robothome<1435>は、不動産賃貸経営プラットフォーム運営会社で、賃貸経営アプリの提供や投資用不動産の開発・マッチングサービスを提供する。セグメント別では、賃貸経営プラットフォーム「robot home」の運営を行うrobothome事業(24年12月期上期時点の売上高に対して94.2%)と、AI・IoT開販売及び導入支援サービス・DX総合支援サービスを行うAI・IoT事業(同6.0%)を展開している。
robothome事業では、オンラインで購入から土地契約・施工、引き渡しをワンストップで提供している。不動産オーナーに向けた新築・中古物件の供給から管理受託によるストック収入の拡大、売却~再投資(または追加購入)を経てプラットフォーム内流通が更に拡大するという好循環成長サイクルが形成できている。5大都市、政令指定都市を中心に最寄駅から約5~10分を中心に厳選して不動産開発を行い、住宅にIoTを標準搭載して周辺不動産と差別化を図っている。入居者はアプリひとつで簡単にIoTデバイスの操作が可能で、オーナーもアプリで賃貸経営を管理ができる。入居者にとっては非常に住みやすい低価格の賃貸住宅に入居でき、オーナーにとっては退去から入居付けまでの時間を大幅に短縮し、空室による機会損失を防いで投資リターンを最大化できるため、双方に大きなメリットが提供できている。
AI・IoT事業では、賃貸経営の自動化を行うオーナーアプリ「robot home」、管理会社向け「robothome for PM」などの複数のプロダクトを開発・運用しプラットフォーム上で蓄積されたデータを収集‧分析、DX化による新たな価値の創出している。IoTの導入戸数は自社物件・他社物件含めて11,311戸と順調に増加。また、AI・IoT×不動産の様々な⾃社プロダクトを開発・運用してきた実績を活かしてDX総合支援サービスも提供しており、24年12月期上期時点で提供社数は46社(前四半期比3社増)となっている。
24年12月期上期累計の売上高は前年同期比26.5%増の4,759百万円、営業利益は同32.4%増の564万円で着地した。AI・IoT事業、robothome事業ともに堅調に推移しており、オーナー数は2,172名(前四半期比24人増)と増加。管理受託物件における⼊居率は上昇傾向にあり、入居率は全体で97.4%と高水準を維持。賃貸経営プラットフォームの利用者数拡大に伴って、登録仲介業社数・メンテナンス数などの各種ストック関連KPIも順調に推移している。通期の売上高は前期比50.7%増の13,000百万円、営業利益は同6.8%増の800百万円を見込む。今期開発棟数は60棟、フロー売り上げ90億円を想定している。
同社は、フロー領域のトップライン成長に取り組んでおり、ここからストック領域への流入強化によって更なる盤石な経営基盤を構築していく。新築1棟あたり平均10戸の仕様で、フロー売上高は1.5億円、引き渡された新築物件については戸あたり90,000円の粗利がストック領域に積みあがっていく。中期経営方針では、25年3月期に開発棟数は100棟・フロー売上150億円、26年3月期に開発棟数は140棟・フロー売上210億円、25年3月期に開発棟数は200棟・フロー売上300億円を想定している。ただ、同社は過去に700~800棟を開発していた背景もあり、現在人材採用を積極化する中で想定よりも開発棟数が増加する可能性もあろう。また、AI・IoT事業でも2100名を超えるオーナー会員基盤、アプリ、テックを使って販売促進・ストック収益を増加させており、robothome事業との好循環が続いている。さらに、AI・IoT分野とDXコンサルでは、ウェルステック、資産形成などのサービスにつなげることも可能となってくる。2018年の不祥事(※顧客の融資資料の改ざん)発覚による業績悪化を乗り越え、体制をしっかりと組みなおし、再び成長局面に突入している。販売しやすく利回りが高い不動産開発棟数の増加に加えて、AI・IoT分野の成長が目覚ましく、今後の動向には最大限注目しておきたい企業の1社となろう。
robothome<1435>是一家房地產租賃經營平台運營公司,提供租賃經營應用程序、投資用房地產開發和匹配服務。按業務劃分,分爲租賃經營平台"robot home"的運營robothome業務(佔24年12月期上半年銷售收入的94.2%)和AI·物聯網開發銷售以及引入支持服務·DX綜合支持服務的AI·物聯網業務(同6.0%)。
在robothome業務中,他們通過在線渠道從購買到土地合約、施工、交付提供一站式服務。從爲不動產業主提供新舊物業供應到管理委託以擴大庫存收入,再經過銷售~再投資(或新增購買)的循環,進一步擴大平台內的流通。他們在5個大城市、中樞指定城市爲主,在距離最近車站約5-10分鐘的位置精心選擇進行房地產開發,將物聯網設備標準配備在住宅中,以實現與周邊不動產的差異化。入住者可以通過一個應用輕鬆操作物聯網設備,業主也可以通過應用程序管理租賃經營。對於入住者來說,他們可以住進價格實惠、非常舒適的租賃住宅,對於業主來說,從退房到入住的時間大大縮短,避免了因空置導致的機會損失,最大化投資回報,因此給雙方帶來了巨大好處。
在AI·物聯網業務中,他們開發和運營多個產品,包括用於自動化租賃經營的業主應用"robot home",面向管理公司的"robothome for PM"等,並收集、分析儲存在平台上的數據,通過數字化轉型創造新價值。物聯網的安裝戶數包括自有物件和他人物件在內,已達到11,311戶且穩步增長。此外,利用在AI·物聯網×房地產領域開發和運營各種自有產品的經驗,他們也提供DX綜合支持服務,在24年12月期上半年,服務提供機構達到46家(較上四半年增加3家)。
24年12月期上半年累計營業收入相較去年同期增長26.5%,達到47.59億元,營業利潤增長32.4%,達到564萬元。AI·物聯網業務和robothome業務均穩健發展,業主數量增加至2,172人(較上四半年增加24人),管理委託物件的入住率呈上升趨勢,全體入住率保持在97.4%的高水平。隨着租賃經營平台用戶數量的增加,註冊券商數量、維護數量等各項存量相關KPI也持續穩步增長。全年營業收入預計比上期增長50.7%,達到130億元,營業利潤預計增長6.8%,達到8億元。本期內開發建築數量爲60棟,預計流出銷售額爲90億元。
該公司致力於擴大流入強化流出領域的收入,並通過這一舉措構建更爲堅實的經營基礎。每棟新建建築平均有10個單元,流出收入約爲1.5億元,已交付的新建物業每戶帶來約90,000日元的粗利潤,這些利潤積累在庫存領域。中期經營方針中,預計到25年3月期,開發建築數量將達到100棟、流出銷售額達到150億元;到26年3月期,預計開發建築數量將達到140棟、流出銷售額達到210億元;到25年3月期,開發建築數量將達到200棟、流出銷售額達到300億元。然而,考慮到該公司過去曾開發過700~800棟的背景,目前在積極招聘人才的同時,開發建築數量可能會超出預期增加。此外,在AI·物聯網業務中,通過擁有超過2100名的業主會員基礎、應用程序、技術,促進銷售並增加存量收益,與robothome業務形成良性循環。此外,在AI·物聯網領域和數字化諮詢領域,也可能將服務延伸至財富科技、資產形成等領域。儘管在2018年出現不當行爲(※客戶貸款材料篡改)導致業績下滑,但通過重新構建體制,成功度過困境,並再次進入增長階段。除了增加容易銷售且利潤率高的不動產開發建築數量外,AI·物聯網領域的增長也非常明顯,因此這家公司將成爲未來發展最值得關注的企業之一。