今仙電機製作所<7266>は25日、従来、決算日が12月31日であった、在外連結子会社の今仙電機他5社については決算日を3月31日に変更し、広州今仙電機他2社については連結決算日である3月31日に仮決算を行い、親会社である同社の決算期に統一することを発表した。
在外連結子会社の決算期を3月末日に統一することで、意思決定の迅速化や管理体制の効率化を図り、グループ一体となった経営を推進するとともに、業績等の経営情報の適時・適切な開示により、経営の透明性をさらに高めることを目的とする。
2026年3月期より、毎年3月末日を決算期とする。決算期変更に伴い、2025年1月1日から2025年3月31日までの3か月の損益は利益剰余金で調整する方法を採用し、決算期変更の経過期間となる2026年3月期は、2025年4月1日から2026年3月31日までの12か月決算となる。
今仙電機製作所<7266>於25日宣佈,將在外聯結子公司今仙電機及其他5家公司的決算日由12月31日更改爲3月31日,並且對於廣州今仙電機及其他2家公司,將於3月31日進行合併決算,並與母公司統一決算期。
通過統一在外聯結子公司的決算期爲3月末,以提高決策的迅速性和管理體系的效率,推動群體一體化的經營,同時通過適時適當的信息披露,進一步提升經營的透明度。
從2026年3月期開始,每年的決算期爲3月末。由於決算期的更改,將採用調整2025年1月1日至2025年3月31日三個月的損益的方法,並且2026年3月期作爲決算期的過渡期間,將爲2025年4月1日至2026年3月31日的12個月決算。
評論(0)
請選擇舉報原因