<5838> 楽天銀行 2869 -216
大幅続落。本日は保険、銀行などの金融セクターが業種別下落率上位に。新発10年国債利回りが8月5日以来の0.8%割れとなり、金融関連株のマイナス材料となったようだ。日銀の植田総裁は前日の講演で、今後の追加利上げを巡る判断は「適時・適切に行う」、金融市場の動向や海外経済の状況を「丁寧に確認する必要がある。そうした時間的な余裕はある」などと述べており、追加利上げ時期の先送りが意識される形のようだ。
<5384> FUJIMI 2353 +73
大幅反発。岩井コスモ証券では投資判断を新規に「A」とし、目標株価を2800円としている。先端半導体は微細化と3次元構造化で平坦化工程の重要度が増しており、先端パッケージでの使用も増えていることから、CMPスラリー大手の同社には成長機会が拡大していると評価。売上の3割強がTSMC向けとみられており、来年からの線幅2ナノの半導体製造開始なども追い風になるとしているようだ。
<2329> 東北新社 651 -72
大幅反落。3Dインベストメントが提案している同社株式の非公開化に関する協議を打ち切ると発表。同社では8月22日に、3DインベルとメントからのTOBと株式非公開化の提案への回答書を公表しており、提案に「応じる決定は相当でない」とする一方で、デューデリジェンスについては厳格な守秘義務契約を結んだうえで受け入れるとしていた。今回の発表を受けてTOBプレミアムへの期待が後退する状況となっているようだ。
<4918> アイビー 318 +20
大幅高。前日に業績予想の上方修正を発表している。上半期営業利益は従来予想の1.2億円から1.9億円に、通期では2.8億円から4.5億円、前期比2.4倍にまで引き上げ。粗利の高い製品の売上増で原価率が低減、下半期においては大型新製品の投入効果も期待できるようだ。第1四半期営業赤字幅はほぼ前年同期並みの水準であったため、大幅な上方修正にはポジティブなサプライズが強いもよう。
<3086> Jフロント 1534.5 +18
続伸。前日に業績予想の上方修正を発表。上半期営業利益は従来予想の270億円から393億円に、通期では415億円から520億円に引き上げた。段階取得差益約85億円を第2四半期に計上することで修正幅は膨らむが、事業利益段階でも免税売上伸長などで上振れ。年間配当金も従来計画の40円から44円に増額した。上振れ自体は織り込み済み、下半期営業利益は実質下方修正の形で、ポジティブ反応はやや限定的。
<4516> 日新薬 3866 +478
急伸。エンドセリン受容体拮抗薬マシテンタン10mgとホスホジエステラーゼ5阻害薬タダラフィル40mgとの配合剤である「ユバンシ配合錠」について、J&Jが肺動脈性肺高血圧症を効能又は効果として製造販売承認を取得したと発表している。注力領域の一つとして位置づけている肺高血圧症関連分野での展開の広がりを、ポジティブに受け止める動きが先行へ。
<4911> 資生堂 3671 +111
大幅続伸。前日に中国では、追加の金融緩和策が相次いで発表された。追加利下げの示唆に加え、不動産や株式市場の支援策なども打ち出された。こうした施策の効果によって、中国経済の浮揚が想定されているもよう。米国市場では中国関連株に買いが先行しており、エスティローダーは6%超の上昇、同社の刺激材料につながっている。また、本日はサイゼリヤ、安川電機、ツガミ、日本ペイントなど中国関連が幅広く買われている。
<6857> アドバンテス 6547 +232
大幅続伸。SMBC日興証券では投資判断を「2」から「1」に、目標株価も5600円から7900円に引き上げた。25年3月期営業利益は会社計画1380億円を上回る1410億円とし、26年3月期は従来の1390億円から1950億円に引き上げた。SPE、半導体への期待値が下方に修正してきている中、逃げ場としての位置づけになると分析。AI期待が実際の業績貢献として顕在化してきているとして注目と。
<4776> CYBOZU 1917 +163
大幅反発。発行済み株式数の6.3%に当たる300万株、30億円を上限とする自己株式の取得実施を発表している。取得期間は10月1日から12月24日まで。資本構成の再構築を進め、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を図っていくことを取得目的としている。短期間での高水準の自社株買いによる需給インパクトを期待へ。なお、8月の月次動向も発表しているが、引き続き順調な推移は継続する格好にもなっている。
<7649> スギHD 2569.5 +116.5
大幅反発。前日に上半期の決算を発表している。営業利益203億円で前年同期比17.3%増、6-8月期は117億円で同22.8%増と増益率は拡大する形になっている。市場予想を5億円強上回る形にもなっている。物販粗利益率の改善が続き、販管費の増加などをカバーする状況となっているようだ。通期計画の400億円、前期比9.2%増は据え置いているが、上振れ確度は高まる方向とみられる。
<5838> 樂天銀行 2869 -216
急劇下降仍在繼續。如今,保險和銀行等金融行業在行業下降率中名列前茅。自8月5日以來,新的10年期政府債券的收益率下降了0.8%,這似乎已成爲金融相關股票的負面材料。日本央行行長上田在前一天的講話中表示,有關未來進一步加息的決定 「將及時和適當地做出」,金融市場趨勢和海外經濟狀況 「需要仔細檢查」。有人說 「有足夠的空閒時間」 等,看來人們有意識地推遲額外加息的時期。
<5384> 富士見 2353 +73
強烈反對。巖井科斯莫證券的投資決定新設定爲 「A」,目標股價爲2800日元。由於先進半導體的微型化和三維結構,扁平化工藝的重要性與日俱增,而且由於先進封裝的使用也在增加,據評估,該公司是CMP漿料的主要公司,其增長機會正在擴大。預計超過30%的銷售額將流向台積電,從明年開始生產線寬爲2納米的半導體似乎也將是一個順風。
<2329> 東北新社 651 -72
急劇下降。據宣佈,3D Investment提議的關於公司股票私有化的討論將終止。8月22日,該公司發佈了對3D Inbell和Ment提出的TOB和股票私有化提案的回應表,儘管 「回應該提案的決定並不重要」,但在簽署了嚴格的保密協議後決定接受盡職調查。隨着這一公告,對TOB Premium的預期似乎有所減弱。
<4918> 常春藤 318 +20
明顯更高。前一天宣佈了對收益預測的向上修正。上半年的營業收入從先前預測的1.2億日元提高到1.9億日元,全年營業收入從2.8億日元提高到4.5億日元,是上一財年的2.4倍。由於毛利率高的產品的銷售增加,成本比率下降,看來下半年推出大型新產品的效果也可以預期。由於第一季度的營業赤字幾乎與去年同期持平,因此由於大幅向上修正,似乎出現了強烈的積極意外。
<3086> J 正面 1534.5 +18
持續增長。前一天宣佈了對收益預測的上調。上半年的營業利潤從先前預測的270億日元提高到393億日元,全年從415億日元提高到520億日元。通過在第二季度記錄約85億日元的分階段收購差額,修正範圍將擴大,但即使在營業利潤階段,免稅銷售等也有所增加。年度股息也從先前的40日元計劃增加到44日元。上行空間本身已被考慮在內,下半年的營業利潤實際上是向下修正的,積極的反應有些有限。
<4516> 日清製藥 3866 +478
快速擴張。據宣佈,強生已獲得 「Yuvanci複方片劑」 的生產和銷售許可,該片劑是內皮素受體拮抗劑macitentan 10 mg和磷酸二酯酶5抑制劑他達拉非40 mg的組合,是一種作用或作用。積極接受肺動脈高壓相關領域發展的普及的運動正在引領潮流,而肺動脈高壓被定位爲重點領域之一。
<4911> 資生堂 3671 +111
持續大幅增長。前一天,中國陸續宣佈了額外的貨幣寬鬆措施。除了進一步減息的建議外,還啓動了房地產和股市支持措施。由於這些措施的影響,中國經濟似乎將蓬勃發展。美國市場上與中國相關的股票出現買盤,雅詩蘭黛上漲了6%以上,爲該公司帶來了刺激措施。此外,今天,正在購買各種與中國相關的產品,例如Saizeriya、安川電機、津上和日本塗料。
<6857> Advantes 6547 +232
持續大幅增長。三井住友銀行日興證券將投資決策從 「2」 提高到 「1」,目標股價也從5600日元上調至7900日元。截至25/3財年的營業利潤爲1410億日元,高於公司計劃的1380億日元,截至26日的財年從之前的1390億日元提高到19,500億日元。儘管對SPE和半導體的預期已下調,但據分析,這將是一條逃生之路。值得注意的是,作爲實際業績的貢獻,人工智能的預期正變得顯而易見。
<4776> CYBOZU 1917 +163
強烈反對。它已宣佈實施對300萬股庫存股的收購,佔已發行股票數量的6.3%,上限爲30億日元。收購期從 10 月 1 日到 12 月 24 日。收購的目的是繼續重組資本結構,實施靈活的資本政策,以應對商業環境的變化。由於在短時間內大量的股票回購,預計將對供需產生影響。此外,8月份的月度趨勢也已經公佈,看來穩定的趨勢將繼續下去。
<7649> Sugi HD 2569.5 +116.5
強烈反對。上半年的財務業績已於前一天公佈。營業收入爲203億日元,比去年同期增長17.3%;6月8日的財年爲117億日元,比同期增長22.8%,利潤率有所擴大。它也超出了市場預期,略高於5億日元。產品銷售的毛利率持續改善,這種情況似乎涵蓋了銷售和收購費用的增加等。400億日元的全年計劃保持不變,比上一財年增長9.2%,但上行準確性似乎在提高。