鎌倉新書<6184>:505円(-50円)
大幅反落。前日に第3四半期の決算を発表、累計営業利益は5.6億円で前年同期比16.2%増となり、上半期実績の同15.2%増から増益率は同水準を維持する形に。ただ、据え置きの通期予想11億円、前期比34.8%増に対する進捗率は低水準となっており、期待ほど成長スピードは加速していないとの見方も優勢のようだ。上半期決算発表後に株価は水準訂正を果たしていたことから、ネガティブに捉える動きが優勢となる形に。
三井ハイテク<6966>:823円(+44円)
大幅反発。前日に第3四半期の決算を発表している。累計営業利益は115億円で前年同期比12.3%減となり、上半期実績の同6.9%減から減益率は拡大している。8-10月期は36.1億円で前四半期比でも6.8%減益に。ただ、据え置きの通期予想130億円、前期比28.3%減に対する進捗率は88.2%の水準であり、過度な警戒感の後退にはつながっているもよう。8-10月期は電機部品のセグメント利益が前四半期比増益に転じてもいる。
大村紙業<3953>:796円 カ -
ストップ高買い気配。創業60周年記念配当の実施を発表している。記念配当20円を実施することで、25年3月期年間配当金は従来計画、並びに前期実績の30円に対し、50円配当となる。これにより、前日終値ベースでの配当利回りは7.2%の水準となり、利回り妙味が高まる展開になっているようだ。大幅な記念配実施アナウンスは、足元の堅調な業績推移なども意識させる形のもよう。
王子HD<3861>:614.2円(+56.1円)
大幅続伸。発行済み株式数の10.1%に当たる1億株、500億円を上限とする自己株式の取得実施を発表している。取得期間は12月13日から25年12月12日まで。資本効率の向上と株主還元の充実を図ることを取得目的としている。そのうち、2375万1300株は本日の立会外取引で取得を実施している。なお、会社側では26年度末までに1000億円の自己株取得実施方針ともしている。
ラクスル<4384>:1310円(+204円)
大幅反発。前日に第1四半期の決算を発表、営業利益は9.7億円で前年同期比79.7%増となり、据え置きの通期予想レンジ32-37億円に対して順調な進捗となっている。調達プラットフォームセグメントにおいては、前期取得の子会社の業績貢献に加え、購入回数や単価の増加傾向が見られているもよう。また、発行済み株式数の1.2%に当たる70万株、7億円を上限とする自社株買いの実施も発表、取得期間は12月23日から25年2月28日まで。
さくらさく<7097>:1315円 カ -
ストップ高買い気配。株主優待制度の新設を発表した。毎年1月末日と7月末日時点で株主名簿に記載または記録された2単元(200株)以上を保有する株主を対象に、年間合計20,000円分のQUOカード(年間2回、各基準日10,000円分のQUOカード)を進呈する。同社はフェムケア・フェムテック事業のM&Aなどの成長投資を継続しており、4期連続の増配も予定している。同日発表された25年7月期第1四半期の経常利益は前年同期比49.6%減の0.25億円となったが、買いが先行している。
タイミー<215A>:1490円(+300円)
ストップ高。24年10月期の売上高は268.80億円(前期比+66.5%)、経常利益は39.24億円(前期比+103.9%)と大幅増収増益だった。登録ワーカー数950万人超、登録クライアント事業所数31.6万拠点超、流通総額(ワーカーに支払う賃金報酬等の合計額)は907.79億円(前年同期比66.6%増)になった。25年10月期も売上高は前期比28.0~32.8%増343.94億~357.00億円、経常収支は同51.4~69.5%増の59.43億~66.53億円と増収増益を見込む。
ラクオリア創薬<4579>:415円(0円)
もみ合い。12日の取引終了後にHKイノエン社に導出した胃酸分泌抑制剤tegoprazanについて、HKイノエン社の提携先であるCarnot社が中南米諸国5カ国で新たに製品発売を開始したことを発表している。tegoprazan製品が販売されている国は15カ国に拡大した。Carnot社はそのテリトリー内で「Ki-CAB」のマーケティング活動を活発に展開しており、最も早く製品発売に至ったメキシコでは、消化性潰瘍剤市場シェアで第3位に位置し、今後のさらなる伸長が期待される。
鎌倉新書<6184>:505日元(-50日元)
大幅反落。前日發佈了第三季度的業績,累計營業利潤爲5.6億日元,同比增長16.2%,維持了上半年業績的15.2%增幅水平。然而,維持的通期財務預測爲11億日元,同比增長34.8%的進度率較低,市場普遍認爲增長速度未如期加快。在上半年業績發佈後,股價進行了水平修正,因此市場對其呈現出負面反應的趨勢。
三井高科技<6966>:823日元(+44日元)
大幅反彈。前一天發佈了第三季度的業績。累計營業利潤爲115億日元,同比減少12.3%,而上半年業績的同比分別減少6.9%並且減少幅度進一步擴大。8-10月期間爲36.1億日元,比前一季度也減少6.8%。但是,維持的全年財務預測爲130億日元,相較於上期減少28.3%的進度率爲88.2%,似乎減輕了過度的警惕感。8-10月期間,電機元件的細分利潤也轉爲增加。
大村紙業<3953>:796日元 カ -
漲停價買入意向。宣佈實施創立60週年紀念分紅派息。通過實施20日元的紀念分紅派息,2025年3月期的年分紅派息將達到50日元,較之前的計劃和上期實績的30日元有所提高。因此,基於昨收價的分紅派息收益率將達到7.2%的水平,收益率的吸引力似乎得到了提升。大幅的紀念分紅派息實施公告似乎也讓人關注到目前穩健的業績走勢等因素。
王子HD<3861>:614.2日元(+56.1日元)
大幅持續上漲。公告將實施相當於發行在外股票數量10.1%的1億股,以及上限爲500億日元的股票回購。回購期限爲12月13日至25年12月12日。根據獲取目的,旨在改善資本效率和增加股東回報。其中,2375萬1300股在今天的盤外交易中進行了回購。此外,公司方面還計劃到26年度末實施1000億日元的股票回購。
ラクスル<4384>:1310日元(+204日元)
大幅反彈。前日公佈了第一季度的業績,營業利潤爲9.7億日元,同比增長79.7%,與固定的全年財務預測範圍32-37億日元相比,進展順利。在採購平台部門,除了前期獲得的子公司的業績貢獻外,還觀察到購買次數和單價的增長趨勢。此外,還宣佈了實施股票回購,回購股份爲發行在外股票的1.2%,即70萬股,回購金額上限爲7億日元,回購期間爲12月23日至25年2月28日。
さくらさく<7097>:1315日元 カ -
漲停價買入意向。宣佈設立股東優待制度。每年1月末和7月末在股東名冊上登記或記錄的持有2單位(200股)以上的股東,將獲得總額20,000日元的QUO卡(每年兩次,每個基準日10,000日元的QUO卡)。公司持續進行女性健康和女性科技事業的併購等成長投資,並計劃實現連續4期增配。當天公佈的25年7月期第一季度的經常利益爲去年同期相比減少49.6%,達到0.25億日元,但買入意向仍在先行。
タイミー<215A>:1490日元(+300日元)
漲停價。2024年10月期的營業收入爲2688.0億日元(比上期增長66.5%),經常利潤爲392.4億日元(比上期增長103.9%),實現了大幅度的增長。註冊工人數超過950萬,註冊客戶業務點超過31.6萬,流通總額(支付給工人的工資和報酬等總計)爲907.79億日元(同比增長66.6%)。2025年10月期的營業收入預計比上期增長28.0%至32.8%,達到3439.4億至3570.0億日元,經常收支預計增長51.4%至69.5%,爲594.3億至665.3億日元。
ラクオリア創藥<4579>:415日元(0日元)
整理。12日收盤後,關於HKイノエン社研發的胃酸分泌抑制劑tegoprazan,HKイノエン社的合作伙伴Carnot公司宣佈在拉美五國新發布了產品。銷售tegoprazan產品的國家已擴展到15個。Carnot公司在其轄區內積極開展「Ki-CAB」的市場營銷活動,在最早推出產品的墨西哥,其消化性潰瘍藥市場份額排名第三,未來預計將進一步增長。
評論(0)
請選擇舉報原因