添付ファイル4.3
クローバー健康投資会社です。
会社として
そして
ウィルミントン信託基金全国協会は
受託者として
_____________________________
圧痕
期日は
_____________________________
1


カタログ
ページ
第一条
定義と参考を法団として設立する
第1.01節
定義する。
1
第1.02節
その他の定義
5
第1.03節
“信託契約引用成立法”
6
第1.04節
“建造規則”
6
第二条
“証券”
第2.01節
形式と年代
6
第2.02節
実行と認証
6
第2.03節
数量に制限がない
9
第2.04節
証券の額面と期日
11
第2.05節
登録官と支払い代理
12
第2.06節
代理人に金を払って信託の形で資金を持つ
12
第2.07節
譲渡と交換
13
第2.08節
置換証券
15
第2.09節
発行済み証券
16
第2.10節
臨時証券
17
第2.11節
キャンセルします
17
第2.12節
CUSIP番号
18
2.13節
違約利息
18
第三条
償還する
3.01節
条項の適用性
18
第3.02節
償還通知
18
3.03節
償還すべき証券を支払う
20
第四条
聖約
4.01節
証券の支払い
21
4.02節
オフィスや機関のメンテナンス
21
4.03節
会社が存続する
22
4.04節
受託者宛の証明書
22
第五条
相続人会社
第5.01節
資産の合併、合併、または売却
22
i


第5.02節
かけがえのない後継者
23
第六条
違約と救済措置
第6.01節
違約事件
23
第6.02節
速度を増す
24
第6.03節
その他の救済措置
24
第6.04節
これまでの失責行為を免除する
25
第6.05節
多数の人がコントロールする
25
第6.06節
訴訟に対する制限
25
第6.07節
[保留されている].
26
第6.08節
受託者が起こした受託訴訟
26
第6.09節
受託者は債権証明表をアーカイブに送付することができる
26
第6.10節
収益の運用
26
第6.11節
権利の回復と救済
27
第6.12節
訴訟費承諾書
27
第6.13節
権利と救済措置の累計
27
第6.14節
遅れたりしないのは諦めではない
27
第七条
受託者
第7.01節
一般情報
28
第7.02節
受託者のある権利
28
第7.03節
受託者の個人的権利
31
第7.04節
受託者の退責声明
31
第7.05節
失責通知
31
第7.06節
受託者が所持者に提出した報告書
32
第7.07節
賠償と賠償
32
第7.08節
受託者を交換する
33
第7.09節
後継者の委任を受ける
34
第7.10節
合併等の後任受託者
35
第7.11節
資格
36
第7.12節
信託基金が保有する資金
36
第八条
証文の弁済及び解除
第8.01節
法律を無効にするか、またはチノを無効にする選択
36
8.02節
義歯の満足と解除
36
第8.03節
受託者が証券を支払うために保管している貯蔵金の申請
37
第8.04節
支払代理人の所持金の償還
37
8.05節
受託者及び支払代理人が所持している金の返還2年間は受取人がいない
37
II


第8.06節
義歯の法的効力について
37
第8.07節
ある義務の喪失
38
第8.08節
法律や契約が無効になる条件38
第9条
改正·補充·免除
第9.01節
所持者の同意を得なかった
39
第9.02節
立会人の同意を得る
40
第9.03節
同意の撤回と効力
41
第9.04節
証券の記号や取引
41
第9.05節
受託者は改訂等に署名しなければならない
42
第9.06節
“信託契約法”に適合する
42
第十条
他にも
第十百九十一条
1939年“信託契約法”
42
第十百二十二条
通達
42
第十十零零三条
前提条件に関する証明と意見
44
第十百四十四条
証明書や意見で要求された陳述
44
第十百五十五条
所有権の証拠
45
第十百六十六条
受託者、支払代理人又は司法常務官が締結した規則
45
第十百七十七条
営業日以外の支払日
45
第十百八十八条
法律を適用する
45
第十百九十九条
他の合意に対する不利な説明はない
45
第10.10節
後継者
45
第10.11節
原点をコピーする
46
第十一条十二条
分離可能性
46
第十一条十三条
目次、タイトルなど
46
第十一条十四条
会社の法人団体,株主,上級者および役員は個人の法的責任を免除される
46
第十一条十五条
貨幣を判断する
46
第十一条十六条
不可抗力
47
第十一条十七条
アメリカです
47
第十十八条
義歯のメリット
47
第十一条十九条完全な合意47
第十百二十条電子署名47
三、三、


対照表
ティヤ
部分

圧痕
部分
310
(a)
7.11
(b)
7.03, 7.09
(c)
適用されません。
311
(a)
7.03
(b)
7.03
(c)
7.03
312
(a)
適用されません。
(b)
10.02
(c)
10.02
313
(a)
7.06
(b)
適用されません。
(c)
適用されません。
(d)
適用されません。
314
(a)
4.04
(b)
適用されません。
(c)
適用されません。
(d)
適用されません。
(e)
適用されません。
(f)
適用されません。
315
(a)
7.02
(b)
7.02
(c)
7.02
(d)
7.02
(e)
適用されません。
316
(A)(最後の文)
適用されません。
(a)(1)(A)
適用されません。
(a)(1)(B)
適用されません。
(a)(2)
適用されません。
(b)
適用されません。
317
(a)(1)
適用されません。
(a)(2)
適用されません。
(b)
適用されません。
318
(a)
適用されません。
不適用とは適用されないことである。
注:本照合表はいずれの場合も本契約の一部と見なすことはできない


契約書、日付は_
リサイタル
したがって、当社はその優先債務証券を時々発行することを正式に許可しており、このような証券は1つまたは複数のシリーズに分けて発行され(“証券”)、最高で本契約条項によって時々承認される1つまたは複数の元本に達する
本契約および証券の認証、署名および交付を含む会社が正式に許可されていることを考慮すると、
したがって,その条項により,本契約を有効な契約とするために必要なすべてのことが完了している.
そこで今は:
不動産と証券所有者が証券を購入する代償として、当社と受託者は相互に契約を結び、証券または証券のいずれも、すべての系列の所有者が時々獲得する同等と相応の利益について以下のように合意した
第一条
定義と引用によって組み込まれます
1.01節で定義する.
“誰の付属会社”とは、直接または間接的に制御されるか、またはその人によって制御または制御されるか、またはその人と直接または間接的に共同で制御される任意の他の人を意味する。この定義に関して、誰に対しても使用される“制御”(関連する意味を有する用語“制御される”、“制御される”および“共同制御される”を含む)は、議決権を有する証券、契約または他の方法によって、その人の管理および政策を指導または指導する権限を直接または間接的に有することを意味する。
代理人“とは、任意の登録者、支払代理人、譲渡代理人、または認証代理人を意味する。
“取締役会”とは
(A)任意の法団の場合、その法団の理事局またはその理事局を代表して行動することを許可された任意の委員会またはグループ委員会を意味する
(B)組合については、当該組合の一般組合員の取締役会をいう
(C)有限責任会社の場合、その会社の1人以上の管理メンバー、またはマネージャーまたはメンバーからなる任意の制御委員会、または相類管理機能を有する任意の理事局または委員会を意味する



(D)他の人の場合、本定義(A)、(B)または(C)条に記載された管理機能と同様の管理機能を実行する個人またはその人の取締役会または委員会。
“取締役会決議”とは、秘書またはアシスタント秘書によって正式に採択され、その証明の日に完全に有効であり、受託者に交付される会社取締役会またはその任意の許可委員会またはグループ委員会の1つまたは複数の決議を意味する。
営業日“とは、ニューヨーク市、ニューヨーク、デラウェア州ウィルミントンまたは企業信託オフィスの銀行機関または信託会社が閉鎖されることを法律、法規または行政命令の認可または要求する土曜日、日曜日、またはそれ以外の任意の日を意味する。
“委員会”とは,取引法に基づいて時々成立する証券取引委員会,又は,本文書調印後のいつでも,その委員会が“信託契約法”に与えられた職責を存在して履行していない場合には,その際にその等の職責を履行する機関をいう。
“会社”とは、本契約第1項で指名された者が、相続人が本契約第5条により置換されるまで、その後、相続人を指すものである。
“会社命令”とは、会社一(1)の上級管理者が会社を代表して署名し、受託者の書面請求又は命令を交付することをいう
“企業信託事務室”とは、本契約が発効した日にウィルミントン信託会社、国家協会、ロデニー広場北、1100 North Market Street、Wilmington、Delwaa 19890、宛先:クロバー健康投資会社、会社管理者に設置された受託者のオフィスを意味する。

“違約”とは、任意の違約事件を意味し、通知や時間が経過した後、またはその両方を意味する。

発行可能または1つまたは複数の登録グローバル証券の形態で発行される任意の一連の証券について、“信託”とは、本契約の適用条項に従って後継者が信託となるまで、当社が第2.03節に従ってホストとして指定された者を指し、その後、“信託”とは、当時本契約の下であった各ホストを指すか、いずれかの場合に1人以上のこれらの者がいる場合、そのような一連の証券が使用される“信託”は、その一連の登録グローバル証券の信託を指すものとする。
“取引法”とは1934年の証券取引法及びその任意の後続法規を指し、時々改正された。
“公認会計原則”とは、本合意に要求または許容される任意の計算について、米国で時々発効する公認会計原則を意味し、米国公認会計士協会会計原則委員会の意見および声明に記載されている会計原則を含むが、これらに限定されない
2


公共会計士及び財務会計基準委員会の報告書及び声明、又は会計専門の相当部分が承認した他の実体の他の報告書。いつでも、当社は、GAAPの代わりに国際財務報告基準会計原則を適用することを選択することができ、任意のそのような選択の後、本明細書で言及されるGAAPは、(本契約に別の規定がない限り)IFRSを指すものと解釈されるべきであるが、任意のそのような選択がなされると、撤回することができず、さらに、本契約では、当社が国際財務報告基準を適用することを選択する前に終了する財政四半期内にGAAPを適用する任意の計算または決定が、GAAPに従って計算または決定されたままに維持されるべきであることが要求される。会社はこの定義に基づいて作られた任意のこのような選択を受託者に通知しなければならない。
“所持者”または“証券所持者”とは、証券登録簿に明記されている任意の証券の登録所有者を意味する。
“国際財務報告基準”とは、国際会計基準理事会が時々公布する国際財務報告基準を指す。
“本契約”とは、最初に締結および交付された本契約、または本契約の適用条項に基づいて締結された補充本契約の1つまたは複数の契約が時々改訂または補完される本契約を意味し、第2.01および2.03節で予想される各シリーズの証券の形態および条項を含むべきである。
“上級管理職”とは、当社の場合、取締役会長、総裁または最高経営責任者、任意の総裁、任意の執行副総裁、任意の上級副総裁、任意の副総裁、首席財務官、首席会計官、最高運営官、総法律顧問、財務担当者、または任意のアシスタント財務担当者、または秘書または任意のアシスタント秘書を意味する。
“上級者証明書”とは、会社に関係する、任意の上級者が会社名で署名し、受託者に交付する証明書を意味する。このような各証明書は、信託契約法第314条の規定(適用される場合)に適合し、(本契約が別途明確に規定されていない限り)適用される第10.04条に規定する陳述を含むものとする。
“弁護士意見書”とは、会社の従業員または法律顧問であり、受託者を合理的に満足させることができる法律顧問によって署名された書面意見をいう。このような各意見は,信託契約法314節(適用される場合)を遵守し,10.04節で提供された陳述を必要な範囲に含まなければならない.本契約要求に応じて提出された弁護士意見は、必要なタイプの意見に適用される慣例資格を有する可能性がある。
“原始発行割引保証金”とは、第6.02節の規定により、加速満期を宣言したときに支払うべき金額が元金を下回る任意の保証金を意味する。
“定期発行”とは、時々一連の証券を発行することを意味し、その具体的な条項は、金利などを含むが、これらに限定されない
3


当社又はその代理人は、当該証券等を発行する際に、当該証券のいずれか又は複数の声明の満期日及び関連する償還条項(あればある)を決定する。
個人“とは、任意の個人、会社、有限責任会社、共同企業、合弁企業、信託、非法人組織または政府またはそれらの任意の機関または支店を意味する。
“保証金元金”とは、保証金の元金金額を指し、文意に加えて、保証金が支払う任意の割増額を含む。
“登録されたグローバル証券”とは、一連の証券の全部又は一部を証明する証券であり、第2.02節の規定により当該系列の信託機関に発行され、第2.02節に規定する図の例を有する。
“担当者”が受託者に使用される場合は、受託者が割り当てられた受託者が会社信託事務室でその会社信託事務を管理する上級者を指し、本契約の管理を直接担当し、特定の事項については、特定のテーマを理解し、熟知していることにより当該事項に転任された他の任意の上級者をも指す。

証券“とは、本契約項の下で認証および交付された本契約の第1段落で定義された任意の証券を意味する。
“証券法”シリーズは1933年に証券法及びその任意の後続法規を指し、時々改正された。
付属会社“とは、任意の日に、当社または当社およびその1つまたは複数の付属会社または任意の1つまたは複数の付属会社が、投票権株式の50%を超える任意の会社、有限責任会社、共同企業、有限共同企業、協会または他のエンティティを直接または間接的に保有することを意味する。
“受託者”とは、本契約第1段落において受託者として指定された者が、後継者が第7条の規定により置換されるまで、その後、当該契約の下で当時の受託者を含む者を指すか、又はそのような者がいた場合には、いずれかの系列証券が使用する“受託者”とは、当該一連の証券の受託者を指すものとする。
“信託契約法”は改正された1939年信託契約法及びその任意の後続法規(“アメリカ法典”第15編第77 aaa-77 bbb節)を指し、時々改正することができる。
“米国政府債務”とは、以下の証券をいう:(1)アメリカ合衆国の直接債務、その全ての信用および信用が質されている、または(2)アメリカ合衆国の機関または機関の義務、その支払いは、アメリカ合衆国によって無条件に完全信用および信用義務として保証され、また、そのような米国政府債務のいずれかについて委託者である銀行または信託会社によって発行された預託証明書、または当該委託者によって口座に保有されている任意のこのような米国政府債務の利息または元金の具体的な支払いを含むものである
4


(法律に別段の規定がある場合を除く)当該受託者は、当該受託者が米国政府債務又は当該預託証明書によって証明された米国政府債務の利息又は元本について受け取った任意の金から、当該預託証明書所持者に対応する任意の金額を差し引く権利がない。
任意の人の場合、“議決権付き株式”とは、任意のカテゴリまたは種類の株式を意味し、その所有者は、一般的に一般投票権を有し、ある人の管理機関の取締役会、マネージャーまたは他の議決権を有するメンバーを投票することができるが、この定義では、事件が発生したときにのみ投票権を有する株式は、その事項が発生したか否かにかかわらず、議決権株式と見なすべきではない。
“満期収益率”とは、(I)一連の証券の満期収益率、または(Ii)一連の証券が時々発行可能であり、一連の証券の満期収益率が、(I)条に記載された一連の証券の発行時または第(Ii)条に記載された一連の証券の発行時に計算されるか、または(適用されるように)最近一連またはその証券の利息が再決定されたときに計算され、不変利息法または当該等の証券条項によって指定された他の公認財務慣行に従って計算されることを意味する。
1.02節の他の定義.以下の各タームは、これらの用語に対する章で定義される
用語.用語
部分
身元検証エージェント
第2.02節
現金取引
第七百二十二条第一項
聖約の失敗
第8.07節
違約事件
第6.01節
貨幣を判断する
第十一条十五条
法律上の失敗
第8.06節
支払代理店
第2.05節
日付を記録する
第2.04節
登録員
第2.05節
必要な貨幣
第十一条十五条
安全レジスタ
第2.05節
後継者
第五百一条第一項
1.03節は信託契約法を参照して会社を設立する.本契約が信託契約法案の条項に言及した場合,その条項は引用的に本契約に組み込まれ,本契約の一部となる.“信託契約法”で定義される本契約で使用される以下の用語は、以下の意味を有する
“証券債務者”とは、当社又は任意の他の証券債務者をいう。
5


本契約で使用される他のすべての用語は、“信託契約法”によって定義されるか、または“信託契約法”において別の法規を参照して定義され、本明細書では別途定義されておらず、その意味は、その中で与えられた意味と同じである
1.04節施工規則。文脈に別の要求がない限り、:
(A)他に定義されていない会計用語は、公認会計基準に従ってこの用語を与える意味を有する
(B)単一数字は複数を含み、複素数字は単数を含む
(C)“ここ”、“ここ”および他の類似した意味の語は、任意の特定の条項、節、または他の部分を指すのではなく、本契約全体を意味する
(D)他の説明に加えて、章または物品について言及するのは、本契約の章または物品を指す
(E)男性、女性、または中性代名詞の使用は制限とみなされるべきではなく、どのような代名詞の使用も適宜他の代名詞を含むと解釈されるべきである
(F)“含む”は、含まれるが限定されないことを意味する
(G)法規への言及は、指定された法規の合併、改正、または置換を含むすべての成文法規定として解釈されるべきである。
第二条
“証券”
2.01節の表と日付。各一連の証券は、基本的には、1つまたは複数の取締役会決議または1つまたは複数の補足プロトコルによって設立された1つまたは複数の形態(本契約に抵触しない)を採用すべきであり、各場合、本契約によって要求または許可された適切な挿入、漏れ、置換、および他の変更に応じて、任意の法律または任意の証券取引所または慣例規則に適合する図または例または書き込みを印刷または複製することができ、このような例示または図例または書き込みは、任意の法律または任意の証券取引所または慣例に準拠するために証券官によって決定されてもよい。
2.02節の実行と検証.一人の上級管理者は、会社の名義で、会社を代表して、ファックス、手作り署名、または電子署名の方法で会社のために証券に署名しなければならない。保証書に署名した者が保証書認証時にそのポストを担当しなくなった場合,保証書は依然として有効である.
受託者は1人の認証エージェント(“認証エージェント”)を委任して証券を認証することができ,費用は会社が負担する.受託者がそうすることができれば,認証エージェントは証券を認証することができる.本契約では,受託者認証のそれぞれに当該認証エージェントによる認証が含まれていることに言及する.
6


保証は,受託者または認証エージェントが証券上で受託者または認証エージェントの許可署名者によって手動で認証証明書に署名するまでは無効である.署名は本契約によって認証された確実な証拠を保証しなければならない。
本契約の締結及び交付後の任意の時間において、当社は、当社が署名した任意の一連の証券を受託者認証に随時交付し、当該等の証券の認証及び交付の書面請求及び本節で述べた適用書類を添付することができ、受託者は直ちに当社の書面命令に基づいて当該等の証券を認証及び交付しなければならない。任意の一連の証券を認証する際には、受託者は、一連の証券を認証する前に受信すべきであり、(第7条の規定に適合する)最終的には、受託者がこれらの文書が置換または撤回された書面通知を受信するまでは、以下の文書に依存して十分に保護されなければならない
(A)第2.01条及び2.03条に示される任意の取締役会決議又は署名の補充証書であり、これらの決議又は追加証書は、一連の証券の表及び条項の設定に基づいている
(B)当該一連の証券の1部又は複数の表及び条項が本契約に規定された手順に従って設立されたか、又は定期的に発売された場合、当該証明書が指す手続に従って設立された場合、当該等の証券の1部又は複数の表及び条項が遵守されていること、及び当該証券のすべての認可及び交付の前提条件が遵守されていることを記載する、当該証券の1部又は複数の表及び条項の上級者証明書を記載する
(C)大弁護士の意見は、当該一連の証券の1つ又は複数の形式及び条項が本契約が指す手続に従って設立されているか、又は定期的に発売されていれば、本契約が指す手続に従って設立され、補充契約(適用範囲内)及び証券が承認された場合には、本契約条文に従って署名及び認証され、その意見発表当日に購入者に交付され、購入者が適切に支払われる場合には、当該等の証券は、本契約の利益を有する権利を有し、当社の有効かつ拘束力のある義務である。それぞれの条項に基づいて当社に対して強制執行することができるが、破産、債務返済不能、再編、接収、執行猶予及びその他の債権者の権利に影響を与える類似法律一般、株式一般原則及びその他の常習例外状況、及び証券の認可及び交付のすべての前提条件が遵守されなければならない。
第2.01節及び第2.02節には別の規定があるにもかかわらず、定期発売については、1系列のすべての証券が最初に発行されたわけではない場合は、当該シリーズの各証券を認証する際又は前に第2.01節に規定する取締役会決議案又は補充契約書又は第2.02節に規定する書面命令、上級者証明書及び大弁護士の意見を交付する必要はなく、ただし、関連書類は発行すべき当該シリーズの最初の証券の最初の発行時に認証時又は前に交付しなければならない。
7


定期的に発売されている一連の証券については,受託者は大弁護士の意見や第2.01及び2.02節(何者の適用に応じて決定される)に基づいて交付された当該一連の証券の初認証に関する他の文書について,当社のいずれかの当該等の証券の授権,その形式及び条項及びその有効性,拘束力及び実行可能性について最終的に依存することができる。
もし当社が第2.03節に基づいて、ある一連またはその一部の証券が1つまたは複数の登録グローバル証券の形態で発行されると判断した場合、当社は署名し、会社の命令を受けた後、受託者は、1つまたは複数の登録グローバル証券を認証して交付しなければならない。これらの証券(I)は、一連の発行され、無効化されていないすべての証券の元本総額を表し、(Ii)グローバル証券または証券を登録する係またはその委託者の代理有名人の名義で登録されなければならない。(Iii)受託者が当該受託者の指示に従って当該受託者又はその受託者に交付しなければならず、及び(Iv)実質的に以下の意味を付しなければならない図例:
本証券が受託信託会社の許可によってニューヨーク会社(“DTC”)を代表して同社またはその代理人に提出されない限り、譲渡、交換または支払いのために提出され、発行された任意の証明書はCEDE&CO名義で登録される。または、DTC許可で要求された他の名前(任意の支払いはCELDE&COに支払います。またはDTC許可は、要求された他のエンティティを代表して)、任意の人または任意の人に譲渡、質権、または他の方法で本ファイルを譲渡するか、または他の方法で本ファイルを使用することは、本ファイルの登録所有者CEDE&CO.が本ファイルに権利を有するので、誤りである。
本登録されたグローバル証券の譲渡は、DTCの被指定者又はその相続人又は当該後任者の被指定者への譲渡に限られるが、部分ではなく、本登録されたグローバル証券の部分譲渡は、本稿の裏面に示す契約に規定されている制限による譲渡に限定されるものとする。
この担保とは、本稿でいう契約とは、登録されたグローバル保証を指し、保管人またはその代名人の名で登録される。本証券は、登録された証券を全部又は部分的に交換してはならないし、上記受託者又はその代名人以外のいずれかの名義で全部又は一部の証券の譲渡を登録してはならないが、契約に記載されている限りである場合を除く。
2.03節の金額は制限なし;シリーズごとに発行することができます。本契約により認証·交付可能な証券元本総額は制限されない。
8


証券は1つまたは複数のシリーズに分けて発行することができる。第2.03節の最後の文の規定に加えて、任意の一連の証券の初期発行の前に、取締役会決議または本プロトコルに付加された1つまたは複数の契約に設立され、または取締役会決議または1つまたは複数の契約に従って設立されなければならない
(A)一連の証券と他のすべての系列の証券とを区別するための一連の証券の名称;
(B)本契約に基づいて認証及び交付可能な一連の証券元本総額の任意の制限、及び当該一連の証券の初発行後に当該元金総額を増加させる会社の能力に対するいかなる制限(登録譲渡時に認証及び交付された証券を除く)、又は本契約に基づいて当該系列の他の証券を引受又は償還する際に認証及び交付された証券を除く
(C)一連の証券元本の1つまたは複数の対応日(等の日は固定または延長可能であってもよい);
(D)一連の証券は、利息(あれば)を発生させなければならない年利(固定または可変であってもよい)、当該等の利息が発生した日、当該等の利息を支払わなければならない日及びその利息を支払う所持者を特定して記録しなければならない日付及び/又は当該等の金利又は当該期日を特定する方法;
(E)第4.02節に規定するものを除いて、当該一連の証券の元本および利息が支払うべき1つまたは複数の場所であれば、当該系列証券のいずれの証券も引渡しして交換することができ、一連の証券について自社または自社に要求することができ、本契約を送達することができ、所持者に通知することができる
(F)会社は、一連の証券の全部または一部を償還する権利(ある場合)を選択し、任意の債務超過基金または他の方法に従って一連の証券の一部または複数を償還することができ、そのように一連の証券を償還することができる1つまたは複数の価格および任意の条項および条件;
(G)当社は、任意の強制償還、債務返済基金又は同様の条文又は所持者の選択の下で一連の証券を償還、購入又は償還する義務(ある場合)、及び当該義務に基づいて一連の証券の価格、期限及び任意の条項及び条件を償還、購入又は償還すること
(H)この一連の証券の保証人(ある場合)、担保の範囲(経歴、副次的地位及び保証人の免除に関する規定を含む)、およびそのような証券の担保を許可または促進するための任意の補完または変更;
(I)一連の証券の形態;
(J)任意の証券またはそれに関連する担保の保証(適用される場合)
9


(K)純粋に一連の証券の所有者の利益のために締結された任意の契約、および一連の証券の第4条または条に関連する任意の定義の条文に適用される任意の補完、削除、または他の変更(条の任意の部分が一連の証券に適用されない条文を含む)、最低額面が$2,000および$1,000を超える任意の整数倍を超えない場合、一連の証券発行可能な額面;
(L)一連の証券の元本額を除く場合、一連の証券元本額のうち、加速満期を宣言したときに支払わなければならない部分
(M)当該系列の証券であるための硬貨又は貨幣以外の場合、当該系列の証券の元金又は利息は、当該硬貨又は貨幣で支払わなければならないか、又は当該系列の証券の元金及び/又は利息の支払額は、当該系列の証券額面以外の硬貨又は貨幣に基づく指数を参照して決定することができれば、当該等額の算定方法;
(N)アメリカ合衆国通貨に加えて、一連の証券元金および利息を支払うために使用される1つまたは複数の通貨は、総合通貨と、任意の他の証券と比較しなければならない他の通貨との比較の推定方法を含む
(O)一連の証券が、当社の普通株式、任意の他の証券または現金、またはそれらの任意の組み合わせに交換および/または変換可能であるかどうか;
(P)一連の証券が、いくつかの証明書または他の文書を受信した後にのみ、最終的な形態で発行されることができる場合(一連の一時的証券が最初に発行または交換された場合にも)、これらの証明書、文書、または条件のフォーマットおよび条項;
(Q)一連の証券に関連する任意の受託者、預かり者、認証または支払い代理人、譲渡代理人、または登録処長、または任意の他の代理人;
(R)一連の証券の失効に関する条文(あれば)(一連の全証券の失効よりも少ないことを許容する条文を含む)、これらの条文は、第8条の条文の補足、置換または融通(または前述の条文の任意の組み合わせ)として用いることができる
(S)一連の証券が、1つまたは複数の登録グローバル証券として発行されることができる場合、グローバル証券登録係または一般委託者の識別情報
(T)一連の証券に関連する任意の他の無責任事件またはチノ;
(U)この一連の証券の任意の他の条項(これらの条項は、本契約の規定に抵触してはならないが、第9条で許可されているものを除く)。
10


日付及び額面を除いて、任意のシリーズのすべての証券はほぼ同じでなければならないが、任意の定期発売に属する場合、及び上記に言及した取締役会決議案又は当該等の契約補充条項が別途規定されていない限り、例外である。任意の一連のすべての証券は同時に発行する必要がなく、時々発行することができ、本契約の条項(例えば、当該取締役会決議案或いは任意の当該等の契約が規定されている)を満たすことができ、時々発行される任意の証券表及び条項は、発行前に随時当該取締役会決議案又は補充契約に記載されたプログラムに従って記入及び設立することができる。
一連の証券について別途明文規定がない限り、一連の証券の元本総額を増加させることができ、一連の追加証券は、一連の増加した最高許可元金総額まで発行することができる。
第2.04節証券の額面及び期日;利息の支払い。各系列の証券は第2.03節に規定する額面で発行することができ、いかなる系列の証券でもなければ、最低額面は2,000ドル及びそれ以上の1,000ドルの任意の整数倍である。各一連の証券の番号、アルファベット又は他の方式で区別される方式又は計画は、当該一連の証券を実行する会社の上級者が決定し、当該等の証券の署名証明を行う。
一連の証券に別段の規定がない限り、各証券の日付はその認証の日としなければならない。各系列の証券は期日から利子を計上し(あれば)、当該等利息は第2.03節に規定する日に支払わなければならない。
特定の系列の任意の利子支払日に適用される任意の記録日の営業時間が終了したときに、その名義で任意の一連の任意の証券を登録する者は、当該一連の利子支払日に支払うべき利息(ある場合)を受け取る権利があり、当該証券が記録日の後及び当該利子支払日の前に何らかの譲渡又は交換があっても、当社が当該一連の利子支払日の満了利息を違約しない限り、この場合第2.13節の規定は適用される。任意の系列証券の任意の支払日(違約利息の支払日を除く)について、使用される用語“記録日”は、第2.03節に設けられた一連の証券の条項で指定された日を意味し、そのような日付がない場合は、当該記録日が営業日であるか否かにかかわらず、その支払日より前の15日を指す。
第2.05節登録処長及び支払代理人;一般代理人。当社には、登録、譲渡または交換のために提出可能な証券を提出することができる事務所またはエージェント(“登録所”)と、支払いのために証券を提出可能な事務所またはエージェント(“支払いエージェント”)とが設けられていなければならず、これは、会社信託事務所(例えば、受託者が登録所および支払い代理人である)であるか、またはニューヨーク市マンハッタン区(例えば、当社が登録所および支払い代理人のための)でなければならない。当社は促すべきである
11


登録主任は、証券及びその登録、譲渡及び交換の登録簿(“証券登録簿”)を準備しなければならない。任意のシリーズについて、会社は、1つまたは複数の追加の支払いエージェントまたは譲渡エージェントを有することができる。
当社は本契約側でない任意のエージェントと適切な代理契約を締結しなければなりません。本プロトコルは,本契約と“信託契約法”における当該エージェントに関する条項を実行すべきである.会社は直ちに受託者に書面通知を出し,任意の代理人の名称及び住所,並びに代理人名又は住所の任意の変更を通知しなければならない。会社が登録者または支払代理人を維持できない場合、受託者は登録者または支払代理人に担当しなければならない。当社は,あらかじめ書面で当該エージェントおよび受託者に通知した後に当該エージェントを免任することができる;ただし,当該等の免任は発効してはならず,(I)当社が当該後任エージェントと締結して受託者に送付する適切なエージェントプロトコルが当該後任エージェントが委任を受けることを証明するまで,または(Ii)本本第(I)項に従って後任エージェントを委任するまで,受託者に書面通知を行うことができる.登録処長又は支払代理人は、書面で当社及び受託者に通知した後、随時辞任することができる。当社又は当社のいずれの連属会社も支払代理又は登録所を担当することができます。ただし、当社又は当社の連属会社は、証券の失効又は第8条により本契約を解除して支払代理を担当することができません。

当社は最初に受託者を登録処長及び支払代理人に任命しました。本合意及び証券について行動する際には、各支払代理人及び登録処長は、そのために、いかなる所有者又はいかなる所有者に対してもいかなる責任又は代理又は信託関係を負うことなく、当社の代理人としてのみ行動する。任意の時間において、受託者が登録処長でない場合、登録処長は、各利子付日前に10日以上、および受託者が、所有者の名前または名前および住所を保安登録簿に記載することを合理的に要求する他の時間に、受託者に提供しなければならない。

第2.06節支払代理人は、信託形式で資金を保有する。いいえ、午前十一時に遅れます。ニューヨーク時間は、任意の証券の元本または利息の各満期日に、会社は支払代理人に、元金または利息を支払うのに十分な即時利用可能な資金を入金しなければならない。当社は、各支払代理人(受託者を除く)に書面で同意することを要求しなければならない。当該支払代理人は、当該等の証券所持者又は受託者の利益のために、当該支払代理人が所持しているすべての金を信託形式で保有し、当該証券の元金及び利息を支払い、当該等の金の支払いにおける当社のいかなる違約についても、速やかに書面で受託者に通知しなければならない。当社は、支払代理人に、その所有しているすべての金を受託者に支払い、支出された資金を説明することを随時要求することができ、受託者は、任意の延滞金の継続中の任意の時間に、支払代理人に、その所有しているすべての金を受託者に支払い、支払われた任意の資金を説明するように支払い代理人に書面で要求することができる。支払代理人(当社または当社の付属会社でなければ)は、このように受託者に支払われたお金にいかなる責任も負いません。当社又は当社のいずれかの連属会社が支払代理を担当している場合、当社又は当社の任意の連属会社は、任意の証券の元本又は利息の各満期日又は前に、任意の証券の所有者の利益のために、当該元金又は利息を支払うのに十分な金を分離して個別の信託基金に保管し、その金が当該等の所持者又は本契約規定に従って他の方法で処分されるまで、その行動又は本条の規定に従って行動していないことを速やかに書面で受託者に通知する。
12


2.07節の譲渡と交換.所有者の選択の下で、任意の系列の証券(登録グローバル証券を除く、以下に述べるものを除く)は、第2.05節でこの目的により自社代理機関で交換される証券を提出する際、および(当社が要求するような)以下に提供される費用を支払った後、ライセンス額面と同等の元本総額を有する当該系列または当該等の証券を交換することができる。いずれかの証券が交換のためにこのように提出された場合は,会社は署名し,会社の命令を受けた後,受託者は交換を行う所有者が取得する権利のある証券を認証して交付しなければならない。
第2.05節の規定により、当社代理機関がこの目的のために保存すべき任意の一連の証券の譲渡登録を提出する際には、当社が要求したように、以下に規定する費用を支払った後、当社は署名し、会社の命令を受けた後、受託者は、指定された譲受人の名義で1種以上の同じ系列、任意の許可額面、同じ期限及び総元本の新しい証券を認証及び交付しなければならない。
すべての登録譲渡、交換、償還或いは支払いのために提出した証券は、所有者又はその書面許可者が署名する必要があり、又は1部又は複数の書面譲渡文書を添付しなければならず、そのフォーマットは当社及び受託者を満足させなければならない。
当社および/または受託者は、任意の証券譲渡取引または登録に関連する任意の税金または他の政府に課金するのに十分な金を支払うことを要求することができる。どのような取引でも手数料はかかりません。
第2.07節には、最終登録形態で全部又は部分的に交換されるまで、ある一連の証券の全部又は一部を代表する登録グローバル証券が、一連の受託保管人又は当該受託保管人の代理著名人、又は当該受託保管人又は当該受託保管人の別の世代の著名人に譲渡されるか、又は当該一連の後任の受託保管人又はその後任の受託保管人に譲渡された任意の代理名人に譲渡することができない他の規定がある。
任意の一連のグローバル証券登録の受託者がいつでも当社に通知する場合は、当該等のグローバル証券登録の受託者として継続することができない又は継続することができない場合、又は当該グローバル証券登録係がいつでも法律を適用する資格を満たしていない場合は、当社は、当該登録グローバル証券について適用法の資格を満たす後任の受託者を指定しなければならない。もし当社が当該等の資格を満たしていない旨の通知や了承を受けてから90日以内に、当該等の登録グローバル証券を適用する資格に基づいて保有する相続人を委任していない場合、当社は、認証及び本条第2条に規定する任意の交付項目及び当該シリーズ及び期限を交付する最終証券を自社命令を受けた後、任意のライセンス額面で当該シリーズ及び期限を交付する証券を認証及び交付することができ、元金総額は、当該等の登録グローバル証券の元金金額に等しくなり、当該等の登録グローバル証券と交換される。
13


当社は、任意の一連の登録グローバル証券がグローバル形式で保存されなくなり、信託機関プログラムの制約を受けることなく、任意の一連の登録グローバル証券を随時適宜決定することができる。当該等の場合、当社は署名し、受託者は、本細則第2条に規定する任意の交付事項及び当該シリーズ及び期限の最終証券を交付した後、任意のライセンス額面で当該シリーズ及び期限の最終証券を認証及び交付し、元本総額は当該等の登録グローバル証券の元本金額に等しく、当該等の登録グローバル証券と交換する。
いずれかの系列の証券が前2段落に規定する登録グローバル証券の形態でない場合、会社は、第2.02節で要求された図例を持たない合理的な認証証券供給を受託者に提供することに同意し、受託者は、本契約条項による認証及び交付まで当該証券の保管に同意する。
当社が第2.03節に基づいて任意の登録グローバル証券について設立した場合、当該グローバル証券を登録する受託者は、同じシリーズ及び期限の最終登録証券と交換するために、当社及び当該受託者が許容可能な条項に従って、当該登録グローバル証券を全部又は一部提出することができる。その際、会社は署名し、受託者は認証して交付し、サービス料は徴収しない
(A)当該人の要求に応じて、当該人の登録グローバル証券における実益権益の元本総額に元金総額を等しくし、当該等預託新証券に指定された同一系列及び期限のいずれかの認可された額面を有する者;
(B)入金された登録グローバル証券の元本金額と、上記(A)条による認証及び交付された証券元本総額との差額に等しい新たな登録グローバル証券を当該信託銀行に付与する。
第2.07節に基づいて、グローバル証券の登録のために発行された証券は、グローバル証券を登録する受託者が、その直接又は間接参加者の指示又は他の方法で受託者又は当社の代理人又は受託者に発行した書面指示に従って、当該グローバル証券を登録する受託者が指定した名称及びライセンス額面で登録しなければならない。受託者又は当該代理人は、当該等の証券を当該等の証券名義に登録した者又は当該等の者の書面指示に従って交付しなければならない。
任意の譲渡又は交換証券を発行する際に発行されるすべての証券は、当社の有効債務であり、本契約下の同じ債務と、当該証券が当該譲渡又は交換時に提出した同じ利益を有することを証明しなければならない。
受託者、受託者の任意の代理人または任意の代理人は、受託者またはその参加者または他の人に対して、DTCまたはその代の有名人またはその任意の参加者またはメンバーの記録の正確性、証券の任意の所有権権益について、または任意の参加者、メンバー、実益所有者または他の人(DTCを除く)に任意の交付を行わない
14


通知(任意の償還または購入通知を含む)または任意の金額を支払うか、またはそのような証券に関連する任意の証券(または他の証券または財産)を交付する。証券が所有者に発行したすべての通知と通信、および所持者に支払われたすべての金については、登録所有者(ユニバーサル証券に属する場合、DTCまたはその代名人)にのみ発行または作成することができ、または登録所有者の指示に従って行うことができる。いずれのグローバル証券においても利益を得る権利はDTCでしか行使できないが、DTCの適用規則と手続きを守らなければならない。受託者は、DTCによって提供されるそのメンバ、参加者、および任意の実益所有者に関する情報に依存し、DTCによって提供される情報に依存して十分に保護されることができる。

受託者は、本契約明確に要求された証明書および他の文書または証拠の交付を要求する以外に、本契約または適用法律に準拠して任意の証券の任意の譲渡に適用される任意の制限(信託参加者または任意のグローバル証券の権益の実益所有者間の任意の譲渡を含む)を遵守するかどうかを決定し、本契約条項が明確に要求されている場合および条項が明確に要求された場合にそうし、本契約の明示的な要求に実質的に適合するかどうかを決定するために審査を行う。

委託者または任意の代理人は、委託者が取ったまたは取らないいかなる行動に対してもいかなる責任も負わない。

当社及び登録所は、(I)発行、認証、登録譲渡又は任意の一連の証券の交換を要求されることはなく、期間中は郵送償還通知の15営業日前から、償還通知郵送当日受取市まで、又は(Ii)このように選定された償還された任意の証券の全部又は一部を登録譲渡又は交換する。
第2.08節代替証券。もし任意の障害証券が受託者に提出された場合、当社は署名しなければならず、そして会社の命令を受けた後、受託者は認証命令を受けた後に認証し、そして同じシリーズ、同じ期限及び元本の新しい証券を渡して、当該残欠証券と交換しなければならないが、この新証券の数は同時に返済されていないわけではない。
(I)会社及び受託者に、(I)任意の証券が廃棄、紛失又は盗難された満足できる証拠、及び(Ii)彼らのいずれかが、それぞれ及びその任意の代理人を救うために必要とされる可能性のある担保及び/又は賠償を交付し、会社が認証令を発行した場合、会社又は受託者に当該証券が真の買い手によって買収されたことを通知することなく、会社は署名しなければならず、受託者は、当該等の廃棄、紛失又は盗難された証券の代わりに、会社の命令を受けた後に認証及び交付しなければならない。同じ系列及び同じ元期及び元金を有し、同時に返済されていない数字を有する新規証券。
もしそのような欠員、廃棄、紛失、あるいは盗まれた保証金がすでに期限が切れて支払わなければならない場合、会社は新たな保証金ではなく、そのような保証金を支払うことを適宜決定することができる(欠陥の保証金でない限り、提出する必要はない)
15


支払いを要求する出願人は、彼等及びその任意の代理人を損害から保護するために、当社及び受託者等に要求された保証及び/又は補償を提供しなければならない。もし廃棄、紛失又は盗難に該当する場合は、当社及び受託者及びその任意の代理人に、当社及び受託者及びその任意の代理人に、廃棄、紛失又は盗難及びその所有権を保証する証拠を提供しなければならない。
本条項に従って任意の新しい証券を発行する場合、会社および/または受託者は、それに徴収される可能性のある任意の税金または他の政府料金、およびそれに関連する任意の他の費用(受託者の費用および支出を含む)を支払うのに十分な金を証券所有者に要求することができる。
本節で発行される任意の一連の新しい証券によれば、廃棄、紛失または盗難された任意の証券の代わりに、または任意の欠陥証券を交換として、残欠、破壊、紛失または盗難にかかわらず、当社の既存の追加の契約義務を構成しなければならず、任意の人によって任意の時間に強制的に実行することができ、任意のそのような新しい証券は、本契約の下で正式に発行された一連の任意およびすべての他の証券と同等かつ比例して本契約のすべての利益を享受する権利がある。
本節の規定は排他的であり、破損、廃棄、紛失、または盗難証券の交換または支払いに関連する任意の他の権利および救済措置を排除しなければならない。
第2.09節未償還証券。いずれの場合も、未弁済証券とは、受託者によって認証されたすべての証券を指すが、受託者によって解約された証券、引渡し係がログアウトした証券、第2.08節により支払われた証券、第2.09節で未済と記載された証券、および第8.06節により否決された証券を除く。
第2.08節に基づいて証券が交換された場合、その証券は、受託者及び当社が満足できる証拠を受信しない限り、交換された証券が適切な時間の所有者によって保有されていることを証明する未償還証券ではない。
支払代理人(当社または当社の連属会社を除く)が満期日または任意の償還日または任意の償還日に対応またはその日に償還または購入した証券を十分に支払うのに十分な金を持っている場合、その日およびその後、これらの証券は未償還を停止し、当該証券の利息も発生を停止する。
証券は、会社またはその関連会社がその証券を保有しているために未償還を停止することはないが、未償還証券に必要な元本の保有者が本合意に基づいて任意の請求、要求、許可、指示、通知、同意または放棄を提出したか否かを判定する場合には、会社または会社のいずれかの関連会社が所有している証券は無視して未償還証券とみなすべきであるが、受託者が最終的にそのような要求、要求、許可、指示、通知、同意または放棄に依存しているかどうかを判断する際には、受託者の担当者だけが、このように所有する証券を書面で通知を受けた場合は、無視することができる。当社又は当社のいずれかの連属会社が融資又はその他の債務の担保として担保として所有する任意の保有証券、例えば品質権者等の当該会社の他の共同経営会社に貸し付けられていない場合
16


当社は、その質権協定の条項に基づいて投票権を行使することができ、当社又はいかなる当該等連合会社の制御を受けない当該等証券の投票権を自由に行使することができる。
第2.10節仮証券。任意の系列の最終証券が交付準備される前に、会社は準備することができ、会社の命令を受けた後、受託者は当該系列の仮証券を認証することができる。任意の一連の一時証券は、実質的には一連の最終証券の形態でなければならないが、一時証券を挿入、置換、漏れ、および実行する者が適切であると考える他の変化があってもよく、彼または彼女が一時証券を実行して証明されたように。任意のシリーズの臨時証券を発行する場合、当社はこのシリーズの最終証券の作成を手配し、無理な遅延をしてはいけません。任意の系列の最終証券を作成した後、当該一連の仮証券は、当該等の仮証券を返送した後、第4.02節によりこの目的のために指定された自社事務所又は機関を当該系列の最終証券に交換することができ、所持者から料金を徴収することなく、当該一連の最終証券に交換することができる。任意の一連のいずれか又は複数の臨時証券を解約する際には、当社は署名しなければならないが、受託者は会社の命令を受けた後、同じ元本金額の当該シリーズ及び期限及び認可額面の最終証券を交換として認証及び交付しなければならない。交換する前に、任意のシリーズの臨時証券は、当該シリーズの最終証券と同じ本契約下の利益を享受しなければならない。
2.11節はキャンセルします。当社は、当社が任意の方法で買収することが可能な任意の以前に認証および交付された証券を受託者に提出してログアウトすることができ、当社が本条例に従って発行および販売していない任意の以前に認証された証券を受託者に提出してログアウトすることができる。登録処長、任意の譲渡代理人、および支払い代理人は、譲渡、交換、または支払いのための任意の証券送達受託者に彼らに返さなければならない。受託者は、その当時の保留政策に基づいて、実際に譲渡、交換、支払い、又はログアウトのために提出されたすべての証券を解約及び処分し、当社の書面の要求に応じて当社に処分証明書を交付しなければならない。当社は、全額支払い又は受託者がログアウトした証券の代わりに新しい証券を発行することはできません。
第2.12節CUSIP番号。当社は証券を発行する際に“CUSIP”番号を使用することができるが、受託者は償還または交換通知にCUSIP番号を使用して、所持者を容易にするべきであり、証券に印刷されたまたは任意の償還または交換通知内に印刷された当該等番号の正確性についていかなる陳述もしてはならない。CUSIP番号に変更があれば、当社は直ちに書面で受託者に通知します。
2.13節違約利息。当社が証券利息を支払うことができない場合は、当社は違約利息所持者に違約利息プラス(合法範囲内)に基づいて決定した違約利息対応利息を支払うか、又は直ちに支払うことができる資金に資金を入金しなければならない。この特別記録日は、当該日が営業日であるか否かにかかわらず、当社が指定した違約利息支払日の15日前を指す。少なくともこの特別記録が発表される15日前に
17


当社は、当該等の証券の所持者及び受託者毎に通知を提出し、特別記録日、支払日及び支払いすべき延滞利息額を説明しなければならない。
第三条
償還する
3.01節の条項の適用性。本条第3条の規定は、第2.03節で当該一連の証券に別段の規定がない限り、満期前に償還可能な任意の一連の証券又は当該一連の証券を廃棄するための任意の債務超過基金に適用されなければならない。
第3.02節償還通知;部分償還。当社は、任意の一連の証券保有者の償還通知の全部又は一部を選択し、指定された償還日前に少なくとも10日から60日を超えないようにし、1級郵便、前払い郵便又は簿記形式で保有している証券であれば、郵送償還通知を登録簿に記載されている当該シリーズ証券所持者の最後の住所に発行しなければならない。本文で規定された方法で交付された任意の通知は、最終的に正式に発行され有効であると推定されなければならず、所持者が通知を受信したか否かにかかわらず、通知中の任意の欠陥は、適切に発行された通知の有効性に影響を与えない。指定された償還された系列証券の所有者に通知を出すことができなかったか、または所有者に何らかの欠陥があることを通知することは、当該系列の他の証券を償還する訴訟手続の有効性に影響を与えない。
所有者毎に発行される償還通知は、当該シリーズ及び発行日、当該所持者が保有する当該シリーズの各証券の元本金額、償還証券を発行するCUIP番号、償還証券の金利、償還証券の満期日、償還証券を発行する証明書番号(適用)、償還日の指定、償還日の指定、償還が任意の前提条件により制限されているか否かを示す証券の名称を示す必要がある(注意、当社は適宜決定する。償還日は、そのような条件のいずれかまたはすべての条件に適合または免除された時間まで遅延することができ、またはその償還が発生しない可能性のある時間まで遅延することができ、任意またはすべての条件が償還日またはそのように遅延した償還日前に適合または免除されていない場合は、その通知を取り消すことができ、償還価格、またはその時点で確定できない場合、計算方法(ただし、償還通知に従って計算された実際の償還価格は、償還日当日または前に受託者に交付された者証明書に記載される)。支払場所又は複数の支払地点は、当該等の証券を引き渡し及び返送する際に支払われ、当該等の償還は、強制的又は選択可能な債務返済基金、又はその両方(この場合の場合)に基づいて、指定された償還日に累算すべき利息は、その通知が示す方法で支払われ、その日付及びその後、当該等の利息又はその一部の利息は累算を停止する。一連の証券が部分的に償還される場合、償還通知は元金の中で償還しなければならない部分を明記しなければならない。そして、定められた償還日の当日及び後に、当該証券が一旦返却されることを述べなければならない, 元金金額がその未償還部分に等しい当該系列又は当該等証券の新規証券を発行する。
18


任意の一連の証券を償還する任意の通知は、当社が発行するか、又は当社が受託者に提出した書面の要求に応じて、通知日(又は受託者が受け入れることができる短い期間)の少なくとも3営業日前に、受託者が当社の名義で発行し、費用は当社が負担する。
この条項の第3.02節に基づいて償還通知が発行されると、償還を要求された証券は、償還日に取り消すことができない地で満期になり、償還価格で支払うことができるが、当社は償還と償還通知を適宜決定することができ、1つまたは複数の先行条件を条件としなければならない。償還日は、当社が任意またはすべてのこのような条件が満たされた時間または免除される時間まで適宜遅延することができます。これらの条件のいずれかまたはすべてが、償還日またはそのような遅延した償還日前にも満たされていないか、または免除されている場合、上記の通知は取り消すことができる。償還日または償還解除日を遅延させるために、当社は、(I)受託者に上級者証明書を提供し、遅延または償還解除および償還通知(誰が適用されるかに応じて決定される)を識別するために、適合または放棄の前提条件を並列に明らかにしなければならない;および(Ii)第1の種類の郵便郵送または電子方式で交付するか、または第1の種類のメール郵送または電子方式での交付、遅延償還通知または償還解除通知(どの者が適用されるかに応じて決定される)を証券所有者毎に手配する。
3.02節に規定する方法で償還通知が発行された場合、所持者がその通知を受信したか否かにかかわらず、償還通知は最終的に発行されたと推定されるべきである。通知または通知が直ちに行われなかった場合には、償還の有効性に影響を与えない。
午前十一時あるいは前この節に規定する償還通知で指定された償還日は、会社は、受託者又は1つ以上の支払代理(又は会社が自己の支払代理としている場合は、第2.06節の規定により、信託形態で保管する)に十分な金を入金し、償還日にこのように償還を要求したすべての証券を償還し、指定された償還日までの課税利息とともに当該一連の証券を適切な償還価格で償還する。一連の証券のすべての未償還証券を償還する場合、当社は償還日(または受託者が受け入れられる短い期間)の少なくとも10日前に受託者に上級者証明書を提出しなければならず、そのすべての証券は償還しなければならないことを説明する。一連の未償還証券がすべての未償還証券より少ない場合、当社は償還日(又は受託者が受け入れられる短い期間)の少なくとも10日前に受託者に上級者証明書を交付し、当該証券の元本総額を列挙し、受託者に償還証券を選択することを要求し、受託者は信託機関の常習手順及び指針に基づいて、又は最終証券に属する場合は、比例又は抽選方式(法定額面を満たすように調整されなければならない)で償還証券を選択することができる。いずれかの証券償還の場合において,(A)当該等の証券条項又は本契約の他の場所で当該等の償還規定のいずれかの制限が満了する前に,又は(B)当該等の証券条項又は本契約の他の場所で指定された条件を受けて規定された会社の選択に基づいて,当社は受託者に交付しなければならない, 本節により所有者に任意の償還通知を発行する前に、高級船員証明書を提示し、この制限または条件を遵守していることを証明しなければならない。
19


証券は,この一連の証券認可額面に相当する部分元金を償還することができる.受託者は速やかに当社に当該一連の証券の選定·償還に関する事項を書面で通知しなければならず、一部償還として選択されたいずれかの当該一連の証券に属する場合は、当社に償還予定の元金金額を通知しなければならない。本契約のすべての目的については、文意が別に指摘されている以外、償還証券に関するすべての条文は、償還されたか、または部分的に償還された証券については、当該証券元金のうち償還されたか、または償還される直前の部分と関係しなければならない。
第3.03節証券の償還要求を支払う。上記の規定により償還通知が発行された場合、当該通知が指定した証券又は証券部分は、当該日及び場所を通知して適用される償還価格で満了して対処し、指定された償還日に累算すべき利息とともに、その日及びその後(当社が償還価格で当該等の証券を当該日に累算すべき利息を支払わない限り)、償還を要求された証券又は証券部分の利息は累算を停止し、かつ第7.12及び8.03節に別段の規定があることを除いて、償還日を指定してから、当該等の証券は、本契約によっていかなる利益を享受する権利がなくなり、その所有者は、償還価格及び償還日までの未払い利息を受け取る権利がある以外、当該等の証券についていかなる権利も受け取る権利がない。当該等証券が当該通知で指定された支払先に提出及び提出された場合、当該証券又はその指定部分は、適用される償還価格に従って当社が支払及び償還し、指定された償還日までの利息を計算しなければならないが、証券については、指定償還日又はそれ以前に満期になった利息は、関連記録日に当該等の証券の所持者として登録されなければならないが、第2.04節及び第2.13節の条項及び規定の規定の制限を受けなければならない。
償還を要求された任意の担保が償還の際に支払われない場合、元金は、指定された償還日から、その担保が負担する金利または満期日の収益率(例えば、元に発行された割引証券に属する)に従って利息を計上し、支払いまたは正式に準備されるまで、利息を計上しなければならない。
部分償還のみの任意の系列の任意の証券を提出した後、当社は会社の命令を受けた後、受託者は1部又は複数の新証券又は当該等の系列及び期限の証券を認証及び交付しなければならず、元本金額はこのように提出された証券の未償還部分に等しく、費用は当社が負担する。
第四条
聖約
第4.01節証券の支払。当社は午前11時までに証券元金(及びその任意の割増)及び利息を支払わなければなりません。ニューヨーク市時間は,証券と本契約で規定された日付と方式で行われる.証券利息(この証券条項に従って支払われるべき任意の追加金額とともに)は、証券所有者にのみ支払われなければならない(第2.04節の規定に適合する)
20


本契約には逆の規定があるにもかかわらず、当社及び任意の証券の所有者が同意した場合、当該所有者証券の利息及び元本の任意の部分(満期又は任意の償還又は償還日に対応する利息又は当該証券の元金の最終支払いを除く)は、支払代理人が会社から即時利用可能な資金を受信した後、支払日(又は会社と支払代理人との間で合意された他の時間)前に会社から直ちに利用可能な資金を受信しなければならない。所持者が支払日の15日前(又は受託者が受け入れ可能な他の時間枠)に受託者に書面指示を提出し、当該金の支払いを要求し、その等を支払う銀行口座を指定し、元金を支払う場合は、入金された証券元本と同じ元本金額と引き換えに受託者に渡し、当該等証券の所持者(連邦基金電信為替又はその他の方法で)に直接支払う。支払日の15日前(または受託者が許容可能なより短い時間範囲)に新しい指示が発行されない限り、受託者は、第4.01節に従って発行された最後の指示に最終的に保持者に依存する権利がある。当社は、すべての受託者および任意の支払代理人が、当社または任意の当該所有者が、そのような合意に関連しているか、またはそのような合意に基づいて支払いを行ったことによる任意の損失、責任または支出(弁護士費および支出を含む)を賠償し、損害を受けないようにする。
当社は合法的な範囲内で証券に規定された年利率で超過元金利息と超過利息分割払い利息を支払わなければなりません。
本契約にいかなる逆の規定があっても、当社又は支払代理人は、法律の要求の範囲内で、本契約項の下の任意の支払いから、アメリカ合衆国又は他の国内又は海外税務機関が徴収する所得税又は他の類似税を控除又は控除することができる。
第4.02節オフィスまたは機関のメンテナンス。当社はアメリカ合衆国に事務所又は代理所を設置し、そこに証券を引き渡して譲渡又は交換又は提示支払いを登録することができ、当社又は当該等の証券及び本契約に関する通知及び請求要求を当社に送達することができる。当社は当社のこのようなオフィスまたは代理機関として会社信託オフィスを指定します。当社は直ちに受託者に書面通知を行い、受託者が当該事務所又は機関の場所及び任意の場所の変化を通知する。会社がそのような必要な事務所または代理機関を任意の場合に維持することができない場合、または受託者にその住所を提供することができない場合、そのような陳述、引き渡し、通知および要求は、第10.02節に記載された受託者の住所に従ってまたは送達することができるが、会社信託事務所において、本プロトコルの下で行われる取引に関連する法的手続サービスを提供してはならない。
当社は、任意のまたはすべての目的のために任意の一連の証券を提出または提出するか、または任意の一連の証券を提出または提出することができる1つまたは複数の他の事務所または機関を時々指定することができ、そのような指定または撤回は、当社がそのような目的のために米国に事務所または代理機関を設立する責任をいかなる方法で解除してはならない。会社はヒントを与えます
21


任意の当該等の指定又は取消し及び当該他の事務所又は機関のいずれかの場所を変更し,受託者に書面で通知する。
4.03節会社の存在。本定款第5条に別途許可があるほか、当社はその会社の存在及び発効を維持及び維持するために必要なすべてのことを行うか又は手配する。本4.03節では、当社が異なる形式の法人エンティティに変換することを禁止または制限しません。
4.04節受託者証明書.証券が発行されていない限り、当社は毎年、その主要執行者、主要財務者、主要会計員が発行する短い証明書(10.04節の要求書を含む必要はない)を受託者に提出し、日付はその財政年度終了後120日(ここでは、12月31日までのカレンダー年度)を超えず、証券が初めて発行された最初の財政年度から始まる。いかなる総裁副社長、司庫、あるいは任意のアシスタント司庫はすべて当社が本契約項の下のすべての条件及び契約を遵守しなければならない(この等の遵守状況は本契約に規定されているいかなる猶予期間或いは通知規定を考慮する必要がない)、もしいかなる失責があれば、当該失責行為及びその知る可能性のある性質及び状況を指定しなければならない。会社は任意の失責或いは失責事件が発生した後30日以内に、できるだけ早く受託者に高級人員証明書を提出し、当該失責或いは失責事件の詳細、その状況、及び会社が当該等の失責或いは失責について取る或いは取る予定の行動を明らかにしなければならない。

第五条
相続人会社
第5.01節資産の合併、合併、または売却。会社は、一回の取引または一連の関連取引において、任意の他の人と合併または合併することができ、またはそのすべてまたはほぼすべての財産または資産を任意の他の人に譲渡またはレンタルすることができるが、条件は:
(A)会社は、存続している者でなければならない、またはそれによって生成された存続または譲受人(“相続人”)は、アメリカ合衆国、その任意の州またはコロンビア特区の法律組織および存在する実体に基づいていなければならず、相続人(会社でない場合)は、補充契約によって、証券および本契約の下での会社のすべての義務を明確に負担し、受託者が合理的に満足する形で受託者に署名および交付しなければならない
(B)この取引が発効した直後に、何の失責行為または無責任事件の発生および継続がないか
(C)当社(又は(例えば、適用)相続人)は、受託者に上級者証明書及び大弁護士の意見を交付又は手配しなければならず、その中の各々は、合併、合併、譲渡又はリースが本契約及びその任意の補充契約の規定に適合すること、及び大弁護士の意見を述べ、証券、契約及びその任意の補充契約が当社(又は(例えば、適用)相続人)の有効及び拘束力のある責任を構成することを指摘するが、慣行例外状況に適合しなければならない。
22


第5.02節相続人が置換される。本契約第5.01節により当社のすべて又は実質すべての財産及び資産を任意の合併又は合併、又は任意の売却、転易、譲渡、リース又はその他の方法で処分した後、相続人は、当該相続人が本契約において当社に指名されたように、本契約下の自社のすべての権利及び権力を行使することができ、その後、リース契約を除いて、相続人は証券及び本契約項下のすべての義務及び契約を解除することができる。
第六条
違約と救済措置
6.01節違約事件。以下のいずれも、一連の証券に対する“違約事件”である
(A)一連の証券が満期になって利息を支払わなければならない場合、会社はその証券の利息を支払わず、違約は30日間連続して継続している
(B)一連の任意の証券の満期、加速、償還、またはその他の場合に満期になって支払わなければならない元金または保険料(ある場合)、当社は支払わない
(C)会社は、一連の証券または本契約の任意の他の契約または合意を遵守または履行しておらず、会社が受託者または一連の未償還証券元金の少なくとも25%を保有する所有者から通知を受けてから90日以内に、当該遵守されていない場合を指定し、救済を要求する
(D)関係処に対して司法管轄権を有する裁判所は、現在又はそれ以降に有効な任意の適用される破産、債務返済不能又は他の種類の法律に基づいて、会社の非自発的事件について済助判決又は命令を登録するか、又は会社の財産又はその任意の主要部分について会社の係、清算人、引受人、保管人、受託者、一時差し押さえ人(又は同様の役人)を委任することを命令しなければならず、又は会社の事務清算又は清算を命令し、当該判決又は命令は連続して90日間放置及び有効でなければならない
(E)当社(I)は、現在又はそれ以降に有効な任意の適用可能な破産、債務返済不能又は他の同様の法律に基づいて自発的ケースを展開するか、又は当該法律に基づいて非自発的ケースに救済令を登録することに同意する。(Ii)当社の係、清算人、引受人、保管人、受託者、抵当者又は相類の上級者が、当社の全部又は実質的にすべての財産及び資産の委任又は接収に同意するか、又は。(Iii)債権者の利益のために任意の一般的な譲渡を行う、又は
(F)このシリーズ証券について第2.03節により決定された任意の他の違約イベントが発生する。
本合意(および任意の補充契約、上級者証明書または取締役会決議に基づいて発行された単一系列証券の違約事件に基づいて、任意の他の一連の証券に対する違約事件を構成すべきではない
23


本契約または任意の他の証券シリーズに関する任意の補充契約、上級職員証明書、または取締役会決議に別段の規定がない限り。
6.02節で加速する.第6.01節(D)又は(E)項に記載されている以外の一連の未償還証券に関連する違約事件が発生し、継続している場合、受託者又は当該系列の当時未償還証券元本の少なくとも25%の保有者(又は、証券が元に発行された割引証券である場合は、元本の第2.03節により決定された条項で指定された部分)は、さらなる行動や通知を必要とすることなく、一連の各証券の即時満期及び対応を宣言することができる。当社で第6.01節(D)又は(E)項に記載の違約事件が発生した場合、当該一連の証券は、受託者又は一連の証券の所有者がいかなる声明又は他の行動を行う必要がなく、受託者が支払代理となっていない場合は、受託者は直ちに自動的に支払代理となるべきである。一連の証券元本を保有する多数の所有者は、任意の加速およびその結果を取り消すことができる(第6.01節(D)または(E)項に記載の違約事件を除く)、条件は、(1)撤回は、いかなる判決または法令と衝突しないことである。(2)当社は、一連の証券が使用する通貨を支払うのに十分な金を受託者に支払ったか、または入金した。(A)一連のすべての未償還証券のすべての満期超過利息、(B)すべての未払い元金およびプレミアム、があれば、上記加速声明に加えて、このシリーズのいずれかの満期になった未償還証券、及び当該等の未償還元金又は割増の利息は、当該等証券に規定されている1つ以上の金利であるか、又は当該等金利がこのように締結されていない場合は、当該等金利で計算される, 証券が違約期間中に負担する金利に基づいて計算される:(C)本契約に基づいて支払されるべき及び支払われていない受託者及び代理人に支払われていない賠償、並びに受託者及び代理人のすべての未払いの支出、支出及び立て替え金、及び(D)適用法により強制的に施行可能な範囲内で、当該等の利息の超過利息又は当該証券に規定されている1つ又は複数の金利で計算される預金利息、又は当該等の金利が規定されていない場合、当該証券が当該等の違約期間に負担する金利で計算し、及び(3)すべての既存の違約事件(元金、保険料を支払うことができなかった場合(あれば)、又は完全に違約により満期になった利息を除く)は、救済又は免除されている。

第6.03節その他の救済措置。任意の一連の証券の支払い違約または違約事件が発生して継続している場合、受託者は、自己の名義または明示信託の受託者として、一連の証券の元金および利息の支払いを受け取るために、法律または衡平法によって任意の利用可能な救済措置を求めることができ、または一連の証券または本契約の任意の規定を強制的に履行することができる。
受託者がいかなる証券も所有していなくても,訴訟中に何の証券も提示されていなくても,受託者は訴訟手続を維持することができる.
6.04節過去の違約の免除。任意の一連の当時未償還証券元本総額の多数の所有者は、受託者が契約によって得られる任意の救済を行使するために、任意の法律手続きの時間、方法及び場所を指示することができる。当時いかなる一連の未償還証券元金総額を保有していた多数の所持者も、当該等の証券の過去の違約を免除する権利があるが、当該証券の元金又は割増(あれば)又は利息の違約を除く
24


または各証券所有者の同意を得ずに、本契約に従って修正または修正できないチェーノまたは条項に関連する。
6.05節多数者が制御する.任意の一連の当時の未償還証券元本総額の多数の所有者は、受託者が得ることができる任意の救済措置の時間、方法、および場所を行使するために任意の手続きを行うことを指示することができる。いかなる一連の当時未償還証券の元金総額が多数を占める保有者も当該等の証券の過去の違約を免除する権利があるが、当該等の証券の元金又は割増(ある場合)又は当該等の証券の利息を支払うことができなかった場合、又は当該等の証券の所有者の同意がなく、本協定に基づいていかなる契約又は条文を修正又は改訂してはならない場合は例外である。一般に、任意の証券所有者は、そのような行動をとる前に、そのような行動をとる前に、受託者に満足できる賠償および/または保証を提供していない限り、受託者に任意の行動を命令または指示してはならず、さらに、受託者は、法律または契約に抵触し、他の所有者の権利を不適切に損害する所有者の書面指示に従うことを拒否することができる(ただし、受託者は、そのような行動または当該所有者に損害を与えない肯定的な責任を負うかどうかを決定していないことを理解されたい)、または受託者に個人の責任を負わせることができる(ただし、受託者は、そのような行動がそのような所有者に損害を与えない肯定的な責任を与えるかどうかを判断していないことを理解されたい)。受託者は、適切であると考え、その指示に抵触しない他の行動をとることができる)。

第6.06節訴訟の制限。任意の一連の証券の所有者は、本契約または任意の一連の証券について、任意の司法または他の法的手続きを提起してはならない、または委託係または受託者のために、または本契約項の下の任意の他の救済措置を提起してはならない
(A)所持者は、以前、一連の証券の継続的な失責事件について受託者に書面通知を行っていた
(B)一連の未償還証券元本総額の少なくとも25%を保有する所持者は、その本人を受託者としてその失責事件について法的手続きを提起することを要求する書面を受託者に提出しなければならない
(C)当該所有者又は当該等所有者は、この要求に従って招いた任意の費用、法的責任又は支出について、受託者に満足できる補償及び/又は保証を提出した
(D)受託者は、当該通知、請求及び補償及び/又は保証の申出を受けてから60日以内に、当該等の法的手続を提起していない
(E)この60日間の間、当該系列未償還証券元金総額の過半数を持つ所持者は、当該書面要求と一致しない指示を受託者に発行していない。
所有者は、本契約を利用して他の所有者の権利を損害してはならない、またはその他の所有者に対する優先権または優先権を取得してはならない(受託者は、そのような行動または猶予が当該他の所有者に不適切な損害を与えるかどうかの肯定的な責任を確定していないことを理解されたい)。
第6.07節[保留されている].
25


第6.08節受託者が提起した受託訴訟。もし任意の系列証券が第6.01節(A)又は(B)項に規定する元本又は利息の支払いにおいて違約事件が発生しても継続している場合は,受託者は自分の名義で明示信託の受託者とすることができ,当該系列証券の全元金(又は原始発行割引証券第2.03節で決定された条項に指定された部分)及び当該系列証券の超過元金利息及び合法範囲内で超過利息分割払いの利息を支払うことができ,当社に判決を取り戻す。いずれの場合も、当該証券に規定されている満期金利または満期日収益率(元に発行された割引証券のような)と、本契約項における受託者のすべての金額を支払うのに十分な追加金額とが含まれる。
第6.09節の受託者は、申立証明書を提出することができる。受託者は、会社(または証券の任意の他の債務者)、その債権者またはその財産に関連する任意の司法手続きにおいて、受託者および所有者が(本条例に従って受託者が提出した任意の申立を含む)要求または適切な申請書を提出することを許可し、証券の変換または交換の際に、またはそのような申立の際に支払いまたは交付可能な任意の金、証券または他の財産を受け取る権利および許可された権利を有し、それを配布し、任意の保管人、受取人、受託者、清算人、および任意の保管人、委託者、受託者、清算人、または任意の支払または交付可能な任意の金、証券または他の財産を発行することができる。このような司法手続きのいずれにおいても、抑留者または他の同様の官僚は、受託者が当該金を所有者に直接支払うことに同意した場合、本条例の下で受託者に対応する任意の金を受託者に支払うことを許可している。本プロトコルに記載されている任意の内容は、許可受託者が許可または同意するとみなされてはならない、または任意の所有者を代表して、証券またはその任意の所有者の権利に影響を与える再構成、手配、調整または改質計画を受け入れたり、許可された受託者がそのような法的手続きにおいて任意の所有者の申立について投票することを許可してはならない。
6.10節の報酬の運用.受託者は、本条に基づいて任意の一連の証券について徴収された任意の金は、受託者が指定した1つ以上の日に以下の順序で運用しなければならない。このような金が元本または利息で割り当てられている場合は、受領された複数の証券を提出し、支払されたことを明記した場合、またはこれらの一連および基期の証券を発行して、当該一連および基礎期間の証券(例えば、部分弁済のみを受ける)を減少させ、またはそのような証券を返送する際(例えば、全数支払いを受ける)
第1:受託者(本合意に従って任意の身分で行動する)および一連の証券に適用される任意の代理人が支払うべきすべてのお金を支払い、それについてお金を受け取ること
第二:当該一連の証券の元金又は割増(ある場合)及び利息(あれば)で満期及び未払いの金については、当該系列証券の満期及び支払元金又は割増金(ある場合)及び利息に比例して計算され、いかなる種類の優先権又は優先権がないか、及び
第三:会社に余剰金を支払う(あれば)。
26


第6.11節は権利と救済を回復する。受託者または任意の所有者が、本契約下の任意の権利または救済措置を強制的に執行するために任意の訴訟を提起し、その訴訟が任意の理由で終了または放棄された場合、またはその訴訟が受託者または所持者に不利であると判断された場合、いずれかの場合、その訴訟が任意の裁定を下した場合、当社、受託者および所有者は、本契約項の下での本来の地位を回復すべきであり、その後、当社、受託者および所有者のすべての権利および救済は、当該訴訟を提起していないように継続されるべきである。
6.12節は費用を負担します。本契約下の任意の権利又は救済を強制的に執行するための任意の訴訟において、又は受託者に対して受託者として取られた又は講じられないいかなる行動に対しても、任意の一連の証券について、裁判所は、当該訴訟のいずれか一方の訴訟当事者(受託者を除く)に対して訴訟費用の支払いの承諾を提出することを要求することができ、裁判所は、当事者訴訟当事者(受託者を除く)が提出した弁明又は抗弁の是非及び誠実さを適切に考慮した場合に、訴訟中のいずれか一方の訴訟当事者(受託者を除く)の合理的な訴訟費を評価することができる。本第6.12条は、第6.07条に基づいて所持者が提起した訴訟には適用されず、受託者が提起した訴訟にも適用されず、当該シリーズの発行済み証券元本の10%を超える者が提起した訴訟にも適用されない。
第6.13節権利と救済が蓄積される。第2.08節の破損、廃棄、紛失、または誤って保有している証券の交換または支払いに関する別の規定に加えて、本プロトコルは、受託者または所有者に付与または保持された任意の権利または救済措置は、任意の他の権利または修復措置を排除せず、法律によって許容される範囲内で、各権利および修復措置は蓄積され、本条項または現在または今後存在する法律または平衡法または他の態様によって与えられるすべての他の権利および救済措置以外である。本プロトコル項目の任意の権利または修復措置を主張または使用するか、または他の任意の適切な権利または修復措置を同時に主張または使用することを阻止すべきではない。
第6.14節の遅延または漏れは放棄ではない。受託者、任意の代理人、または任意の所有者は、任意の失責事件によって生じる任意の権利または救済措置の遅延または漏れを行使し、そのような権利または救済措置を損なわないか、またはそのような失責イベントまたはそのような失責イベントに対して黙認された放棄を構成する。本条第六条又は法律は、受託者又は所持者に与えられた各権利及び救済は、受託者又は所持者(どのような状況に応じて)によって時々行使することができ、適切であると考えられる場合には所持者によって行使することができる。
第七条
受託者
第7.01節一般規定.受託者の職責は“信託契約法”と本稿で述べたように明確に規定されなければならない。
上記の規定にもかかわらず、本契約の任意の規定は、受託者が本契約項の下での任意の義務を履行するか、またはその任意の権利または権力を行使する際に自己資金を支出するか、または他の方法で任意の財務責任を負担することを要求しない。明文の規定の有無にかかわらず、本契約における受託者の行為又は受託者に影響を与える責任又は受託者への保護に関する各規定は、本条第7条の規定により制限されなければならない
27


受託者の担当者は,実際に知っている場合には,発生する可能性のあるすべての違約事件が解決された後,本契約で明確に規定された職責を履行することを承諾し,いかなる黙示契約または義務も受託者に対する黙示契約または義務と解釈してはならない.

第7.02節受託者の特定の権利。信託契約法第315(A)~(D)条に規定されている
(A)受託者は、任意の決議、誓約書、証明書、上級者証明書、大弁護士の意見(または両方)、陳述、文書、意見、報告、通知、要求、指示、同意、命令、債券、債権証、手形、他の債務証拠または他の文書または文書で行動することができ、またはその決議、誓約書、証明書、上級者証明書、大弁護士の意見、陳述、文書、意見、報告、同意、命令、債権証明書、他の債務証拠または他の文書または行動または不必要ではなく、これらの決議、誓約書、証明書、上級者証明書、大弁護士意見(または両方を兼ねている)、陳述、意見、報告、通知、指示、命令、または他の文書、同意、または他の文書、証明書、または他の証拠、証明書、大弁護士の意見(または両方を兼有)、陳述、意見、報告、通知、指示、命令、その他の文書、証明書、大弁護士の意見、陳述、意見、報告、通知、指示、命令、証明書、または他の文書の署名、または命令、証明書、または他の証拠、命令、証明書、または他の文書、署名、命令、または他の証拠、命令、証明書、または他の文書は、適切な債権、または他の文書であるか、または、適切な証明書、証明書、または両方であるかのいずれかの決議、誓約章、証明書、命令、債権証明書、他の文書または証明書のいずれかによって提出することができる。受託者は、文書内に記載されている任意の事実又は事項を調査する必要はないが、受託者は、そのような事実又は事項に対して、適切と思われる更なる調査又は調査を行うことができ、もし受託者が当該等の更なる調査又は調査を行うことを決定した場合、自ら又は代理人又は受託者に会社の帳簿、記録及び処を検査する権利があり、費用は会社が自ら負担し、当該等の調査又は調査によっていかなる法的責任又は任意の種類の追加の法的責任を招くこともない
(B)受託者は、行動をとるか、または行動しない前に、10.04条に適合すべき上級者証明書および/または大弁護士の意見を必要とする可能性があり、受託者が合理的に要求する可能性のある他の事項をカバーしなければならない。受託者は、その証明書または意見に基づいて誠実に取っても取らないいかなる行動にも責任を負わない。第7.01及び7.02節に別の規定があることを除いて、受託者が本契約書の信託を管理する際に、本契約に基づいていかなる行動をとるか又は我慢するか又は行わない前に何らかの事項を証明又は決定する必要があると考えられる場合には、受託者が深刻な不注意又は故意に不適切な行為をしていない場合には、当該事項(本条例でこの件について特に他の証拠が締結されていない限り)は、受託者に交付された上級者証明書によって確証及び確立されたものとすることができ、受託者が深刻な不注意又は故意的なミスをしていない場合、その証明書は、受託者のために任意の行動をとる十分な手令である。その信仰のために本契約の規定により又は漏れを受けた者
(C)受託者は、その債権者および代理人を通して行動することができ、いかなる慎重に委任された代理人または権利者の役割または非責任を負うことができない
(D)本条例に記載されている会社の任意の要求、指示、命令、または要求は、高級船員証明書によって十分に証明されなければならない(本条例がこれについて特に他の証拠を明らかにしない限り)、任意の取締役会決議は、当社の秘書またはアシスタント秘書によって確認され、受託者に証明することができる
(E)受託者は、受託者が獲得可能な任意の救済または行使について、任意の法的手続きの時間、方法、および場所の指示によって行われる、これらの証券元本を保有する多くの所有者が、受託者が得ることができる任意の救済または行使について、任意の法律手続きの時間、方法、および場所を指示することによって、誠実に、または取らないいかなる行動に対しても無責任である
28


(F)受託者は、任意の人の要求または許可または同意に応じて、任意の行動を誠実にとるべきであり、その人が要求を提出するか、または許可または同意を与えるときに任意の証券の所有者である場合、その行動は、すべての将来の証券所有者およびそれに基づいて、またはそのような証券の代わりに署名および交付された証券所有者に対して決定的かつ拘束力を有する
(G)受託者は、それが許可されていると考えられているか、またはその権利または権力の範囲内で取られていると考えられているいかなる行動も、または6.05節の指示に従って取られたまたは行われていないいかなる行動に対しても無責任であり、第6.05節は、受託者が本契約によって得られる任意の救済措置について任意の法的手続きを行う時間、方法および場所、または本契約に従って受託者に付与された任意の信託または権力の行使に関するものである
(H)受託者は、その選抜事項について大弁護士の意見を聞くことができ、当該大弁護士の意見又は大弁護士の任意の意見は、受託者が本条例に基づいて本条例に基づいてとる、我慢する又は取らないいかなる行動、すなわち全面的かつ全面的な認可及び保障であることに誠実である。受託者は、受託者が招聘または相談した大弁護士または他の専門家の意見に従って取られたまたは行われないいかなる行動にも依存する権利があり、これに対していかなる責任も負わない

(I)本契約項の下の失責事件が発生する前、およびすべての失責事件が是正または免除された後、受託者は、契約において明確に規定された職責を履行することを承諾し、いかなる決議、証明書、上級者証明書、弁護士意見、取締役会決議、声明、文書、意見、報告、通知、要求、同意、命令、承認、評価、債券、債権証、手形、利息、証券、手形、利子票、担保に記載されている事実または事項を任意に調査することを約束する。または、当時返済されていなかったすべての一連の証券元本総額が多数の所有者よりも少なくない限り、書面で要求する他の手形または文書。しかし、受託者が、上記の調査を行う際に相当する可能性のある費用、支出または法的責任を適切な時間内に受託者に支払うと考えられる場合、本契約条項によって提供される保証および/または補償が受託者に保証されない場合、受託者は、そのような支出または法的責任について、受託者を満足させる追加的な補償および/または保証を要求することができ、または要求された行動を拒否することができる
(J)いずれの場合も、受託者は、受託者がそのような損失または損害の可能性を通知されたか否かにかかわらず、そのような損失または損害の訴訟形態にかかわらず、任意の種類の特別、間接、懲罰的、間接的または対応する損失または損害(利益損失に限定されないが含む)に責任を負うか、または法的責任を負う必要がない
(K)受託者の担当者が任意の無責任または失責イベントを確実に知っていない限り、その失責または失責イベントを知っているものとしてはならない
(L)受託者に付与された権利、特権、保障、免除権および利益は、それが補償を得る権利を含むが、受託者、受託者、または任意の代理人が本条例または任意の代理人に従って雇用されて本条例に従って行動するか、または本条例に関連して行動する各代理人、保管者および他の人を含むが、本条例または任意の代理人に従って受託者によって行動することができ、それによって強制的に実行することができる
29


(M)受託者は、本条例の下での権力及び義務の履行についていかなる保証又は保証人を提供する必要がない
(N)受託者は、本契約に基づいて行動を指定することが許可された個人の名前および/または上級者の職名を記載する高級船員証明書を会社に交付することを要求することができ、この高級船員証明書は、以前に交付されて置換されていないいかなる証明書においても、そのような許可を受けた者として指定することを含む、高級船員証明書に署名することができる

(O)任意の失責事件(この失責事件がまだ是正されていない)が存在する間、受託者は、自身の事務を処理する際に関連する場合に行使または使用される慎重さおよび技巧を慎重にして、与えられた権利、職責および権力を行使しなければならない
(P)受託者は、いかなる行為としても責任を負わないか、または法的責任を負う必要はないが、このような損失、損害賠償または支出が、司法管轄権を有する裁判所によって、控訴できない最終命令において、受託者の深刻な不注意または故意の不正行為によって直接引き起こされると判断された場合、例外である

(Q)受託者が関連事実の決定に不注意であることが証明されていない限り、受託者は誠実な判断誤りに対して法的責任を負う必要はない
(R)受託者は、本契約で明確に規定された職責のみを履行することを約束し、いかなる黙示責任も受託者に対する黙示責任と解釈してはならない
(S)受託者は、任意の預かり者または代理人として、法的責任または責任を負わない(受託者がその代理人として行動しない限り)
(T)受託者は、本契約第6.01(A)及び(B)節の規定により受託者に支払わなければならないいかなる金も受信していない場合を除き、いかなる違約事件について通知を行う必要がないか、又は通知を受けたとみなされる必要はなく、当社又は共有証券元金の少なくとも25%の所持者が当該違約事件の書面通知をその会社信託事務所にある担当者に送付しなければならない。この通知は、当社、本契約及び証券に言及し、当該通知がなければ、受託者は違約が存在しないと判断することができる
(U)いずれの場合も、受託者は、証券によって証明された義務に個人として責任を負わない
(V)受託者は、本プロトコル項の下で任意の計算を行う義務もなく、本プロトコルまたは本プロトコルの下で行われる取引に関するいかなる計算に対してもいかなる責任も負わない。
(W)任意の所有者の要求、命令または指示の下で、受託者は、この要求、命令または指示に従うことによって引き起こされる可能性のある費用、支出、および法的責任を支払うために、受託者に満足できる保証および/または補償が行われない限り、本契約者に受託者に付与された任意の権利または権力を行使する義務はない

30


(X)上記に加えて、本契約の任意の規定は、受託者のその深刻な不注意に対する行為、その深刻な不注意の不作為、またはその意図的な不正行為の責任を免除すると解釈してはならない

(Y)本明細書に列挙された受託者の特許権利は、受託者の職責と解釈されてはならず、当該特許権の場合、受託者は、その深刻な不注意又は故意行為に対して不適切である以外に、他の責任を負う必要はない

(Z)本契約により受託者に交付された任意の報告、資料及び文書は参照のみであるが、受託者は当該等の報告、資料及び文書を受信し、当該等の報告、資料及び文書に記載されている資料の推定通知、又は当該等の資料から特定される任意の資料の推定通知を構成しておらず、当社が本契約項の下の任意の契約を遵守する場合を含む(受託者は完全に上級者証明書に依存する権利がある)。

第7.03節受託者の個人権利。受託者は、その個人又は任意の他の身分で、証券の所有者又は質押人となることができ、他の方法で当社又はその連属会社と付き合うことができ、その権利は、受託者でない場合に享受される権利と同じである。どのエージェントも同様の権利を用いて同じ動作を実行することができる.しかしながら、受託者は、信託契約法第310(B)及び311条を遵守しなければならない
第7.04節受託者の退責宣言。本文書及び証券文書に掲載されている要約(受託者の認証証明書を除く)は、受託者の声明ではなく、当社の声明と見なすべきであり、受託者はその正しさについては一切責任を負わない。受託者又はその任意の代理人は、(A)本契約又は証券の有効性又は十分性について任意の陳述を行うことができず、(B)当社が本証券を使用又は運用して得られた収益又は本契約によって徴収及び支払いされた任意の資金に対して責任を負うことができ、(C)当社が本契約又はその任意の補充契約を締結する有効性に対して責任を負い、及び(D)目論見、目論見副刊又は任意の証券に関連する入札規約、募集説明書又はその他の開示材料に記載された任意の資料、陳述又は記述に対して責任を負うか、又は法的責任を負うことができる。
7.05節違約通知。当社又は合計元金総額の少なくとも25%の証券所持者が、受託者会社信託事務所の担当者に当該違約事件に関する書面通知を提出し、当該通知が当社、当社契約及び証券に言及しない限り、受託者はいかなる違約事件について通知を出す必要がないか、又は一切の違約事件を知っているとみなされるが、本契約第6.01(A)及び(B)条の規定により受託者に支払わなければならないいかなる金を除いても、受託者は違約行為が存在しないと判断することができる。任意の一連の証券に関連する違約が発生し、継続しており、受託者が会社または証券元本の総額の少なくとも25%の所持者から違約に関する書面通知(受託者が要求する任意の補償または保証とともに)を受信した場合、受託者は、違約が発生してから90日以内に、第1の種類のメール、前払い郵便の方法で、受託者に提供された住所または電子交付によって受託者に提供された住所に従って、一連の証券の各所有者に、当該通知の交付前に治癒または免除されない限り、一連の証券所有者に当該違約に関する通知を発行または手配しなければならない。しかし、違約が生じない限り、
31


任意の証券の元本又は利息を支払う際に、受託者が抑留通知が所持者の利益に合致すると誠実に確定した場合、受託者は抑留通知時に保護されなければならない。

7.06節受託者は所有者に報告する.受託者は,“信託契約法”に規定されている時間及び方式に従って,受託者及びその本契約下での行動に関する報告を所持者に渡すべきである。信託契約法第313(A)条の要求であれば,受託者は,本協定で規定する証券の初発行日以降の毎年7月15日以内に,第313(A)条に規定する日付が7月15日である短い報告を所持者に提出しなければならない。
所有者に転送する際には、受託者は、当該等の報告の写しをどの証券上場の証券取引所、監察委員会及び当社に送付しなければならない。任意の証券が任意の証券取引所に上場または退市した場合、当社は直ちに書面で受託者に通知する。
第7.07節賠償と賠償。会社はそのサービスについて受託者と代理人一人に時々書面で約束した補償を支払わなければなりません。受託者の報酬は明示信託受託者報酬法律の制限を受けない。もし受託者、任意の代理人或いは任意の前任受託者が要求を出した場合、当社は受託者及び各代理人及び任意の前任受託者にすべての合理的な自己負担費用、支出、支出及び立て替え金を精算しなければならない。このような支出には、受託者、任意の代理人、またはそのような前身の受託者の代理人、大弁護士、顧問、受託者が、受託者または代理人としての権力および責務(状況に応じて決定される)を行使および実行する際に採用される他の専門家、および彼らが常に雇用していない他の人の報酬および支出が含まれる。
会社は、受託者およびその高級職員、役員、従業員、代理人、後継者および譲受人、および任意の前任受託者のために、任意の損失、クレーム、コスト、責任または支出を賠償し、弁護し、税金(所得税を除く)を含み、それらを任意のおよびすべての損失、損害、クレーム、コスト、責任または支出の損害および保護から保護しなければならない。本契約及び証券又はその系列又は本契約項の下の信託を受け入れ又は管理することにより、本契約及び証券項の下の職責を履行することにより被った又は招いた損失又は招いた損失(受託者自体に重大な不注意又は故意の不当行為はなく、司法管轄権を有する裁判所が最終的に上訴できない命令で裁定される)、いかなる性質の申立、制御罪、訴え、指摘、断言又は要求(当社が主張することにかかわらず)について弁護又は調査を行う費用及び支出を含む。所有者または任意の他の者)または法的責任、ならびに彼らまたはその任意の上級者に送達される、本契約および証券下の任意の権力または責務の行使または履行に関連する任意の法的手続き文書を遵守する。受託者は書面通知を受けた後、直ちにそれが賠償を要求する可能性のある任意のクレームを会社に通知しなければならない。受託者はこのように会社に通知せず、当社の契約項下の義務を解除しません。会社はクレームに対して抗弁を行うべきであり、受託者はこのような抗弁の中で合理的な協力を提供すべきである。受託者は単独の弁護士を持つことができ、会社は受託者にその弁護士の合理的な費用と支出を支払わなければならない。もし会社が受託者の弁護を引き受けたら、会社はいかなる和解費用も支払う必要がありません
32


その同意を得ない場合には,無理に拒絶し,条件を付加したり,同意を遅らせたりしてはならない.受託者に影響を与えるいかなる和解合意も、受託者の同意なしに達成されてはならず、受託者が完全かつ無条件の免除を与えられない限り、それに含まれる申立に関する法的責任を免除し、当該和解協定は、受託者またはその代表に過失があることを陳述または承認すること、罪があるか、または行動していないことを含まない

本契約の下での当社の支払い義務を保証するために、受託者は、信託財産に対応して第1の留置権を有し、証券の利息、元本及び割増(ある場合)について支払う前に、信託を実行し、受託者の職責を履行するために発生又は作成したすべての行政費用、立て替え、支出及び弁護士費、並びに任意の責任について抗弁することにより生じた費用及び支出(この責任が司法管轄権を有する裁判所が最終的に控訴できない命令において受託者の不注意又は故意の不正行為によるものであると判断されない限り)。

契約のいかなる条文も、受託者が契約によって締結された任意の職責を履行するとき、またはその任意の権利または権力を行使する際に、その自己資金を使用するか、または他の方法で任意の財務法的責任を招くことを規定してはならない。
当社は、本節で負担する賠償及び受託者及び前任者毎の責任、並びに受託者及び前任者毎の支出、支出及び立て替えの責任を支払い又は償還する責任に基づいて、本契約項の下の追加債務を構成し、本契約の弁済及び弁済、又は本契約が破産法により拒絶又は終了又は受託者が免任又は辞任された後も有効である。当該等の追加債権は,受託者が受託者として保有又は受領したすべての財産及び資金(特定証券所持者の利益のために信託形式で保有している資金を除く)について証券に提出する優先請求であり,証券はここでは当該優先請求索に属する。受託者が適用法により得られる任意の他の権利を損なうことなく、受託者が本契約第6.01(D)又は6.01(E)条に規定する違約事件の発生後にサービスを提供し、費用を発生させた場合、契約当事者及び所持者が証券を受けた後に同意し、任意の破産法に基づいて、このような費用は行政管理費用を構成することを目的とする。
7.08節で受託者を交換する.任意の系列証券の受託者の辞任又は免職及び任意の一連の証券に対する後任受託者の任命は、後任受託者が第7.08節の規定により任命を受けた後にのみ発効する。
受託者は30日前に当社に書面で通知し、いつでも任意の一連の証券の受託者を辞任することができます。いかなる一連の未償還証券元本を保有している多数の所持者は、書面で受託者に通知し、当該一連の証券受託者の受託者を解任することができ、当社の同意の下で後任受託者を1人委任することができる。以下の場合、当社は、任意の一連の証券受託者としての受託者の資格を解除することができる:(I)受託者は、本契約第7.11条の資格をもはや満たしていない、(Ii)受託者は、破産または債務返済ができないと判定される、(Iii)受託者またはその財産は、受託者または他の公職者によって管理される、または(Iv)受託者は、行動能力を失う。
33


任意の一連の証券の受託者が辞任したり、受託者の職務を免除されたり、または任意の一連の証券の受託者職に何らかの理由で空きが生じた場合は、当社は直ちに後任受託者を任命しなければならない。後任受託者が就任してから1年以内に、この一連の未償還証券元本を保有する多数の保有者は、当社が委任した後任受託者の代わりに、当該証券等について後任受託者を1人任命することができる。いずれかの一連の証券の後任受託者が退任受託者が辞任通知を出した後又は免職されてから30日以内に第7.09節に規定する書面の承諾を提出しなかった場合、退任受託者、受託者、当社又は当該シリーズ未償還証券元金の多数の所有者は、任意の司法管轄権を有する裁判所に申請することができ、当該一連の証券について後任受託者を任命することを要求し、費用は当社が負担するか、又は受託者は後任者(例えば、所属辞任)を指定することができ、費用は当社が負担することができる。辞職又は免職された受託者は、任意の後任受託者に対する行為又は不作為としていかなる責任又は責任を負わない。
当社は、当該一連の証券の所有者に、任意の一連の証券の任意の辞任及び任意の受託者に関する免職通知を発行し、当該一連の証券について後任受託者を1名委任する通知を出さなければならない。各通知には、後任受託者の名前及びその会社信託事務所の住所が含まれなければならない。
第7.08節及び第7.09節の規定により任意の一連の証券の受託者が交換されたにもかかわらず、退職直前の受託者の利益のために、会社は第7.07節の義務を引き続き履行しなければならない。
7.09節では後継者の委任を受ける.この合意に基づいてすべての証券について1人の後任受託者を委任する場合、このように委任された後任受託者は、その委任を受けた文書を署名、確認し、当社および退任受託者に交付し、退任受託者の辞任または免職が発効し、当該後任受託者は、これ以上の権利、契約または転易がない場合には、退任受託者のすべての権利、権力、信託、責任を得る。ただし、当社又は後任受託者の要求に応じて、退任受託者は、本合意項の下の任意の借金を支払った後、第7.07節に規定する留置権の制約の下、文書を署名して交付し、退任受託者のすべての権利、権力及び信託を当該後任受託者に移転し、退任受託者が本合意に基づいて保有するすべての財産及び資金を正式に譲渡し、当該後任受託者に移転及び交付しなければならない。
本契約に基づいて1つまたは複数の一連の証券について後継受託者を委任する場合、当社、退任受託者、および1つまたは複数の一連の証券に関連する各後任受託者は、補充契約書を署名して交付しなければならず、各後任受託者は、この委任を受けるべきであり、(1)後任受託者は、当該一連または一連の証券に関するすべての権利、権力、信託および責任の移転および確認を行い、各後任受託者に帰属するための必要または適切な規定を含むべきである。(2)退任受託者がすべての証券について退任しない場合には、退任受託者が当該証券又はその等の証券について享受するすべての権利、権力、信託及び責任を確認するために、必要又は適切と考えられる規定を記載しなければならない
34


退任受託者が退任しない一連の条項は、引き続き退任受託者に帰属しなければならないこと、および(3)本契約のいずれの条文に対しても必要な補完または変更を行い、1人の受託者が本契約下の信託を管理することに便利であることを規定または変更しなければならないが、本契約または当該補充契約のいずれの条文も、当該等の受託者が同一の信託である共通受託者を構成せず、当該等受託者毎に本契約下の信託の受託者であり、当該等の受託者が管理する信託以外の独立信託であることを理解する。この補充契約の締結及び交付後、退任受託者の辞任又は免職は、契約に規定された範囲内で発効し、当該等の後任受託者は、他の他の権利、契約又は転易を必要としない場合には、退任受託者が当該後任受託者の委任に係る当該証券又は当該一連の証券について有するすべての権利、権力、信託及び職責を付与する。しかし、当社又は任意の後任受託者の要求の下で、当該退任受託者は、当該退任受託者が本合意に基づいて保有する当該後任受託者委任に係る当該証券又は当該一連の証券に関連するすべての財産及び金を譲渡、移転及び移譲及び当該後任受託者に交付しなければならない。
このような後継受託者の要求に応じて、当社は、前述の第1段落または第2段落に記載されたすべての権利、権力および信託(どのような状況に依存するかに応じて)をより完全かつ明確に、後任受託者に帰属および確認するために、任意およびすべての文書に署名しなければならない。
任意の後任受託者は,その任命を受けてはならない。受け入れられた場合を除いて,当該後任受託者は,本条に規定する資格を満たし,信託契約法第310(B)条の規定に適合しなければならない。
第7.10節合併等の方式の後任受託者受託者が他の会社または国立銀行協会と合併、または会社信託業務に変換するか、またはその全部または一部を他の会社または国家銀行協会に譲渡する場合、それによって生成された、既存または譲渡された会社または国立銀行協会は、後任の受託者となり、その効力は、後任の受託者が受託者として指定されたのと同様に、その前身の権利、権力、責任、免除および特権を所有し、継承することは、いかなる文書または文書を提出することもなく、さらなる行為を実行する必要はない。

第7.11節資格。本契約は、常に信託契約法案第310(A)条の要求に適合する受託者を有するべきである。受託者が少なくとも25,000,000ドルの総合資本と黒字を持つべきであることは,最近発表された年次状況報告で述べられている。
7.12節信託形式で保有されている資金。受託者が会社と書面で合意しない限り、受託者はその受け取ったいかなる金の利息にも責任を負わない。受託者が信託形式で保有する資金は,他の基金と分離する必要はなく,法的要求がない限り,かつ本契約第8条により信託形式で保有されている資金を除く。
第八条
証文の弁済及び解除
8.01節の法律が無効または条約が無効な選択。第2.03節このシリーズについて別途規定があるほか、当社は
35


会社は、本契約第8.06節または第8.07節を任意のシリーズに適用するすべての当時未償還の証券を随時選択することができ、本第8条に規定する条件を満たしていればよい。
8.02節義歯の満足と解除。第2.03節でこのシリーズに別段の規定がない限り、本契約は解除され、(A)一連の認証されたすべての証券が受託者によって解約されたが、置換または支払いされた一連の紛失、盗難または廃棄された証券を除く、およびシリーズ中の証券の支払いは、当社によって信託形態で入金または分離され、信託形態で保有され、その後、当社に償還されることが条件である。または(Ii)受託者の抹消を受けていないすべてのこのような一連の証券は、(1)満了して対処し、(2)1年以内に満了し、所定の満期日に支払うか、または(3)当該証券の条項に従って償還可能である場合、受託者が満足した手配に基づいて1年以内に償還を要求し、受託者は会社の名義で償還通知を発行し、費用は会社が負担する。(B)(I)当社は、いかなる利息再投資も考慮することなく、米国法定通貨、米国政府債務、又は証券に関連する米国法定通貨、米国政府債務又は両方の組み合わせを取り下げずに預託することができ、その金額は、国家が認可した投資銀行、評価会社又は独立公的会計士事務所(受託者に写しを提供する)で十分な額であると考えられる。すべての債務(すべての元金、保険料を含む、あれば支払いと返済), (Ii)当社は、一連の証券について、一連の証券に対応するすべての他の金を本契約に従って支払うか、または支払うように手配した。(Ii)一連の証券は、受託者のログアウト(一連の証券の場合、当該一連の証券が預金日またはその日の前に満期および対処されている)または一連の証券の満期または償還日(場合によって決まる)を交付していない。及び(Iii)当社は契約に基づいて受託者に取消不可の指示を出し、満期日又は償還日(どのような状況に応じて)を証券の支払いに用いることを要求し、及び(C)当社は受託者に上級者証明書及び大弁護士の意見を交付すべきであり、いずれも当該等の弁済及び解除に関連するすべての前提条件を満たしていることを明らかにしている。
第8.03節受託者は、証券を支払うために保管されている資金を申請する。第8.05節の規定の下で、第8.02、8.06又は8.07節に基づいて受託者に入金されたすべての金(米国政府債務及びその収益を含む)は、信託形態で保有され、受託者によって直接又は任意の支払代理を介して一連の証券の所有者に支払又は償還され、受託者に入金されたすべての満期金及び満期元金及び利息は、法律で規定されていない限り、他の基金と分離する必要はない。
第8.04節支払代理人の所持金の返済。本契約の任意の系列証券の弁済と弁済については、任意の支払代理人は、その際、本契約条文に基づいて当該系列が保有しているすべての金について
36


当社の要求に応じて、その返済又は受託者に支払われ、当該支払代理人はすぐに当該等の金に関するすべてのさらなる責任を免除される。
第8.05節受託者と支払代理人は2年以内に受取人がいない金を返還する。任意の一連の証券の元本又は利息を支払うために受託者又は任意の支払代理人に格納された任意の金は、当該元金又は利息が満期になり、支払わなければならない日後2年以内に使用されていないが、誰も請求していない場合は、適用される詐欺、遺棄又は誰も申立していない物権法の強制条文が別途規定されていない限り、会社の書面の要求の下で、受託者又は当該支払代理人は、当該一連の会社に当該金を返済しなければならない。適用される詐欺、遺棄又は誰も申立していない財産法の強制条文に別途規定がある場合、当該一連の証券の所有者は、その後、当該所持者が受け取る権利のある任意の金のみを会社に請求し、受託者又は任意の支払代理人は、当該金に対するすべての責任を終了する。
第8.06節義歯の法律は無効である。第8.08(I)節にいう預金が発行されてから91日目には、会社は、任意の一連の証券に関連する任意の及びすべての義務を支払及び解除したとみなされなければならない。本契約の規定は、当該一連の証券に対してもはや有効ではない(受託者は正式文書に署名し、費用は会社が負担するものとする)、ただし、(A)譲渡及び交換の登録権、及び会社が償還を選択することができる権利(有)を除く。(B)保有者が元に述べた満期日(ただしスピードアップ後ではない)に元金及び利息を受け取る権利、及び所持者が強制債務弁済基金支払い(あれば)を受ける残りの権利、(C)仮証券又は残存不全、毀損、破壊、紛失又は盗難の証券を発行し、(D)受託者が本協定により享受する権利、権力、信託、責任及び免除、及び(E)当該等の保有者が受益者として受託受託者の財産に対する権利(“法律上無効”);ただし,以下の8.08節の条件を満たすべきである.
8.07節の特定の義務の無効。当社は、第2.03節(Q)又は(R)項に規定するいかなる条項、条項又は条件を遵守しなくてもよく、本契約は、第2.03節(Q)又は(R)項により確立されたいかなる契約に対しても有効ではなく、第6.01節(C)項(第2.03(Q)又は(R)節により確立された任意の契約について)及び第6.01節(F)項に属する証券の違約事件(“契約失効”)とみなされるべきであるが、下記8.08節の条件は満たされなければならない。
8.08節の法律または協約が無効な条件。以下は、第8.06節または第8.07節に任意の証券または任意の一連の証券(場合によって異なる)に適用される条件である
(I)当社は、証券保有者の利益のために、信託形式で受託者に資金、米国政府債務又はそれらの組み合わせを撤回できないように保管しなければならず、米国政府が当該等の証券について規定しているように、当該証券は法律上の失効又は条約上の失効が発生するであろう
37


債務または米国法定通貨と米国政府債務との組み合わせであって、その額は、国が認可した投資銀行、評価会社または独立公共会計士事務所(受託者にコピーを渡す)が、所定の支払日またはその証券の元金または分割払い、割増または利息の償還日に当該証券の元金、プレミアム(例えば、ある)および利息を支払うのに十分であり、受託者は、その証券保持者の利益であり、このように保管されている債務に対して有効かつ完全な保証権益を有すると考えられる
(Ii)法律が無効な場合、会社は受託者に弁護士の意見を提出し、(A)会社が国税局から裁決を受けたか、または国税局が裁決を公表したか、または(B)本契約の日から適用される米国連邦所得税法が変化し、いずれの場合も、弁護士の意見は当該意見に基づいて確認すべきであり、当該証券の所持者は収入を確認しない。そのため、このような法律の失効による米国連邦所得税の収益または損失は、このような法律の失効が発生していない場合と同じ方法で同じ額の米国連邦所得税を納付する
(Iii)条約が失効した場合、会社は、条約の失効により、米国連邦所得税の目的のための収入、収益または損失を確認しないことを確認する弁護士意見を受託者に提出し、同じ方法および時間で同じ額の米国連邦所得税を納付し、その方法および時間は、条約が失効した場合と同じである
(4)預金日後91日目が終了した期間内の任意の時間において、当該証券に関連する違約又は違約事件が発生又は継続して発生してはならない(ただし、資金の借り入れにより当該預金に適用される違約又は違約事件を除く)、第6.01(D)節又は第6.01(E)節に示される違約又は違約事件は発生しない
(V)会社はすでに受託者に上級者証明書及び大弁護士の意見を提出しなければならず、それぞれ明上級者証明書(I)~(V)項に規定されている前提条件及び(大弁護士の意見のような)本段落(I)、(Ii)、(Iii)及び(V)条に規定する条件が遵守されていることを述べなければならない。
契約を失効させた金が満期になった適用債務証券系列の元金,プレミアム(あれば)および利息を支払うのに十分でないように受託者に保管されていれば,当社の契約および一連の証券下での責任は回復し,その契約失効は発生しないとみなされる.
38


第9条
改正·補充·免除
第9.01節は所有者の同意がない。会社および受託者は、所有者に通知することなく、またはその同意を得ることなく、本契約または任意の一連の証券を修正または補充することができる
(A)本契約における任意の曖昧、漏れ、欠陥、または不一致を是正するが、このような修正または補完は、任意の実質的な面で保持者の利益に悪影響を与えてはならない
(B)本契約の資格に対する委員会の“信託契約法”に基づくいかなる要求を遵守するか
(C)第7.09節の要求に基づいて、任意またはすべての一連の証券について、本契約項の下の委任を受けることを証明し、規定し、第7.09節の要求に基づいて、本契約の任意の規定に対して、1人以上の受託者による本契約項の下信託の管理を提供または容易にするために必要な補充または変更を行う
(D)第2.03節で許可された任意の一連の証券形態または形態または条項を確立する
(E)任意の一連の証券の所有者の利益のためにチェーノに加入する場合、または当社が本契約によって所有する任意の権利を放棄する場合、または加入会社が一連の証券について追加の利息を支払う場合;
(F)証券保有者の利益のための共通債務者または1つまたは複数の保証を増加させること
(G)任意の証券の保証を提供するか、または担保を増加させること
(H)任意の証券または一連の追加証券の発行について規定する
(I)適用可能な任意の証券信託機関の規則を遵守する
(J)本契約の条文を発行証券の発行に関連して作成された任意の目論見、目論見副刊又はその他の発売書類の“手形説明”及び“債務証券説明”部分に適合させる
(K)本契約の変更を、本契約によって発行可能な他の証券系列にのみ適用する
(L)いかなる実質的な態様においても、いかなる態様における所有者の権利にも悪影響を与えない変更を行うこと
(M)第5条を遵守する
(N)任意の一連の証券に関連する任意の他の違約イベントに参加する。
39


9.02節では,所持者の同意を得た場合.第6.04節の規定の下で、当社及び受託者は、事前に所有者を通知することなく、改訂の影響を受けた系列毎の発行済み証券元本の多数保有者の同意の下で、改訂本契約及び任意の系列の証券をそれぞれ投票することができ、改訂の影響を受けた各系列の未償還証券元本の多数保有者は、自社が将来本契約又は当該系列証券の任意の規定を遵守することを放棄するように受託者に通知することができる。
第9.02節の規定があるにもかかわらず、影響を受けていない各所有者は、第6.04節による放棄を含む、修正または放棄に同意し、放棄してはならない
(A)当該証券の任意の元金またはその利息の任意の分割払いの明期限を延長すること
(B)当該証券の任意の元金額または利息金利を下げる(または支払い時間を延長する)(元に発行された割引に関連する任意の金額を含む)、またはそのような証券を償還する際に支払わなければならない任意の割増価格;
(C)元金の満期時間が速くなったときに元金に対する支払額を減少させる
(D)当該証券の元金またはプレミアム(ある場合)または利息のいずれかを変更する支払通貨;
(E)損害訴訟を提起して、そのような証券のいずれかについて、期限が満了した日または後(または償還日に属する場合は、償還日の後)に当該証券のいずれかまたはその証券について支払いを強制する権利;
(F)上記未償還証券の割合を低下させ、一連の証券に関する契約を修正または改訂するには、保有者の同意を得る必要がある
(G)免責条項を修正するが、一連の未償還保証に影響を受けていない所有者の同意に影響を与えない任意の必要なパーセンテージまたは規定を増加させ、本契約のいくつかの他の条項を修正または放棄してはならない;または
(H)9.02節のこの段落を任意に変更する.
任意の補充契約は、本契約の任意の契約または本契約の他の条文を変更またはキャンセルするようなものであり、契約または条文は、完全に1つまたは複数の特定の証券系列の利益のために明確に登録されているか、または補充契約が、一連の証券所有者の契約または条文に対する権利を修正する場合、補充契約は、任意の他の一連の証券所有者の本契約下の権利に影響を与えないとみなされるべきである。
第9.02節によれば、任意の所有者は、提案された修正、補足、または免除の特定の形態を承認することに同意する必要はないが、その実質的な内容の承認に同意する場合には、その同意は十分である。
第9.02条の改正,補足又は免除の発効後,会社は影響を受けた所持者に通知を出し,簡単に説明しなければならない
40


改正、追加、または免除。しかしながら、会社は、その通知またはその中の任意の欠陥を郵送することができず、いかなる方法でも、そのような補充契約または免除の有効性を損害または影響してはならない。
9.03節の同意の撤回と効力。改正または放棄が発効する前に、保有者のその同意は、所有者および証券または証券部分の各後続所有者の継続的な同意であり、同意所有者の証券と同じ債務を証明し、いかなる証券にも同意が明記されていなくてもよい。しかしながら、そのような所有者またはその後の所有者のいずれかは、その保証またはその保証の一部に対する同意を取り消すことができる。この撤回は、受託者が修正、補充または棄権署名、または他の方法で発効した日前に撤回通知を受信した場合にのみ有効である。修正、補充、または免除が施行された後、すべての所持者に拘束力がある。改正、補充又は免除は、受託者が影響を受けた未償還証券の必要な所持者の書面同意を受けた後、影響を受けた任意の証券に対して発効しなければならない。
当社は可能であるが、義務はなく、任意の影響を受けた証券系列の所有者が任意の改訂、補充又は免除に同意する権利があることを決定するために記録日を決定する。記録日が固定されている場合、前項の規定があるにもかかわらず、記録日が記録日の所有者である者(またはその正式に指定された代理人)であり、そのような者のみが、当該記録日の後に当該等保持者であるか否かにかかわらず、そのような修正、補充または免除、または以前に与えられた任意の同意を取り消す権利がある
その影響を受けた任意の一連の証券に対して改正、補充または免除が発効した後、当該証券が第9.02節(A)~(H)項に記載されたいずれかのタイプに属する限り、その改正、補充または免除は、当該証券に対応するすべての保有者に拘束力を有する。第9.02節(A)~(H)項に記載の種類の改訂又は放棄の場合、改正又は放棄は、同意に対応する各そのような所有者と、同意所有者の保証と同じ債務を証明する証券の各後続所有者に拘束力がある。
第9.04節証券の記号又は取引。修正、補充、または免除が任意の証券の条項を変更した場合、受託者は、その所有者にそれを受託者に渡すことを要求することができる。受託者は,変更された条項について証券に適切な書き込みを置き,それを保持者に返すことができ,受託者はその系列の任意の証券に適切な書き込みを置き,認証を行うことができる.又は、当社又は受託者が決定したように、当社は、交換として担保を発行し、会社の命令を受けた後、受託者は、変更条項の同じ系列及び期限を反映した新たな担保を認証しなければならない。
第九百五十五条受託者は改正等に署名しなければならない。受託者は(I)高級船員証明書と(Ii)大弁護士の意見を受け取り,最終的には十分に保護されるであろう。弁護士の意見は、本規約第9条の認可に基づいて実行される任意の改正、補充又は免除は、本契約許可又は許可されたものであり、当該補充契約は、当社の有効かつ拘束力のある義務を構成し、当社の条項に基づいて当社に対して強制的に執行することができるが、慣行例外を除くことを示すべきである。受託者は可能ですが、このような修正、補充、または署名する義務はありません
41


受託者本人が本契約の下または他の態様に影響を与える権利、義務または免除権を放棄する。受託者がいかなる改正、修正或いは補充によって発生したすべての費用、コスト及び支出(合理的な弁護士費、コスト及び支出を含む)はすべて当社が支払わなければならない。

第9.06節は信託契約法に適合する。第9条により署名された各補充契約は,当時有効な“信託契約法”の要求に適合しなければならない。
第十条
他にも
第10.01節1939年信託契約法。本契約は“信託契約法”の規定に組み込まれて管轄されるべきであり,これらの条項は“信託契約法”に規定されている契約の一部であり,管理されている。
本契約のいずれかの条項が制限,限定または信託契約法の条項と衝突し,信託契約法が本契約の一部として信託契約を要求し,本契約を管理する場合は,信託契約法の後者の条項で制御すべきである.本契約の任意の条項が“信託契約法”において修正または排除される可能性のある任意の条項を修正または排除した場合、後の条項は、そのように修正または排除された本契約に適用されるとみなされるべきである(場合によっては)。
第10.02条通知。任意の通知または通信が書面である場合、および(A)受信時に直接配信される場合、または(B)郵送後5日後に第1の種類のメールで郵送される場合、または(C)ファクシミリ、電子メール、PDFまたは他の電子送信によって送信される場合、企業と受託者との間の通知または通信は十分に送信されるべきであり、それぞれの場合のアドレスは以下のとおりである
会社にそうすれば
クローバー健康投資会社です。
3401 Mallory Lane 210セット
テネシー州フランクリン郵便番号37067
Tel: (201) 432-2133
メール:joseph.martin@loverHealth.com
注意:総法律顧問

もし受託者に
ウィルミントン信託基金全国協会は
ロデニー広場の北
北街市街1100号
デラウェア州ウィルミントン郵便番号19890
注意:クロバー健康投資会社、会社管理人
Fax: (302) 636-4145
当社又は受託者は、その後の通知又は通信のための電子メールを含む他の又は異なるアドレスを指定する書面通知を他方に発行することができる。
42


任意の通知または通信は、任意の証券保有者に十分に送信し、証券登録簿に記載されている所持者の住所に郵送(またはグローバル証券に属する場合は、電子的に交付されなければならない)。所定の時間内に通知(又はグローバル保証の場合に電子的に交付される)が郵送された場合は、郵送の通知は十分に発行されなければならない。所有者に送信された任意のそのような通信または通知のコピーも、受託者および各代理人に同時に郵送されなければならない(またはグローバル証券の場合は電子的に交付される)。所有者は,国際保険法第312(B)条に基づいて,本契約又は証券項の下での権利について他の所有者とコミュニケーションをとることができる。会社、受託者、登録者、および任意の他の人は、国際保険法第312(C)条によって保護されなければならない。
受託者が当時手形の受託者を務めていた場合、当社が受託者に合理的な要求をした場合、受託者は、委託者の手続に従って、当社が作成した任意の通知を任意の所有者に送信し、その要求が通知テキストと共に、そのように送信された日付を通知する前に少なくとも2営業日前(または受託者が受け入れ可能なより短い期限)に受託者を交付することを会社令で証明することを前提とする。受託者は、その会社がいかなる所有者に発行されたいかなる通知の内容に基づいてもいかなる責任も負わないであろう。
通知または通信または通知または通信のいずれの欠陥も、通知または通信の他の所有者に対する十分性に影響を与えない(またはグローバル証券の場合、電子的に交付される)通知または通知または通信のいずれの欠陥も保持者に郵送されない。本契約には別の規定があるほか、通知または通信が本条項10.02に規定する方法で郵送されている場合(またはグローバル保証の場合は電子的に交付される)場合、受信者が受信したか否かにかかわらず、通知または通信が正式に発行されている。

本契約が任意の方法で通知を発行することを規定している場合、通知を受信する権利を有する者は、そのイベントの前または後に書面で通知を放棄することができ、放棄は通知と同等でなければならない。所有者放棄通知は受託者に提出しなければならないが,このような提出はその放棄に基づくいかなる行動の有効性の前提条件となるべきではない。
本プロトコルの規定に従って通知を行うことが不可能であれば,受託者の承認後に発行された通知は,本プロトコルの次の目的ごとに十分な通知となる.
上記の事項に加えて、受託者は、本契約による通知、指示または指示を受けることに同意し、当社の許可代表が保証されていない電子メール、ファクシミリ、または他の同様の無担保電子方式で発行されることを指示し、当社の許可代表によって以前に確認され、受託者に提供された方法で発行される行動をとることに同意する。受託者は、そのような指示に依存し、遵守することなく、直接的または間接的に生じるいかなる損失、コスト、または支出に責任を負わず、これらの指示が後続の書面指示と衝突または一致しなくても、責任を負う
本契約の場合、受託者が電子伝送方式で指示、指示、報告、通知、または他の通信または資料を送信することを確認または確認する責任または義務がない人は、実際に許可された代表である
43


このような電子転送を送信する側を主張する.当社は、受託者が不正な指示、通知、報告または他の通信または情報に従って行動するリスク、および第三者が遮断および乱用するリスクを含むが、許可されていない指示、通知、報告または他の通信または情報に従って行動するリスクを含む、電子的方法を使用して受託者に指示、指示、報告、通知または他の通信または賠償を提出することによって生じるすべてのリスクを負担することに同意する。

本プロトコル項目の下のすべての通知、承認、同意、要求、および任意の通信は、書面でなければならない(本プロトコルに従って受託者に送信される任意の通信は、手動署名またはデジタル署名の文書形態でなければならないことを前提とする)。所定の時間内に上記所定の方法で通知又は手紙を配信する場合、受信者が受信したか否かにかかわらず、その通知又は手紙は既に妥当に発行されているが、受託者に発行された通知又は通信は除外され、当該通知又は手紙は、実際に受信した後にのみ有効である。

10.03節の事前条件に関する証明書と意見.会社が受託者に要求または申請をして本契約に基づいて任意の行動をとる場合、会社は受託者に提供しなければならない

(A)本契約に基づいて行われる訴訟に関するすべての事前条件(あれば)が遵守されたとする高級乗組員証明書
(B)大弁護士の意見は,当該大弁護士は,本契約で規定されている提案訴訟に関するすべての事前条件(あれば)が遵守されていると考えている.
10.04節の証明書や意見で要求された陳述.本契約の規定を遵守する条件又は契約に関する各証明書又は意見(4.04節で要求される証明書を除く)は、以下を含むべきである
(A)証明書または意見に署名した誰もが、契約または条件、ならびに本文書中の契約または条件に関する定義を読んだことを示す陳述
(B)証明書または意見に記載されている陳述または意見に基づく審査または調査の性質および範囲に関する簡単な陳述;
(C)各当事者が、当該契約または条件が遵守されているかどうかについてインフォームドコンセントを表明することができるように、彼または彼女が必要な審査または調査を行ったと考えていることを示す陳述
(D)は、その人が条件またはチェーノが遵守されたと思うかどうかを示すが、事実上、大弁護士の意見は、公職者証明書の1つ以上に依存することができる。
第10.05節所有権証明。当社、受託者及び当社の任意の代理人又は受託者は、その名義で任意の証券を証券登録簿に登録する者を、当該一連の証券の絶対所有者(当該証券が期限を超えたか否かにかかわらず、その上にいかなる所有権明記又は他の文字があるかにかかわらず)を、委託者の支払いのために受け取ることができる
44


本契約条文の規定の下で、当該等証券の利息及び他のすべての目的はいかなる逆通知の影響を受けず、当社又は受託者又は当社の任意の代理人又は受託者はいかなる逆通知の影響を受けない。
第10.06条は、受託者、支払代理人又は登録官によって規定される。受託者は所有者会議や会議で行動して合理的な規則を作ることができる。支払代理人または登録官は、その機能について合理的な規則を締結することができる。
第10.07条支払日、営業日以外の日。一連の証券について別の規定がある場合を除いて、任意の証券の元本または利息の支払日(任意の償還日を含む)が任意の支払場所で営業日でない場合、その証券の元本または利息(場合によっては)はその日に支払う必要はないが、次の営業日に任意の支払場所で支払うことができ、その効力および効力はその日に行われたものと同じであり、その日からその後の期間は当該支払利息を計算しないであろう。
準拠法10.08条;陪審裁判;管轄権を放棄する。本契約および証券はニューヨーク州の法律によって管轄され、ニューヨーク州の法律に従って解釈されなければならない。本契約の各々は、適用法律によって許容される最大範囲内で、本契約または証券によって引き起こされるか、またはそれに関連する任意の法律手続きにおいて、任意およびすべての陪審員によって裁判される権利を撤回することができない。双方(I)ニューヨーク市マンハッタン区に位置する任意の連邦または州裁判所の排他的管轄権を撤回できないこと、(Ii)そのような裁判所でそのような訴訟または手続きを提起することに対するいかなる反対意見を放棄すること、および(Iii)そのような裁判所が不便である裁判所を放棄すること、または任意の当事者に管轄権がないことに対するいかなる反対意見を放棄すること。

第10.09条は他の合意を不利に解釈してはならない。本契約は、当社又は当社の任意の子会社の他の契約又はローン又は債務協定を説明するために使用することはできません。このような契約や合意は、本契約を説明するために使用されてはならない。
第10.10節相続人。会社の本契約と証券におけるすべての合意は、その相続人に対して拘束力を持っている。受託者の本契約におけるすべてのプロトコルは,その後継者に対して拘束力を持つ.
10.11節で原本を複製する.双方は本契約の任意の数のコピーに署名することができる。各署名のコピーは正本でなければならないが,すべてのコピーを加えて同じプロトコルを代表する.本契約のコピーと署名ページをファクシミリや電子メール,PDFや他の電子転送で交換し,本契約双方にとって本契約の有効な契約と交付を構成すべきであり,すべての目的で元の契約を代替することができる.どのような目的であっても、ファクシミリまたは電子メール、PDFまたは他の電子送信によって送信される双方の署名は、その元の署名とみなされるべきである。
10.12節の分離可能性.本契約または証券中の任意の条項が無効、不法または実行不可能である場合、残りの条項の有効性、合法性、および実行可能性は、それによっていかなる影響や損害を受けない。
45


10.13節の目次、見出しなど本契約条項及び章の目録及びタイトルは、単に参照を容易にするために挿入され、本契約の一部とみなされることなく、いかなる方法でも本契約のいかなる条項及び規定を修正又は制限してはならない。
第10.14節会社の発起人、株主、上級職員、役員は個人責任を免除する。本契約または本契約の任意の補充契約または任意の保証に記載された任意の義務、契約または合意、またはそれによって証明された任意の債務は、法律、法規または憲法によって規定されてはならず、または任意の評価を強制的に実行することによって、または任意の法律または平衡法手続きまたは他の方法によって、直接または当社または任意の相続人を介して、当社または任意の相続人としての任意の過去、現在または将来の株主、上級管理者、取締役または従業員に追跡してはならない。証券保有者は、証券を受け取り、それを証券発行の対価の一部とし、このような責任をすべて免除·免除することを明確にする。
10.15節で通貨を判定する.(A)任意の裁判所で判決を得るためには、任意の一連の証券の元本、利息、またはプレミアム(あれば)を判決を下す通貨(“判決通貨”)に変換する必要がある。使用される為替レートは、通常の銀行手続きに基づいて、銀行は、最終控訴不能判決が下された日にニューヨーク市で判決通貨で購入するために必要な通貨の為替レートとすることができ、その日が営業日でない限り、法律が適用可能な範囲内である。使用される為替レートは、銀行が最終抗告不可判決を登録する日の前の営業日に通常の銀行手続きに従ってニューヨーク市で判決通貨を用いて必要な通貨を購入することができる為替レートであり、(B)銀行が本契約に基づいて必要な通貨で支払う義務は、任意の入札または任意の判決に基づいて、必要な通貨以外の任意の通貨で解除または履行することができないが、この入札または回収が受取人に実際に受領されなければならない場合は例外である。(2)必要な貨幣で必要な貨幣の額を取り戻すために、代替又は追加訴因として強制的に実行されなければならない(ある場合), したがって、当該等の実際の受領書は、明示的に支払うべき通貨の全ての金額よりも少なくなければならず、(Iii)本契約項の下の任意の他の満期金について得られる判決の影響を受けない。
第10.16節不可抗力。いずれの場合も、受託者は、直接または間接的にそれによって制御できない力(ストライキ、停止、事故、戦争またはテロ行為、国内または軍事干渉、原子力災害または自然災害または天災を含むがこれらに限定されない)および公共事業、通信またはコンピュータ(ソフトウェアおよびハードウェア)サービスの中断、紛失または故障による本プロトコル項目の義務を履行するいかなる失敗または遅延も責任を負わないが、受託者が銀行業の公認慣例に適合した商業的合理的な努力をとるべきであり、実際に実行可能な状況下でできるだけ早く履行を回復すべきであることは言うまでもない。
46


10.17節“アメリカ愛国者法案”。双方は,米国“愛国者法案”第326条の規定により,受託者はすべての金融機関と同様に,テロやマネーロンダリング活動との戦いを支援するために,受託者との関係を構築したり口座を開設したりする各人または法人の身分情報を取得,確認,記録しなければならないことを認めている。本契約双方は、受託者が米国愛国者法案の要求を満たすために、受託者にその要求可能な情報を提供することに同意する。
第10.18節義歯の利益。本契約又は証券中のいずれかの明示又は黙示内容は、本契約項下の当事者及びその相続人及び所有者以外のいかなる者にも、いかなる利益又は本契約項下の任意の法律又は平等法権利、救済又はクレームを提供してはならない。
10.19節全体のプロトコル.本協定と添付ファイルは、双方が今回の取引に関するすべての合意と了解を明らかにし、すべての以前の口頭または書面合意および了解の代わりにした。
第10.20節電子署名.本契約に別の規定がない限り、本契約または本契約で意図される任意の取引(改訂、放棄、同意および他の修正を含む)に関連する任意の署名すべき文書において使用される、またはそれに関連する同様の意味の語“署名”、“署名”、“署名”および“署名”は、電子署名および電子的な形態で記録を保存することを含むとみなされるべきであり、各項目は、任意の適用可能な法律規定の範囲内で、人工インクで署名または使用する紙の記録システムと同じ法的効力、有効性、または実行可能であるべきである。“グローバルおよび国家ビジネスにおける連邦電子署名法”“ニューヨーク州電子署名·記録法”、および“統一電子取引法”に基づく任意の他の類似した州法が含まれる。
47


サイン
本契約は上記で初めて明記された日から,双方が正式に署名したことを証明した.
会社としてのクローバー健康投資会社
差出人:
名前:
タイトル:
[キトの署名ページ]


ウィルミントン信託全国協会は受託者として
差出人:
名前:
タイトル:
総裁副局長
[キトの署名ページ]