%

総運営費

 

(2,712,941)

 

(2,709,288)

 

(3,220,003)

 

18.85

%  

18.69

%

税前利益

 

2,138,480

 

2,498,808

 

1,977,883

 

(20.85)

%  

(7.51)

%

所得税

 

(649,145)

 

(836,957)

 

(311,588)

 

(62.77)

%  

(52.00)

%

非持株権益を差し引く前の純収益

 

1,489,335

 

1,661,851

 

1,666,295

 

0.27

%  

11.88

%

非制御的権益

 

(44,591)

 

(32,606)

 

(23,600)

 

(27.62)

%  

(47.07)

%

純収入

 

1,444,744

 

1,629,245

 

1,642,695

 

0.83

%  

13.70

%

2


Graphic

Graphic

4Q22

四半期.四半期

自分から

 

元金比率

    

4Q21

    

3Q22

    

4Q22

    

4Q21

    

4Q22

 

収益性

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

純利息差 (1)持続的な運営から

 

5.31

%  

7.15

%  

7.26

%  

5.09

%  

6.80

%

平均総資産収益率 (2)持続的な運営から

 

2.06

%  

2.00

%  

1.90

%  

1.53

%  

2.15

%

平均株主権益報酬率 (3)

 

18.53

%  

18.71

%  

17.30

%  

14.03

%  

19.80

%

能率

 

 

 

 

営業費と純営業収入の比

 

55.94

%  

42.48

%  

46.40

%  

52.16

%  

44.58

%

営業費と平均総資産の比

 

3.88

%  

3.33

%  

3.72

%  

3.43

%  

3.45

%

運営費と生産性資産の比

 

4.49

%  

3.89

%  

4.37

%  

3.96

%  

4.03

%

自己資本充足率

 

 

 

 

株主権益と総資産の比

 

11.12

%  

10.88

%  

11.08

%  

11.12

%  

11.08

%

技術資本とリスク重み付け資産の比

 

15.49

%  

12.51

%  

12.79

%  

15.49

%  

12.79

%

主な財務のハイライト

 

 

 

 

  

 

  

アメリカ預託株式ごとに継続的に運営される純収入

 

1.51

 

1.48

 

1.42

 

4.27

 

5.86

継続的に運営する1株当たり純収益$COP

 

1,502.08

 

1,693.90

 

1,707.89

 

4,248.99

 

7,052.71

P/B米国預託株式(4)

 

0.94

 

0.74

 

0.84

 

0.94

 

0.84

P/BVローカル(5) (6)

 

1.04

 

0.82

 

1.05

 

1.04

 

1.05

市況率(7)持続的な運営から

 

5.52

 

4.37

 

5.66

 

7.81

 

5.48

ADR価格

 

31.59

 

24.37

 

28.54

 

31.59

 

28.54

普通株価格 (8)

 

34,700

 

31,100

 

42,500

 

34,700

 

42,500

発行済み優先株加重平均値

 

961,827,000

 

961,827,000

 

961,827,000

 

961,827,000

 

961,827,000

ドルの為替レート(四半期末)

 

3,981.16

 

4,590.54

 

4,810.20

 

3,981.16

 

4,810.20


(1)純利息収入を月平均利息を発生可能な資産で割ったものと定義する.(2)純収入を月平均資産で割る。(3)純収益を月平均株主権益で割る。(4)米国預託株式価格を米国預託株式帳簿価値で割ると定義する。(5)株価を株式帳簿価値で割ると定義する.(6)コロンビア証券取引所の株価。(7)時価を経年化四半期業績で割ったものと定義する.(8)四半期末の価格について。

3


Graphic

Graphic

4Q22

1.貸借対照表

1.1.資産

2022年12月31日までの総合資産総額はCOP 3528.150億で、22四半期に比べて5.1%、21四半期に比べて21.7%増加した。昨年の総資産の増加は融資帳簿の増加によって大きく解釈された。

第4四半期にコロンビアペソは対ドル4.8%下落し、過去12カ月間で20.8%値下がりした。22年第4四半期の平均為替レートは22年第3四半期より4.5%高く、過去12カ月で13.6%高かった。

1.2.ローン組合

次の表はBancolombiaローンの総合構成をタイプと通貨別に示しています

金額(ドル)

金額(ドル)

 

(COP百万)

CoP単位の金額

COPに転換する

(千人)

合計する

 

(1 USD = 4810,2 COP)

    

4Q22

    

4Q22 / 3Q22

    

4Q22

    

4Q22 / 3Q22

    

4Q22

    

4Q22 / 3Q22

    

4Q22

    

4Q22 / 3Q22

 

商業ローン

 

108,760,953

 

4.54

%  

62,842,225

 

1.72

%  

13,064,368

 

(2.92)

%  

171,603,178

 

3.49

%

消費ローン

 

40,365,586

 

2.86

%  

19,274,172

 

5.02

%  

4,006,938

 

0.22

%  

59,639,758

 

3.55

%

住宅ローン

 

19,587,784

 

4.88

%  

17,783,589

 

6.37

%  

3,697,058

 

1.51

%  

37,371,373

 

5.58

%

小企業ローン

 

572,816

 

(12.31)

%  

755,899

 

4.83

%  

157,145

 

0.05

%  

1,328,715

 

(3.31)

%

前払い利息

 

(18,026)

 

39.41

%  

(1,260)

 

(8.69)

%  

(262)

 

(12.86)

%  

(19,285)

 

34.77

%

融資総額

 

169,269,113

 

4.10

%  

100,654,625

 

3.16

%  

20,925,247

 

(1.55)

%  

269,923,739

 

3.75

%

22年第4四半期には、融資総額は22年第3四半期より3.8%(為替レートの影響を除いて2.0%増加)、21年第4四半期に比べて22.5%増加した。過去12ヶ月間、ペソ建てのローンは18.2%増加し、ドル建てのローンは8.1%増加した。

エルサルバドルの農業銀行、パナマのBanistmo、グアテマラのBAMの業務は22年第4四半期の融資総額の29.4%を占めている。同様に、中米での業務、Bancolombia Panam゚、プエルトリコの国際業務およびコロンビアでのドル建て融資によるCOP以外の通貨建ての融資総額はポートフォリオの37.3%を占め、本四半期は1.5%(ドル換算)減少した。

シーズン内融資損失準備金総額(貸借対照表内の準備金)は1.0%上昇し、シーズン末の総額は154790億元で、融資総額の5.7%に相当する

22年第4四半期に、融資組合は総合的な基礎の上で今年の第2四半期と第3四半期より減速した。コロンビアの事業は最大のポートフォリオ拡張を示し、本四半期の伸びは3.7%と報告されている。数量的には、商業部分が最高の伸び(4.0%四半期/四半期)を示し、同国の金利の上昇により消費者ポートフォリオのペースが著しく鈍化した。

農業商業銀行は第4四半期に強く、2.9%(ドルで計算)増加し、融資支出はこの1年間で増加を加速した。注目すべきは、拡張は主に消費分野に集中しており、この四半期報告は9.4%増加し、個人ローンやクレジットカードなどの製品を突出させていることだ。

フランス農業銀行は22年第4四半期に0.7%の増加を記録し、今年の前の数四半期に比べて最低パーセントの増加を示した。商業ポートフォリオは依然として最高の細分化市場です

4


Graphic

Graphic

4Q22

業績は、総帳簿でのシェアが増加した。商業ローンの好調さはエルサルバドルでの同行の良好な位置づけの支持を受けた。

最後に、Banistmoは、22年第4四半期、ドルで評価されたポートフォリオ残高が2.4%減少したと報告した。この減少は主に会社活動の季節的な影響により、年末に大量の前払いが完了した。2022年の間、商業ローンの発行量は積極的な活動を見せ、同国で市場シェアを獲得した。逆に、消費分野ではマクロ経済要素によって解釈される収縮が現れている。

融資組合のカバー面と信用品質傾向のさらなる解釈については、(2.4節参照。資産の質、支出費用、貸借対照表の実力)。

次の表は総合ベースのBancolombia総ローン組合せをまとめています

融資組合

全体のパーセントを占める

 

(COP百万)

    

4Q21

    

3Q22

    

4Q22

    

4Q22 / 3Q22

    

4Q22 / 4Q21

    

貸し付け金

 

商業広告

 

140,002,866

 

165,815,032

 

171,603,178

 

3.49

%  

22.57

%  

63.57

%

消費者

 

48,405,117

 

57,594,972

 

59,639,758

 

3.55

%  

23.21

%  

22.10

%

抵当ローン

 

30,646,787

 

35,395,672

 

37,371,373

 

5.58

%  

21.94

%  

13.85

%

小口信用

 

1,282,616

 

1,374,235

 

1,328,715

 

(3.31)

%  

3.59

%  

0.49

%

前収利息

 

(13,903)

 

(14,310)

 

(19,285)

 

34.77

%  

38.72

%  

(0.01)

%

総融資組合

 

220,323,483

 

260,165,601

 

269,923,739

 

3.75

%  

22.51

%  

100.00

%

融資損失準備

 

(15,864,482)

 

(15,325,617)

 

(15,479,640)

 

1.01

%  

(2.43)

%  

0.00

融資総額,純額

 

204,459,001

 

244,839,984

 

254,444,099

 

3.92

%  

24.45

%  

0.00

1.3ポートフォリオ

Bancolombia総合水準の純ポートフォリオは2022年12月31日までに合計279.4億COPで、22年第3四半期末より1.9%低下し、21年第4四半期末より4.6%低下した。第4四半期末、債務証券組合の存続期間は17.0カ月、満期加重平均収益率は9.5%だった。

1.4営業権と無形資産

22年第4四半期末、Bancolombiaの総合商誉と無形資産総額は104390億COPであり、22年第3四半期より5.0%増加した。この季節変動は主に人民元対ドル安によるものである。

1.5.資金調達

Bancolombiaの総合負債総額は2022年12月31日現在で3,128.17億COPであり,22四半期に比べて4.9%,21四半期末に比べて22.2%増加している。

22四半期末までの顧客預金総額は250,9920億COP(負債の80.2%)で、22四半期に比べて5.6%増加し、過去12カ月で19.3%増加した。22年第4四半期末の貸し純額比率は101.4%で、22年第3四半期の103.0%より低下した。

預金残高は本四半期の出来高変動幅が最も大きく、年内の傾向と一致している。2022年期間のこのような成長により、資金グループにおけるシェアは徐々に増加し、2011年第4四半期の総預金の25%から22年第4四半期の30%に増加した。この違いはコロンビア中央銀行が参考金利を引き上げたことと顧客のより高い収益性に対する食欲によって説明されている。注目すべきは、年内に他の金融機関からの信用が大幅に増加し、中長期的に安定した資金源を提供していることだ。

資金組合

 

COP百万

    

4Q21

    

3Q22

    

4Q22

 

小切手口座

 

40,567,168

    

17

%  

38,816,401

    

14

%  

40,808,856

    

14

%

口座を保存しています

 

106,398,922

 

44

%  

116,991,321

 

42

%  

118,443,600

 

41

%

定期預金

 

59,492,839

 

25

%  

77,516,708

 

28

%  

87,138,067

 

30

%

その他の預金

 

4,695,244

 

2

%  

6,461,811

 

2

%  

4,790,852

 

2

%

5


Graphic

Graphic

4Q22

長期債務

 

21,093,864

 

9

%  

17,972,177

 

6

%  

19,575,988

 

7

%

銀行に金を貸す

 

9,437,963

 

4

%  

19,769,720

 

7

%  

20,594,770

 

7

%

資金総額

 

241,686,000

 

100

%  

277,528,138

 

100

%  

291,352,133

 

100

%

1.6.株主資本と監督管理資本

22四半期末、親会社の所有者に帰属する株主権益は36,523億COPであり、22四半期より7.0%増加し、21四半期より21.3%増加した。この成長は主に2022年に発生した利益によって説明される。

バーゼル協定IIIによると、Bancolombiaの総合ベースの支払能力比率は22年第4四半期に12.79%であり、コロンビア監督管理機関が要求した最低レベルより379ベーシスポイント高く、基本資本比率(第1級)は10.37%であり、最低監督管理資本レベル6.50%より387ベーシスポイント高かった(この期間はバーゼル協定III段階2年目の新資本要求に完全に符合した)。2022年の支払能力水準の低下の主な原因は、融資増加とコロンビアペソ対ドル安であり、これが資本消費に影響を与えている。有形資本比率は、株主権益から商誉と無形資産を有形資産で割ったものと定義され、22年第4四半期末に8.21%である。

技術資本リスク加重資産

 

合併(百万CoP)

    

4Q21

    

%

    

3Q22

    

%

    

4Q22

    

%

 

基本資本(第I級)

 

25,513,812

 

11.92

%  

27,634,742

 

9.96

%  

29,650,476

 

10.37

%

追加資本(第II級)

 

7,635,894

 

3.57

%  

7,089,798

 

2.56

%  

6,917,171

 

2.42

%

技術資本 (1)

 

33,135,107

 

 

34,708,763

 

  

 

36,551,511

 

  

市場リスクと操作リスクを含むリスク重み付け資産(2)

 

213,956,057

 

 

277,486,444

 

  

 

285,878,639

 

  

自己資本充足率(3)

 

  

 

15.49

%  

  

 

12.51

%  

  

 

12.79

%


(1)技術資本は基本資本と追加資本から控除額を差し引いた合計である(22年度第3四半期は15,776万ドル、第4四半期は16,136万ドル)。
(2)操作リスクはバーゼルIII規定通過後の第4四半期第21四半期、第3四半期22四半期、第4四半期22四半期に適用される。
(3)自己資本充足率は技術資本をリスク重み付け資産で割ることである。

2.損益表

親会社の株式所有者は純収益16,430億COP、あるいは1株あたりCOP 1,707.89 COP(1株あたりADR 1.42ドル)を占めるべきである。第22四半期と比較して、この利益は0.8%増加した。Bancolombiaの年間化株収益率(ROE)は22年第4四半期に17.3%、過去12カ月で19.8%であった。

2.1純利息収入

純利息収入は22四半期で合計53,540億CoPであり、22四半期報告の収入より7.4%増加し、21四半期報告の収入より66.9%増加した。純利息収入増加の原因は,クレジット組合せの増加と,変動金利にリンクした新規融資や既存融資の金利上昇であり,これらの融資が商業部門融資帳簿の大部分を占めている。一方,ポートフォリオは22四半期に5,970億COPに利子収入および金融商品推定値を提供し,22四半期より13.7%減少した。

6


Graphic

Graphic

4Q22

純利息差

22年第4四半期の年化純利息差は7.3%に上昇した。22年第4四半期の投資の年化純利息差は4.6%だった。投資の高利益は、国庫ポートフォリオ利上げ環境下での現地·国際市場における債務証券の推定値に依存する。

融資組合の年計算四半期の純利息差は7.6%で、22四半期より37ベーシスポイント上昇し、21四半期より171ベーシスポイント上昇した。2011年第4四半期以降、ポートフォリオの著しい増加とコロンビア中央銀行が実施した通貨政策により金利の再定価が行われ、Bancolombiaの資産の敏感な状況を考慮すると、融資保証金が拡大しており、利息収入の増加が利息支出よりも大きくなっている。同様に、純利息差は2021年の5.1%から2022年の6.8%に増加した。

年化利息

 

保証金

    

4Q21

    

3Q22

    

4Q22

 

ローンの利差

 

5.9

%  

7.2

%  

7.6

%

債務投資保証金

 

1.3

%  

6.6

%  

4.6

%

純利息差(1)

 

5.3

%  

7.2

%  

7.3

%

(1)金融商品の純利益差と推定収益。

貯蓄口座残高と小切手口座残高はそれぞれ四半期と年度ごとに増加している。22四半期に比べて貯蓄口座は1.2%増加し、21四半期に比べて貯蓄口座は11.3%増加した。一方、小切手口座は22四半期に比べて5.1%増加し、21四半期に比べて0.6%増加した。22四半期の年化加重平均預金コストは4.03%で、22四半期より97ベーシスポイント上昇し、21四半期より260ベーシスポイント上昇した。この違いは、コロンビア中央銀行が2022年に900ベーシスポイント利上げした場合とは大きく異なる。

融資総コストは本四半期に引き続き上昇し、通年の増加傾向を固めた。預金組合における新たな構成、金融機関信用のより大きなシェア、および市場でより高い金利は、過去12カ月の利息支出の増加を完全に説明している。負債における定期預金の重みは増加しているにもかかわらず、貯蓄口座や小切手口座の大量預金は金利上昇に対する感度が低く、組み合わせの54.7%を占め、競争力のある融資コストを提供している。

平均加重

 

資金コスト

    

4Q21

    

3Q22

    

4Q22

 

小切手口座

 

0.19

%  

0.19

%  

0.20

%

口座を保存しています

 

0.76

%  

2.25

%  

3.10

%

定期預金

 

3.52

%  

6.02

%  

7.31

%

総預金

 

1.42

%  

3.06

%  

4.03

%

長期債務

 

5.50

%  

7.04

%  

7.86

%

銀行に金を貸す

 

2.05

%  

3.51

%  

4.36

%

総資金調達コスト

 

1.84

%  

3.37

%  

4.28

%

2.2サービスからの費用と収入

総手数料と手数料は,22四半期の純額は10.21億COPであり,22四半期に比べて6.3%,21四半期に比べて7.8%増加した

デビットカードとクレジットカードの手数料環は前年比11.3%、同20.4%上昇した。この増加はコロンビアの業務によるところが大きい。今年最後の数ヶ月の季節的な影響は、取引量が大きく、買収業務においてより良い結果をもたらしたことを示している。より高い収入は、銀行間交換料、関連業者が電子支払いとPOS支払いによるデビットカードとクレジットカード取引、異なるカード協会による国内および国際購入の取引数が多い。

7


Graphic

Graphic

4Q22

流通製品保険料の増加により、本四半期の銀行保険収入は25.0%増加し、通年で23.9%増加した。年度ベースでは、消費ローンの高い発行率が分散保険証書に重大な貢献をしたことは特筆すべきである。

銀行サービスは本四半期と今年にそれぞれ10.4%と31.3%増加し、取引製品とデジタルルートの使用需要が絶えず増加しているため、銀行サービスは積極的である。支払い収入については,個人顧客から受け取った伝票の方が多く,受信した送金数も多いことを指摘しなければならない.

2.3その他の営業収入

22四半期の他の営業収入総額は5,370億COPで、22四半期に比べて45.7%増加し、21四半期に比べて10.1%低下した。この四半期の成長は主に投資ヘッジに関する純外国為替操作のプラス残高によるものだ。

経営賃貸収入は22四半期で3,880億COPであり、22四半期より9.1%増加し、21四半期より40.1%増加した。この増加は、リース業務における顧客融資リース契約と顧客リース契約数の増加に基づくものである。売却資産の利益は680億COPで、2011年第4四半期に比べて37.6%低下し、運営数の減少が原因となった。

2.4資産の質、準備費用、資産負債表の実力

第4四半期末まで、期限を過ぎたローン(30日を超えるローン)の元本残高は合計84,900億ルピーで、ローン総額の3.2%を占め、2012年第3四半期より低下したが、超過ローンは融資総額の3.6%を占めた。今季の出荷総額は18.36億CoPだった。

ローン損失支出(元金)と個人ローン(期限30日)の比率で計算すると、ローンカバー率は第4四半期末で168.7%であり、第3四半期末の154.3%より低下した。融資組合(新規超過融資、沖売りを含む)は22年第4四半期に12.49億CoP悪化した。

支出費用(回収後の純額を差し引く)は22年第4四半期に合計17.42億COPで、22年第3四半期より48.8%増加した。この四半期の成長は,まず消費者が今年度の悪化と著しい成長を考慮したためであり,次いでマクロ経済変数が2023年の予測更新に組み込まれているためであり,Bancolombiaが運営する国によっては2023年の見通しはそれほど有利ではない。また、従来のいくつかの四半期において、財務緩和を有するポートフォリオに関する予備発表は、本四半期には適用されなくなった。

平均融資総額に占める割合は22年第4四半期に年率で2.6%、過去12カ月で1.6%だった。Bancolombiaは強力な貸借対照表を維持し、十分な融資損失準備金を持っている。22年第4四半期末までに、融資損失支出(元本)は合計143.25億COPで、融資総額の5.5%を占め、22年第3四半期に比べて低下した。

以下の表に資産品質に関する重要な指標を示す

資産の質

自分から

 

(百万の警察)

    

4Q21

    

3Q22

    

4Q22

 

30日を過ぎたローン総額

 

8,674,971

 

9,077,412

 

8,489,903

融資損失準備 (1)

 

14,425,719

 

14,003,344

 

14,325,181

期限を過ぎたローンが融資総額に占める割合

 

4.05

%

3.60

%

3.24

%

期限超過ローン免税額

 

166.29

%

154.27

%

168.73

%

融資損失は融資総額のパーセントを占める準備ができている

 

6.73

%

5.55

%

5.47

%


(1)引当金はローン元金の準備金です。

8


Graphic

Graphic

4Q22

ローンの%

30日間

 

各カテゴリのPDL

    

ポートフォリオ

    

4Q21

    

3Q22

    

4Q22

 

商業ローン

 

63.6

%  

3.31

%  

2.33

%  

2.14

%

消費ローン

 

22.1

%  

5.17

%  

5.63

%  

5.42

%

住宅ローン

 

13.8

%  

5.29

%  

5.77

%  

4.47

%

小口信用

 

0.5

%  

11.41

%  

12.84

%  

10.84

%

PDL合計

 

  

 

4.05

%  

3.60

%  

3.24

%

ローンの%

90日

 

各カテゴリのPDL

    

ポートフォリオ

    

4Q21

    

3Q22

    

4Q22

 

商業ローン

 

63.6

%  

2.95

%  

1.97

%  

1.78

%

消費ローン

 

22.1

%  

2.80

%  

3.28

%  

2.87

%

住宅ローン*

 

13.8

%  

2.75

%  

2.89

%  

2.58

%

小口信用

 

0.5

%  

7.56

%  

8.70

%  

6.34

%

PDL合計

 

2.92

%  

2.43

%  

2.16

%  


*期限を過ぎた住宅ローンの計算期間は、90日ではなく120日です。

3Q22

4Q22

4Q22 / 3Q22

 

    

貸し付け金

    

手当

    

%  

    

貸し付け金

    

手当

    

%  

    

貸し付け金

    

手当

 

ステップ1

 

229,280,932

 

2,661,340

 

1.2

%  

236,770,056

 

2,875,792

 

1.2

%  

3.3

%  

8.1

%

第二段階

 

16,122,450

 

2,720,804

 

16.9

%  

18,656,439

 

3,144,829

 

16.9

%  

15.7

%  

15.6

%

ステップ3

 

14,762,219

 

9,943,473

 

67.4

%  

14,497,244

 

9,459,019

 

65.2

%  

(1.8)

%  

(4.9)

%

合計する

 

260,165,601

 

15,325,617

 

5.9

%  

269,923,739

 

15,479,640

 

5.7

%  

3.8

%  

1.0

%

ステップ1.初回確認以来、悪化や報告期末の信用リスクが低い金融商品はない。(12ヶ月間の信用損失予想)。

ステップ2.最初の確認以来、リスクが著しく増加した金融商品。(終身予想信用損失)。

ステップ3.報告期間内に客観的な減値の証拠がある金融商品。(終身予想信用損失)。

2.5.運用料金

22年第4四半期には、運営費は合計32.2億COPで、22年第3四半期より18.9%、21年第4四半期より18.7%増加した。

人員支出(賃金、ボーナス計画支払いと給与)は22四半期で合計9,560億COPで、22四半期に比べて6.9%、21四半期に比べて16.7%増加した。年ごとに計算すると、このような増加は主にインフレと現地通貨安の影響による賃金増加と、年内の従業員への可変報酬の増加によるものである。

本四半期の一般支出は27.5%増加し、同28.9%増加した。この成長は主に為替レート効果とより高い技術的費用によって推進される。また,リース業務の費用が高いのは,まずチーム増加とメンテナンス費用の増加,次いで自動車部品価格の大幅な増加と,費用増加による保険料や保険証書に関する費用増加である。

2022年12月31日現在,合併後のBancolombiaは33,140名の従業員,869支店,6,115台のATM,28,589名の銀行エージェントを有し,2900万人以上の顧客にサービスを提供している。

2.6.税務

Bancolombiaの第4四半期の総合所得税は3,120億COPに達し、主にコロンビア業務が免税配当金、生産性固定資産投資とレンタル業務の低い33%税率などの税収優遇によるものである。また、グアテマラ、エルサルバドル、パナマでは、税収優遇がその政府発行証券の免税収入やパナマ外国由来の収入免税とリンクしており、税収の低減にも寄与している。

9


Graphic

Graphic

4Q22

3.ビジネスの細分化

次の表は私たちの国ごとの業務財務諸表をまとめています。

Bancolombia S.A.(独立)-コロンビア

Bancolombia S.A.の融資組合報告書によると、本四半期は3.7%、2022年は18.7%増加した。経済成長速度の鈍化は最初のデータに反映され始め、今年第2四半期と第3四半期に比べて第4四半期に減速が見られた。本四半期の増幅が最も大きかった分野は住宅ローンで、4.9%増加した。商業ポートフォリオは4.0%増加したが、小売業の増加は最低(2.7%)であり、利上げが顧客の債務能力に与える影響を反映している。

Bancolombia S.A.の22年度第4四半期の純収入は1.6兆CoPであり、22年度第3四半期の業績より5.6%低下した。今年はこれまで純利息収入が増加傾向にあり、22年第4四半期には金利上昇により商業ポートフォリオの貢献が最も大きかった。明らかに、成長速度は減速しており、利息収入よりも融資コストの増加幅が大きいからだ。第4四半期の営業利益は2022年に最低であり、大幅な増加に備えていることが原因であり、これはまず予想損失モデルにおけるマクロ経済変数要求のより高い費用と、小売ポートフォリオのより大きな悪化によるものである。純手数料が本四半期に10.2%の有利な増加を記録したのは、主に銀行保険と買収業務、取引量の増加による銀行同業両替費用収入が高いためである。その他の純営業収入が増加したのは、主に権益法収入によるものだ。今年最後の四半期には、主に技術プロジェクト費用による行政費用の増加に基づく2022年最高の運営費を示した。2022年通年の純収入は6.9兆オーストラリアドルで、2021年より66.4%増加し、年化純資産収益率は19.9%だった。

貸借対照表と損益表

四半期.四半期

生長

 

(COP百万)

    

4Q21

    

3Q22

    

4Q22

    

4Q22 / 3Q22

    

4Q22 / 4Q21

 

資産

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

融資総額

 

151,488,151

 

173,337,886

 

179,835,433

 

3.75

%  

18.71

%

ローン免税額

 

(12,041,849)

 

(11,031,164)

 

(11,464,656)

 

3.93

%  

(4.79)

%

投資する

 

41,136,089

 

43,259,724

 

42,826,853

 

(1.00)

%  

4.11

%

その他の資産

 

27,563,405

 

29,247,722

 

32,886,437

 

12.44

%  

19.31

%

総資産

 

208,145,796

 

234,814,168

 

244,084,066

 

3.95

%  

17.27

%

負債と株主権益

 

 

 

 

 

預金.預金

 

135,477,118

 

145,899,337

 

152,682,418

 

4.65

%  

12.70

%

その他負債

 

39,918,852

 

51,783,007

 

51,730,320

 

(0.10)

%  

29.59

%

総負債

 

175,395,970

 

197,682,344

 

204,412,739

 

3.40

%  

16.54

%

株主権益

 

32,749,826

 

37,131,824

 

39,671,327

 

6.84

%  

21.13

%

総負債と株主権益

 

208,145,796

 

234,814,168

 

244,084,066

 

3.95

%  

17.27

%

利子収入

 

3,177,936

 

5,867,547

 

6,660,313

 

13.51

%  

109.58

%

利子支出

 

(765,363)

 

(1,927,936)

 

(2,632,620)

 

36.55

%  

243.97

%

純利子収入

 

2,412,572

 

3,939,611

 

4,027,692

 

2.24

%  

66.95

%

きれいに準備する

 

127,031

 

(818,898)

 

(1,476,617)

 

80.32

%  

(1262.41)

%

手数料とサービス収入、純額

 

674,794

 

643,317

 

708,763

 

10.17

%  

5.03

%

その他の営業収入

 

1,665,706

 

450,540

 

656,376

 

45.69

%  

(60.59)

%

非中核銀行コスト

(58,277)

(85,717)

(82,978)

(3.20)

%  

42.39

%  

総運営費

 

(1,728,736)

 

(1,667,477)

 

(2,088,546)

 

25.25

%  

20.81

%

税前利益

 

3,093,091

 

2,461,376

 

1,744,691

 

(29.12)

%  

(43.59)

%

所得税

 

(537,240)

 

(723,252)

 

(103,635)

 

(85.67)

%  

(80.71)

%

純収入

 

2,555,851

 

1,738,124

 

1,641,056

 

(5.58)

%  

(35.79)

%

10


Graphic

Graphic

4Q22

BANISTMO-パナマ

Banistmoの融資は前四半期と比較して22四半期に2.4%(ドルで計算)低下した。このような変化は商業ポートフォリオによって大きく解釈されており、これは年末の季節性と一致しており、通常、一部の企業顧客は年末終了時に債務残高が低い。また、高い金利の条件は支払い速度に影響を与える。一方、消費ローン組合は3.7%(ドルで計算)下落し、主な原因は入金量の増加と、銀行業の系統的な影響により、マクロ経済状況による債務実績の低下である。住宅ローン組合せはプラスの傾向を維持し、本四半期は1.0%、通年で3.2%増加した。

Banistmoの22年第4四半期の純結果は1351億COPであり、これは2022年の最高の四半期である。営業利益増加の主な要因は、本四半期のドルで計算した純利息収入が21%増加したことであり、これはまず金利が上昇し、主に可変金利の商業ローンであり、次いで債務証券業務とデリバティブの投資収入が良好であったためである。本四半期の純支出減少の原因は基数効果であり、会社の顧客の非常支出が5100万ドルに達し、22年第3四半期に高額な費用を記録したためである。2022年通年の純収入は2,325億元で、2021年より15.1%増加し、年化純資産収益率は5.0%となった。

総合貸借対照表と損益表

四半期.四半期

生長

 

(COP百万)

    

4Q21

    

3Q22

    

4Q22

    

4Q22 / 3Q22

    

4Q22 / 4Q21

 

資産

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

融資総額

 

31,471,286

 

38,581,324

 

39,440,223

 

2.23

%  

25.32

%

ローン免税額

 

(2,104,870)

 

(2,481,753)

 

(2,137,733)

 

(13.86)

%  

1.56

%

投資する

 

5,333,736

 

6,803,698

 

7,124,914

 

4.72

%  

33.58

%

その他の資産

 

5,856,932

 

5,087,148

 

8,013,913

 

57.53

%  

36.83

%

総資産

 

40,557,085

 

47,990,416

 

52,441,316

 

9.27

%  

29.30

%

負債と株主権益

 

 

 

 

 

預金.預金

 

28,350,862

 

32,618,184

 

35,360,675

 

8.41

%  

24.73

%

その他負債

 

7,876,150

 

10,414,797

 

11,716,321

 

12.50

%  

48.76

%

総負債

 

36,227,012

 

43,032,980

 

47,076,995

 

9.40

%  

29.95

%

株主権益

 

4,330,072

 

4,957,436

 

5,364,320

 

8.21

%  

23.89

%

総負債と株主権益

 

40,557,085

 

47,990,416

 

52,441,316

 

9.27

%  

29.30

%

利子収入

 

511,757

 

600,222

 

756,156

 

25.98

%  

47.76

%

利子支出

 

(201,993)

 

(241,460)

 

(290,697)

 

20.39

%  

43.91

%

純利子収入

 

309,764

 

358,762

 

465,459

 

29.74

%  

50.26

%

きれいに準備する

 

(135,942)

 

(320,331)

 

(150,405)

 

(53.05)

%  

10.64

%

手数料とサービス収入、純額

 

52,582

 

62,952

 

64,591

 

2.60

%  

22.84

%

その他の営業収入

 

7,674

 

13,710

 

23,424

 

70.86

%  

205.26

%

総運営費

 

(279,254)

 

(237,464)

 

(260,262)

 

9.60

%  

(6.80)

%

税前利益

 

(45,175)

 

(122,370)

 

142,808

 

(216.70)

%  

(416.12)

%

所得税

 

(14,219)

 

18,563

 

(7,708)

 

(141.52)

%  

(45.79)

%

純収入

 

(59,393)

 

(103,807)

 

135,100

 

(230.15)

%  

(327.47)

%

11


Graphic

Graphic

4Q22

バルナリコラ-サルバドール

フランス農業銀行の融資は22四半期終了時に総残高が0.4%(ドルで計算)増加した。商業ポートフォリオは引き続き強く、年内の成長が最も速い細分化市場であり、すでにフランス農業銀行の融資帳簿の45.1%を占めている。なお、商業ポートフォリオの信用格付けの質と延滞額が低いため、この年度に商業ポートフォリオから支出される費用は少ない。消費者のこの年の成長速度は鈍化したが、それはより高い利益を提供する。小売分野では、2022年に最も好調な製品は給与明細と個人ローンだ。

フランス農業銀行の22年第4四半期の純収益は1211億COPで、22年第3四半期より7.4%低下した。この違いは基本的に前四半期の基数効果によって解釈されており、当時は準備放出があったが、22年第4四半期には消費者ポートフォリオに大量の支出費用が必要となった。農業銀行が健康な不良債権率と低いリスクコスト(2022年は0.6%)を反映していることは疑いの余地がない。本四半期には、純利息収入が高く、商業部門が今年までの良好なパフォーマンスに主な貢献をしたことを強調した。近年の高取引量により、本四半期の手数料は増加したが、過去12カ月の間に、クレジットカード協会の為替支出が増加したため、手数料が収縮した。2022年通年の純収入は4,503億オーストラリアドルで、2021年より7.4%増加し、年化純資産収益率は18.3%だった。

総合貸借対照表と損益表

四半期.四半期

生長

 

(COP百万)

    

4Q21

    

3Q22

    

4Q22

    

4Q22 / 3Q22

    

4Q22 / 4Q21

 

資産

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

融資総額

 

14,179,860

 

18,034,860

 

18,971,871

 

5.20

%  

33.79

%

ローン免税額

 

(676,827)

 

(697,706)

 

(729,238)

 

4.52

%  

7.74

%

投資する

 

2,923,673

 

3,044,464

 

3,645,912

 

19.76

%  

24.70

%

その他の資産

 

4,553,355

 

5,172,446

 

4,807,979

 

(7.05)

%  

5.59

%

総資産

 

20,980,061

 

25,554,064

 

26,696,524

 

4.47

%  

27.25

%

負債と株主権益

 

 

 

 

 

預金.預金

 

15,695,573

 

18,904,924

 

19,873,744

 

5.12

%  

26.62

%

その他負債

 

2,720,990

 

3,956,563

 

3,865,240

 

(2.31)

%  

42.05

%

総負債

 

18,416,563

 

22,861,487

 

23,738,984

 

3.84

%  

28.90

%

非制御的権益

23,950

21,932

22,993

4.84

%  

(3.99)

%

親会社の所有者に帰属する株主権益

 

2,539,548

 

2,670,645

 

2,934,546

 

9.88

%  

15.55

%

総負債と株主権益

 

20,980,061

 

25,554,064

 

26,696,524

 

4.47

%  

27.25

%

利子収入

 

319,512

 

397,237

 

445,747

 

12.21

%  

39.51

%

利子支出

 

(58,500)

 

(84,222)

 

(97,416)

 

15.67

%  

66.53

%

純利子収入

 

261,013

 

313,015

 

348,330

 

11.28

%  

33.45

%

きれいに準備する

 

22,855

 

(2,830)

 

(28,770)

 

916.61

%  

(225.88)

%

手数料とサービス収入、純額

 

55,076

 

70,200

 

79,287

 

12.94

%  

43.96

%

その他の営業収入

 

3,784

 

5,058

 

3,754

 

(25.77)

%  

(0.79)

%

総運営費

 

(200,343)

 

(201,036)

 

(196,978)

 

(2.02)

%  

(1.68)

%

税前利益

 

142,386

 

184,407

 

205,624

 

11.51

%  

44.41

%

所得税

 

(40,671)

 

(51,026)

 

(82,049)

 

60.80

%  

101.74

%

非持株権益を差し引く前の純収益

 

101,715

 

133,382

 

123,575

 

(7.35)

%  

21.49

%

非制御的権益

(1,933)

(2,597)

(2,499)

(3.76)

%  

29.27

%

純収入

99,782

130,785

121,076

(7.42)

%  

21.34

%

12


Graphic

Graphic

4Q22

グアテマラ·グアテマラ

BAMの融資は最終四半期に今年の積極的な傾向が続き、2.9%の四半期成長で引けた(ドルで計算)。本四半期と年間で最も成長の速い細分化市場はいずれも消費者であり、現在BAMポートフォリオの20%を占めている。この業績は、主に事前承認された戦略によって実施された措置に基づいており、既存顧客に提供される信用限度額を増加させる。本四半期で最も増加した製品は個人ローンとクレジットカードであり、後者は第4四半期に第3四半期の増加の3倍を超えた。企業ポートフォリオでは、商業顧客からの大量の前金が新たな出所を相殺し、比較的安定した融資残高を招いている。

BAMの22年第4四半期の純結果は987億COPであり,高い純利益差を突出していた。定期預金残高の増加や金融機関の融資コストの増加により利息支出が増加しているにもかかわらず、融資の大幅な増加と金利の再定価により、利息収入が増加している。注目すべきは、純支出が増加し、最も価値の高い四半期だということだ。もちろん、増加する支出は増加するポートフォリオと関係があり、主に消費ローン、この部分の悪化、および予想損失モデルに基づいて支出を要求する新しい源として表現される。2022年通年の純収入は3,381億元で、2021年より7.6%増加し、年化純資産収益率は16.7%だった。

総合貸借対照表と損益表

四半期.四半期

生長

 

(COP百万)

    

4Q21

    

3Q22

    

4Q22

    

4Q22 / 3Q22

    

4Q22 / 4Q21

 

資産

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

融資総額

 

15,453,481

 

19,351,860

 

20,866,364

 

7.83

%  

35.03

%

ローン免税額

 

(823,258)

 

(916,069)

 

(950,068)

 

3.71

%  

15.40

%

投資する

 

1,585,583

 

1,644,000

 

1,964,271

 

19.48

%  

23.88

%

その他の資産

 

3,294,881

 

4,174,988

 

4,263,062

 

2.11

%  

29.38

%

総資産

 

19,510,688

 

24,254,779

 

26,143,629

 

7.79

%  

34.00

%

負債と株主権益

 

 

 

 

 

預金.預金

 

15,039,986

 

17,990,062

 

19,132,036

 

6.35

%  

27.21

%

その他負債

 

2,723,672

 

4,005,236

 

4,503,961

 

12.45

%  

65.36

%

総負債

 

17,763,658

 

21,995,298

 

23,635,998

 

7.46

%  

33.06

%

非制御的権益

 

20,991

 

21,130

 

21,728

 

2.83

%  

3.51

%

親会社の所有者に帰属する株主権益

 

1,726,039

 

2,238,350

 

2,485,903

 

11.06

%  

44.02

%

総負債と株主権益

 

19,510,688

 

24,254,779

 

26,143,629

 

7.79

%  

34.00

%

利子収入

 

302,515

 

399,654

 

504,000

 

26.11

%  

66.60

%

利子支出

 

(109,712)

 

(150,823)

 

(183,932)

 

21.95

%  

67.65

%

純利子収入

 

192,803

 

248,831

 

320,069

 

28.63

%  

66.01

%

きれいに準備する

 

(269)

 

(25,976)

 

(92,929)

 

257.75

%  

34465.66

%

手数料とサービス収入、純額

 

28,423

 

29,096

 

35,216

 

21.03

%  

23.90

%

その他の営業収入

 

25,132

 

31,594

 

41,728

 

32.07

%  

66.03

%

総運営費

 

(178,747)

 

(167,420)

 

(190,514)

 

13.79

%  

6.58

%

税前利益

 

67,343

 

116,125

 

113,569

 

(2.20)

%  

68.64

%

所得税

 

(21,304)

 

(23,925)

 

(13,499)

 

(43.58)

%  

(36.64)

%

非持株権益を差し引く前の純収益

 

46,038

 

92,199

 

100,070

 

8.54

%  

117.36

%

非制御的権益

 

(560)

 

(1,093)

 

(1,339)

 

22.51

%  

139.30

%

純収入

 

45,479

 

91,106

 

98,731

 

8.37

%  

117.09

%

13


Graphic

Graphic

4Q22

4.Bancolombia社説明(ニューヨーク証券取引所コード:CIB)

Grupo Bancolombiaはコロンビアで設立された全方位サービス金融グループで、2900万人以上の顧客を持つ多様な個人と企業顧客群に広範な銀行製品とサービスを提供する。Grupo Bancolombiaは、コロンビア最大の非国有銀行ネットワーク、エルサルバドル大手金融グループ(Banagricola S.A.)、オフショアおよびローカル(Banistmo S.A.)からなる地域ネットワークを介して製品とサービスを提供する。パナマ、グアテマラ、ケイマン諸島、プエルトリコの銀行子会社にある。Bancolombiaとその子会社は共同で株式ブローカー、投資銀行、レンタル、保理、消費金融、信託と信託サービス、資産管理などの業務を提供する。

連絡情報

Bancolombiaの投資家関係は

電話:

(571) 4885950 / (574) 4043917 / (574) 4041918

メール:

メールボックス:ir@bancolombia.com.co

連絡先:

カタリーナ·トボン/ルイス·ドイツ·ペレス/サンディエゴ·ロペス/リナ·ミシェル·アルヴァラド/マリア·カミラ·ガルシア

ウェブサイト:

Http://www.grupobancolombia.com/wps/ポータルサイト/当社-情報/投資家関係について/

14


Graphic

Graphic

4Q22

合併貸借対照表

生長

その割合は

 

(COP百万)

    

4Q21

    

3Q22

    

4Q22

    

4Q22 / 3Q22

    

4Q22 / 4Q21

    

資産のパーセントを占める

    

負債.負債

 

資産

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

中央銀行の現金と残高

 

23,147,676

 

21,616,439

 

24,721,168

 

14.36

%  

6.80

%  

7.01

%  

  

同業借り換え

 

1,388,411

 

2,546,551

 

4,050,407

 

59.05

%  

191.73

%  

1.15

%  

  

逆買い戻し協定や他の類似の担保融資

 

793,759

 

846,576

 

2,873,716

 

239.45

%  

262.04

%  

0.81

%  

  

金融資産投資

 

29,289,301

 

28,478,631

 

27,940,140

 

(1.89)

%  

(4.61)

%  

7.92

%  

  

デリバティブ金融商品

 

2,454,005

 

5,223,145

 

4,961,237

 

(5.01)

%  

102.17

%  

1.41

%  

  

顧客への融資と立て替え金

 

220,323,483

 

260,165,601

 

269,923,739

 

3.75

%  

22.51

%  

76.51

%  

  

ローンとリース損失準備

 

(15,864,482)

 

(15,325,617)

 

(15,479,640)

 

1.01

%  

(2.43)

%  

(4.39)

%  

  

共同経営会社と合弁企業への投資

 

2,720,559

 

2,944,633

 

2,915,633

 

(0.98)

%  

7.17

%  

0.83

%  

  

商誉と無形資産純額

 

8,628,772

 

9,941,485

 

10,439,192

 

5.01

%  

20.98

%  

2.96

%  

  

部屋と設備、純額

 

5,100,652

 

5,741,755

 

6,727,066

 

17.16

%  

31.89

%  

1.91

%  

  

投資性物件

 

3,132,220

 

3,285,348

 

3,994,058

 

21.57

%  

27.52

%  

1.13

%  

  

使用権資産

 

1,695,865

 

1,758,111

 

1,827,108

 

3.92

%  

7.74

%  

0.52

%  

  

繰り上げ返済する

 

454,595

 

543,391

 

576,742

 

6.14

%  

26.87

%  

0.16

%  

  

税金を受け取るべきだ

 

1,642,933

 

1,719,639

 

1,066,031

 

(38.01)

%  

(35.11)

%  

0.30

%  

  

税金を繰延する

 

746,375

 

869,403

 

764,594

 

(12.06)

%  

2.44

%  

0.22

%  

  

販売待ち資産と在庫

 

546,794

 

612,173

 

608,449

 

(0.61)

%  

11.28

%  

0.17

%  

  

その他の資産

 

3,654,130

 

4,687,312

 

4,905,093

 

4.65

%  

34.23

%  

1.39

%  

  

総資産

 

289,855,048

 

335,654,576

 

352,814,733

 

5.11

%  

21.72

%  

100.00

%  

  

負債と株主権益

 

 

 

 

 

 

 

  

負債.負債

 

 

 

 

 

 

 

  

取引先の預金

 

210,390,848

 

237,612,952

 

250,992,323

 

5.63

%  

19.30

%  

71.14

%  

80.24

%

同業預金

 

886,405

 

783,763

 

902,132

 

15.10

%  

1.77

%  

0.26

%  

0.29

%

デリバティブ金融商品

 

1,961,109

 

5,262,093

 

4,737,454

 

(9.97)

%  

141.57

%  

1.34

%  

1.51

%

他の金融機関から金を借りる

 

8,551,558

 

18,985,957

 

19,692,638

 

3.72

%  

130.28

%  

5.58

%  

6.30

%

発行済み債務証券

 

21,093,864

 

17,972,177

 

19,575,988

 

8.92

%  

(7.20)

%  

5.55

%  

6.26

%

リース責任

 

1,819,077

 

1,846,835

 

1,900,268

 

2.89

%  

4.46

%  

0.54

%  

0.61

%

優先株

 

584,204

 

569,477

 

584,204

 

2.59

%  

0.00

%  

0.17

%  

0.19

%

買い戻し契約その他同様の担保借款

 

763,325

 

2,173,289

 

189,052

 

(91.30)

%  

(75.23)

%  

0.05

%  

0.06

%

当期税額

 

261,653

 

2,053,329

 

965,180

 

(52.99)

%  

268.88

%  

0.27

%  

0.31

%

税金を繰延する

 

1,016,586

 

843,628

 

633,361

 

(24.92)

%  

(37.70)

%  

0.18

%  

0.20

%

従業員福祉計画

 

838,237

 

860,134

 

765,371

 

(11.02)

%  

(8.69)

%  

0.22

%  

0.24

%

その他負債

 

7,762,724

 

9,292,159

 

11,879,211

 

27.84

%  

53.03

%  

3.37

%  

3.80

%

総負債

 

255,929,590

 

298,255,793

 

312,817,182

 

4.88

%  

22.23

%  

88.66

%  

100.00

%

株主権益

 

 

 

 

 

 

 

  

株本

 

480,914

 

480,914

 

480,914

 

0.00

%  

0.00

%  

0.14

%  

  

実収資本を追加する

 

4,857,454

 

4,857,454

 

4,857,454

 

0.00

%  

0.00

%  

1.38

%  

  

準備金を準備する

 

14,661,007

 

16,421,381

 

15,930,665

 

(2.99)

%  

8.66

%  

4.52

%  

  

利益を残す

 

7,360,583

 

7,942,891

 

10,061,654

 

26.67

%  

36.70

%  

2.85

%  

  

その他の総合収益,税引き後純額を累計する

 

4,874,389

 

6,820,123

 

7,758,216

 

13.75

%  

59.16

%  

2.20

%  

  

親会社の所有者に帰属する株主権益

 

32,234,347

 

36,522,763

 

39,088,903

 

7.03

%  

21.26

%  

11.08

%  

  

非制御的権益

 

1,691,111

 

876,020

 

908,648

 

3.72

%  

(46.27)

%  

0.26

%  

  

負債と権益総額

 

289,855,048

 

335,654,576

 

352,814,733

 

5.11

%  

21.72

%  

100.00

%  

  

15


Graphic

Graphic

4Q22

損益表

自分から

生長

生長

 

(COP百万)

  

DIC-21

    

DIC-22

    

DIC−22/DIC−21

    

4Q21

    

3Q22

    

4Q22

    

4Q22 / 3Q22

    

4Q22 / 4Q21

 

利子収支

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

融資と融資リースの利息

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

商業広告

 

6,073,718

 

10,950,463

 

80.29

%  

1,694,072

 

3,024,033

 

3,728,319

 

23.29

%  

120.08

%

消費者

 

5,362,194

 

7,821,758

 

45.87

%  

1,457,047

 

2,058,841

 

2,396,536

 

16.40

%  

64.48

%

小企業ローン

 

135,914

 

172,384

 

26.83

%  

36,666

 

44,581

 

45,166

 

1.31

%  

23.18

%

抵当ローン

 

2,331,971

 

3,377,432

 

44.83

%  

612,662

 

820,149

 

930,191

 

13.42

%  

51.83

%

融資リース

 

1,440,493

 

2,461,456

 

70.88

%  

335,261

 

700,890

 

811,089

 

15.72

%  

141.93

%

融資と融資リースの利子収入総額

 

15,344,290

 

24,783,493

 

61.52

%  

4,135,708

 

6,648,494

 

7,911,301

 

18.99

%  

91.29

%

一夜と市場資金の利子収入

 

9,413

 

61,962

 

558.26

%  

2,358

 

16,852

 

34,585

 

105.23

%  

1366.71

%

金融商品の利子と推定値

 

 

 

0.00

 

 

 

 

0.00

 

0.00

有効利子法を用いて債務ツールの利子を計算する

 

311,488

 

588,792

 

89.03

%  

79,043

 

162,115

 

211,217

 

30.29

%  

167.22

%

金融商品の評価

 

 

 

0.00

 

 

 

 

0.00

 

0.00

債務投資

 

466,124

 

1,198,296

 

157.08

%  

157,892

 

492,066

 

309,777

 

(37.05)

%  

96.20

%

派生商品

 

33,637

 

171,381

 

409.50

%  

(24,339)

 

82,003

 

60,301

 

(26.46)

%  

(347.75)

%

買い戻し

 

(56,555)

 

(84,410)

 

49.25

%  

(19,983)

 

(49,295)

 

(19,365)

 

(60.72)

%  

(3.09)

%

他の人は

 

27,348

 

77,433

 

183.14

%  

6,544

 

4,007

 

34,635

 

764.36

%  

429.26

%

金融商品の総評価

 

470,554

 

1,362,700

 

189.59

%  

120,114

 

528,781

 

385,348

 

(27.13)

%  

220.82

%

債務商品の総利息と金融商品の推定値

 

782,042

 

1,951,492

 

149.54

%  

199,157

 

690,896

 

596,565

 

(13.65)

%  

199.55

%

金融商品の総利息と推定値

 

16,135,745

 

26,796,947

 

66.07

%  

4,337,223

 

7,356,242

 

8,542,451

 

16.13

%  

96.96

%

利子支出

 

 

 

 

 

 

 

 

他の金融機関から金を借りる

 

(293,949)

 

(763,717)

 

159.81

%  

(74,280)

 

(222,393)

 

(322,521)

 

45.02

%  

334.20

%

隔夜資金

 

(3,870)

 

(11,375)

 

193.93

%  

(1,723)

 

(3,382)

 

(5,235)

 

54.79

%  

203.83

%

発行済み債務証券

 

(1,053,441)

 

(1,328,511)

 

26.11

%  

(284,065)

 

(347,124)

 

(368,699)

 

6.22

%  

29.79

%

預金.預金

 

(2,814,505)

 

(6,141,680)

 

118.22

%  

(720,247)

 

(1,746,155)

 

(2,435,834)

 

39.50

%  

238.19

%

優先株

 

(57,701)

 

(57,701)

 

0.00

%  

(14,726)

 

(14,325)

 

(14,727)

 

2.81

%  

0.01

%

賃貸負債

 

(111,556)

 

(111,349)

 

(0.19)

%  

(29,571)

 

(29,880)

 

(31,162)

 

4.29

%  

5.38

%

その他の権益

 

(16,534)

 

(28,137)

 

70.18

%  

(4,865)

 

(8,219)

 

(9,820)

 

19.48

%  

101.85

%

利子支出総額

 

(4,351,556)

 

(8,442,470)

 

94.01

%  

(1,129,477)

 

(2,371,478)

 

(3,187,998)

 

34.43

%  

182.25

%

融資·融資リース、表外信用商品およびその他の金融商品の減価前の金融商品の純利益差と評価

 

11,784,189

 

18,354,477

 

55.76

%  

3,207,746

 

4,984,764

 

5,354,453

 

7.42

%  

66.92

%

融資と前払金及び融資リースの信用減価費用

 

(3,086,614)

 

(4,396,319)

 

42.43

%  

(217,388)

 

(1,330,029)

 

(1,892,468)

 

42.29

%  

770.55

%

帳消しになったローンを追討する

 

565,436

 

674,966

 

19.37

%  

178,181

 

153,743

 

176,989

 

15.12

%  

(0.67)

%

表外信用ツールの信用減価費用

 

81,661

 

(38,066)

 

(146.61)

%  

43,099

 

2,686

 

(19,666)

 

(832.17)

%  

(145.63)

%

クレジット減価費用/投資回収

 

18,987

 

(32,278)

 

(270.00)

%  

(2,452)

 

3,352

 

(6,461)

 

(292.75)

%  

163.50

%

信用減価費用総額,純額

 

(2,420,530)

 

(3,791,697)

 

56.65

%  

1,440

 

(1,170,248)

 

(1,741,606)

 

48.82

%  

(121044.86)

%

融資と融資リースおよび表外信用ツールとその他の金融商品の減価後の純利益差と推定

 

9,363,659

 

14,562,780

 

55.52

%  

3,209,186

 

3,814,516

 

3,612,847

 

(5.29)

%  

12.58

%

手数料と手数料収入

 

 

 

 

 

 

 

 

0.00

銀行サービス

 

682,231

 

837,361

 

22.74

%  

185,112

 

220,165

 

242,992

 

10.37

%  

31.27

%

クレジットカードとデビットカードの手数料と商業機関

 

2,236,121

 

2,779,760

 

24.31

%  

649,443

 

702,111

 

781,800

 

11.35

%  

20.38

%

仲買業務

 

26,854

 

27,848

 

3.70

%  

6,617

 

6,011

 

5,919

 

(1.53)

%  

(10.55)

%

引受為替手形、保険状、予備信用状

 

72,549

 

91,358

 

25.93

%  

20,600

 

25,177

 

25,437

 

1.03

%  

23.48

%

トラスト

 

463,123

 

423,702

 

(8.51)

%  

107,013

 

103,370

 

107,049

 

3.56

%  

0.03

%

証券配給·投資銀行業務

 

94,353

 

103,923

 

10.14

%  

26,620

 

37,117

 

16,448

 

(55.69)

%  

(38.21)

%

銀行保険

 

686,592

 

872,677

 

27.10

%  

224,310

 

222,211

 

277,871

 

25.05

%  

23.88

%

支払いと入金

 

733,361

 

865,958

 

18.08

%  

204,772

 

219,571

 

230,452

 

4.96

%  

12.54

%

他の人は

 

298,620

 

367,939

 

23.21

%  

83,386

 

92,236

 

111,550

 

20.94

%  

33.78

%

費用と手数料収入を合計する

 

5,293,804

 

6,370,526

 

20.34

%  

1,507,873

 

1,627,969

 

1,799,518

 

10.54

%  

19.34

%

手数料と手数料の支出

 

(1,860,683)

 

(2,590,166)

 

39.21

%  

(560,389)

 

(666,894)

 

(778,195)

 

16.69

%  

38.87

%

費用と免責事項を合計して純額

 

3,433,121

 

3,780,360

 

10.11

%  

947,484

 

961,075

 

1,021,323

 

6.27

%  

7.79

%

その他の営業収入

 

 

 

 

 

 

 

 

デリバティブ外国為替契約

 

292,020

 

(100,314)

 

(134.35)

%  

16,901

 

58,046

 

(237,580)

 

(509.30)

%  

(1505.72)

%

純外貨

 

4,514

 

(272,731)

 

(6141.89)

%  

63,157

 

(305,468)

 

49,387

 

(116.17)

%  

(21.80)

%

ヘッジする

 

(6,133)

 

(3,012)

 

(50.89)

%  

(1,638)

 

(339)

 

(129)

 

(61.95)

%  

(92.12)

%

賃貸借証書

 

936,574

 

1,362,677

 

45.50

%  

276,987

 

355,774

 

388,097

 

9.09

%  

40.11

%

資産売却の収益(または損失)

 

227,445

 

171,482

 

(24.61)

%  

108,432

 

33,830

 

67,660

 

100.00

%  

(37.60)

%

16


Graphic

Graphic

4Q22

その他の逆転

 

2,861

 

9,804

 

242.68

%  

517

 

1,840

 

3,016

 

63.91

%  

483.37

%

他の人は

 

564,860

 

885,529

 

56.77

%  

133,469

 

225,188

 

266,889

 

18.52

%  

99.96

%

その他営業収入合計

 

2,022,141

 

2,053,435

 

1.55

%  

597,825

 

368,871

 

537,340

 

45.67

%  

(10.12)

%

受取配当金と権益法被投資者の利益シェア

 

 

 

 

 

 

 

 

配当をする

 

108,079

 

59,072

 

(45.34)

%  

50,860

 

19,162

 

10,254

 

(46.49)

%  

(79.84)

%

株式投資

 

7,253

 

(672)

 

(109.27)

%  

(1)

 

2,232

 

3,457

 

54.88

%  

(345800.00)

%

権益法

 

199,652

 

219,105

 

9.74

%  

40,870

 

47,007

 

63,102

 

34.24

%  

54.40

%

他の人は

 

13,360

 

(41,651)

 

(411.76)

%  

5,197

 

(4,767)

 

(50,437)

 

958.04

%  

(1070.50)

%

受け取った配当総額と権益法被投資者の利益シェア

 

328,344

 

235,854

 

(28.17)

%  

96,926

 

63,634

 

26,376

 

(58.55)

%  

(72.79)

%

総営業収入,純額

 

15,147,265

 

20,632,429

 

36.21

%  

4,851,421

 

5,208,096

 

5,197,886

 

(0.20)

%  

7.14

%

運営費

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

報酬と従業員の福祉

 

(3,068,243)

 

(3,594,139)

 

17.14

%  

(819,306)

 

(894,504)

 

(956,077)

 

6.88

%  

16.69

%

ボーナス.ボーナス

 

(714,353)

 

(823,517)

 

15.28

%  

(314,984)

 

(219,267)

 

(229,359)

 

4.60

%  

(27.18)

%

他の行政や一般費用

 

(3,740,506)

 

(4,559,900)

 

21.91

%  

(1,115,879)

 

(1,097,306)

 

(1,495,917)

 

36.33

%  

34.06

%

所得税以外の税種

 

(719,593)

 

(929,512)

 

29.17

%  

(196,226)

 

(230,828)

 

(270,320)

 

17.11

%  

37.76

%

減価償却·償却·償却

 

(920,558)

 

(980,575)

 

6.52

%  

(266,546)

 

(267,383)

 

(268,330)

 

0.35

%  

0.67

%

総運営費

 

(9,163,253)

 

(10,887,643)

 

18.82

%  

(2,712,941)

 

(2,709,288)

 

(3,220,003)

 

18.85

%  

18.69

%

税前利益

 

5,984,012

 

9,744,786

 

62.85

%  

2,138,480

 

2,498,808

 

1,977,883

 

(20.85)

%  

(7.51)

%

所得税

 

(1,776,225)

 

(2,748,421)

 

54.73

%  

(649,145)

 

(836,957)

 

(311,588)

 

(62.77)

%  

(52.00)

%

純収入

 

4,207,787

 

6,996,365

 

66.27

%  

1,489,335

 

1,661,851

 

1,666,295

 

0.27

%  

11.88

%

非制御的権益

 

(120,992)

 

(212,875)

 

75.94

%  

(44,591)

 

(32,606)

 

(23,600)

 

(27.62)

%  

(47.07)

%

親会社の持分所有者は純収益を占めなければならない

 

4,086,795

 

6,783,490

 

65.99

%  

1,444,744

 

1,629,245

 

1,642,695

 

0.83

%  

13.70

%

17


Graphic

Graphic

4Q22

サイン

1934年の証券取引法の要求によると、登録者はすでに正式に本報告を正式に許可した署名者がそれを代表して署名することを促した。

Bancolombia S.A.
(登録者)

日付:2023年2月23日

差出人:

ホセ·ウィンベルト·アコスタ·マーティンです

名前:

ホセ·ウィンベルト·アコスタ·マーティンです

タイトル:

総裁副財務長

18