広島、岡山、福岡の3拠点で国内SIパートナーのデータセンターと連携
Coltテクノロジーサービス株式会社(代表取締役:大江 克哉、所在地:東京都港区六本木、以下Colt)と富士通株式会社(代表取締役社長:時田 隆仁、本店所在地:神奈川県川崎市、以下 富士通)は本日、富士通のトランスポートブレード「Fujitsu Network 1FINITY(以下 1FINITY) T900 / T950」(注1)を、現在Coltが2025年の稼働を目指して広島、岡山、福岡の3拠点で進めている、西日本でのネットワーク拡張に活用することを発表しました。Coltは、世界最高クラスの大容量と低消費電力を同時に実現し、日本国内に製造および技術サポート体制を持つ富士通の製品をColtの西日本ネットワーク拡張に活用することで、レジリエントでサステナブルな社会の実現を支えるより確かなネットワーク品質を実現し、西日本におけるSIパートナー各社のデータセンターとの連携を可能にします。
富士通とColtは、これまでも技術検証において協力関係にあり、2023年7月に共同で実施した実証実験では、国内における商用長距離ネットワークの1波長当たりの最大伝送速度について毎秒800ギガビットを達成しました。この実証実験は、東京と大阪を結ぶ約600kmの間で実施し、富士通のL-band/C-band トランスポートブレード「1FINITY T700 / T900」と、Coltの専用線サービス「Colt Wave」を使用しています。
今回採用された富士通の「1FINITY T900 / T950」は、光1波長あたり毎秒1.2テラビットの世界最高クラスの大容量データ送信を実現する光送受信機です。富士通独自のクローズドループ水冷技術(注2)を採用することで、従来の空冷システムと比較して2倍の冷却能力と、発生する騒音の50%低減を実現しました。本器は適合する光ネットワーク上で1波長あたり毎秒1.2テラビットの大容量伝送と、従来製品比で到達距離の40%向上を両立しながら、システム全体のCO2排出量の60%削減を可能にします。(値は富士通の光伝送プラットフォームに共に使用される、ラインシステム(光波長多重装置)「1FINITY L900」の先端技術を採用した場合の最大見込み)
また、Coltの専用線サービスである「Colt Wave」は、業界標準の主要な光インターフェースとプロトコルをサポートし、冗長性と多様性のあるファイバー・アーキテクチャを基盤とし、益々高まる回線のパフォーマンスと回復力の要求に応えます。また、同サービスは、毎秒1ギガビットから400ギガビットまでの広帯域幅をサポートするレイヤ1専用データサービスで、世界40か国以上、日本の主要5都市を含む230の都市と275以上の光PoP(Point of Presence、ネットワーク接続拠点)より、都市内、国内、国際地域間のシームレスな接続を提供します。Coltのネットワークは、世界1,100以上のデータセンターと世界3万2,000以上の商用ビルを接続しています。
今回の富士通のトランスポートブレードの採用に関し、英Coltテクノロジーサービス アジア太平洋地域社長 水谷 安孝は以下のように述べています。
「日本を代表するICTベンダーであり、当社の販売パートナーでもある富士通様とは、これまでも東京―大阪間の商用長距離ネットワークに関する実証実験などでご協力いただき、その確かな技術力と日本国内における盤石なサポート体制に大変感銘を受けておりました。今回、当社の今後の成長の鍵となる、西日本での自社ネットワーク拡張において、富士通様にトランスポンダーのご提供および技術サポートをいただけることは、当社としても心強い限りです。」
また、富士通株式会社 フォトニクスシステム事業本部 本部長 松井 秀樹は以下のように述べています。
「このたび、グローバルにネットワーク事業を展開されるColtテクノロジーサービス様に当社の技術およびサポートを高く評価いただき、ご採用いただいたことは当社にとって大変光栄です。今回の西日本ネットワークでの貢献に続いて、グローバルにColtテクノロジーサービス様と協業し、ネットワークの高信頼化、大容量化および低消費電力化に貢献していきます。」
商標について
記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
注釈
注1
Fujitsu Network 1FINITY:
従来の光伝送機器を、WDM/トランスポート/スイッチ機能分離(ディスアグリケーション)した富士通製光伝送システム。今回採用されたT900/T950は、光1波長あたり毎秒1.2テラビットの大容量伝送と同時に低消費電力を実現するトランスポンダーで、AC/DC電源対応の違いがある。T700は光1波長あたり最大毎秒400ギガビットの伝送が可能。WDMシステムであるL900と組み合わせることで最大限のパフォーマンスを提供する。
注2
クローズドループ水冷技術:
冷却構造を全て装置内に収めることで、既存施設を更新する必要がなく、長期間にわたり使用される光伝送装置において不可欠な高信頼性やメンテナンス性を保ちながら、冷却効率を向上させる水冷技術。
Coltについて
Coltは、顧客企業のビジネスを成功に導く、「想像を超えたつながり(Extraordinary Connections)」を提供する、グローバルなデジタル・インフラ提供企業です。
優秀な人材と同じ志を持つパートナーに支えられ、デジタル・ユニバースの力をどこでも、いつでも、そしてあらゆる方法でお客様に届けるという目的を持って行動しています。
1992年にロンドンで創業、’City of London(Telecommunications)‘の伝統と共に成長し、今では世界40カ国、80オフィスに従業員6,000人を抱える企業となっています。
Coltの顧客は、ヨーロッパ、アジア、中東、アフリカ、北米最大のビジネス拠点にまたがる230都市32,000の商用ビル、50以上のメトロポリタン・エリア・ネットワーク、275以上のPoP(アクセスポイント)を接続する広範なデジタル・インフラストラクチャから恩恵を得ています。
株式非公開企業であるColtは、最も財務健全性の高い企業の一社でもあります。
Coltは業界を牽引する優れた顧客体験の提供に注力し、顧客企業の革新を、自身の価値観や顧客企業、パートナー、人類、及び地球への責任を以て支援します。
詳細については、をご覧ください。
富士通株式会社について
富士通のパーパスは、イノベーションによって社会に信頼をもたらし、世界をより持続可能にしていくことです。100か国以上のお客様に選ばれるデジタル・トランスフォーメーション(DX)パートナーとして、約12万4,000人の富士通グループ社員が、世界が直面する複雑な課題解決に取り組んでいます。富士通が注力する5つの重点技術領域である、AI、コンピューティング、データ&セキュリティ、ネットワークおよびコンバージングテクノロジーを駆使した幅広いサービスとソリューションを組み合わせ、サステナビリティ・トランスフォーメーション(SX)を実現します。
富士通(東証:6702)の2024年3月期の連結売上高は3兆7,000億円(260億米ドル)で、国内ITサービス市場におけるベンダー売上でトップシェアを維持しています。
詳しくは、富士通の公式ウェブサイトをご覧ください。
本件に関するお問い合わせ
富士通株式会社
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
在廣島、岡山和福岡的三個基地,與國內SI合作伙伴的數據中心進行協作
Colt科技服務公司(代表董事:大江克哉,所在地:東京都港區六本木,以下稱Colt)與富士通株式會社(代表董事社長:時田隆仁,總部所在地:神奈川縣川崎市,以下稱富士通)今天宣佈,將富士通的運輸葉片「Fujitsu Network 1FINITY(以下稱1FINITY) T900 / T950」(注1)用於Colt目前正在加快在西日本的網絡擴展,目標是2025年在廣島、岡山和福岡的三個基礎設施投入使用。Colt通過利用在日本國內具有製造和技術支撐體系的富士通產品,在實現全球一流的大容量和低功耗的同時,提升網絡的可靠性和可持續性,支持西日本各SI合作伙伴的數據中心之間的合作。
富士通與Colt在技術驗證方面一直保持合作關係,在2023年7月聯合進行的實證實驗中,國內長距離商業網絡的單波長最大傳輸速度達到了每秒800吉比特。此次實證實驗在連接東京與大阪的約600公里的距離上進行,使用了富士通的L波段/C波段運輸葉片「1FINITY T700 / T900」和Colt的專線服務「Colt Wave」。
此次採用的富士通「1FINITY T900 / T950」是一種光收發機,實現了每個波長每秒1.2太比特的世界一流大容量數據傳輸。通過採用富士通獨特的閉路循環水冷技術(注2),相比傳統的空氣冷卻系統,實現了兩倍的冷卻能力和50%的噪音減少。該設備在符合的光網絡上能同時實現每個波長每秒1.2太比特的大容量傳輸,並在傳輸距離上提升40%,同時使整個系統的CO2排放量減少60%。(數值是適用於富士通的光傳輸平台聯合使用的,採用高端技術的線路系統(光波長複用裝置)「1FINITY L900」的最大預期)
此外,Colt的專線服務「Colt Wave」支持行業標準的主要光接口和協議,以冗餘和多樣性的光纖架構爲基礎,滿足不斷提高的線路性能和恢復力的需求。該服務作爲每秒1吉比特到400吉比特的寬帶層1專用數據服務,提供了來自40多個國家、包括日本主要5個城市在內的230個城市和275個以上的光PoP(網絡接入點)之間的高效無縫連接。Colt的網絡連接了全球1100多個數據中心和32000多棟商業建築。
關於此次採用富士通的運輸葉片,英國Colt科技服務亞洲區總裁水谷安孝表示如下:
「作爲日本代表性的ICT供應商,也是我們的銷售合作伙伴的富士通,與其在東京與大阪之間的商業長距離網絡的實證實驗中給予的支持,讓我深感其紮實的技術實力和在日本國內的強大支撐體系。此次能夠在我們未來成長的關鍵——西日本自有網絡擴展中獲得富士通的運輸器提供及技術支撐,對我們來說是極大的鼓舞。」
此外,富士通株式會社光子系統事業部部長松井秀樹也表示如下:
「此次獲得全球網絡業務拓展的Colt科技服務公司對我們技術及支撐位的高度評價,並選擇了我們,令我們倍感榮幸。在西日本網絡的貢獻之後,我們將繼續與Colt科技服務公司在全球範圍內合作,致力於網絡的高可靠性、大容量和低功耗。」
商標:本文中提到的產品名稱等專有名詞是各自廠商的商標或註冊商標。
所述產品名稱等專有名詞均爲各公司的商標或註冊商標。
註解
備註1
富士通網絡1FINITY:
將傳統光傳輸設備進行WDM/傳輸/交換功能分離(去聚合)的富士通光傳輸系統。此次採用的T900/T950是實現每秒1.2太比特大容量傳輸,同時低功耗的收發器,支持AC/DC電源的不同。T700則可實現每波長每秒最大400吉比特的傳輸。通過與WDM系統的L900結合,最大限度地提供性能。
註解2
閉環水冷技術:
通過將冷卻結構全部包含在設備內,無需更新現有設施,在長期使用的光傳送設備中保持必不可少的高可靠性和可維護性的同時,提高冷卻效率的水冷技術。
關於Colt
Colt是一家全球數字基礎設施提供公司,提供「超出想象的連接(Extraordinary Connections)」,幫助客戶企業的業務取得成功。
在優秀人才和志同道合的夥伴的支持下,我們致力於將數字宇宙的力量隨時隨地以各種方式傳遞給客戶。
Colt成立於1992年,伴隨着「倫敦城市(Telecommunications)」的傳統成長,如今在全球40個國家和地區擁有80個辦公室,員工人數達到6000人。
Colt的客戶享受着從廣泛的數字基建中獲得的益處,該基礎設施覆蓋了230個城市、32000棟商業大樓,連接了歐洲、亞洲、中東、非洲和北美最大的商業中心,50多個大都市網絡和275個以上的PoP(接入點)。
作爲一家非上市公司,Colt也是財務健康度最高的公司之一。
Colt致力於提供行業領先的卓越客戶體驗,支持客戶企業的創新,並以自身的價值觀以及對客戶企業、合作伙伴、人類和地球的責任爲基礎。
有關詳細信息,請查看。
關於富士通株式會社
富士通的使命是通過創新爲社會帶來信任,並使世界變得更加可持續。作爲超過100個國家客戶選定的數字化轉型(DX)合作伙伴,約12萬4,000名富士通集團員工正致力於解決全球面臨的複雜問題。富士通專注的五大重點技術領域包括AI、計算、數據與安防-半導體、網絡及融合科技,結合廣泛的服務和解決方案,實現可持續性轉型(SX)。
富士通(東證:6702)2024年3月期的合併營業收入爲3萬7,000億日元(260億美元),在國內IT服務市場的供應商營業收入中保持着市場領先地位。
欲了解更多信息,請訪問富士通的官方網站。
有關此事的詢問
富士通株式會社
按照公告日的內容,新聞發佈中所提及的產品價格、規格、服務內容等均爲當前的內容。之後有可能會有未經預告的更改,請事先知悉,謝謝。